虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/03(日)00:01:20 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/03(日)00:01:20 No.573342683

久々にエヴァーの考察しようぜ

1 19/03/03(日)00:07:44 No.573344595

主題歌ってなんでいきなりほとばしる熱いポトフって料理が出てくるの?

2 19/03/03(日)00:16:32 No.573347333

少年よ戦士になれって割と男らしい歌詞だよな

3 19/03/03(日)00:17:39 No.573347688

エバンエバンエバンゲーリオーオーン

4 19/03/03(日)00:19:21 No.573348245

武器がカッターナイフみたいなのが 根暗な主人公がキレて暴れてるみたいで怖かったです

5 19/03/03(日)00:19:50 No.573348398

こんな時間にしなくてもいいじゃん…寝ようよ

6 19/03/03(日)00:20:19 No.573348531

エバンゲリヨンはどういう原理で動くんだろうね~

7 19/03/03(日)00:21:41 No.573348964

パトスって言葉が意味わからなくてなんか性的な意味だと思ってた

8 19/03/03(日)00:21:54 No.573349025

今になって分かるミサトさんの気苦労

9 19/03/03(日)00:22:18 No.573349164

使徒が予定通り地球を支配してたらどうなるはずだったんだろうね 食事も生殖も必要ないし地球が死ぬまで空を眺め続けるのかな

10 19/03/03(日)00:22:32 No.573349219

スレ画の光の翼が一番好きだけど結局本編じゃ出てこなかった…

11 19/03/03(日)00:22:50 No.573349325

そもそも歌詞全体の意味がわかんないと思った

12 19/03/03(日)00:26:32 No.573350449

そりゃ作詞家もノリだけで書いた詞だし

13 19/03/03(日)00:26:45 No.573350513

残酷な天使のせいで

14 19/03/03(日)00:27:11 No.573350633

テーゼってなんだ

15 19/03/03(日)00:27:19 No.573350677

阿佐ヶ谷姉妹がカラオケで魂のルフラン歌ってた

16 19/03/03(日)00:28:17 No.573350971

時間も予算もないので放映カットを細かく切り刻んで文字入れたらいい感じにスタイリッシュになったOP

17 19/03/03(日)00:29:32 No.573351310

カヲル君とか最期のネタも仕込んでるだろ

18 19/03/03(日)00:31:20 No.573351856

今見ても雰囲気はめちゃくちゃ良くて完成度高いんだよなこのOP …ところで一番最後の変な壁画みたいなの何?

19 19/03/03(日)00:32:51 No.573352318

ウルトラマンに聞け

20 19/03/03(日)00:34:20 No.573352708

死海文書のようなもの

21 19/03/03(日)00:35:44 No.573353072

そんな事より綾波レイ燃えるよね

22 19/03/03(日)00:37:08 No.573353455

リアルタイムに熱中してた世代が氷河期喰らうの因果染みてるよね

23 19/03/03(日)00:37:44 No.573353626

心よ原始に戻れへぇ~

24 19/03/03(日)00:38:49 No.573353894

私に還りなさい

25 19/03/03(日)00:41:06 No.573354489

>時間も予算もないので放映カットを細かく切り刻んで文字入れたらいい感じにスタイリッシュになったOP アンノ君謹製なんだからカッコよくなるに決まってるやつだこれ

26 19/03/03(日)00:42:35 No.573354917

OPのカット割りとか 間奏のときのよくわからん祝詞みたいなのとか やっぱりアニソン大賞取るだけのことはある雰囲気バツグンOPだと思う

27 19/03/03(日)00:42:52 No.573354989

なんでゲンドウ手にアダム移植したの?キモイやん

28 19/03/03(日)00:43:36 No.573355186

謎っぽく見せて特に意味はない

29 19/03/03(日)00:43:52 No.573355253

エバいいよね!

30 19/03/03(日)00:44:02 No.573355297

>今になって分かるミサトさんの気苦労 いやああの女職務放棄してるもいいところだろ 普段気を抜いてるのが意図的だとしても決めるところ決めてなさすぎる…

31 19/03/03(日)00:44:40 No.573355456

>スレ画の光の翼が一番好きだけど結局本編じゃ出てこなかった… 旧劇のはノーカウント?

32 19/03/03(日)00:45:25 No.573355665

ミサトさんの29って年齢昔は年増だと思ってたけど いざ自分が社会に出たら若造もいいとこだったと思い知る…

33 19/03/03(日)00:45:50 No.573355774

これ以降一部オタクが「受け手のご想像にお任せします」アレルギーになってしまった

34 19/03/03(日)00:47:35 No.573356232

衒学趣味だからね

35 19/03/03(日)00:48:15 No.573356396

ミサトさんだけエバー言うのが気になって気になって 気づいたらミサトさんより歳上になってました

36 19/03/03(日)00:48:30 No.573356466

羽根あるから確変

37 19/03/03(日)00:48:37 No.573356498

OPの中指と薬指立てた手の形が初号機の頭部や人のペニスを意味して云々

38 19/03/03(日)00:49:23 No.573356703

残テがアニソンだって知らないくらいの本当にチビの時に初めて聞いてその時点でなんかワクワクしたからオタク傾向のある人が本能的に好きになる何かがあるのかもしれない

39 19/03/03(日)00:50:12 No.573356894

>今見ても雰囲気はめちゃくちゃ良くて完成度高いんだよなこのOP コマ送りするのめっちゃワクワクした

40 19/03/03(日)00:50:35 No.573356997

作中の謎とか設定はPS2やPSPのエヴァ2で解説されてた気がするけどあれは監修された公式じゃなかったっけ……?

41 19/03/03(日)00:51:06 No.573357136

2019年ののど自慢で残テ歌う奴いるとか当時は全く思いもしなかったな…

42 19/03/03(日)00:52:09 No.573357408

エヴァOPとか砲弾の発射から着弾とかとにかく気持ちの良いタイミングの取り方がすごい そしてシンゴジラだとわざとそのタイミング外してたりずるい

43 19/03/03(日)00:53:27 No.573357743

ジェットアローンどこにいったの…

44 19/03/03(日)00:55:53 No.573358387

冷静に考えると線出して声当ててるだけなのをアニメと言い張るのは今でも許されないと思う

45 19/03/03(日)00:56:02 No.573358417

歌詞的には初号機視点なのかなこれ

46 19/03/03(日)00:59:00 No.573359130

庵野って根幹的なモチーフにするくらいは聖書好きなの?

↑Top