虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/03(日)00:20:09 夜はク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)00:20:09 No.573348488

夜はクオカードの歌

1 19/03/03(日)00:21:23 No.573348858

そういう本当のやつはやめろ

2 19/03/03(日)00:22:26 No.573349192

気軽に横領するよね

3 19/03/03(日)00:23:34 No.573349526

東横インのポイント払い使って領収書貰うのもアウトなんだってな

4 19/03/03(日)00:24:33 No.573349852

地獄でもコクヨさんに負けたくねえ!の漫画の人かな

5 19/03/03(日)00:25:01 No.573349995

pitapaマイスタイルの歌!

6 19/03/03(日)00:25:22 No.573350109

えっ…でもあちらがクオカードのサービスをしているわけで…

7 19/03/03(日)00:25:42 No.573350225

うちの会社は最近まで大丈夫だったけどダメになった

8 19/03/03(日)00:29:02 No.573351158

あれはなんのためにあるんだろう

9 19/03/03(日)00:30:39 No.573351647

>あれはなんのためにあるんだろう 飯付きじゃないからこれをメシ代に充ててね

10 19/03/03(日)00:36:10 No.573353189

>あれはなんのためにあるんだろう 出張の宿泊費を実費で払う会社に勤めてる人が差額をガメるためにある 宿としてはコストだけど部屋は埋まるし客は儲かるから嬉しい 会社は場合によっては怒るし厳しく行くなら横領なのでスレ画

11 19/03/03(日)00:37:51 No.573353654

楽天ポイントの歌!

12 19/03/03(日)00:38:11 No.573353730

最初にこのシステム考えた人はとんでもないゲス野郎なのでは

13 19/03/03(日)00:38:12 No.573353735

バレたらメンドくさいから正直に申請するよ

14 19/03/03(日)00:42:25 No.573354854

まともに残業代も払わないしこれくらいないとやってられん

15 19/03/03(日)00:43:58 No.573355281

>楽天ポイントの歌! これってどうなる?

16 19/03/03(日)00:44:43 No.573355468

ポッケナイネイ

17 19/03/03(日)00:45:25 No.573355664

せいぜいカード払いのポイントもらうぐらいしかやらない

18 19/03/03(日)00:47:59 No.573356324

ヨドバシのポイントは見逃してくれ

19 19/03/03(日)00:49:17 No.573356681

出張の飯代くらい出してほしい

20 19/03/03(日)00:50:36 No.573356999

本物の悪はクオカードを配るホテル側なのでは?

21 19/03/03(日)00:50:58 No.573357101

最初なんのことかわからなかったけどビジネスホテルでクオカードくれるとこがあってなんか着服みたいなことができるらしいね

22 19/03/03(日)00:51:14 No.573357162

つまりホテルから宿泊客への袖の下ってことか…

23 19/03/03(日)00:51:47 No.573357303

>Pontaカードの歌!

24 19/03/03(日)00:52:03 No.573357374

>せいぜいカード払いのポイントもらうぐらいしかやらない 会社で発生したものなのでこれも横領になるんだよね

25 19/03/03(日)00:53:08 No.573357658

>>せいぜいカード払いのポイントもらうぐらいしかやらない >会社で発生したものなのでこれも横領になるんだよね えっじゃあ定期券でポイントついたのもだめなn!?

26 19/03/03(日)00:53:11 No.573357671

くそめんどい時の幹事をやったのならば飲み会をカードで払ってもいいょ…

27 19/03/03(日)00:53:13 No.573357684

でもバレることってある?

28 19/03/03(日)00:54:48 No.573358095

全部バレてるけど見逃してくれてるんだよ

29 19/03/03(日)00:55:20 No.573358238

>これってどうなる? 会計士から注意がきたでござる

30 19/03/03(日)00:55:35 No.573358312

>でもバレることってある? 領収書以外に明細持ってこいって言われたら

31 19/03/03(日)00:55:49 No.573358374

本当ならバス乗っていくところを歩いて浮かせて交通費申請したのはセーフですよね

32 19/03/03(日)00:59:42 No.573359300

新幹線の指定席買って即キャンセルして自由席買って精算は指定席の領収書!

