19/03/02(土)23:42:42 俺は天... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)23:42:42 No.573336552
俺は天空寺タケル!
1 19/03/02(土)23:48:20 No.573338357
18歳の誕生日に
2 19/03/02(土)23:48:47 No.573338484
祝え!
3 19/03/02(土)23:48:51 No.573338513
18歳の誕生日にカルデアを爆破され人理を修復するために仮面マスターゴーストとなって英雄のサーヴァントを集めている
4 19/03/02(土)23:49:49 No.573338804
別にゴーストハンターの方でも問題無さそうな奴
5 19/03/02(土)23:49:58 No.573338856
英霊は皆関声で良いのか?
6 19/03/02(土)23:50:27 No.573339080
天空寺龍の息子というだけで十分だ
7 19/03/02(土)23:50:40 No.573339150
>マスコットはY.AOI声で良いのか?
8 19/03/02(土)23:51:10 No.573339325
>英霊は皆関声で良いのか? 聞いてわからんのかたわけ この声はお前のよく知る英霊であろう
9 19/03/02(土)23:51:30 No.573339447
残された聖晶石はあと99個
10 19/03/02(土)23:51:53 No.573339574
ギルガメッシュ眼魂とか超つよそう
11 19/03/02(土)23:52:03 No.573339618
マシュ危ない!破ァッ!!
12 19/03/02(土)23:52:11 No.573339647
結構な数の鯖を曇らせそうなメンタルしてると思う 人間の可能性は無限大だ!!
13 19/03/02(土)23:52:38 No.573339821
武蔵ビリーロビン弁慶あとは...
14 19/03/02(土)23:53:06 No.573339958
アーラシュ魂!
15 19/03/02(土)23:53:28 No.573340067
このマスター自分から戦おうとするんだけど…
16 19/03/02(土)23:53:29 No.573340072
>残された聖晶石はあと99個 (増えたり減ったりする)
17 19/03/02(土)23:54:09 No.573340283
○○だから戦っちゃだめだ!はタケル殿の声で割と再生しやすい
18 19/03/02(土)23:54:40 No.573340436
ケンゴーハッケンキョショーニオウサマサムライボウズニスナイパー
19 19/03/02(土)23:55:25 No.573340722
フッ!!!!!!ハッ!!!!!!!!! タケル!!!!!!!どうして課金しない!!!!!!!!!!
20 19/03/02(土)23:56:22 No.573341033
前のアーチャーみたいだ…
21 19/03/02(土)23:56:42 No.573341119
前の芥センパイみたいだ……
22 19/03/02(土)23:56:50 No.573341159
>武蔵ビリーロビン弁慶あとは... 弁慶!新選組!エジソン!
23 19/03/02(土)23:57:47 No.573341469
そういや舞台版のステラはタカ兄だったな
24 19/03/02(土)23:58:20 No.573341640
お父さんは何やら満足して死んでいったけど…
25 19/03/02(土)23:59:07 No.573341885
武蔵ちゃんは龍さんと知り合いでも驚かない
26 19/03/02(土)23:59:23 No.573341977
クリプター(昭和ライダー)
27 19/03/02(土)23:59:35 No.573342061
生身に戻れたらキュケオーン食わせたい
28 19/03/03(日)00:00:11 No.573342253
龍さんがやたら有名なのはわかる
29 19/03/03(日)00:00:22 No.573342328
ヴァレンタインでチョコ貰っても食えないタケル殿
30 19/03/03(日)00:01:19 No.573342668
>龍さんがやたら有名なのはわかる というか天空寺家が弥生時代から続くご当地魔術師の家系なので…
31 19/03/03(日)00:02:31 No.573343032
映画みたいに英霊が眼魂になって一緒に戦ってくれるのか
32 19/03/03(日)00:03:15 No.573343240
俺には3つのアカウントがある…
33 19/03/03(日)00:03:16 No.573343244
\ワシの生き様桶狭間!/
34 19/03/03(日)00:04:19 No.573343560
>そういや舞台版のステラはタカ兄だったな ちなみに穀潰しはゴセイブルーだし獅子王はイクサだ
35 19/03/03(日)00:04:50 No.573343706
ガント!破ぁ!
36 19/03/03(日)00:05:29 No.573343885
最近になって法力で衝撃波出せることが判明した寺生まれ
37 19/03/03(日)00:05:36 No.573343928
>武蔵ビリーロビン弁慶あとは... su2922785.png 開眼!
