虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/03(日)02:54:49 ホーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)02:54:49 No.573379376

ホームドアを安く作れるようになるとこういう事故減るよね

1 19/03/03(日)02:55:34 No.573379444

すごいバカを減らす方がよさそう

2 19/03/03(日)02:56:35 No.573379542

ちょっと踏み外すと死の危険性があるからな

3 19/03/03(日)02:57:57 No.573379664

ホームの下を空洞にするのは耐久度上げないといけないから割と工事コストかかるらしいね

4 19/03/03(日)03:00:06 No.573379857

ホーム耐荷重の問題で付けたくても付けられないという話は聞く

5 19/03/03(日)03:02:00 No.573380059

オタクくんさあ… って感じの見た目の人が人助けするのいいよね…

6 19/03/03(日)03:03:16 No.573380187

どのくらいすごいバカなのかと再生したら ホントにすごいバカだった

7 19/03/03(日)03:05:27 No.573380391

新宿駅付けろよ…

8 19/03/03(日)03:05:30 No.573380395

横断歩道がない故に轢かれてしまった例 https://www.liveleak.com/view?t=9J5os_1547104718

9 19/03/03(日)03:07:01 No.573380533

>新宿駅付けろよ… 今年の9月頃につけるんじゃなかったかな 利用者数が多いから工事するタイミングが難しいらしい 東京のメジャーな駅はオリンピックまでに急ピッチでつけるみたいだよ

10 19/03/03(日)03:07:03 No.573380534

ホームの耐荷重によってはホームの上だけじゃなくて下にも手を加えなきゃいけないんだっけ

11 19/03/03(日)03:08:13 No.573380658

今は軽量化でロープみたいなのが下りてくるタイプもある

12 19/03/03(日)03:08:24 No.573380673

>https://www.liveleak.com/view?t=9J5os_1547104718 開きたくねぇ!

13 19/03/03(日)03:09:51 No.573380807

liveleakがスッと出てくる…

14 19/03/03(日)03:10:11 No.573380839

馬鹿が死ぬのは勝手だけど 大勢の人間に迷惑がかかるのが駄目すぎる

15 19/03/03(日)03:10:12 No.573380842

なるほど一番端っこにごついフェンスと自動ドアつけるから重量も相当なことになるのか 終電遅くて始発が早い路線だと時間もそんなに取れないしなぁ

16 19/03/03(日)03:10:18 No.573380851

liveleakヨシ!

17 19/03/03(日)03:11:42 No.573380967

高槻駅のロープ柵は荷重のこと考えると合理的なんだろうけどちょっと無粋だなと思ってしまった 人命の方がもちろん重要なのは分かってるが

18 19/03/03(日)03:12:26 No.573381045

>横断歩道がない故に轢かれてしまった例 >https://www.liveleak.com/view?t=9J5os_1547104718 どっちも酷い……

19 19/03/03(日)03:12:27 No.573381048

https://www.youtube.com/watch?v=G55JGsBftx8 今は軽量型がどんどん増えてる 古い駅だと本格的なの付けられないので

20 19/03/03(日)03:13:08 No.573381112

止まれの合図してるおっさんの手跳ね飛ばすのかと

21 19/03/03(日)03:14:01 No.573381189

人命に関わるんだから3日くらい電車止めて一気にやってしまえよ

22 19/03/03(日)03:14:13 No.573381203

おじさんよく躊躇なく飛び込めるね 俺には無理だ…

23 19/03/03(日)03:14:44 No.573381264

>開きたくねぇ! これは死んだなーって感じだけど血出てないしグロくないよ

24 19/03/03(日)03:15:51 No.573381378

全員ベストな動きしてるんだな

25 19/03/03(日)03:16:16 No.573381413

3日も電車止まったらそれはそれで何人か首を括ることになるかもしれない

26 19/03/03(日)03:16:19 No.573381416

>人命に関わるんだから3日くらい電車止めて一気にやってしまえよ 新宿の乗降車数を考えたらそう易々とは出来ない ギネスに乗る位だからな オリンピックがなかったらもっと先になってただろうなホームドア

