虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/03(日)02:11:04 No.573374086

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/03(日)02:12:17 No.573374273

    猪木が長州になるのか

    2 19/03/03(日)02:13:12 No.573374400

    それって○○じゃん! それって○○じゃん…

    3 19/03/03(日)02:14:43 No.573374582

    左ヤクで捕まったラッパーかと思った

    4 19/03/03(日)02:14:57 No.573374625

    それって○○じゃんッッッッッ!!!

    5 19/03/03(日)02:15:17 No.573374661

    ここでレスするときも間違った伝わり方しないように気をつけるな ~や!や!?や?っとか付けたり

    6 19/03/03(日)02:15:34 No.573374696

    カタスペック

    7 19/03/03(日)02:16:12 No.573374771

    >左バキのスペックかと思った

    8 19/03/03(日)02:17:05 No.573374882

    カタKEN

    9 19/03/03(日)02:18:19 No.573375044

    >左ヤクで捕まったラッパーかと思った ピンポイントで特定人物じゃねーか

    10 19/03/03(日)02:19:24 No.573375175

    草生やそうぜ

    11 19/03/03(日)02:20:09 No.573375274

    (笑)って貴重な表現方法だったんだな…今となっては逆効果になりがちだけども

    12 19/03/03(日)02:21:08 No.573375438

    >それってバギーパンツじゃんッッッッッ!!!

    13 19/03/03(日)02:21:56 No.573375556

    >ここでレスするときも間違った伝わり方しないように気をつけるな >~や!や!?や?っとか付けたり !とか!?とかってお外の人は威迫的に感じるって「」が言ってた 本当かどうかは知らない

    14 19/03/03(日)02:22:50 No.573375671

    (笑)は新聞でも使われてる歴史ある表現だからな

    15 19/03/03(日)02:23:10 No.573375709

    「」は嫌ってるけどこれは冗談ですよって伝えるためにwwwは便利なんだよな 特にネトゲで

    16 19/03/03(日)02:24:46 No.573375922

    >「」は嫌ってるけどこれは冗談ですよって伝えるためにwwwは便利なんだよな >特にネトゲで 俺がやってた時は単芝付けないと不機嫌なの?ってなったから仕方なく付けてたな…

    17 19/03/03(日)02:25:33 No.573376006

    文面でどういう印象を与えるかはimgではかなり統一されてる気がしてるのでここに文章書くのはとっても楽

    18 19/03/03(日)02:25:36 No.573376013

    なんや!

    19 19/03/03(日)02:26:24 No.573376129

    そこでこのemoji!

    20 19/03/03(日)02:26:33 No.573376148

    現実での表情はこんなにわかりやすい笑顔じゃないな…

    21 19/03/03(日)02:26:48 No.573376178

    「ちょっとちょっとちょっと~」ならお調子者なのに 「ちょっとちょっとちょっと」だと咎めてる風に見える

    22 19/03/03(日)02:27:49 No.573376296

    おなかいたい(右)

    23 19/03/03(日)02:28:22 No.573376365

    >おなかいたい(右) うんこ漏らす直前だこれ

    24 19/03/03(日)02:28:37 No.573376394

    >「」は嫌ってるけどこれは冗談ですよって伝えるためにwwwは便利なんだよな >特にネトゲで 冗談でしょ…w

    25 19/03/03(日)02:29:34 No.573376536

    >冗談でしょ…w こいつ…煽ってやがる!!!11!1

    26 19/03/03(日)02:29:37 No.573376541

    …付けるとやんわりした感じになるからいいよね… 通じてるかは分からない…

    27 19/03/03(日)02:29:54 No.573376579

    これの逆で書き込んでる時は右で文面は左みたいなこともある

    28 19/03/03(日)02:29:58 No.573376590

    wwwでもwだけだと煽ってるようにしか見えない

    29 19/03/03(日)02:30:27 No.573376658

    Vtuberブーム到来で慣れない「」が配信者のやってることに対してコメントに○○でダメだったって打って空気わるくなったのも記憶に新しい

    30 19/03/03(日)02:30:39 No.573376685

    ^^

    31 19/03/03(日)02:30:45 No.573376699

    …げる

    32 19/03/03(日)02:31:15 No.573376767

    カタゴロリとワクワクさん

    33 19/03/03(日)02:31:37 No.573376806

    !!に数字混ぜるだけで冗談とキャラなりきり同時にこなせるから楽でいいよね

    34 19/03/03(日)02:31:55 No.573376842

    突っ込み入れただけなのに苦言を呈したと思われたのか 前の回見たらこの子がこう言ったことわかるでしょ? とかマジレスされることあるな…

    35 19/03/03(日)02:31:55 No.573376844

    >Vtuberブーム到来で慣れない「」が配信者のやってることに対してコメントに○○でダメだったって打って空気わるくなったのも記憶に新しい ダメだったはダメだったか