38 19/03/03(日)00:06:12 No.573344094
(戦ってると乱入してくるマコト兄ちゃん)
39 19/03/03(日)00:06:40 No.573344263
苗字でも名前でも寺生まれのTさん
40 19/03/03(日)00:07:04 No.573344385
>最近になって法力で衝撃波出せることが判明した寺生まれ 自由落下する鉄骨くらいだったら吹っ飛ばすくらいの力
41 19/03/03(日)00:07:04 No.573344386
ぐだぐだ100の眼魂と英雄村
42 19/03/03(日)00:07:07 No.573344399
グレイトフルいけそうだな…
43 19/03/03(日)00:07:41 No.573344581
>(戦ってると乱入してくるマコト兄ちゃん) シナリオで固定supportにいて鬱陶しいやつ
44 19/03/03(日)00:07:50 No.573344629
>最近になって法力で衝撃波出せることが判明した寺生まれ ムービー大戦だと御成も法力を錫杖に纏わせて振り回してたと言う
45 19/03/03(日)00:08:56 No.573344999
>su2922785.png >開眼! 結構網羅してたんだなタケル殿
46 19/03/03(日)00:08:56 No.573345004
>su2922785.png >開眼! 結構揃ってるな…
47 19/03/03(日)00:08:57 No.573345005
これいっそ素のタケル殿だけで仮面ライダーゴーストとしての力は無い方が面白いな…
48 19/03/03(日)00:09:39 No.573345228
魂の物質化にあたるんだろうか眼魂
49 19/03/03(日)00:09:47 No.573345275
>これいっそ素のタケル殿だけで仮面ライダーゴーストとしての力は無い方が面白いな… それはそれでも戦闘力そこそこ高そうなのが性質が悪いというかなんというか
50 19/03/03(日)00:10:29 No.573345478
ツタンカーメンとベートーヴェンだってそのうち来るだろうしなFGO
51 19/03/03(日)00:11:39 No.573345794
>聞いてわからんのかたわけ >この声はお前のよく知る英霊であろう 知り過ぎて逆にわからねえ!
52 19/03/03(日)00:12:06 No.573345914
素のタケル殿ってつまり 親父がよりサクッと来そうだなあ
53 19/03/03(日)00:12:20 No.573345987
最終回に至っては人間の方がいいって根源手放してると言う
54 19/03/03(日)00:12:28 No.573346025
>ツタンカーメンとベートーヴェンだってそのうち来るだろうしなFGO ベートーベン来たらアマデウスが不機嫌になっちゃうと同時にサリエリが歓喜しちゃう
55 19/03/03(日)00:12:38 No.573346069
天空寺の流派って生身で時空歪めてタイムスリップとパラレルワールド作成する能力あるんだよな…
56 19/03/03(日)00:12:41 No.573346079
父さんは強すぎるから参戦しちゃだめだ!
57 19/03/03(日)00:13:00 No.573346173
礼装頼らないで色々こなせるのは助かるな
58 19/03/03(日)00:13:09 No.573346225
>最終回に至っては人間の方がいいって根源手放してると言う コクトーだこれ
59 19/03/03(日)00:13:10 No.573346227
そもそも龍さんの英霊召喚術式を元にしてゴーストドライバー作ったって順だからゴーストハンターTだと触媒あれば普通にサーヴァント喚べる
60 19/03/03(日)00:13:23 No.573346301
英霊を召喚するのに聖杯…システム…? 英霊召喚って印を結んで自分の法力で起こすもんじゃないの?
61 19/03/03(日)00:14:03 No.573346534
>素のタケル殿ってつまり >親父がよりサクッと来そうだなあ 龍さんは普通に英霊化しても不思議じゃないよな
62 19/03/03(日)00:14:21 No.573346629
タケル殿はちょっと人間の可能性は無限大だからと個人で 異星の神(アラヤとガイアと魔法使いが一体になったような超進化存在)のグレートアイと 近似した存在にまでなりかけただけだよ
63 19/03/03(日)00:14:33 No.573346695
>天空寺の流派って生身で時空歪めてタイムスリップとパラレルワールド作成する能力あるんだよな… 多分下手な英霊だったら手斧一本で倒せるスペック持ってるぞ
64 19/03/03(日)00:14:59 No.573346831
龍さんはさぁ…
65 19/03/03(日)00:15:01 No.573346849
良いかタケル 望んだサーヴァントを呼ぶには こうやって縁の品を持って破ァっ! これで好きなのを呼べる
66 19/03/03(日)00:15:07 No.573346878
タイムジャッカーの時止めを目で追ったりライダーじゃなくても化け物すぎる…
67 19/03/03(日)00:15:29 No.573346972
この時空だと武蔵ちゃんとか普通にタケル殿や龍さんと顔見知りだったりしそう
68 19/03/03(日)00:16:03 No.573347163
破ッ!のおかげで眼魂がない!って時もそこそこ戦えるのがひどい
69 19/03/03(日)00:16:10 No.573347210
設定本で並行世界の調整までやっているとかいうことが明らかになったグレートアイ 惑星ひとつの意思が統一されたとかいうグレートアイ 単に善意で進化を望むためアクセス権のあるやつに願いをかなえさせていただけのグレートアイ
70 19/03/03(日)00:16:25 No.573347298
>そもそも龍さんの英霊召喚術式を元にしてゴーストドライバー作ったって順だからゴーストハンターTだと触媒あれば普通にサーヴァント喚べる 龍さん触媒なしで武蔵魂召喚してなかったっけ?