27 19/03/03(日)03:16:37 No.573381450

>https://www.youtube.com/watch?v=G55JGsBftx8 >今は軽量型がどんどん増えてる >古い駅だと本格的なの付けられないので https://youtu.be/G55JGsBftx8?t=21 このキャッチコピーは無理がありませんかね

28 19/03/03(日)03:16:56 No.573381481

プロレスのロープみたいのでいいから付けてほしい

29 19/03/03(日)03:18:12 No.573381596

ホームに人が入り切らない駅は義務付けろと 聞いてるか日暮里

30 19/03/03(日)03:19:35 No.573381705

>このキャッチコピーは無理がありませんかね うn?って思ったの俺だけじゃなかった…

31 19/03/03(日)03:19:57 No.573381738

山手線は順次ホームドア設置が進みつつあって つけ終わったら自動運転がしやすくなるね

32 19/03/03(日)03:20:16 No.573381768

この世のほとんどの駅はホームドア付いてないし過剰な安全対策に莫大なコストがかかるのだと言われたらそれまでだからなあ

33 19/03/03(日)03:21:38 No.573381887

>プロレスのロープみたいのでいいから付けてほしい 少年とかおっさんたちがプロレス始めちゃうから駄目

34 19/03/03(日)03:25:16 No.573382220

止まる車両が2種類超えたら物理的に無理でしょ

35 19/03/03(日)03:25:58 No.573382271

落ちた人ギリギリ気づいたから上手く着地できたけど 気づかずに落ちると足の骨折ったりして動けなくなるんだよな…

36 19/03/03(日)03:27:17 .aDLEtHM No.573382373

こういう馬鹿は死んだほうが良い

37 19/03/03(日)03:27:36 No.573382402

手に何か持ってるからそれ見て歩いてたの? 背景もみれないようなアホの子がそういう歩き方しちゃダメだよ…

38 19/03/03(日)03:27:49 No.573382419

今年に起きたインフルになってふらついた結果落下した轢かれた人可哀想だな… とにかくご冥福をお祈りしますとしか言えない

39 19/03/03(日)03:27:57 No.573382431

飛び込み用に総武線は残しておこう

40 19/03/03(日)03:28:38 No.573382495

TXはもともとホームドアついてるから安心!って言われてたけど 乗り越えて転落する事故が起きたので電車は危険

41 19/03/03(日)03:28:59 No.573382520

歩きスマホはダメだよ!

42 19/03/03(日)03:29:13 .aDLEtHM No.573382540

歩きスマホ俺もやるけどちゃんと足元も見てるぞ どうやったらそんな明後日の方向に歩いちゃうんだよ

43 19/03/03(日)03:29:33 No.573382575

>https://www.liveleak.com/view?t=9J5os_1547104718 なんで途中から自分を車と勘違いしちゃったの…

44 19/03/03(日)03:32:10 No.573382762

>歩きスマホ俺もやるけどちゃんと足元も見てるぞ 外に射精すから大丈夫…みたいなもんか

45 19/03/03(日)03:32:23 No.573382787

パンクバンド風な兄ちゃん達がめっちゃ助けてる…

46 19/03/03(日)03:33:25 No.573382856

横断歩道渡りきったと思ったんだろう むしろ足元しか見てないから事故ったのでは

47 19/03/03(日)03:33:26 RXnyyCVo No.573382858

>https://www.liveleak.com/view?t=9J5os_1547104718 犬がアイツなにやってんだ?って見てるのがちょっと面白かった

48 19/03/03(日)03:33:32 No.573382868

>歩きスマホ俺もやるけどちゃんと足元も見てるぞ >どうやったらそんな明後日の方向に歩いちゃうんだよ 歩きスマホで事故ったやつはみんな事故るまではお前と同じこと考えてるんだと思う