    36 19/03/03(日)02:32:18 No.573376887

    (左)メール欄 (右)本文

    37 19/03/03(日)02:32:35 No.573376920

    ヒとかでw一個しか使わない人見ると 文章の感じ方とか意味とか人によって全然違うんだなって感じる

    38 19/03/03(日)02:32:40 No.573376928

    ここでは!と…が便利すぎる…

    39 19/03/03(日)02:32:41 No.573376930

    優しい言葉遣いになるように気を付けると自然にオカマになるのよ!

    40 19/03/03(日)02:33:14 No.573376986

    なによ!

    41 19/03/03(日)02:33:30 No.573377010

    何故かお外だとimgの連中はオカマって思われてるらしいのよね 心外だわ

    42 19/03/03(日)02:33:42 No.573377037

    ふんずけてやる…

    43 19/03/03(日)02:33:46 No.573377050

    >ここでは!と…が便利すぎる… おぺにす…

    44 19/03/03(日)02:34:48 No.573377189

    >Vtuberブーム到来で慣れない「」が配信者のやってることに対してコメントに○○でダメだったって打って空気わるくなったのも記憶に新しい もしもこのコメント拾われたらグダグダになるからやめとこう…とかサイトによってラグ気にしたりとか独自のテクニックいるよね配信コメント

    45 19/03/03(日)02:34:48 No.573377190

    ちょっとやめてくださらないこと わたくしたちそんなんじゃありませんもの

    46 19/03/03(日)02:35:43 No.573377290

    定型だと知らないとむっ!を見てどういう反応だと思うんだろうな

    47 19/03/03(日)02:35:53 No.573377310

    俺ってチータスじゃん

    48 19/03/03(日)02:36:31 No.573377375

    ダメだった 吹いた の汎用性の低さよ

    49 19/03/03(日)02:36:51 No.573377408

    >!とか!?とかってお外の人は威迫的に感じるって「」が言ってた >本当かどうかは知らない ここでもたまに新参がなに怒ってんの?とか言ってツッコミ入ってるの見る

    50 19/03/03(日)02:37:24 No.573377467

    むっ!(戸愚呂弟) むっ…(戸黒呂兄)

    51 19/03/03(日)02:37:36 No.573377495

    >何故かお外だとimgの連中はオカマって思われてるらしいのよね >心外だわ 女々しい態度と語尾の!で怒鳴ってるオカマに見えるらしいわよ! ムカついちゃうわ!

    52 19/03/03(日)02:37:40 No.573377506

    >「」は嫌ってるけどこれは冗談ですよって伝えるためにwwwは便利なんだよな 他所にうんざりしてここ来たんだからここでまで芝生やさないでほしい

    53 19/03/03(日)02:38:01 No.573377538

    >ダメだった 吹いた >の汎用性の低さよ いや吹いたはお外でも普通に使うだろ!?

    54 19/03/03(日)02:38:32 No.573377591

    ダメだったは俺は笑えなかったって思われるのかな

    55 19/03/03(日)02:38:34 No.573377594

    吹いたwwwwwwは使う 使ってた

    56 19/03/03(日)02:38:56 No.573377628

    ちス気コは右と左がほぼ一緒

    57 19/03/03(日)02:39:08 No.573377650

    吹いたはお外では死語じゃないかな…

    58 19/03/03(日)02:39:35 No.573377705

    ○○にゃんこですにゃんに対して「いやキモいから死ねよ」って返しをした時の 高齢「」に与える印象  若年「」に与える印象

    59 19/03/03(日)02:39:48 No.573377730

    実際ダメだったをポジティブな意味で捉えるのって難しいよな…

    60 19/03/03(日)02:39:49 No.573377731

    悪印象与えないように取り敢えず!を付けるね…

    61 19/03/03(日)02:40:30 No.573377816

    >Vtuberブーム到来で慣れない「」が配信者のやってることに対してコメントに○○でダメだったって打って空気わるくなったのも記憶に新しい あちこちの定型がまざって独自進化するのを見るのはちょっと面白い