71 19/03/03(日)00:16:45 No.573347413
日本の英霊は大体名前聞いた瞬間あの天空寺一族の…!ってなる奴
72 19/03/03(日)00:16:53 No.573347463
でもこれタケル殿座に登録されてエミヤコースなんじゃ…
73 19/03/03(日)00:16:53 No.573347464
タケル!何故変身して戦わない!?
74 19/03/03(日)00:16:58 No.573347488
>龍さん触媒なしで武蔵魂召喚してなかったっけ? 刀の鍔使ってるよ
75 19/03/03(日)00:17:06 No.573347533
龍さん一応武蔵の鍔持ち歩いてたし
76 19/03/03(日)00:17:11 No.573347558
龍さんは本編の回想の時点で武蔵召喚! とゴーストの印を出すだけで召喚してる
77 19/03/03(日)00:17:23 No.573347610
>単に善意で進化を望むためアクセス権のあるやつに願いをかなえさせていただけのグレートアイ どっかの森とは大違いだな
78 19/03/03(日)00:17:34 No.573347663
ガチャからギルガメッシュしか出てこない
79 19/03/03(日)00:17:46 No.573347730
一応縁のある品は必要 品さえあれば後は天空寺流召喚術でこの通り
80 19/03/03(日)00:18:35 No.573348006
亜種特異点第3部での終盤目を負傷した武蔵ちゃんが眼帯代わりに使ってた刀の鍔をタケル殿が受け継いだのはいい話だったね
81 19/03/03(日)00:18:57 No.573348112
御成でさえ経文唱えながらなら 眼魔の雑魚兵士くらいは跳ね除ける衝撃波出せるからな錫杖から
82 19/03/03(日)00:19:28 No.573348284
流石にタケル殿がレイシフトされないわけないから爆死してると思う タケル殿が死んでるってことはつまりそういうことだ
83 19/03/03(日)00:19:36 No.573348329
この場合グレイトフル魂がだーいぶとんでもない存在になっちゃうんじゃ…
84 19/03/03(日)00:19:43 No.573348361
あの東洋の天空寺家!? 法力の大家じゃないか! とかなっちゃうのか…
85 19/03/03(日)00:19:45 No.573348369
修行極めれば法力で座から抜け出すとかいけそう
86 19/03/03(日)00:20:17 No.573348522
>流石にタケル殿がレイシフトされないわけないから爆死してると思う >タケル殿が死んでるってことはつまりそういうことだ レフの爆弾で肉体が死んだのは旧所長だけじゃなかったのか
87 19/03/03(日)00:20:43 No.573348651
>一応縁のある品は必要 >品さえあれば後は天空寺流召喚術でこの通り アニムスフィア家が頑張って召喚システム完成させたのに所長頭抱えるわ
88 19/03/03(日)00:20:47 No.573348669
>この場合グレイトフル魂がだーいぶとんでもない存在になっちゃうんじゃ… ただの人造守護者を出し抜いて根源へ到達するためのハッキングシステムを転用して 十五人の英霊の力を集結させただけですが?