49 19/03/03(日)03:34:21 No.573382933

歩きスマホする人が一人で死ぬならいいんだけどな

50 19/03/03(日)03:34:58 No.573382988

liveleakなのにグロくない…

51 19/03/03(日)03:35:00 No.573382992

>少年とかおっさんたちがプロレス始めちゃうから駄目 マイク持った駅員が「おじさんのトップロープ越えルチャだー!!!」とか実況しちゃうんだ・・・

52 19/03/03(日)03:35:14 No.573383017

歩きスマホするけど俺だけは大丈夫みたいなこと思うのはアホ丸出しだからやめた方がいい

53 19/03/03(日)03:35:38 No.573383050

歩きスマホしてるやつはいっさい注意なんてしてねえよ 動き見てたら分かる

54 19/03/03(日)03:35:46 .aDLEtHM No.573383056

>歩きスマホするけど俺だけは大丈夫みたいなこと思うのはアホ丸出しだからやめた方がいい 大半の人は歩きスマホぐらいしてるでしょ

55 19/03/03(日)03:35:48 No.573383065

綺麗にフェードアウトしやがって…

56 19/03/03(日)03:35:56 No.573383076

新宿駅とかホームぎゅうぎゅうではみ出た体が電車に当たると割と痛いんだよな…

57 19/03/03(日)03:36:23 No.573383125

話が噛み合ってない…

58 19/03/03(日)03:36:31 No.573383134

>大半の人は歩きスマホぐらいしてるでしょ 赤信号皆で渡れば怖くないよね

59 19/03/03(日)03:36:48 No.573383149

歩くのに集中しなさいよ

60 19/03/03(日)03:36:50 No.573383150

しずえクイズの合間にこういう動画流せば歩きスマホ減る

61 19/03/03(日)03:37:11 .aDLEtHM [なー] No.573383175

なー

62 19/03/03(日)03:37:47 No.573383213

頭がおかしいみたいですねこれは

63 19/03/03(日)03:37:52 No.573383217

>意識的じゃないだけで誰だって歩きスマホぐらいしてるよ >むしろ歩きスマホしてないって言ってるやつのほうが危険 何がむしろなのか

64 19/03/03(日)03:38:15 No.573383244

>意識的じゃないだけで誰だって歩きスマホぐらいしてるよ >むしろ歩きスマホしてないって言ってるやつのほうが危険 どういうことです?

65 19/03/03(日)03:38:24 No.573383254

歩きスマホしてないって言うやつは頭にipod埋め込んでるからな

66 19/03/03(日)03:38:29 No.573383259

東武伊勢崎線浅草駅の端っこって人殺しに来てるよな

67 19/03/03(日)03:38:47 No.573383277

みんながやってるから歩きスマホ安全理論は画期的かもしれない

68 19/03/03(日)03:38:51 No.573383281

>意識的じゃないだけで誰だって歩きスマホぐらいしてるよ >むしろ歩きスマホしてないって言ってるやつのほうが危険 釣りっぽいんでdelしますね・・・ むしろdelしないヤツの方が危険

69 19/03/03(日)03:39:58 No.573383361

マジな話本当に歩きスマホしてない人のが少ない?ってくらいみんなやってるよね

70 19/03/03(日)03:41:40 No.573383494

>マジな話本当に歩きスマホしてない人のが少ない?ってくらいみんなやってるよね 駅はともかく横断歩道の待ち時間スマホ触る→その後青になってのろのろスマホ歩きするは良く見る トロすぎて赤になってるのにまだスマホ歩きして横断歩道渡れないというケースも見る

71 19/03/03(日)03:41:45 No.573383502

>マジな話本当に歩きスマホしてない人のが少ない?ってくらいみんなやってるよね 俺前方からそれやって来るやつの足をこっそり引っ掻けるのが趣味だけど正直そんなにいないよ

72 19/03/03(日)03:42:46 No.573383567

クズばっかり湧いてくるんだけど!

