虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/02(土)23:38:43 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)23:38:43 No.573335311

>好きなキャラを4人犠牲にすると世界が救われると聞いた

1 19/03/02(土)23:39:55 No.573335646

左下はそろそろ戻ってくるし!

2 19/03/02(土)23:40:21 No.573335785

オイオイオイ

3 19/03/02(土)23:40:34 No.573335868

死ぬわアイツら

4 19/03/02(土)23:41:47 No.573336206

かわいそう

5 19/03/02(土)23:42:28 No.573336466

みんな!仲間を泣かせるような犠牲者はダメだよね!

6 19/03/02(土)23:43:28 No.573336826

>みんな!仲間を泣かせるような犠牲者はダメだよね! けど犠牲にならなきゃいけない状況を作った仲間はもっとダメだよね!

7 19/03/02(土)23:43:52 No.573336954

書き込みをした人によって削除されました

8 19/03/02(土)23:44:22 No.573337119

右下しかわからんけどろくでもない死に方する? むしろ死んだ方がマシな目にあう?

9 19/03/02(土)23:44:24 No.573337125

左上は身体だけ生きてる 右上はまだ生きてる 左下は帰ってくる 大丈夫じゃん!

10 19/03/02(土)23:45:26 No.573337442

5~6年してやっと帰ってくるとかダンさんはさぁ…

11 19/03/02(土)23:46:20 No.573337748

歩は死んだところで世界救われるわけでもないのが…

12 19/03/02(土)23:48:18 No.573338349

>歩は死んだところで世界救われるわけでもないのが… 本編開始前に世界はもう救われてるよ!

13 19/03/02(土)23:48:22 No.573338363

ダンさんブレイヴの続編やるって決まっただけで復活するとはどこにも…

14 19/03/02(土)23:48:23 No.573338374

>右下しかわからんけどろくでもない死に方する? >むしろ死んだ方がマシな目にあう? 右上は兄貴の下位互換として周囲に馬鹿にされたり劣等感に苛まされたり惚れた女が兄貴と結婚したり兄貴の差し金で命を狙われたり実は自分は兄貴のクローンでスペアで余命短いことが判明したり長く付き合ってくれた相方も兄貴の差し金で全ては兄貴を殺すよう仕向けるために仕組まれた人生だっただけだよ

15 19/03/02(土)23:48:30 No.573338414

能力バトルでもない現代社会が舞台でファンタジー級の不幸に見舞われてる右上の人はホントなんなんですかね…

16 19/03/02(土)23:49:52 No.573338822

ダンさんは早くまゐ様んとこ帰ってやってよ

17 19/03/02(土)23:49:56 No.573338841

ラジヒスのストックさんも追加で

18 19/03/02(土)23:50:02 No.573338881

>仕組まれた人生だっただけだよ 言い方ァ!

19 19/03/02(土)23:50:29 No.573339091

>卵王子も追加で

20 19/03/02(土)23:50:30 No.573339104

ちょっと前だったらここにルルーシュも入りそ…入…入るかな…

21 19/03/02(土)23:51:03 No.573339288

クロノクルセイドの主人公とか

22 19/03/02(土)23:51:03 No.573339290

左上はソシャゲで救われたし! なあ元仲間達!