89 19/03/03(日)00:20:49 No.573348680
宇宙に旅立ったはずなのにタケル殿に呼ばれたら足来るベタ甘グレートアイ うっかりタケル殿の息子に自分のパワー分け与えちゃうグレートアイ 最終的に大団円迎えたの見てまじ天空寺タケル尊い…して小説を〆るグレートアイ
90 19/03/03(日)00:20:49 No.573348685
Fate時空じゃ魔術師関連で結構有名かもしれないな大天空寺
91 19/03/03(日)00:20:55 No.573348721
あふれ出る可愛い後輩オーラでコミュニケーションは完璧だ
92 19/03/03(日)00:20:58 No.573348738
>この場合グレイトフル魂がだーいぶとんでもない存在になっちゃうんじゃ… 英霊の7つの魂とかを器に入れて聖杯だから 15個の英霊の魂をひとつにしたアイコンドライバーGは相当ヤバいよね
93 19/03/03(日)00:21:22 No.573348854
>Fate時空じゃ魔術師関連で結構有名かもしれないな大天空寺 地下に大聖杯あったりするんだ…
94 19/03/03(日)00:21:30 No.573348894
グレートアイはちょっとタケル殿好きすぎる…
95 19/03/03(日)00:21:39 No.573348948
そもそもガンマイザーを無理やりねじ伏せて根源にこっそりアクセスしちまえ! というツールなんであれ
96 19/03/03(日)00:21:53 No.573349021
>レフの爆弾で肉体が死んだのは旧所長だけじゃなかったのか 本当だったらすぐ生き返らせる事ができたのにわざと言わず利用してた仙人
97 19/03/03(日)00:22:14 No.573349139
>Fate時空じゃ魔術師関連で結構有名かもしれないな大天空寺 時計塔辺りが超警戒してそうだな
98 19/03/03(日)00:22:37 No.573349256
>あふれ出る可愛い後輩オーラでコミュニケーションは完璧だ 一部の英霊とのやり取り想像余裕すぎる…
99 19/03/03(日)00:22:42 No.573349285
剣豪発見巨匠に王様侍坊主にスナイパー!だ~い~へ~んげ~!したら色んな人が泡吹いて倒れそうだな…
100 19/03/03(日)00:22:58 No.573349356
時計塔とかは東洋呪術とかを軽んじている設定だけど 有名な魔術師勢はあの極東の天空寺家か…みたいな反応するんだな
101 19/03/03(日)00:23:09 No.573349406
天空寺の英霊召喚は触媒から本人の記憶を具現化するものなので座からの召喚とは少し違う 余計ヤバい ㌧
102 19/03/03(日)00:23:23 No.573349477
極東の名門扱いだろうな…
103 19/03/03(日)00:23:38 No.573349542
(なぜかセイバーと一緒にいるオーズ)
104 19/03/03(日)00:23:48 No.573349605
>>あふれ出る可愛い後輩オーラでコミュニケーションは完璧だ >一部の英霊とのやり取り想像余裕すぎる… 一部の母親気取りたちからすごい可愛がられそう
105 19/03/03(日)00:23:53 No.573349627
まさかあの…天空寺龍の息子!? 聖杯戦争システム最大最強の敵とまで言われたゴーストハンター!
106 19/03/03(日)00:24:03 No.573349671
>ツタンカーメンとベートーヴェンだってそのうち来るだろうしなFGO 日本人的にモーツァルトとベートーヴェンどっちが有名なんだろう
107 19/03/03(日)00:24:39 No.573349876
戦国武将3人分だけの方が格段に強いのは未だに納得いかないグレイトフル
108 19/03/03(日)00:24:45 No.573349907
抱きしめてわかるよ…記憶読みは 母親面勢にはちょっと刺さるどころではない
109 19/03/03(日)00:25:05 No.573350018
英霊を召喚して使役というより英霊を自分に纏わせてその能力を行使出来るような感じだろうか
110 19/03/03(日)00:25:12 No.573350061
人は死ぬよ 必ず死ぬ いつか君も 俺も死ぬんだ
111 19/03/03(日)00:25:31 No.573350167
ムゲンは言わずもがなでグレイトフルも恐ろしい存在だからな…
112 19/03/03(日)00:25:43 No.573350226
仙人のおっちゃんやアラン様は 異星の神にさらわれた一族みたいな感じだろうな
113 19/03/03(日)00:26:13 No.573350380
>英霊を召喚して使役というより英霊を自分に纏わせてその能力を行使出来るような感じだろうか プリヤだこれ
114 19/03/03(日)00:26:13 No.573350382
イリヤのカードの力で英雄を自分の肉体に降ろそうぜ!
115 19/03/03(日)00:26:33 No.573350450
人類悪と融合するマコト兄ちゃんもいいぞ!