33 19/03/03(日)00:59:45 No.573359307

>えっじゃあ定期券でポイントついたのもだめなn!? うn

34 19/03/03(日)00:59:56 No.573359346

悪意の受益者!!

35 19/03/03(日)01:01:06 No.573359680

>でもバレることってある? 会社がこいつクビにしたいな…って思ったらバレる そうでなければまあバレないよバレない

36 19/03/03(日)01:02:24 No.573360096

どうすればいいんですか ポインヨを会社にどう渡せばいいっていうんですか先輩

37 19/03/03(日)01:04:07 No.573360537

自分のポイントカードじゃなくて総務のポイントカード使えよ!って言われた

38 19/03/03(日)01:06:45 No.573361191

たかが1000円程度の為にリスキーな事したくない・・・

39 19/03/03(日)01:07:00 No.573361262

食事とか洗濯とか全部会社が面倒みるならいいけどそうじゃないなら黙っとけってなる

40 19/03/03(日)01:07:21 No.573361418

定期代もらいつつ自転車通勤する奴もいるからな…

41 19/03/03(日)01:08:35 No.573361720

>定期代もらいつつ自転車通勤する奴もいるからな… そういう人達って通勤中に事故った時の労災どうすんだろ

42 19/03/03(日)01:08:43 No.573361779

えっ!?じゃあ最近太り気味でバス通勤のところ歩いてるのも横領?

43 19/03/03(日)01:09:44 No.573362029

交通関係は割と厳しい所多い

44 19/03/03(日)01:10:23 No.573362254

>えっ!?じゃあ最近太り気味でバス通勤のところ歩いてるのも横領? 手当もらってるなら横領

45 19/03/03(日)01:10:44 No.573362366

電車乗り継いで2時間かかるところから20分で済むところに引っ越したけど 住所変更報告せずに交通費受け取ってるのは流石に合法だよね?

46 19/03/03(日)01:11:20 No.573362516

自転車で申請してても交通費出てた俺の昔のバイト先はホワイトだったのかもしれん…

47 19/03/03(日)01:11:35 No.573362585

>そういう人達って通勤中に事故った時の労災どうすんだろ 事故らない

48 19/03/03(日)01:11:38 No.573362590

>電車乗り継いで2時間かかるところから20分で済むところに引っ越したけど >住所変更報告せずに交通費受け取ってるのは流石に合法だよね? わざと言ってるだろ

49 19/03/03(日)01:11:44 No.573362605

>住所変更報告せずに交通費受け取ってるのは流石に合法だよね? かかってない経費受け取ってるんだからアウトに決まってるだろ!?

50 19/03/03(日)01:11:54 No.573362651

世界は横領であふれてる

51 19/03/03(日)01:12:03 No.573362693

出張で裏が白い乗車券渡されるの面倒だから自分のICカード使いたいって言ってもダメよされるな 帰りは時間分からんから自分で買えって現金支給するくせに

52 19/03/03(日)01:12:59 No.573362927

首にする口実なので現実問題として気をつけてほしい

53 19/03/03(日)01:13:35 No.573363060

正直残業代支払わないほうがよっぽど重大な犯罪だと思う

54 19/03/03(日)01:13:58 No.573363159

バレた時には首切られる理由になるけど それでよければ好きにしたらいい

55 19/03/03(日)01:14:25 No.573363288

>電車乗り継いで2時間かかるところから20分で済むところに引っ越したけど >住所変更報告せずに交通費受け取ってるのは流石に合法だよね? 住民税でバレるだろ

56 19/03/03(日)01:14:27 No.573363302

交通費の件は会社はともかく税務署には絶対にバレないから社長が気のいい人なら税金のかからない給料替わりに見て見ぬふりしてくれたりもするからね

57 19/03/03(日)01:14:29 No.573363310

10年くらいバス使ってないのに使ったことにしてるわ…

58 19/03/03(日)01:14:54 No.573363420

>まともに残業代も払わないしこれくらいないとやってられん そーよね まず残業代しっかり出せやって思うわ

59 19/03/03(日)01:16:13 No.573363686

万引きする人の心理もそんな感じなんだろうか

↑Top