23 19/03/02(土)23:51:26 No.573339414

ダメかもしれない

24 19/03/02(土)23:51:26 No.573339418

>ちょっと前だったらここにルルーシュも入りそ…入…入るかな… 復活したし…

25 19/03/02(土)23:51:36 No.573339473

ストックさんはほぼ完全勝利を手に入れたからなあ

26 19/03/02(土)23:51:44 No.573339534

>ちょっと前だったらここにルルーシュも入りそ…入…入るかな… 半分は自業自得だし

27 19/03/02(土)23:51:55 No.573339584

>左上は身体だけ生きてる >右上はまだ生きてる >左下は帰ってくる >大丈夫じゃん! あの…右下は…

28 19/03/02(土)23:52:05 No.573339623

>左上はソシャゲで救われたし! >なあ元仲間達! アニスが許し許される日が来るといいわね

29 19/03/02(土)23:52:24 No.573339718

>ちょっと前だったらここにルルーシュも入りそ…入…入るかな… むしろあいつ実の両親がクソで放置気味だったのにしっかり反逆して満足死したから元から入らんだろ

30 19/03/02(土)23:53:07 No.573339960

ルルーシュの場合は犠牲になるから平和になるっていうか平和にした後の後始末というか

31 19/03/02(土)23:54:40 No.573340435

>あの…右下は… まぁこういう犠牲も必要だよな・・・帰ろうぜみんな!

32 19/03/02(土)23:55:19 No.573340684

主人公はちょっと理不尽な目に遭う位がちょうどいい …加減しろ莫迦!!

33 19/03/02(土)23:55:52 No.573340875

一年間はっちゃけ通して存分に股掛けしてマジモンの救世主にもなったP3さんは存外悪くないと思う 魂が囚われても意識とかあるのかも分からないし石田には熱く語ってもらえるしな

34 19/03/02(土)23:56:58 No.573341212

キタローはベスが助けに行ったとかあったけどそろそろ助かりそう?

35 19/03/02(土)23:58:09 No.573341597

左下は1年目で世界救ったけどそれを驚異に思った裏社会のお偉いさんの影響でネガキャンされまくって 友人は暗殺されて親には見捨てられたよ

36 19/03/03(日)00:00:51 No.573342510

ありがとうございましたいい世界でした

37 19/03/03(日)00:01:23 No.573342702

引き金を引くんじゃない俺が引き金になることだったんだ

38 19/03/03(日)00:01:36 No.573342780

勝手に救った気になっちゃダメだよ!

39 19/03/03(日)00:02:04 No.573342902

右下はちゃんと世界を救ってるからまだマシ 右上は散々不幸な目にあってかつ救いがない道が唯一仕組まれた人生から脱却して自分の人生を歩める救いってのが無常の極みすぎる

40 19/03/03(日)00:02:20 No.573342979

マギサ!マギサなんだな!? 頼む…ダンを…

41 19/03/03(日)00:02:57 No.573343152

駄目かもしれない

42 19/03/03(日)00:04:06 No.573343510

そうだねレプリカでも大切な記憶があるなら別の人間だね じゃあ記憶以外全部オリジナルに上書きするね…

43 19/03/03(日)00:04:15 No.573343545

「俺達には絶望の未来が待ってるんだ!」と嘆く血族に 「未来がないよりはマシやろ?」と諭すために生きることが自分で選んだ生き方(余命幾ばくもない)

44 19/03/03(日)00:04:54 No.573343724

右上は兄貴のスペアパーツ&実験用として作られたのでそもそも親から一切の興味を示されてないっていう 一番愛情持って接してたのが人生の殆どを仕組んだ兄貴なのが皮肉すぎる

45 19/03/03(日)00:05:14 No.573343820

弾になったからとはいえ一人だけアニメから参戦で創界神にさらっとされてるダンさんは酷い扱いだと思う

46 19/03/03(日)00:05:29 No.573343882

ヒロインを泣かせる主人公はダメなのでは?

47 19/03/03(日)00:06:20 No.573344149

久しぶりだな…ジークヴルム

48 19/03/03(日)00:09:42 No.573345244

>一番愛情持って接してたのが人生の殆どを仕組んだ兄貴なのが皮肉すぎる まぁ愛した女性も好きになったピアノも全部兄貴のものだったんだけどな!

49 19/03/03(日)00:12:29 No.573346027

>>一番愛情持って接してたのが人生の殆どを仕組んだ兄貴なのが皮肉すぎる >まぁ愛した女性も好きになったピアノも全部兄貴のものだったんだけどな! 次に好きになった女性も兄貴の役を設定した架空の人物だしな!