116 19/03/03(日)00:26:33 No.573350453
>ムゲンは言わずもがなでグレイトフルも恐ろしい存在だからな… ムゲンも大概根源に近いよね
117 19/03/03(日)00:26:43 No.573350503
うむなんとか全員の処置は終えた…所長の子も前のタケルと同じゴーストじゃ つまり99日以内に色々解決せんと死ぬ! (実はその前に戻せる)
118 19/03/03(日)00:26:44 No.573350504
>天空寺の英霊召喚は触媒から本人の記憶を具現化するものなので座からの召喚とは少し違う >余計ヤバい それ本人直接呼んでるのと同じでは…
119 19/03/03(日)00:27:05 No.573350612
ムゲンはタケル殿自身がプチ根源になりかけてるフォームなだけだよ
120 19/03/03(日)00:27:29 No.573350728
プリヤのインストールの下手したら上位互角だからなライダーシステム…
121 19/03/03(日)00:27:37 No.573350768
>人は死ぬよ >必ず死ぬ >いつか君も >俺も死ぬんだ すべての命に終わりがあるのに どうして人は怯え 嘆くのだろう
122 19/03/03(日)00:27:46 No.573350813
そもそもタケル殿はゴースト世界基準でもヤバい
123 19/03/03(日)00:27:53 No.573350852
>日本人的にモーツァルトとベートーヴェンどっちが有名なんだろう >戦国武将3人分だけの方が格段に強いのは未だに納得いかないグレイトフル ぶっちゃけアレはもうモモタロス先輩の格言で済ませるしかないかなって
124 19/03/03(日)00:28:10 No.573350934
命…燃やすぜ!
125 19/03/03(日)00:28:32 No.573351037
というかタケル殿を主人公にしたら二部に佐藤健とか我が魔王がでてこない?
126 19/03/03(日)00:28:50 No.573351111
根源を人を救うために自ら手放した偉業はあらゆる英雄でも成し遂げてないからな…
127 19/03/03(日)00:29:02 No.573351155
>そもそもタケル殿はゴースト世界基準でもヤバい SF世界に燦然と聳え立つオカルトだからな天空寺家
128 19/03/03(日)00:29:08 No.573351187
たまに本郷猛(ゴリマッチョ1号)も召喚される
129 19/03/03(日)00:29:24 No.573351265
マコト兄ちゃんの親和性がヒドいというか あっちの場合は鋼の大地案件というか
130 19/03/03(日)00:29:37 No.573351330
>>人は死ぬよ >>必ず死ぬ >>いつか君も >>俺も死ぬんだ >すべての命に終わりがあるのに >どうして人は怯え >嘆くのだろう 繋がった…脳みそがトップギアだぜ…
131 19/03/03(日)00:29:40 No.573351346
>というかタケル殿を主人公にしたら二部に佐藤健とか我が魔王がでてこない? 多分クリプター達をスカウトしたのがオーマジオウになるよ
132 19/03/03(日)00:29:50 No.573351389
罪を背負って生きる覚悟でムゲンと同等のシンスペクターに辿り着いたマコト兄ちゃんも大概ヤバいよね…
133 19/03/03(日)00:30:07 No.573351490
今ならどんな歴史改変にも一切の存在が揺るがないベルトを宿したお巡りさんも出てくる!
134 19/03/03(日)00:30:20 No.573351564
マコト兄ちゃんはホムンクルス扱いでいいよね… ちょっと完成系で最終的に根源に接続しちゃった感じの
135 19/03/03(日)00:30:23 No.573351579
マコト兄ちゃんはあんなのでも最高傑作だから型月世界なら恐ろしい存在になるからな…
136 19/03/03(日)00:30:33 No.573351625
>ぶっちゃけアレはもうモモタロス先輩の格言で済ませるしかないかなって 俺達が忘れない限り確かにそこに存在している だっけ
137 19/03/03(日)00:30:53 No.573351714
出自が最初はすげぇ理想に燃えてたけど狂った魔術師ムーブすぎてな ダントン…
138 19/03/03(日)00:30:59 No.573351744
触媒があれば本人呼べるのか…やばいな
139 19/03/03(日)00:31:03 No.573351768
セイバー~エクストラ枠をゴースト系で埋めるにはあとアサシンさえ居れば…
140 19/03/03(日)00:31:04 No.573351776
ライダーでヤバイ奴の方が少ない…
141 19/03/03(日)00:31:07 No.573351791
ディープスペクターもあれ単にマコト兄ちゃんが最高傑作だったから普通に使えてるだけだったという
142 19/03/03(日)00:31:08 No.573351798
>>ぶっちゃけアレはもうモモタロス先輩の格言で済ませるしかないかなって >俺達が忘れない限り確かにそこに存在している >だっけ ノリがいい方が勝つんだよ だよ
143 19/03/03(日)00:31:13 No.573351822
>罪を背負って生きる覚悟でムゲンと同等のシンスペクターに辿り着いたマコト兄ちゃんも大概ヤバいよね… マコト兄ちゃんは元々の究極の人類としてデザインされた人間だからむしろ問題無いんだ
144 19/03/03(日)00:31:25 No.573351889
タケル殿やマコトにいちゃんは根源は行けるやつは行けるの体現者だから…
145 19/03/03(日)00:31:35 No.573351931
赤い汚染された空が青空になって放たれる堕天使のキック! 親父殿 これはFgoではなく鋼の大地でござるか
146 19/03/03(日)00:31:58 No.573352046
戦いはノリが良い方が勝つ! わりかしゴーストっぽい言葉だ
147 19/03/03(日)00:32:03 No.573352072
あの世界で純正オカルトの存在って天空寺の人たちだけだっけ?
