ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/03(日)05:16:31 No.573388463
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/03(日)05:25:39 No.573388748
カタ軍艦巻き
2 19/03/03(日)05:28:28 No.573388818
オイオイオイ
3 19/03/03(日)05:36:39 No.573389068
人口の90%が失われたらそのまま絶滅しそうだよね
4 19/03/03(日)05:38:52 No.573389123
練炭
5 19/03/03(日)05:40:08 No.573389160
これやったから過去改変でもしない限りジオンが正当化されるの無理だと思う
6 19/03/03(日)05:45:02 No.573389303
>これやったから過去改変でもしない限りジオンが正当化されるの無理だと思う スレ画やったのはジオンじゃなくてXの宇宙革命軍だろうが!
7 19/03/03(日)05:46:30 No.573389336
ジオンはたかがシドニーぶっつぶした程度だから何も悪くないよな
8 19/03/03(日)05:48:18 No.573389389
これに比べたら北米の穀倉地帯とかダブリンとかラサにも多少追加で落としたくらいどうってことないよね!
9 19/03/03(日)05:53:13 No.573389547
ここまでやればNTとかいても意味ないな
10 19/03/03(日)06:00:01 No.573389761
最強のNTがいて全力で阻止しようとしたけどできなかったからこうなったわけだしな…
11 19/03/03(日)06:48:56 No.573391195
NT対策に中身入りで落とす
12 19/03/03(日)06:50:46 No.573391263
ギレンもここまでやるべきだったな
13 19/03/03(日)07:12:48 No.573392099
ここまでやるには人手が足らぬ まさにジオンに兵なしよ
14 19/03/03(日)07:13:39 No.573392132
Xの15年前の戦争はちょっと末期すぎる
15 19/03/03(日)07:24:05 No.573392546
悪ノリしたコラだと思いたいレベル
16 19/03/03(日)07:27:03 No.573392701
アムロの言う核の冬で人が住めなくなるぞをガチで実践した所 割と元気に生存してました
17 19/03/03(日)07:27:46 No.573392743
ジオンぐらいのでもヤバイ言われてたのにこの数落としてよく無事だったな
18 19/03/03(日)07:29:30 No.573392840
>アムロの言う核の冬で人が住めなくなるぞをガチで実践した所 >割と元気に生存してました けっこうしぶといな地球人! こうなったら公転軌道狂わせて月を地球に落とすくらいしてもいいのでは?
19 19/03/03(日)07:32:57 No.573392991
宇宙世紀の時とそもそも宇宙にあるコロニーの数が違うとか無い?
20 19/03/03(日)07:33:04 No.573392999
雑談であいつが死んだとかって話題が飛び出すぐらいには死が日常的な世界なんだが?
21 19/03/03(日)07:34:25 No.573393058
宇宙の住まいを落として地球もダメになったらどこに住めばいいんです?
22 19/03/03(日)07:35:01 No.573393092
>宇宙の住まいを落として地球もダメになったらどこに住めばいいんです? やはり火星…
23 19/03/03(日)07:35:56 No.573393134
木星いいよね
24 19/03/03(日)07:37:03 No.573393193
忍法コロニー落とし
25 19/03/03(日)07:37:03 No.573393194
人口90%減はちょっとそこらのSFでもやらないレベル
26 19/03/03(日)07:38:32 No.573393278
いいえ 99%減です
27 19/03/03(日)07:41:41 No.573393453
こっちのコロニー落としは戦略的に意味あったのか…?
28 19/03/03(日)07:41:45 No.573393456
>いいえ >99%減です やりすぎだ馬鹿!