    62 19/03/03(日)02:40:34 No.573377826

    伝わらないと意味ないんだから2019年にここ以外で吹いたを使う理由がない

    63 19/03/03(日)02:40:43 No.573377844

    繊細すぎる… ってここだと煽りでしか見なくなったけどポジティブに捉える人もいるかもしれない

    64 19/03/03(日)02:40:47 No.573377854

    >ふんずけてやる… めちゃくちゃ怒ってる…

    65 19/03/03(日)02:41:05 No.573377878

    >他所にうんざりしてここ来たんだからここでまで芝生やさないでほしい お客さんかよ

    66 19/03/03(日)02:41:47 No.573377962

    キーボードがお茶まみれに!

    67 19/03/03(日)02:42:10 No.573378013

    海外でも同じことやってんのかな?

    68 19/03/03(日)02:42:18 No.573378037

    でも外でも草だのwだのもあんまし見かけなくなった気がする 壺やデスマンの定型は輪をかけて消えていったし

    69 19/03/03(日)02:42:45 No.573378080

    コーラ吹いたって壺の定型みたいなのであった気がする

    70 19/03/03(日)02:42:50 No.573378086

    今のネットは淫夢一強らしいな

    71 19/03/03(日)02:42:53 No.573378089

    海外だとlolとかもう古いのかな そういう略のゲームもあるし

    72 19/03/03(日)02:43:07 No.573378111

    >○○にゃんこですにゃんに対して「いやキモいから死ねよ」って返しをした時の >高齢「」に与える印象  若年「」に与える印象 (定型か…)       (定型か…)

    73 19/03/03(日)02:43:17 No.573378133

    念レス成功

    74 19/03/03(日)02:43:26 No.573378147

    >繊細すぎる… >ってここだと煽りでしか見なくなったけどポジティブに捉える人もいるかもしれない 美術館で言ってたら褒め言葉に聞こえるけどちょと笑ってしまうかもしれん…

    75 19/03/03(日)02:43:28 No.573378149

    ワロタ ラングがスレ画の時だけ使える

    76 19/03/03(日)02:43:58 No.573378202

    >でも外でも草だのwだのもあんまし見かけなくなった気がする ヒの公式ツイートのリプとか 〇〇は草〇〇で草とかだらけじゃない?

    77 19/03/03(日)02:44:01 No.573378205

    >壺やデスマンの定型は輪をかけて消えていったし そうかな…そうかも…

    78 19/03/03(日)02:44:11 No.573378222

    >今のネットは淫夢一強らしいな ヒを見てると腐女子の定形も台頭してきてるように思う

    79 19/03/03(日)02:44:21 No.573378239

    >ワロタ 久々にって付けなきゃダメだよ!

    80 19/03/03(日)02:45:09 No.573378311

    syamu語録も増えてる

    81 19/03/03(日)02:45:20 No.573378326

    ~じゃん→真顔 ~じゃん!→茶化したい ~じゃん?→同意してほしい ~じゃん…→やんわり否定したい

    82 19/03/03(日)02:46:07 No.573378393

    wを使ってるのは中年ってイメージがなぜかある

    83 19/03/03(日)02:46:08 No.573378394

    そんな事ないだろ って言うと強く否定してる感じになっちゃうのよな だから そんな事ないだろ… って言う

    84 19/03/03(日)02:46:21 No.573378416

    それじゃあ俺が怒ってるみたいじゃん!