50 19/03/03(日)00:13:30 No.573346334

>>>一番愛情持って接してたのが人生の殆どを仕組んだ兄貴なのが皮肉すぎる >>まぁ愛した女性も好きになったピアノも全部兄貴のものだったんだけどな! >次に好きになった女性も兄貴の役を設定した架空の人物だしな! ひどくない…?

51 19/03/03(日)00:14:36 No.573346724

右下はエリザベスが救おうと闘ってるんじゃないの?

52 19/03/03(日)00:14:37 No.573346727

赤薔薇さんいないのは作者被りだからか

53 19/03/03(日)00:15:00 No.573346838

>ひどくない…? いいことを教えてあげよう ここまで散々やらかした兄貴は特に報いを受けない むしろ運命だか神様だかに贔屓されてるから絶対死なない

54 19/03/03(日)00:15:01 No.573346847

正直右上はあまりにも辛過ぎて呆然とした 原作者の言ってた凡百な結末の方が良かったのでは?と思うくらいに

55 19/03/03(日)00:15:57 No.573347118

>ここまで散々やらかした兄貴は特に報いを受けない >むしろ運命だか神様だかに贔屓されてるから絶対死なない これがコア設定だからなぁ

56 19/03/03(日)00:15:57 No.573347121

>ひどくない…? マジで徹頭徹尾救いがなく一番救いがなく未来もない道が唯一の救いって主人公やぞ

57 19/03/03(日)00:16:09 No.573347201

いやだって強烈に印象残っただろ?スパイラル

58 19/03/03(日)00:16:17 No.573347246

右上は全部兄貴に持っていかれてるようで 実はその兄貴が嫌いな人たちには好かれてたりするからまだ…

59 19/03/03(日)00:16:22 No.573347282

>マジで徹頭徹尾救いがなく一番救いがなく未来もない道が唯一の救いって主人公やぞ >「未来がないよりはマシやろ?」と諭すために生きることが自分で選んだ生き方

60 19/03/03(日)00:16:43 No.573347402

>ひどくない…? ひどいよ? でも仕組まれた人生をぶち壊して最期までの短い時間を自分という確かな存在を認識して終われたからハッピーエンド

61 19/03/03(日)00:17:18 No.573347587

>いやだって強烈に印象残っただろ?スパイラル 流石アニメ第一話から地震速報でL字放送するCV鈴村健一って感じだよ

62 19/03/03(日)00:17:24 No.573347615

ハッピーじゃないトゥルーエンドだ

63 19/03/03(日)00:17:31 No.573347641

>右上は全部兄貴に持っていかれてるようで >実はその兄貴が嫌いな人たちには好かれてたりするからまだ… 「」の話を聞いてるだけでもそりゃ兄貴が親や彼女以外に 好かれるわけがなさすぎる…

64 19/03/03(日)00:18:21 No.573347925

兄貴が神に愛されていないと右上は勝てなかったので…

65 19/03/03(日)00:18:25 No.573347950

左下の人が返ってきちゃったらここから卒業かな?

66 19/03/03(日)00:18:44 No.573348052

ひどさと言うか趣味の悪さなら 核兵器のスイッチとして生み出されてずっと幽閉されてきた上から信じてた師匠や友人に見捨てられてそれでも何とか頑張ってたら自分の同類1万人の命使って世界救いましょうやっぱまだ救い切れてなかったからお前の命犠牲にしましょうとか言われてやりきって満足して死んだらなんかライバルポジションの人の依り代的な感じで肉体と記憶取られて魂だけ消滅しました な左上が強い

67 19/03/03(日)00:18:57 No.573348114

>兄貴が神に愛されていないと右上は勝てなかったので… そもそも兄貴が神に愛されてたせいで右上の人生はこんなことになってますよね?