29 19/03/03(日)07:42:29 No.573393494
>こっちのコロニー落としは戦略的に意味あったのか…? 関係ねぇ 地球人滅ぼしてぇ
30 19/03/03(日)07:43:05 No.573393526
XのビットMSもたいがいだしな…
31 19/03/03(日)07:43:38 No.573393554
カタ蓮根
32 19/03/03(日)07:48:04 No.573393787
ほらエバーとか流行ってたしちょっと人類滅びかけてもいいかなって…
33 19/03/03(日)07:48:19 No.573393806
一斉サテライトキャノンに対抗した結果
34 19/03/03(日)07:53:06 No.573394052
おかげで無法地帯はモヒカン状態…
35 19/03/03(日)07:53:22 No.573394068
前作のツインバスターでコロニー破壊できるとかの威力からさらに盛ったサテライトでも阻止できなかった
36 19/03/03(日)07:53:24 No.573394071
su2923276.jpg
37 19/03/03(日)07:54:25 No.573394125
ジオンもこれくらい頑張れよ
38 19/03/03(日)07:56:42 No.573394254
10年くらい太陽が拝めなくなる程度の威力
39 19/03/03(日)07:56:50 No.573394263
今の人類はもうスレ画と同等の(というか汚染を考えたらもっとひどい)手段を手に入れてるのに なんやかんやでもう70年以上スイッチ押さずに我慢してるんだから 意外と理性的なもんだよね
40 19/03/03(日)07:57:05 No.573394276
>一斉サテライトキャノンに対抗した結果 一応いくつかのコロニーは落下防げたんだよな? 焼け石に水だったかそれのおかけで人類生き残れたのか不明だが
41 19/03/03(日)07:58:21 No.573394358
x世界の技術かなりエゲツないよなNT関連はUC世界より酷くない?
42 19/03/03(日)08:00:51 No.573394539
>今の人類はもうスレ画と同等の(というか汚染を考えたらもっとひどい)手段を手に入れてるのに >なんやかんやでもう70年以上スイッチ押さずに我慢してるんだから >意外と理性的なもんだよね スイッチ押したら何もかも終わりだかんな!
43 19/03/03(日)08:01:23 No.573394570
こっちの人類はまだ宇宙に逃げれもしないしな
44 19/03/03(日)08:01:43 No.573394598
食っていく為とはいえ この結末を見たジャミルはよく戦闘できるな
45 19/03/03(日)08:04:18 No.573394782
>食っていく為とはいえ >この結末を見たジャミルはよく戦闘できるな おかけでMSにまた乗れるようになるまで15年かかったけどな
46 19/03/03(日)08:05:29 No.573394866
>>一斉サテライトキャノンに対抗した結果 >一応いくつかのコロニーは落下防げたんだよな? >焼け石に水だったかそれのおかけで人類生き残れたのか不明だが 最初は脅しのつもりでコロニー落とそうとしたらジャミルに防がれた 宇宙革命軍はパニックになっていっぱい落とした つまりジャミルが防がなければ…
47 19/03/03(日)08:06:35 No.573394957
革命軍は何を革命したかったの?
48 19/03/03(日)08:07:00 No.573394981
相討ちになった後親友のGファルコンが助けにこなければジャミルも諦めて死んでいたからな…
49 19/03/03(日)08:07:25 No.573395007
Xの革命軍はいくらこの大戦で戦力消費したと言っても 本土無傷なんだから15年も待たなくてもよかったよね…
50 19/03/03(日)08:08:24 No.573395077
脅しというが0083見てると動き出したコロニーはクルマみたいに止まれねぇだろと思う
51 19/03/03(日)08:08:25 No.573395079
>最初は脅しのつもりでコロニー落とそうとしたらジャミルに防がれた >宇宙革命軍はパニックになっていっぱい落とした >つまりジャミルが防がなければ… しかしその場合だと無条件降伏 まぁあんなになるぐらいだと無条件降伏の方がましか…
52 19/03/03(日)08:08:44 No.573395102
>脅しというが0083見てると動き出したコロニーはクルマみたいに止まれねぇだろと思う パルスエンジン?は止まってたんだろう…
53 19/03/03(日)08:09:28 No.573395169
無条件降伏で地球人皆殺しか コロニー落ちまくりで99%減るか選べ
54 19/03/03(日)08:09:49 No.573395202
兵士も兵器も壊滅状態なのに日も差さない地球で戦争しろとか言い出したら反乱起きるわ
55 19/03/03(日)08:10:34 No.573395268
鉄仮面はこんくらいやんないといけなかったのか
56 19/03/03(日)08:11:15 No.573395314
あんだけ戦力差があったのにほぼ接戦してたって ドートレスとジェニスってそこまで性能あったん?