    85 19/03/03(日)02:46:27 No.573378428

    えっじゃあプロになれるチャンスもあるってことじゃん…

    86 19/03/03(日)02:46:48 No.573378470

    ワロタは死語とか言うけど普通に使われてるよね ワロスは死語だと思うけど

    87 19/03/03(日)02:46:49 No.573378472

    >そんな事ないだろ >って言うと強く否定してる感じになっちゃうのよな そんな事ないだろ

    88 19/03/03(日)02:46:49 No.573378473

    ~じゃねーか!ってレスつくとちょっとうれしい

    89 19/03/03(日)02:46:59 No.573378487

    そんな事ないだろ!!!!!!!!1

    90 19/03/03(日)02:47:07 No.573378506

    >えっじゃあプロになれるチャンスもあるってことじゃん… そういうこと…

    91 19/03/03(日)02:47:09 No.573378512

    テラワロス

    92 19/03/03(日)02:47:10 No.573378514

    >えっじゃあプロになれるチャンスもあるってことじゃん… そういうこと…

    93 19/03/03(日)02:47:16 No.573378526

    「」達がvipエミュできるのに驚いた昨日

    94 19/03/03(日)02:47:24 No.573378543

    ワロタ…

    95 19/03/03(日)02:47:33 No.573378563

    りょ を知った時にはもう古いって言われてショックだった

    96 19/03/03(日)02:47:44 No.573378578

    >ヒを見てると腐女子の定形も台頭してきてるように思う 腐の定型はもうなんでも推し推し言えばいいだけに自ら語彙欠乏させて駆逐してった気がする 尊いもあんまり見ない

    97 19/03/03(日)02:47:45 No.573378580

    タイヤにはまっちまった…

    98 19/03/03(日)02:47:51 No.573378590

    そんな事ねーだろ

    99 19/03/03(日)02:47:55 No.573378598

    ぬるぽ

    100 19/03/03(日)02:47:55 No.573378600

    >りょ を知った時にはもう古いって言われてショックだった マ?

    101 19/03/03(日)02:47:58 No.573378605

    たはは…

    102 19/03/03(日)02:48:06 No.573378615

    海のブルーになるんです 海のブルーになるんです…

    103 19/03/03(日)02:48:08 No.573378622

    単芝はネトゲで返答に悩んだ時に重宝する

    104 19/03/03(日)02:48:13 No.573378631

    どっちかというと逆 テンション高いのに文章でそれを表現するのは恥ずかしくて逆になる

    105 19/03/03(日)02:48:15 No.573378637

    そうでもねぇーぞ

    106 19/03/03(日)02:48:26 No.573378657

    >「」達がvipエミュできるのに驚いた昨日 最近来た人?

    107 19/03/03(日)02:48:39 No.573378680

    >でも外でも草だのwだのもあんまし見かけなくなった気がする >壺やデスマンの定型は輪をかけて消えていったし 草は割と見かけるけどwはネトゲくらいでしか見ないな…

    108 19/03/03(日)02:48:49 No.573378707

    ヒでよく見るエセ関西弁みたいなのも壺由来の定型だし廃れるどころか意識されないくらいに浸透しきっちゃっただけなのでは

    109 19/03/03(日)02:48:55 No.573378720

    テラワロスwww こてこてすぎて使ったことねえ…

    110 19/03/03(日)02:49:06 No.573378741

    >wを使ってるのは中年ってイメージがなぜかある 流行りだした時期考えたら三十路が中心かなぁ

    111 19/03/03(日)02:49:16 No.573378757

    むっ!だけで落ち着いて興奮できるのは凄い便利だと思う

    112 19/03/03(日)02:49:16 No.573378760

    顔文字概念は今どうなってるんだろう おっさんエミュに使われてるのは見た

    113 19/03/03(日)02:49:19 No.573378762

    >wを使ってるのは中年ってイメージがなぜかある もうちょっと歳いくと(^^)になる

    114 19/03/03(日)02:49:26 No.573378776

    >~じゃねーか!ってレスつくとちょっとうれしい (それでスレが終わる)

    115 19/03/03(日)02:49:27 No.573378780

    >ヒの公式ツイートのリプとか >〇〇は草〇〇で草とかだらけじゃない? ヒのユーザーで二次関連のコンテンツにあつまってきて盛んにリプする層はだいたいニコニコ動画にどっぷりな層ぽいよね 草ァみたいな感じ以外でも使ってる定型とか画像レスみたいなのわからないからいちいち調べるけどだいたいニコニコのネタなの