68 19/03/03(日)00:19:16 No.573348217

でもだからこそ歩くんは好きだよ 自分との結婚も何か思惑があっただけなんじゃって落ち込む兄嫁を励ますシーンなんか 古今東西トップクラスに格好良い失恋男だったよ

69 19/03/03(日)00:19:39 No.573348343

ルドガーおらんの?

70 19/03/03(日)00:19:52 No.573348412

>流石アニメ第一話から地震速報でL字放送するCV鈴村健一って感じだよ 左下に出て来たCV鈴村はニチアサキッズタイムで男娼やってた過去を打ち明けたよ

71 19/03/03(日)00:20:05 No.573348472

>ルドガーおらんの? テイルズでかぶるからじゃない?

72 19/03/03(日)00:20:30 No.573348585

>ルドガーおらんの? 十分並べるけどこういうのはシリーズから1人が収まりが良かろう

73 19/03/03(日)00:20:52 No.573348704

>>流石アニメ第一話から地震速報でL字放送するCV鈴村健一って感じだよ >左下に出て来たCV鈴村はニチアサキッズタイムで男娼やってた過去を打ち明けたよ 左上の別タイトルに出てた鈴村はステラー!!って叫ばされてたよ

74 19/03/03(日)00:20:52 No.573348708

>ひどくない…? 自分は神様が進むように仕組んだ道じゃなくて救いも未来もなくても自分で選んだ道を行く だからお前らも未来は絶望しかないと思わないで自分で選べ!それは未来が無いよりはずっと希望がある道だ! というお話だからな。ちなみに神様が兄貴な

75 19/03/03(日)00:20:53 No.573348709

>むしろ運命だか神様だかに贔屓されてるから絶対死なない 右下が殺してくれれば救われたんだけどなー歩ー!

76 19/03/03(日)00:21:04 No.573348767

そんなんでも鳴海兄弟お互いにブラコン気味だよあれ

77 19/03/03(日)00:21:21 No.573348842

>自分との結婚も何か思惑があっただけなんじゃって落ち込む兄嫁を励ますシーン 俺の好きなモノは兄貴の好きなモノだから兄貴は義姉さんを愛してるよ 思春期の子にひどすぎない…?

78 19/03/03(日)00:21:30 No.573348896

キヨタカの計画を歩が壊して未来は変わった ブレチルが殺人鬼になるかは分からないけどそれは確定じゃない だからそうならないように必死に生きて行く みたいなラストだった気がするけど その前に世界は救われてたの?

79 19/03/03(日)00:22:08 No.573349101

>そんなんでも鳴海兄弟お互いにブラコン気味だよあれ 兄貴も別に右上が嫌いなわけじゃないからな そもそも兄貴が親から引き取って歩育ててたし

80 19/03/03(日)00:22:34 No.573349236

>キタローはベスが助けに行ったとかあったけどそろそろ助かりそう? >右下はエリザベスが救おうと闘ってるんじゃないの? Fesで「力じゃどうにも出来ないから人の心を変えて救おう」ってオチに仲間たちはたどり着いてるのに 周回遅れで力でどうにかしようとしてたエリザベスが「あっこれ力づくじゃ救えないんだな」ってやっと気づいた段階ぐらいだよ まぁエリザベスが3と4のワイルドを協力させる接着剤にはなりそうだけど

81 19/03/03(日)00:22:58 No.573349360

>>>流石アニメ第一話から地震速報でL字放送するCV鈴村健一って感じだよ >>左下に出て来たCV鈴村はニチアサキッズタイムで男娼やってた過去を打ち明けたよ >左上の別タイトルに出てた鈴村はステラー!!って叫ばされてたよ 右下でも鈴村が改造人間されてるな… 鈴村が不幸を巻き散らかしているのでは?