57 19/03/03(日)08:11:22 No.573395321
地球にジェニス大量に残ってるし革命軍も戦後直後は攻める戦力はまったくないわな…
58 19/03/03(日)08:11:36 No.573395334
スレ画は何ガンダムなの?
59 19/03/03(日)08:12:18 No.573395385
こんだけ落としても15年後にはわりと復興してるんだったか
60 19/03/03(日)08:12:26 No.573395401
>スレ画は何ガンダムなの? マジか…
61 19/03/03(日)08:13:27 No.573395485
銀の仮面に黒マフラー 額に輝くVとV
62 19/03/03(日)08:13:44 No.573395510
>こんだけ落としても15年後にはわりと復興してるんだったか 連邦の政府から離れていた地域はあまりコロニー来なかった分被害少ないしな
63 19/03/03(日)08:13:45 No.573395512
>スレ画は何ガンダムなの? スレ画がガンダムに見えるか? 作品はガンダムX
64 19/03/03(日)08:14:06 No.573395533
>こんだけ落としても15年後にはわりと復興してるんだったか コーラもあります
65 19/03/03(日)08:14:59 No.573395605
北南米に集中したからこの世界アメリカ大陸ないんだろうなぁ と思ったら普通に復興してた
66 19/03/03(日)08:15:09 No.573395617
>こんだけ落としても15年後にはわりと復興してるんだったか 秩序のある北斗の拳化した
67 19/03/03(日)08:15:40 No.573395661
直接ダメージもそうだけど粉塵による核の冬の方も問題なんじゃ
68 19/03/03(日)08:16:32 No.573395745
太陽出るまで7年くらい掛かってなかったかな? 生態系がぶっ壊れてそう
69 19/03/03(日)08:16:33 No.573395746
>直接ダメージもそうだけど粉塵による核の冬の方も問題なんじゃ そこに感染症も加わるんだ
70 19/03/03(日)08:17:00 No.573395793
>直接ダメージもそうだけど粉塵による核の冬の方も問題なんじゃ ガロードの故郷もそれで友達半分くらい死んだからね その後故郷自体が壊滅するんですけどね
71 19/03/03(日)08:17:44 No.573395855
宇宙革命軍「脅しだけのつもりだったのにサテライトキャノンで迎撃してきた連邦が悪い!」
72 19/03/03(日)08:18:26 No.573395917
今の人類が99%死んでも7000万人残るから即絶滅とは行かずまあまあ存続はするだろうね
73 19/03/03(日)08:19:25 No.573396009
>生態系がぶっ壊れてそう 頭が二つあるヘビとかいるよ
74 19/03/03(日)08:19:41 No.573396033
>宇宙革命軍「脅しだけのつもりだったのにサテライトキャノンで迎撃してきた連邦が悪い!」 核戦争ってこうやって起きるんだなあ
75 19/03/03(日)08:19:46 No.573396039
ジオンのコロニー3個小惑星一個落としだけで 舞い散った破片や土等で地球上で水平線が見えなくなるほど大気汚染されたという
76 19/03/03(日)08:19:54 No.573396053
>今の人類が99%死んでも7000万人残るから即絶滅とは行かずまあまあ存続はするだろうね そこまで減る天変地異発生したらライフラインや食糧問題でばったばった死ぬから時間の問題だと思うよ
77 19/03/03(日)08:19:59 No.573396065
脅しだろうが何だろうがそもそも地球にコロニー落とすなよ頭革命軍かよ
78 19/03/03(日)08:20:23 No.573396097
これでもジャミルが結構コロニー破壊してるんだよな
79 19/03/03(日)08:20:36 No.573396115
ジオンが落としたコロニーも二次災害で人類の半数近く死んだってオリジンで解説してた
80 19/03/03(日)08:20:59 No.573396143
コロニー一発あたりの威力を富野以外の人が高くしすぎちゃったから…
81 19/03/03(日)08:21:09 No.573396155
>これでもジャミルが結構コロニー破壊してるんだよな いやこの時の映像見る限りサテキャってコロニーに穴開ける程度の火力でとてもじゃないが落下阻止できてないぞ