148 19/03/03(日)00:32:06 No.573352086
テンカトウイツが強いのはオーズのコンボみたいなもんだろう多分
149 19/03/03(日)00:32:07 No.573352087
ゴーストの力を解析してガシャット化できる神なら英霊の魂をガシャットにコピーして英霊の力を使役するくらいはやりそうだな
150 19/03/03(日)00:32:07 No.573352088
>出自が最初はすげぇ理想に燃えてたけど狂った魔術師ムーブすぎてな >ダントン… いい人だったが故に狂っちゃった感じが好き
151 19/03/03(日)00:32:09 No.573352104
たぶん型月主人公の中で一番近いのは式だからな…
152 19/03/03(日)00:32:26 No.573352193
何ならアカリ殿ですら大概凄い
153 19/03/03(日)00:32:30 No.573352217
ライダーに出てる俳優さんって舞台メインの人結構いる気がする
154 19/03/03(日)00:32:31 No.573352226
母親は居ないマコト兄ちゃんに 更に母親勢がロックオンって寸法よ
155 19/03/03(日)00:32:33 No.573352241
魂吹き飛ばしたり鉄骨吹き飛ばしたり魔術師としてもやっていけそうだよねタケル殿
156 19/03/03(日)00:33:06 No.573352401
>何ならアカリ殿ですら大概凄い 惑星規模の環境汚染改善! 思念体だけとなった完全なステルス存在の可視化!
157 19/03/03(日)00:33:12 No.573352413
父さんは生身でも並みの英霊より強いよね…
158 19/03/03(日)00:33:17 No.573352435
タケル殿は多分変身できなくてもムゲン相当の力を開花させたりはできるよね…
159 19/03/03(日)00:33:22 No.573352448
タケル殿はライダーとしての歴史が消滅しても新番組ゴーストハンタータケルやってるのが判明したのが強すぎる…
160 19/03/03(日)00:33:23 No.573352456
>ライダーに出てる俳優さんって舞台メインの人結構いる気がする 一年かけてオーバーな演技身に着ける訳だから舞台の方がスムーズに演技の移行ができるんだと思う
161 19/03/03(日)00:33:28 No.573352487
>あの世界で純正オカルトの存在って天空寺の人たちだけだっけ? うん モノリスの守人であることと法力の間に全く因果関係が無い
162 19/03/03(日)00:33:32 No.573352502
あのライダーシステムどう見ても元の人以上の力引き出してるじゃねーか ツタンカーメンとかピラミッド一切関係なくただ早世しただけの少年王なのにあれだぞ
163 19/03/03(日)00:33:35 No.573352517
>魂吹き飛ばしたり鉄骨吹き飛ばしたり魔術師としてもやっていけそうだよねタケル殿 問題としては性根が真っ当な善人そのものだから価値観合わないことくらいか
164 19/03/03(日)00:33:53 No.573352593
天空寺流法力は特に仮面ライダーの力と無関係なのだ!
165 19/03/03(日)00:33:54 No.573352600
我が魔王は空想具現化の使い手だしタケル殿は第三魔法の体現者だから 型月的にやばいやつだらけだ
166 19/03/03(日)00:34:01 No.573352626
>>何ならアカリ殿ですら大概凄い >惑星規模の環境汚染改善! >思念体だけとなった完全なステルス存在の可視化! ※後者は眼魔のデータが無くても作れる
167 19/03/03(日)00:34:27 No.573352740
>テンカトウイツが強いのはオーズのコンボみたいなもんだろう多分 あのパズルバグスターがレベル10~20相当だからテンカトウイツはそれと同じくらいのパワーバランスか
168 19/03/03(日)00:34:29 No.573352753
タケル殿は精神消滅したのに 輪廻の輪から復活したとかいうゴースト世界でも意味不明な化物の部類だからな…
169 19/03/03(日)00:34:46 No.573352816
>タケル殿はライダーとしての歴史が消滅しても新番組ゴーストハンタータケルやってるのが判明したのが強すぎる… 他が何だかんだで一般人に戻ってたりするのに何なのマジで…
170 19/03/03(日)00:35:17 No.573352954
仮面ライダーキカイの世界を見ろ!地球が鋼の大地だ!