82 19/03/03(日)00:23:00 No.573349368

>その前に世界は救われてたの? そもそもキヨタカがブレチルの親殺してる時点ですでに救われた後の話だからな

83 19/03/03(日)00:23:01 No.573349373

右下は境遇は理不尽だけどラストに至るまでに相当エンジョイしてる上に死後も慕われ続けてて何かずるい

84 19/03/03(日)00:23:02 No.573349380

>その前に世界は救われてたの? ホモサピエンス絶滅させるマンだと思われてたヤイバを清隆が殺した 清隆以外には誰にも殺せない存在だった

85 19/03/03(日)00:23:20 No.573349463

いや、兄貴がいるだろ あの人が望んで叶わないことなんてない って絶対的信頼が弟にもあるからな

86 19/03/03(日)00:23:30 No.573349509

>>兄貴が神に愛されていないと右上は勝てなかったので… >そもそも兄貴が神に愛されてたせいで右上の人生はこんなことになってますよね? 悪魔とかいうよくわからん邪悪が産まれたのが悪い

87 19/03/03(日)00:24:10 No.573349720

やはり鈴村が特異点か…

88 19/03/03(日)00:24:20 No.573349770

>兄貴も別に右上が嫌いなわけじゃないからな >そもそも兄貴が親から引き取って歩育ててたし まあ兄貴は何だかんだで歩好きだよね ひよのに嫌いって言われて嬉しかったのもそれだろうし

89 19/03/03(日)00:24:28 No.573349809

右下は今も仲間たちが救おうと足掻き続けてる最中だし 最悪人類が絶滅するまで待てば魂は開放されるし勝利は確定してるようなもんだ

90 19/03/03(日)00:25:04 No.573350006

清隆自身も別に好き好んで神に生まれたわけじゃないからな…

91 19/03/03(日)00:25:08 No.573350040

しかもアニメ版のOPが喜望峰なんて…そんな…

92 19/03/03(日)00:25:25 No.573350128

>俺の好きなモノは兄貴の好きなモノだから兄貴は義姉さんを愛してるよ >思春期の子にひどすぎない…? ひどすぎるよ? でもそれを笑顔で告げられるなんて格好良すぎない?

93 19/03/03(日)00:25:36 No.573350189

>しかもアニメ版のOPが喜望峰なんて…そんな… EDかカクテルで失恋した女の歌なのいいよね…

94 19/03/03(日)00:25:51 No.573350263

どんな困難な状況でも傍で支えてくれて 命の危険を顧みず体を張ってくれる健気なヒロイン そんなの普通いるわけないだろ そんなマジレス聞きとうなかった

95 19/03/03(日)00:26:30 No.573350442

>でもそれを笑顔で告げられるなんて格好良すぎない? 成長したな歩…これで安心して歩は死ねるけどその前に兄さん殺してくれない?

96 19/03/03(日)00:27:01 No.573350594

当初は普通のミステリー的なオチでホモ・サピエンスがどうこういう展開にするつもりはなかったという

97 19/03/03(日)00:27:19 No.573350678

ねぇ…話聞いてると本当に兄貴ろくでもないやつじゃない…?

98 19/03/03(日)00:27:29 No.573350729

>当初は普通のミステリー的なオチでホモ・サピエンスがどうこういう展開にするつもりはなかったという 正直後半の人類だの神だの悪魔だのはガンガンっぽさ全開でわりとえぇ…ってなってついてけなかった