82 19/03/03(日)08:21:22 No.573396174
残す人種にもよる 中国人やアメリカ人を7000万人残しても滅ぶし
83 19/03/03(日)08:22:42 No.573396304
ティターンズ産んだだけと言われてる星の屑作戦も 北米の穀倉地帯に打撃与えて結果として 食糧供給の宇宙依存をもたらしてたり インパクトはデカかった
84 19/03/03(日)08:22:49 No.573396317
>そこまで減る天変地異発生したらライフラインや食糧問題でばったばった死ぬから時間の問題だと思うよ そうなった結果のXの世界人口だから
85 19/03/03(日)08:23:21 No.573396364
>>>一斉サテライトキャノンに対抗した結果 >>一応いくつかのコロニーは落下防げたんだよな? >>焼け石に水だったかそれのおかけで人類生き残れたのか不明だが >最初は脅しのつもりでコロニー落とそうとしたらジャミルに防がれた >宇宙革命軍はパニックになっていっぱい落とした >つまりジャミルが防がなければ… 大気圏で爆散したコロニー含めて地球落下が確か42基 それ以外にもサテライトキャノン連射(中継衛星あるから秒単位で13機のサテライトキャノンが飛んでくる)で落とされたコロニーが画面確認だけでも最低4基はあるから たぶんオクトエイプと相討ちで潰されるまでに20基以上は完全に消滅させている筈 また宇宙革命軍もコロニーの落下巻き添えやXに直接攻撃に行く前に護衛のGビット含めた38機に落としまくられてるから大損害じゃ済まなくなっている まさに勝ちも負けも無い泥仕合だと思う
86 19/03/03(日)08:23:55 No.573396409
>脅しだろうが何だろうがそもそも地球にコロニー落とすなよ頭革命軍かよ 7回も戦争してるしどっちも憎しみいっぱいなんだろうな…
87 19/03/03(日)08:24:09 No.573396432
>そこまで減る天変地異発生したらライフラインや食糧問題でばったばった死ぬから時間の問題だと思うよ 10年間核の冬で空が見えなかったとかじゃなかったっけ?
88 19/03/03(日)08:24:13 No.573396438
勝利者などいない
89 19/03/03(日)08:24:23 No.573396453
コロニーを完全消滅させるってどんな威力だよ
90 19/03/03(日)08:24:26 No.573396457
コロニー落としみたいな直接の破壊力はないけど ほぼ原発に頼ってる世界で原発停止+全無線通信停止って言う現実で考えると致命傷レベルの事されて逆に10%ほどしか減らない種世界の人類がちょっと凄い 冷蔵庫や冷凍庫などの保管施設、医療設備、通信網すら全滅してるのに元気すぎる
91 19/03/03(日)08:24:51 No.573396483
>そうなった結果のXの世界人口だから それはくまでフィクションなので 現実でってなら取り返しがつく物じゃないよ
92 19/03/03(日)08:25:17 No.573396525
なんで殺し合ってるのかも忘れてそうだなこいつら
93 19/03/03(日)08:25:28 No.573396541
>いやこの時の映像見る限りサテキャってコロニーに穴開ける程度の火力でとてもじゃないが落下阻止できてないぞ あの時は秒単位で撃てるよ マイクロウエーブ中継衛星あるから4.03秒かからない
94 19/03/03(日)08:25:46 No.573396555
>勝利者などいない 殆どのガンダム作品に当てはまる…
95 19/03/03(日)08:25:51 No.573396561
>10年間核の冬で空が見えなかったとかじゃなかったっけ? ガンダムXの世界はね レス元は現実で1%残ってもって話だろ
96 19/03/03(日)08:27:20 No.573396690
>マイクロウエーブ中継衛星あるから4.03秒かからない +12機のGXビットだから蜂の巣にして突入時の大気摩擦で崩壊するようにすればそこそこ壊せるかな いややっぱ同時に落ちると駄目か
97 19/03/03(日)08:27:24 No.573396700
やぁねえ戦争って
98 19/03/03(日)08:27:29 No.573396705
>コロニーを完全消滅させるってどんな威力だよ ZZのハイメガフルパワーが確かコロニーレーザーの25%だった筈だからそれより遥かに高威力なのは確かなんじゃない?