    116 19/03/03(日)02:49:37 No.573378797

    こんな物をコツコツと作っていたなんて… バカがでたぞー…

    117 19/03/03(日)02:50:06 No.573378846

    〇〇じゃねーか…

    118 19/03/03(日)02:50:11 No.573378865

    >「」達がvipエミュできるのに驚いた昨日 vipは余裕だおwwwww なんJ?はンゴとかこれ知的障害者じゃね?ってなってできない

    119 19/03/03(日)02:50:19 No.573378877

    >〇〇じゃねーか… オルガっぽい

    120 19/03/03(日)02:50:26 No.573378892

    >単芝はネトゲで返答に悩んだ時に重宝する 便利だよね

    121 19/03/03(日)02:50:38 No.573378918

    ^^

    122 19/03/03(日)02:50:51 No.573378942

    お外でwにすべきか(笑)にすべきか悩む wってどのあたりの人にまで浸透してるんだろうか…

    123 19/03/03(日)02:51:11 No.573378971

    最近見る「~で笑う」とか「○○だし△△」みたいの結構好きなんだけどどこ発祥なのあれは

    124 19/03/03(日)02:51:11 No.573378972

    止まるんじゃねぇぞ! 確かに怒られてるかもしれん

    125 19/03/03(日)02:51:33 No.573379016

    昔VIPPERとか調子乗ってたVIPPERはどこに消えちゃったの…

    126 19/03/03(日)02:51:39 No.573379026

    あらかわいいって使いにくくなった

    127 19/03/03(日)02:51:40 No.573379027

    イヨォ…

    128 19/03/03(日)02:51:44 No.573379034

    >なんJ?はンゴとかこれ知的障害者じゃね?ってなってできない 胡散臭い関西弁使ってて頭おかしいわこいつ怖…ってなる

    129 19/03/03(日)02:51:56 No.573379051

    vipよりだいぶ前の知識しかないものだと思ってたがまじか

    130 19/03/03(日)02:51:58 No.573379055

    >なんJ?はンゴとかこれ知的障害者じゃね?ってなってできない なんJはエセ関西弁で話すだけでも案外バレへんで

    131 19/03/03(日)02:52:06 No.573379073

    >お外でwにすべきか(笑)にすべきか悩む >wってどのあたりの人にまで浸透してるんだろうか… (藁でおk

    132 19/03/03(日)02:52:07 No.573379077

    >尊いもあんまり見ない ヒの「尊い」はなんか画像レスに融合してる…

    133 19/03/03(日)02:52:09 No.573379080

    (笑)だけはどこに行っても煽りの印象が強い

    134 19/03/03(日)02:52:10 No.573379082

    暴言はいても冗談ですよ(笑)みたいなのもあるし…

    135 19/03/03(日)02:52:11 No.573379085

    悲劇やなw

    136 19/03/03(日)02:52:14 No.573379093

    一時期俺もSNS上ではフレンドリーさを獲得しないとなって若い人たちの真似していろんな顔文字とか使ったけどこんなの俺じゃない…キモい…ってなってテンションあわせるためにw使う程度になった

    137 19/03/03(日)02:52:17 No.573379099

    >あらかわいいって使いにくくなった 何かあった?

    138 19/03/03(日)02:52:34 No.573379131

    >こんな物をコツコツと作っていたなんて… >バカがでたぞー… すみません消しますね…

    139 19/03/03(日)02:52:55 No.573379172

    >(笑)だけはどこに行っても煽りの印象が強い 俺は別に感じないけど…

    140 19/03/03(日)02:53:19 No.573379212

    >草は割と見かけるけどwはネトゲくらいでしか見ないな… wはもともとネトゲのチャットで手早く打ち込む必要があったから今でも実用性の面で現役なんじゃないかな

    141 19/03/03(日)02:53:20 No.573379215

    今だと悩んだら顔文字使えばいいから楽☺️

    142 19/03/03(日)02:53:23 No.573379219

    ^^;

    143 19/03/03(日)02:53:25 No.573379224

    ここだと!付けておけばなんかおどけてる感じになるの楽 …なってるよね?

    144 19/03/03(日)02:53:33 No.573379239

    >>(笑)だけはどこに行っても煽りの印象が強い >俺は別に感じないけど… すごいね(笑)

    145 19/03/03(日)02:53:34 No.573379240

    いとをかし

    146 19/03/03(日)02:53:37 No.573379248

    最近は(笑)にあまり煽りを感じないかな 理由はわからん

    147 19/03/03(日)02:53:58 No.573379287

    >ここだと!付けておけばなんかおどけてる感じになるの楽 >…なってるよね? 内容に寄るんじゃねぇかな…

    148 19/03/03(日)02:54:08 No.573379302

    そもそも括弧入れるとかわざわざ一文字だけアルファベット入れるのがめんどくさくてそれならもう普通の文でいいやとなる

    149 19/03/03(日)02:54:10 No.573379307

    >ここだと!付けておけばなんかおどけてる感じになるの楽 >…なってるよね? なってる!