99 19/03/03(日)00:27:42 No.573350793

捨て鉢になるでもなく他人事でもなく自分の未来ってやつに向き合って死ぬ 実に満足死じゃありゃせんか

100 19/03/03(日)00:27:47 No.573350819

アヤメの花言葉が重すぎる

101 19/03/03(日)00:27:49 No.573350828

>当初は普通のミステリー的なオチでホモ・サピエンスがどうこういう展開にするつもりはなかったという 城平さんが普通のミステリーかけるわけないだろ!!(褒め言葉

102 19/03/03(日)00:27:53 No.573350853

スパイラルをね 小学生の頃に読んだんだ 本誌で最終回を見て単行本は買えなかった 今でも最終回を見直せる自信はない

103 19/03/03(日)00:28:04 No.573350907

ろくでもないことと神に愛されることの因果関係はないし…

104 19/03/03(日)00:28:09 No.573350932

>そんなんでも鳴海兄弟お互いにブラコン気味だよあれ 歩くんは自分の上位互換な兄貴に劣等感はあるけど兄貴が一番すごいし間違えないって確信してる 清隆も歩が大好きで誰よりも歩を信頼して理解してるからこそ自分を罪悪感なく殺せるように人生仕組んだからな 清隆はなにも報いを受けてないように見えて最愛の弟の人生を自分が潰した負い目と誰からも理解されず共感できない孤独を抱えて生きていくので結構しんどい この兄弟マジで救いがねぇな…

105 19/03/03(日)00:28:14 No.573350955

>ねぇ…話聞いてると本当に兄貴ろくでもないやつじゃない…? 話聞いただけで判断されても困る 別に兄貴が弟を不幸にしたかったわけでもないので ろくでもない部分はあるけど

106 19/03/03(日)00:28:29 No.573351019

鳴海弟が不幸すぎたので最強主人公として誕生したのがこちらの赤薔薇様です

107 19/03/03(日)00:28:31 No.573351027

元も子もない事言うと右上はスピンオフみてーな話だからな兄貴主役の作品で…

108 19/03/03(日)00:28:32 No.573351034

>>次に好きになった女性も兄貴の役を設定した架空の人物だしな! >ひどくない…? おそらく本当に好きになったのは役じゃなくて演者なので安心して欲しい 道は別れたけど

109 19/03/03(日)00:28:42 No.573351074

>ねぇ…話聞いてると本当に兄貴ろくでもないやつじゃない…? 兄貴として見たらアレだけど神っぽさはあると思う

110 19/03/03(日)00:28:51 No.573351114

兄貴が徹頭徹尾つきまとうってどういうことだってテッカマンブレードのシンヤ見てて思ったけど 右上のすずむらの実例みてこういうことかァ~~って納得できるのがつらい

111 19/03/03(日)00:28:51 No.573351117

>実に満足死じゃありゃせんか まあ絶対に無駄死ににはならないからな歩は… 生き残った者がその死を絶対に無駄にはしないって意味で

112 19/03/03(日)00:29:21 No.573351250

>ねぇ…話聞いてると本当に兄貴ろくでもないやつじゃない…? ろくでもないけど兄貴もクソみたいな運命の歯車の一部というか

113 19/03/03(日)00:29:29 No.573351290

>そんなマジレス聞きとうなかった でも原作の人「神にしか殺せない悪魔ってのもありえないよね(笑)」っていう もっと身も蓋もないマジレスしてたよ

114 19/03/03(日)00:29:41 No.573351350

>右上のすずむらの実例みてこういうことかァ~~って納得できるのがつらい みんな鳴海弟とかあの鳴海の弟とか弟さんとしか呼んでくれない…

115 19/03/03(日)00:30:09 No.573351501

意識して積極的に常に不幸にしてやるってんならまだ理解できるけど まったく無意識に自然に不幸にしてるっていう吐き気を催す邪悪だもんな…

116 19/03/03(日)00:30:27 No.573351596

なんだかんだ小日向のお嬢様とかひよの役の人とかたまをお嬢様とかそのお目付け役とかリジーボーデンとか剣道少女とか歩に好意的な人はいるから…

117 19/03/03(日)00:30:34 No.573351629

>鳴海弟が不幸すぎたので最強主人公として誕生したのがこちらの赤薔薇様です 主人公が最初から登壇してるデウスエクスマキナというか 偉大な王様が偉大な王様だから全部なんとかなりました!なのが酷く凄い 王様自身の境遇はもっと酷い