99 19/03/03(日)08:27:52 No.573396745
>コロニーを完全消滅させるってどんな威力だよ ダブルx「食らってみる?」
100 19/03/03(日)08:28:06 No.573396767
>ZZのハイメガフルパワーが確かコロニーレーザーの25%だった筈だからそれより遥かに高威力なのは確かなんじゃない? グリプス2のコロニーレーザーですらコロニーに大穴開ける程度で消滅なんて無理です
101 19/03/03(日)08:28:09 No.573396776
現実で言うとトバカタストロフってのでそれぐらいほぼ絶滅してる推定がされてたと思った 現代人が同じ状況でなんとかなるかと言われるとなんともだが
102 19/03/03(日)08:28:24 No.573396801
動物としてのヒトは残るけど文明は徐々に失われていくだろうね 生き残りが持ち寄れるもの持ち寄って一か所に集まればまだ何とかなるかな… でもそうなると土地の力が持たなくなったりしそうでもあって…
103 19/03/03(日)08:28:29 No.573396809
>ギレンもここまでやるべきだったな やる気だったけど連邦が捨て身で止めた
104 19/03/03(日)08:28:36 No.573396828
>ガンダムXの世界はね >レス元は現実で1%残ってもって話だろ あー…確かに現実的に考えたら無理だよね…
105 19/03/03(日)08:29:15 No.573396891
文明の維持限界点は確実に超えちゃってるだろうな
106 19/03/03(日)08:29:30 No.573396914
そういやマイクロウェーブ自体の動力って何なんだろう 月くり抜いて中にとんでもないデカさの発電所があるのかな
107 19/03/03(日)08:29:38 No.573396930
GXのサテキャはDXと違って連射しようにもクールタイムいるはずだからビットありでも一気に来られたら無理だな
108 19/03/03(日)08:30:57 No.573397105
まあ消滅は無理でもメインシャフトを破壊すれば後は自壊する筈なので 壊すこと自体は別に難しくない 多分破片が飛び散って別の形で壊滅する
109 19/03/03(日)08:31:38 No.573397222
>GXのサテキャはDXと違って連射しようにもクールタイムいるはずだからビットありでも一気に来られたら無理だな 本来は一斉掃射じゃなくてグループ分けして三段撃ちとか想定してたんだろうな 3機か4機に分かれて撃てば一秒一発撃てるぞ
110 19/03/03(日)08:31:46 No.573397244
>やる気だったけど連邦が捨て身で止めた ルウムで引き分けてなかったらあの辺のコロニー全部落ちてきてたってかなりキチガイ度高い
111 19/03/03(日)08:31:59 No.573397265
>+12機のGXビットだから蜂の巣にして突入時の大気摩擦で崩壊するようにすればそこそこ壊せるかな >いややっぱ同時に落ちると駄目か でも消したって表記あるし熱圏入る前に精密射撃したんじゃない? Gビットもあるし…まぁ数のごり押しされたら護衛足りないけどさ
112 19/03/03(日)08:32:04 No.573397274
スペースデブリがすごいことになりそうだな
113 19/03/03(日)08:32:14 No.573397313
>まあ消滅は無理でもメインシャフトを破壊すれば後は自壊する筈なので >壊すこと自体は別に難しくない >多分破片が飛び散って別の形で壊滅する 大気圏で燃え尽きる程度まで砕ける予定だったんだろうか
114 19/03/03(日)08:34:21 No.573397599
そういやサテキャは月からエネルギー受け取った程度であんな高威力の撃てるのか マイクロウェーブ照射ってことは電力を外付けで供給してるだけでサイコフレームみたいな不思議機関は無いんだよね?