171 19/03/03(日)00:35:17 No.573352958
なんか普通に怪文書書きたくなってきた…
172 19/03/03(日)00:35:21 No.573352976
ムゲン魂だけはアレ純然たるオカルトパワーだからな…
173 19/03/03(日)00:35:32 No.573353022
>タケル殿は精神消滅したのに >輪廻の輪から復活したとかいうゴースト世界でも意味不明な化物の部類だからな… 覚者の宝具効かない奴じゃん…
174 19/03/03(日)00:35:39 No.573353048
>タケル殿はライダーとしての歴史が消滅しても新番組ゴーストハンタータケルやってるのが判明したのが強すぎる… アカリ殿の発明も本編とあんまり変わんないしなんなの…
175 19/03/03(日)00:35:58 No.573353136
仙人も能力的にはカルデアで大暴れできるレベルの怪物で天才で究極レベルの頭脳の持ち主なんだ ただ才能や製作した物が制御不能ですぐ無限の可能性を発揮して予測を超えた暴走するし 当人の心は折れるからそう言う意味では単独で任せておけないんだ
176 19/03/03(日)00:36:02 No.573353156
>父さんは生身でも並みの英霊より強いよね… 型月世界の基準に当てはめると執行者とかより強いのか…
177 19/03/03(日)00:36:13 No.573353204
龍さんの存在が大暴れすぎる…パパ所長とも関係してそうだし
178 19/03/03(日)00:36:18 No.573353222
>父さんは生身でも並みの英霊より強いよね… 眼魔を普通に倒せるし時空の穴を開いて未来の世界から息子を呼び寄せる 何だこの人間
179 19/03/03(日)00:36:27 No.573353255
そもそもゴースト勢はなんかみんな強い 御成ですら怪人相手にそこそこ行ける戦闘力あるし
180 19/03/03(日)00:36:47 No.573353362
多分確実に封印指定食らうレベルの能力だから追いかけられてると思う
181 19/03/03(日)00:36:49 No.573353369
なんで君の作ったモノはすぐ変なデータを超えた暴走をするんだい! とかダヴィンチちゃんに叱られてワシにもわからん…とかなってると思う仙人は
182 19/03/03(日)00:36:49 No.573353371
>>父さんは生身でも並みの英霊より強いよね… >型月世界の基準に当てはめると執行者とかより強いのか… やっぱすげえぜゴーストハンター!
183 19/03/03(日)00:36:55 No.573353406
ツクヨミが死ぬ未来を見せた上で時間戻してオラッ!お前が覚悟しねえとツクヨミが死ぬぞ!するからな今のン我が魔王は…
184 19/03/03(日)00:37:08 No.573353460
>御成ですら怪人相手にそこそこ行ける戦闘力あるし (謎の法力)
185 19/03/03(日)00:37:16 No.573353512
ライダー勢は気軽に根源的な何かに接触し過ぎる…
186 19/03/03(日)00:37:19 No.573353523
>あのライダーシステムどう見ても元の人以上の力引き出してるじゃねーか >ツタンカーメンとかピラミッド一切関係なくただ早世しただけの少年王なのにあれだぞ ぶっちゃけ15英雄の半分近く位戦闘要員じゃないだろアンタって人だしな…
187 19/03/03(日)00:37:19 No.573353525
我が魔王は仮面ライダーシリーズの存在自体がおかしくなるので禁止! 禁止です!
188 19/03/03(日)00:37:46 No.573353634
第三魔法的には単純科学で量産可能なドライブの方がイジメに近いから…
189 19/03/03(日)00:37:53 No.573353659
型月世界に寄せると法力も魔術扱いでいいのかなあ…
190 19/03/03(日)00:38:00 No.573353682
>ライダー勢は気軽に根源的な何かに接触し過ぎる… 最終的に全能かそれに準ずる能力を手に入れた奴が何人もいるしな…
191 19/03/03(日)00:38:20 No.573353772
>型月世界に寄せると法力も魔術扱いでいいのかなあ… ふじのんみたいなサイキック扱いかも
192 19/03/03(日)00:38:28 No.573353805
なおタケル殿の息子アユム君はグレートアイの力が混入して単独で時間移動できるもっとヤバい人です
193 19/03/03(日)00:38:29 No.573353811
>アカリ殿の発明も本編とあんまり変わんないしなんなの… 普通の霊体を可視化してるから本編の不知火とはまた別の発明って言う
194 19/03/03(日)00:38:30 No.573353817
東洋呪術とかの管轄だろあれ 実は凄いけど時計塔の連中は「田舎モンの使う術だろそれ」とかバカにしてる設定のやつ
195 19/03/03(日)00:38:31 No.573353821
命燃やすぜ!(魔力変換)
196 19/03/03(日)00:38:35 No.573353837
頼光が化生退治の逸話で実は天空寺家と戦ったことあるとか言いそう
197 19/03/03(日)00:38:37 No.573353847
うわっ来たよ…って言われそうなサーヴァント誰だろ…
198 19/03/03(日)00:38:47 No.573353887
>ツクヨミが死ぬ未来を見せた上で時間戻してオラッ!お前が覚悟しねえとツクヨミが死ぬぞ!するからな今のン我が魔王は… その前の仲間死んだってーのにまあゲイツならそうなるよねーって普通に対応して時間巻き戻しする時点で怖いよ!