118 19/03/03(日)00:31:29 No.573351905

兄貴は兄貴で本来ヤイバとその関係者抹殺するためだけに生み出されたようなもんでまともにやったら死ぬに死ねないわ生きてるだけで周囲に影響与えるわで大変

119 19/03/03(日)00:31:35 No.573351932

兄貴を邪悪っていうのも違うだろう 別に本人望んでそうあるわけでもないし心痛めてないわけでもないし

120 19/03/03(日)00:32:00 No.573352058

ストラウスは清隆をまだ共感できるよう調整したパターン なので不幸は1000年分盛る

121 19/03/03(日)00:32:08 No.573352096

>ねぇ…話聞いてると本当に兄貴ろくでもないやつじゃない…? ろくでもないヤツだけど ろくでもなさの八割ぐらいは本人に責のない運命ってやつなので… 自分を殺させるために弟追い込んだのはアレだけど

122 19/03/03(日)00:32:18 No.573352142

本来なら兄貴が主役だった作品だったけど もう全部話が終わって後は後日談みたいな感じになってるのが右上の本編なんだ

123 19/03/03(日)00:32:28 No.573352211

>鳴海弟が不幸すぎたので最強主人公として誕生したのがこちらの赤薔薇様です 最強主人公(同族や嫁と自分の子供が宿った嫁の転生体と千年殺し合う) サスケェ!の言ってたREVOLUTIONを千年やってたのが赤薔薇さんだ

124 19/03/03(日)00:32:30 No.573352221

スパイラルメインになってるのは珍しいな

125 19/03/03(日)00:32:36 No.573352254

でもキヨタカは物語終了後から地獄だと思う ラストの姉さんとの会話見るに自分だったらそんな夫婦生活死ぬまで続けるなんて無理だ…ってなる

126 19/03/03(日)00:32:52 No.573352328

勝手に兄貴のクローン作った母親が悪い

127 19/03/03(日)00:32:59 No.573352361

兄貴は確かにろくでもないんだけど惚れた女が職場で理不尽な目にあってるとちゃんと助けにいくような人間的なまともさがあるのが

128 19/03/03(日)00:33:21 No.573352445

>勝手に兄貴のクローン作った母親が悪い だから指潰して廃人にするね…

129 19/03/03(日)00:33:38 No.573352524

ダンさんは続編で救済の目がでてきたから若干… 大使はVRルークなんて死体蹴りがきたがいちおうソシャゲで復活…復活?したし… やはり復活できるとなんやかんやで嬉しい

130 19/03/03(日)00:33:42 No.573352552

>ろくでもないけど兄貴もクソみたいな運命の歯車の一部というか つまりクソなのは世界そのもの… あれ他の作品も世界クソじゃね?

131 19/03/03(日)00:33:45 No.573352563

普通に生きてるだけで母親狂わせてどうあがいても悲劇しかない歩生み出しちゃったとか頭おかしくもなるよ

132 19/03/03(日)00:33:57 No.573352609

歩の不幸主人公の理由の一つは兄貴が決して悪人じゃないってのもあるからな 元凶なのに主人公や読者が怒りをぶつけるにぶつけられない

133 19/03/03(日)00:34:18 No.573352699

でも歩のキャラクターと最後のオチの美しさでどうにか成り立ってるけど 正直スパイラルの後半はあんまりおもしろくはないと思う 毎月毎月新設定出すわ後付のせいでまとめきれてないわ

134 19/03/03(日)00:34:25 No.573352728

恐ろしいのが清隆がメインを張ってた時代はもっと酷かったらしいのが… どんだけやばかったんだ兄貴の敵は

135 19/03/03(日)00:34:27 No.573352744

>あれ他の作品も世界クソじゃね? あまがいさんはまだ平和的な世界だったじゃん!! 虚構推理は…一応胸糞か…?