115 19/03/03(日)08:34:43 No.573397646
地上で撃った時に地面がガラス化してたって事は熱量的にどれくらいなんだろうな? そこが分かれば多少は威力的なモノは推察出来そうなんだけど
116 19/03/03(日)08:34:54 No.573397666
>スペースデブリがすごいことになりそうだな ケスラーシンドローム起こって外宇宙に飛び出した破片も多くて革命軍も壊滅ってなってても不思議じゃないから やっぱりこの辺はフィクションだなぁって
117 19/03/03(日)08:34:58 No.573397673
阻止できてもコロニーに住んでた人間のほとんどは死んでる 人口が減った理由はそっちもある
118 19/03/03(日)08:35:06 No.573397684
仮に大気圏で全部燃えてもその燃えカスが地球にまき散らされて土壌が汚染されるんだよね
119 19/03/03(日)08:35:27 No.573397773
書き込みをした人によって削除されました
120 19/03/03(日)08:36:14 No.573397942
>そういやサテキャは月からエネルギー受け取った程度であんな高威力の撃てるのか >マイクロウェーブ照射ってことは電力を外付けで供給してるだけでサイコフレームみたいな不思議機関は無いんだよね? GファルコンにでかいENパック二つつけてようやくサテキャ1発分だからマイクロウェーブは相当なエネルギー送ってるみたいだな
121 19/03/03(日)08:36:15 No.573397943
>>これやったから過去改変でもしない限りジオンが正当化されるの無理だと思う >スレ画やったのはジオンじゃなくてXの宇宙革命軍だろうが! あと過去改変は普通にありえると思う
122 19/03/03(日)08:37:10 No.573398194
ジオンも一発で諦めずジャブローに当たるまでこれすべきだったんだ
123 19/03/03(日)08:37:19 No.573398227
>GファルコンにでかいENパック二つつけてようやくサテキャ1発分だからマイクロウェーブは相当なエネルギー送ってるみたいだな 受信途中で避けたら湖蒸発したっけ
124 19/03/03(日)08:37:21 No.573398234
>地上で撃った時に地面がガラス化してたって事は熱量的にどれくらいなんだろうな? >そこが分かれば多少は威力的なモノは推察出来そうなんだけど 硫黄系やケイ素系の地面がガラス化するのは別にそこまで凄くないぞ 硫黄なんて温度だけで言えば200度ぐらいでガラス化が始まる
125 19/03/03(日)08:37:58 No.573398369
>そういやサテキャは月からエネルギー受け取った程度であんな高威力の撃てるのか >マイクロウェーブ照射ってことは電力を外付けで供給してるだけでサイコフレームみたいな不思議機関は無いんだよね? 一応は燃料電池式に溜めておいて1週間程度無補給で連戦出来る機構がついてた筈
126 19/03/03(日)08:38:13 No.573398430
コロニー落としシーンに3基以上写ってたらそれはガンダムXだと覚えよう
127 19/03/03(日)08:38:16 No.573398435
>スイッチ押したら何もかも終わりだかんな! それだとつまんねーからやらないってハゲは言ってたな スレ画は落とすか落とさないかの興亡が楽しめるからやっちゃったのかも知れない
128 19/03/03(日)08:38:22 No.573398463
>あと過去改変は普通にありえると思う 実はコロニーなんて1つも落ちてません連邦がは弾圧の為見せしめで破壊しましたって改変されるんじゃないかとか思ってた時期がある
129 19/03/03(日)08:39:01 No.573398568
ファースト当時は冷戦で人類の半分くらい消し飛ぶ戦争という概念がリアルだったんだと当時の人が言ってた それに当時のジオンはロボットアニメの悪役にしては人間っぽい集団という扱いで悪役であることに違いはなかった 今ジオンが大義があるみたいな話になると逆にヤバすぎるように見えるんだけど
130 19/03/03(日)08:39:53 No.573398739
Xのはコロニーの形が少し違う
131 19/03/03(日)08:40:15 No.573398809
>受信途中で避けたら湖蒸発したっけ マジか マイクロウェーブこわ… 電子レンジ使うの止めます
132 19/03/03(日)08:40:29 No.573398903
現実でも世界崩壊スイッチ押す寸前まで行った事あるからな! ロシアのレーダーが誤作動でシミュレーターデータ拾っちゃってアメリカからの核弾頭攻撃だ!って警報だした レーダー基地の司令官がアメリカが先制攻撃してくるなら全土に落ちるからこんな少数のミサイルはあり得ない誤作動だから徹底的に調べろって報復攻撃より調査優先させた 実際誤作動だったけど報復だ!してたらやばかった
133 19/03/03(日)08:40:46 No.573398958
>今ジオンが大義があるみたいな話になると逆にヤバすぎるように見えるんだけど 弾圧に対する抵抗までは理解するけど手段がね…
134 19/03/03(日)08:40:51 No.573398991
マイクロウェーブを直に当てたらいいのでは?