199 19/03/03(日)00:38:58 No.573353939
なんで仙人はこうも凄いことするけど叱られてる構図が似合うんだろう
200 19/03/03(日)00:39:26 No.573354057
謎の魔方陣でるしゴーストハンターは魔術なのか…?
201 19/03/03(日)00:39:37 No.573354113
父さんは埋葬機関派遣されても生き残れるレベルの強さだと思う
202 19/03/03(日)00:39:37 No.573354117
>我が魔王は仮面ライダーシリーズの存在自体がおかしくなるので禁止! >禁止です! 今後の展開次第でマジでやべぇ奴になりかねないからな我が魔王…
203 19/03/03(日)00:39:46 No.573354156
>うわっ来たよ…って言われそうなサーヴァント誰だろ… 弓の方のギル
204 19/03/03(日)00:39:53 No.573354182
ワシは…ワシはよかれと思ってカルデアのシステムに防衛装置を… まさかサーヴァントシステムと融合して根源の力まで取り込み ワシでもどうしようもない存在へと進化するとは…
205 19/03/03(日)00:39:57 No.573354194
胤舜は最初のころ御成とか言われてたな
206 19/03/03(日)00:40:11 No.573354247
>うわっ来たよ…って言われそうなサーヴァント誰だろ… 尖ってた頃のエミヤ
207 19/03/03(日)00:40:13 No.573354254
>なんで仙人はこうも凄いことするけど叱られてる構図が似合うんだろう 凄い事してるけどいい加減にしろや!って言われ続けたからかな…視聴者に…
208 19/03/03(日)00:40:17 No.573354270
>ワシは…ワシはよかれと思ってカルデアのシステムに防衛装置を… >まさかサーヴァントシステムと融合して根源の力まで取り込み >ワシでもどうしようもない存在へと進化するとは… 何やってんの…
209 19/03/03(日)00:40:45 No.573354386
>父さんは埋葬機関派遣されても生き残れるレベルの強さだと思う 龍さんはさあ…
210 19/03/03(日)00:40:47 No.573354395
おめえの作ったもん毎回予測を超えた暴走してるな! とかツッコまれるやつだ
211 19/03/03(日)00:40:46 No.573354398
>ワシは…ワシはよかれと思ってカルデアのシステムに防衛装置を… >まさかサーヴァントシステムと融合して根源の力まで取り込み >ワシでもどうしようもない存在へと進化するとは… 仙人はさぁ…学習しない人?
212 19/03/03(日)00:40:55 No.573354434
自分の命よりもカノンを優先するのは英雄王イライラしそう その後自分の寿命半分上げるのはめっちゃニヤニヤしてそう
213 19/03/03(日)00:41:11 No.573354515
>ワシは…ワシはよかれと思ってカルデアのシステムに防衛装置を… >まさかサーヴァントシステムと融合して根源の力まで取り込み >ワシでもどうしようもない存在へと進化するとは… 絶対やるわ…
214 19/03/03(日)00:41:12 No.573354519
龍さんは生身でライダーみたいな戦闘力発揮するのやめてください
215 19/03/03(日)00:41:17 No.573354548
たぶんやろうと思えばロマンからソロモン眼魂作るくらいはする
216 19/03/03(日)00:41:37 No.573354636
多分クリプター治す役割りは仙人がやると思う
217 19/03/03(日)00:41:43 No.573354667
でも色んな黒幕からしても善意による予測不可能回避不可能な暴走だからたぶん天敵だよね仙人技術 悪意無いからフォウ君も発動しない 問題は周囲が大変なことに
218 19/03/03(日)00:41:47 No.573354685
>>なんで仙人はこうも凄いことするけど叱られてる構図が似合うんだろう >凄い事してるけどいい加減にしろや!って言われ続けたからかな…視聴者に… 反省の色が無いんだもん 反省してるんだろうけど描写されてるシーンが無いから禄でもないジジィに見える