136 19/03/03(日)00:34:29 No.573352747

>兄貴は確かにろくでもないんだけど惚れた女が職場で理不尽な目にあってるとちゃんと助けにいくような人間的なまともさがあるのが 早く告白してほしいからJCの許嫁利用するね…

137 19/03/03(日)00:34:42 No.573352801

スパイラルしか読んだことないんだけど城平作品で他にオススメある?というかどれが読みやすいとかあったら教えてほしい…

138 19/03/03(日)00:35:11 No.573352921

>スパイラルしか読んだことないんだけど城平作品で他にオススメある?というかどれが読みやすいとかあったら教えてほしい… 名探偵に薔薇を 虚構推理

139 19/03/03(日)00:35:23 No.573352984

>スパイラルしか読んだことないんだけど城平作品で他にオススメある?というかどれが読みやすいとかあったら教えてほしい… 小説だけど名探偵に薔薇をかな 今んとこデビュー作が一番おもしろいタイプだから

140 19/03/03(日)00:35:31 No.573353012

>最強主人公(同族や嫁と自分の子供が宿った嫁の転生体と千年殺し合う) 愛する国民を守るために愛する国民をそこそこぶっ殺して敵対関係を作って 愛する国民が人と協力して敵(自分)に挑めるように調整してるのもあったね

141 19/03/03(日)00:35:41 No.573353053

>虚構推理は…一応胸糞か…? 苦労先輩がクソ家系のせいで大抵の殺され方を幼少時に一通りされる不幸に遭ってるけど 合法ロリで精飲してくれる彼女ができたので帳消しで

142 19/03/03(日)00:35:45 No.573353079

他の作品も十分おもしろいよ!!

143 19/03/03(日)00:35:55 No.573353119

俺は天賀井さん好きだった

144 19/03/03(日)00:36:08 No.573353178

>他の作品も十分おもしろいよ!! 別につまんないわけではないけど 名探偵に薔薇をに匹敵はしないと思う

145 19/03/03(日)00:36:30 No.573353273

>スパイラルしか読んだことないんだけど城平作品で他にオススメある?というかどれが読みやすいとかあったら教えてほしい… 絶園のテンペストもまとまりよくて面白い アニメがとてもよくできてて最後までやってるのでそっちでもいい

146 19/03/03(日)00:36:33 No.573353297

ヴァンパイア十字界好きよ綺麗で

147 19/03/03(日)00:36:42 No.573353342

>スパイラルしか読んだことないんだけど城平作品で他にオススメある?というかどれが読みやすいとかあったら教えてほしい… 読みやすいの基準にもよるが気軽に読めるのは天賀井さんは案外ふつう

148 19/03/03(日)00:36:53 No.573353392

>大使はVRルークなんて死体蹴りがきたがいちおうソシャゲで復活…復活?したし… あれ本番途中のコピーだから本編世界には一切影響無いじゃん! 記憶どころか人格含めたレプリカのレプリカでしかない…

149 19/03/03(日)00:36:54 No.573353394

作品終わったのかなり昔なのにこうやって話題になるだけ歩クンの生きた意味はあったのだ

150 19/03/03(日)00:37:15 No.573353508

とりあえずデビュー作読んでみるわサンキュー

151 19/03/03(日)00:37:32 No.573353588

>作品終わったのかなり昔なのにこうやって話題になるだけ歩クンの生きた意味はあったのだ 作者だか作画だか今でも誕生日とかにかいてるんだっけ

152 19/03/03(日)00:37:37 No.573353610

テンペストはアニメが良い出来なので少なくとも樹海トークまではみて欲しい あとスパイラル読んだら鋼鉄番長の密室も読んで欲しい

153 19/03/03(日)00:37:50 No.573353649

>ひずみクンの生きた意味はあんまりなかったのだ

154 19/03/03(日)00:37:58 No.573353677

>ひどさと言うか趣味の悪さなら 一度世界を救ったのに権力者たちから邪魔者扱いされて 情報操作で家族からも疎まれる状況に追い込まれ 未来を救いに行ったら未来では世界の敵とまで呼ばれ 最終的に名前通り弾になって飛んでった左下もアレだと思う

↑Top