135 19/03/03(日)08:41:38 No.573399182
>今ジオンが大義があるみたいな話になると逆にヤバすぎるように見えるんだけど 0083のデラーズ閣下の漫画版での改編はそう考えると巧いなって思う
136 19/03/03(日)08:42:06 No.573399256
>マイクロウェーブを直に当てたらいいのでは? 中継点としてサテキャ持ちmsが必要
137 19/03/03(日)08:42:20 No.573399300
地面に当たって爆発より衝撃で地表がめくり揚がる感じなのかな実際は
138 19/03/03(日)08:42:43 No.573399409
デラーズは頭おかしいけど 初代見てる限りギレンってそこまでおかしくないよね 人の心が無い徹底的なリアリストだけど
139 19/03/03(日)08:42:46 No.573399423
DXがマイクロウェーブ受けたときサテキャ発射阻止しようとした兄弟が周囲に発生した高熱のせいで阻止できないことはあったな
140 19/03/03(日)08:42:56 No.573399464
ターンエーでもスレ画のシーン使う程度のインパクトはあった
141 19/03/03(日)08:43:39 No.573399570
>>受信途中で避けたら湖蒸発したっけ >マジか >マイクロウェーブこわ… >電子レンジ使うの止めます 種関係でも茹で上がってひでぶがあったしコロニー破壊する威力のマイクロウエーブとかなったらヤバイだろうからコックピット周りは堅牢なんてもんじゃないんだろうなXは
142 19/03/03(日)08:43:40 No.573399577
>地面に当たって爆発より衝撃で地表がめくり揚がる感じなのかな実際は 指向性マイクロウェーブ地面が沸騰するのが正しい演出らしい 現実でマイクロウェーブ送信の問題は大気の状態とかで生じる誤差で受信機からズレたらそこに超熱量発生して大爆発起こす事なんだとか
143 19/03/03(日)08:44:14 No.573399653
>指向性マイクロウェーブ地面が沸騰するのが正しい演出らしい >現実でマイクロウェーブ送信の問題は大気の状態とかで生じる誤差で受信機からズレたらそこに超熱量発生して大爆発起こす事なんだとか シムシティかよ
144 19/03/03(日)08:44:27 No.573399698
このヤケクソみたいな物量
145 19/03/03(日)08:45:11 No.573399843
>ジオンも一発で諦めずジャブローに当たるまでこれすべきだったんだ ジオンごと落ちても最大7つまででは?
146 19/03/03(日)08:45:41 No.573399956
各サイドのコロニーの数はよくわからん
147 19/03/03(日)08:46:25 No.573400128
サイドはコロニー群なのでいっぱいある 総数はわからん
148 19/03/03(日)08:46:41 No.573400182
ギレンの目的は人口を減らすことそのものなのでだいぶ減った時点でもうやらんでいいのだ