73 19/03/03(日)03:43:12 No.573383596

>むしろ歩きスマホしてないって言ってるやつのほうが危険 してないつもりで一瞬連絡確認したりするために歩きスマホしてる可能性ある人の方が危ないってことなんだろうけど大抵の人は歩きスマホ絶対しないから大丈夫だよ 普段から歩きスマホしてる人は無意識にやってるだろうけど普通の人は危ないからやらないんだ

74 19/03/03(日)03:44:37 No.573383696

歩きスマホしてる瞬間は誰だって馬鹿丸出しなのだ

75 19/03/03(日)03:45:23 No.573383750

>プロレスのロープみたいのでいいから付けてほしい 自殺しようとする人と止めようとする人がプロレスのロープ間際で奮闘してるの見たらなんかリング上の物事を見てるような錯覚しそう

76 19/03/03(日)03:45:47 yXZ9nsFI No.573383773

これ運転手が1メートルでもオーバーランしたら乗れなくなるからそのせいで付けられないらしい

77 19/03/03(日)03:46:20 No.573383809

>https://youtu.be/G55JGsBftx8?t=21 >このキャッチコピーは無理がありませんかね 最後に出てくる人たち白杖持ってるしホームドアの恩恵を直に受ける層だよこれ 落下の心配がないから安心して駅に来られる!ってことでしょ

78 19/03/03(日)03:46:49 No.573383843

よく見かけるのが 横断歩道 駅のホーム 駅の階段 駅の入り口付近近くの歩道

79 19/03/03(日)03:47:38 .aDLEtHM [なー] No.573383899

なー

80 19/03/03(日)03:47:38 No.573383900

歩きスマホ系のライブリークは幅3~4mほどの川に落ちて溺死していく女性の動画がキツかった

81 19/03/03(日)03:48:53 No.573383976

>ほらこういう奴が一番危険なんだ >何がほらなのか

82 19/03/03(日)03:49:14 No.573383999

>自殺しようとする人と止めようとする人がプロレスのロープ間際で奮闘してるの見たらなんかリング上の物事を見てるような錯覚しそう ロープ際で戦ってるうちに自殺したい気持ちも無くなるかもしれない

83 19/03/03(日)03:50:52 No.573384110

>ロープ際で戦ってるうちに自殺したい気持ちも無くなるかもしれない そして超人絞首刑かけたらやってきた電車にはねられる

84 19/03/03(日)03:51:29 No.573384155

平気で歩きスマホするような奴はよそ見で頭ぶつけたりした経験すらないんだろうか

85 19/03/03(日)03:51:42 No.573384169

歩きスマホダメよって言ってる奴は無意識にやってるから危険 分かっててやってる分には意識してやってるから安全 みたいな理屈だろうか

86 19/03/03(日)03:55:58 No.573384437

これなにしながら下に降りてるの

87 19/03/03(日)03:57:26 No.573384527

これもまた新しい淘汰の形なんだろうか

88 19/03/03(日)04:00:20 No.573384749

デター

89 19/03/03(日)04:01:21 No.573384843

夜中真っ暗な道で歩きスマホして深いドブに落ちて捻挫したことあるから危険だよ

90 19/03/03(日)04:01:32 No.573384851

周りに注意せずに歩きスマホしてる人なんてほぼ居ない でも気になるスレとか見つけた時とか外に意識が全く入らなくなる僅かな時間が誰にでもあってそうなった時に事故が起こる

91 19/03/03(日)04:01:52 No.573384875

歩きスマホ正当化してけおりだしたらそりゃそうなる…

92 19/03/03(日)04:02:08 No.573384895

足元見えているからセーフ! https://youtu.be/B7h1a0_QvcI 動画のサイズ小さくてすまない

93 19/03/03(日)04:02:13 No.573384898

>ID:.aDLEtHM >こういう馬鹿は死んだほうが良い

94 19/03/03(日)04:02:36 No.573384925

歩くスマホは見てて怖いからやめてくれ

95 19/03/03(日)04:03:09 No.573384957

ふーやれやれって落ち着いたと思ったらもう一回スマホ見ながら突っ込んでて ばか!!って言おうと思ったけど これ動画がループしてるだけだわ!ってなってもう寝よう

96 19/03/03(日)04:06:29 No.573385205

たぶんホームに落ちたおっさんも普段からこういう馬鹿を馬鹿にしてた側なんだろうなってスレ見てたら思った

97 19/03/03(日)04:07:50 No.573385296

ID出てると俺は足元見えてるって言葉の説得力の無さすごいな 周り見えてなさそうだ

98 19/03/03(日)04:08:03 No.573385311

歩きスマホでも普通ここまで注意散漫になる…?

99 19/03/03(日)04:08:14 No.573385324

https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20180318-00082845/ 去年のだがハワイに続きニューヨークも歩きスマホ違法になるかもしれないのね

100 19/03/03(日)04:08:47 No.573385358

朝の泉岳寺とかホーム狭いのに利用者多くてやばいからさっさと高輪ゲートウェイできねーかなあれ できたらあっちに半分くらい流れるだろう

101 19/03/03(日)04:09:41 No.573385414

>歩きスマホでも普通ここまで注意散漫になる…? 気をつけてたとしても >気になるスレとか見つけた時とか外に意識が全く入らなくなる僅かな時間が誰にでもあってそうなった時に事故が起こる

102 19/03/03(日)04:11:46 No.573385550

ここまでの経験はないけど段差をミスったり階段をミスったりすることはしょっちゅうあるから今後やりそうで怖い

103 19/03/03(日)04:12:31 No.573385600

>ここまでの経験はないけど段差をミスったり階段をミスったりすることはしょっちゅうあるから今後やりそうで怖い 今後の心配するより そもそも歩きスマホしなければいいのでは?

104 19/03/03(日)04:16:53 No.573385886

何か起こりそうで怖いって言うならやらないでくれ 事故にあった時に被害に遭うのは自分だけじゃないんだから

105 19/03/03(日)04:18:16 No.573385972

ホームドアって実際どれだけ効果あるのかわからなかったけど 設置された路線のデータみるとほぼ事故がゼロになったのみてすげぇ…てなったよ

106 19/03/03(日)04:18:49 No.573386004

少なくともID出すような奴が歩きスマホすると事故るだろうな

107 19/03/03(日)04:20:52 No.573386111

>ホームドアって実際どれだけ効果あるのかわからなかったけど >設置された路線のデータみるとほぼ事故がゼロになったのみてすげぇ…てなったよ 無意識に落ちる事もそうだけど多分飛び込み自殺にも効果あるんだろうね 気軽に飛び込めないし

108 19/03/03(日)04:22:54 No.573386223

ホームドアは身を乗り出してよりかかると 裏のセンサーが反応して電車止まるから気を付けて

109 19/03/03(日)04:25:56 No.573386365

対荷重でヤバいつーけど 身動きできないくらいに満員のホーム以上に荷重掛かるんかな? つーか別に鋼鉄製の壁なんかじゃなくて普通に薄いアクリル板でシールドすればいいんじゃないかと

110 19/03/03(日)04:29:29 No.573386551

アクリルは衝撃で割れると危ないんじゃないかなぁ

111 19/03/03(日)04:34:19 7pOVuZVo No.573386819

ホームドアがひんまがって車体に触れると怖いことになりそうだが あれが壊れるほどのぎゅうぎゅう詰めが起きるなら 無かった時代にはホームから人がぼたぼたと落ちてるだろうから大丈夫だろう

112 19/03/03(日)04:35:37 No.573386877

>つーか別に鋼鉄製の壁なんかじゃなくて普通に薄いアクリル板でシールドすればいいんじゃないかと アクリル板だけで作るのは無理だと思う紫外線等で劣化もするので 駆動部や制御部ホームドアの耐久性を考えて鋼板かSUSメインで扉部分に一部アクリルを使うとかだよね https://www.youtube.com/watch?v=82vORaFeK70&vl=ja

113 19/03/03(日)04:38:23 No.573387007

野外において劣化が少なくて軽くて人間がちょっと悪さしたくらいじゃ派手に歪まない剛性と弾性を備えた素材 ってなかなかねえ

114 19/03/03(日)04:40:12 No.573387100

理想は南北線のホームだけど全ての駅をあのレベルにしろってのはまぁ無理だよね

115 19/03/03(日)04:46:27 No.573387389

押されて落ちるみたいな事故は防いだほうがいいけど 歩きスマホしてホームから転落するようなアホの遺伝子はプールから排除した方が人類の進化にとって有益

116 19/03/03(日)04:47:20 No.573387430

筋肉モリモリマッチョが電車くる度に肉の壁を…

117 19/03/03(日)04:51:01 7pOVuZVo No.573387571

転落時の退避所や資材置き場かねてホームが張り出してるとこは設置めんどくさそうだな

118 19/03/03(日)04:58:44 No.573387877

スマホ見てるわけでもないの前見えてない奴とか 異常に視野狭い奴とかいるしね・・・いや目の病気とかではなく

119 19/03/03(日)05:01:22 No.573387988

>押されて落ちるみたいな事故は防いだほうがいいけど >歩きスマホしてホームから転落するようなアホの遺伝子はプールから排除した方が人類の進化にとって有益 ダーウィン賞祭りになっちまうー!

120 19/03/03(日)05:05:48 No.573388124

>押されて落ちるみたいな事故は防いだほうがいいけど >歩きスマホしてホームから転落するようなアホの遺伝子はプールから排除した方が人類の進化にとって有益 その後処理する駅員のことを考えるとね…

121 19/03/03(日)05:08:05 No.573388202

>>押されて落ちるみたいな事故は防いだほうがいいけど >>歩きスマホしてホームから転落するようなアホの遺伝子はプールから排除した方が人類の進化にとって有益 >その後処理する駅員のことを考えるとね… 損害賠償請求される遺族のことも考えて

122 19/03/03(日)05:08:30 No.573388216

何か年々混むようになってる気がするんだけど気のせいっすかね

123 19/03/03(日)05:10:33 No.573388272

>何か年々混むようになってる気がするんだけど気のせいっすかね 「」の住んでいる地域にもよるけど 大阪以外の都市(東京・神奈川・埼玉・福岡・神奈川等)は年々人口増えているよ 逆に田舎は人口減少してる

124 19/03/03(日)05:11:15 No.573388301

>大阪以外の都市(東京・神奈川・埼玉・福岡・神奈川等)は年々人口増えているよ 神奈川二回書いてしまった 愛知ね

125 19/03/03(日)05:13:06 No.573388355

歩きスマホで転落死する奴はどうでもいいけど それで生じる損失額を考えると企業としても ホームドア設置が選択肢にはいってくるのかな

126 19/03/03(日)05:14:27 No.573388385

>>何か年々混むようになってる気がするんだけど気のせいっすかね >「」の住んでいる地域にもよるけど >大阪以外の都市(東京・神奈川・埼玉・福岡・神奈川等)は年々人口増えているよ >逆に田舎は人口減少してる 東京住みなんだけどやぱそうなのか 最近通勤に学生時代に使ってた路線使うようになったのだけどここまで混んでなかったよなって

127 19/03/03(日)05:16:54 No.573388476

東京のホームドア設置はお上から直々にやれよって命令出てるから

128 19/03/03(日)05:17:11 7pOVuZVo No.573388488

規制緩和かどこの駅前もタワマンであふれるようになったし 人口密度やラッシュ時集中率にはねかえってることだろう

129 19/03/03(日)05:43:09 No.573389250

歩きスマホは単純にクソ邪魔だからやめてほしい 駅の階段でやられると蹴り落としたくなる

130 19/03/03(日)05:52:30 No.573389520

蹴り落としたらいいじゃん…

131 19/03/03(日)06:10:30 No.573390040

歩きスマホやってるのかこれ 助けようとした人凄いな…

132 19/03/03(日)06:13:18 No.573390126

https://youtu.be/aHkVZ-4n_DY?t=69

133 19/03/03(日)06:15:29 No.573390183

特急が通過する駅とかに優先的につけるべきだよなと

↑Top