虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/02(土)23:10:17 No.573326670

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/02(土)23:12:19 No.573327319

    兄さんの独白には重みがあるな

    2 19/03/02(土)23:13:21 No.573327647

    エポックミッキーだっけ?

    3 19/03/02(土)23:14:41 No.573328059

    父親には愛されてたから…

    4 19/03/02(土)23:15:51 No.573328440

    元々権利的なアレでディズニーのものとして使えなくなって代打として作られたのがミッキーじゃなかった?

    5 19/03/02(土)23:16:17 No.573328560

    ファンが忘れたというより権利所有していた奴らがろくでなしなだけだったんじゃ… クソ改変した挙げ句ポイ捨てしてディズニーに対する嫌がらせで権利はずっと持っていたし

    6 19/03/02(土)23:16:17 No.573328561

    存在が許されてるだけマシだろってポパイ本来の主人公が

    7 19/03/02(土)23:16:40 No.573328694

    >元々権利的なアレでディズニーのものとして使えなくなって代打として作られたのがミッキーじゃなかった? え、そうだったの?それで今のデザインになったのだとしたら怪我の功名だな…

    8 19/03/02(土)23:17:15 No.573328860

    真の闇に葬られている長男

    9 19/03/02(土)23:21:07 No.573330058

    でもお兄ちゃん パパはずーっと君の事取り戻したがってたんだよ…?

    10 19/03/02(土)23:22:05 No.573330306

    僕はオズワルドの残滓だ… ミッキーにすべてを奪われ最後の残った一掬いの…泡

    11 19/03/02(土)23:23:43 No.573330757

    KHに出たらあまりにもおいしすぎる存在だと思うんだけどなかなか出てこないお兄ちゃん

    12 19/03/02(土)23:25:48 No.573331369

    遺言に必ずオズワルドを取り戻せと書かれてたって説はロマンがあるよね

    13 19/03/02(土)23:27:38 No.573331878

    >KHに出たらあまりにもおいしすぎる存在だと思うんだけどなかなか出てこないお兄ちゃん もう既に別のゲームで出てるから新鮮味が無いのと設定が使いづらいのと単純に人気もあまり無いのがね…

    14 19/03/02(土)23:29:00 No.573332237

    兄さんはお父様には間違いなく愛されてた子というのがまたおつらい…

    15 19/03/02(土)23:29:12 No.573332285

    権利を配給先に持ってかれかけて契約交渉に向かったら そのスキに社員ぶっこ抜かれてスタジオほぼカラになった上 その状態で権利持ってかれたオズワルド主演作を契約通り作って納品させられるとか キレッキレにキレるのも納得のクソ展開

    16 19/03/02(土)23:30:52 No.573332717

    KHのナンバリングでは難しいかもしれないので 外伝的なもので一つがっつり兄さんの話をやってほしいな 今の技術で描写されたウェイストランドがみたいぞ

    17 19/03/02(土)23:31:02 No.573332756

    兄さんは父の愛があったじゃないか

    18 19/03/02(土)23:32:05 No.573333051

    ちゃんと愛もあったけど最初は長男の代用品扱いだからな弟は

    19 19/03/02(土)23:32:06 No.573333058

    >兄さんはお父様には間違いなく愛されてた子というのがまたおつらい… 俺、王様が兄さん会いたかったよなんていったら泣いちゃうよ

    20 19/03/02(土)23:32:22 No.573333133

    オズワルド帰ってきたんだっけ?

    21 19/03/02(土)23:32:34 No.573333206

    世界を手に入れた弟と 弟が唯一持ってない父の愛を持ってる兄

    22 19/03/02(土)23:33:11 No.573333391

    人気がないんじゃなくて 知名度が…

    23 19/03/02(土)23:33:53 No.573333598

    人気無いとか嘘だろ 今こいつのアパレル街でも全然見るぞ

    24 19/03/02(土)23:34:52 No.573333886

    この前兄さんのリュック背負った人みたから 認知度は上がってるよ

    25 19/03/02(土)23:35:11 No.573333988

    >人気無いとか嘘だろ >今こいつのアパレル街でも全然見るぞ どうしても弟と比べられちゃうし本人も意識しちゃうんだよ…

    26 19/03/02(土)23:35:41 No.573334145

    人気ないというか知名度が低いのよね ランドとかで兄さんを大々的に前面に出して季節イベントとかやればいいのにやらないし

    27 19/03/02(土)23:36:44 No.573334550

    1のおのり具合が良かったのに 2でアヘ顔のままくっついてきてガチャガチャしてるだけにされた兄貴

    28 19/03/02(土)23:37:00 No.573334637

    ちょっと違うミッキーとしての需要はあると思う 兄さん単品はそもそも知名度がない

    29 19/03/02(土)23:37:09 No.573334686

    長男も今の弟ほどではなかったとはいえ人気者だったのに幽閉されたから…

    30 19/03/02(土)23:38:25 No.573335189

    おのウサは名前もデザインも良いよね  ッキーさんより個人的には好き

    31 19/03/02(土)23:44:32 No.573337163

    まぁいろいろとあったけどそのおかげでオズワルドは唯一無二の立ち位置を獲得できたと思う エポックミッキーとか普通のディズニーキャラじゃ作れないし

    32 19/03/02(土)23:48:26 No.573338393

    地位も名誉も弟が持って行ったけど父親からは間違いなく愛されていたし最後の最後まで取り返そうとしていたとか 「」のツボを刺激してくるような兄

    33 19/03/02(土)23:48:39 No.573338448

    >まぁいろいろとあったけどそのおかげでオズワルドは唯一無二の立ち位置を獲得できたと思う ディズニーキャラの中ではキツすぎる過去があるせいでダークヒーロー適性あるのこいつしかいないよね…

    34 19/03/02(土)23:49:22 No.573338664

    >>人気無いとか嘘だろ >>今こいつのアパレル街でも全然見るぞ >どうしても弟と比べられちゃうし本人も意識しちゃうんだよ… すぐにミッキーだけの手柄になっちゃうんだから!

    35 19/03/02(土)23:49:37 No.573338748

    色々あったけどまあ戻っては来たから…

    36 19/03/02(土)23:49:58 No.573338858

    噂でしかないけどわざわざ取り返してるのはそんな遺言でも残してないとまずないからなあ

    37 19/03/02(土)23:50:03 No.573338889

    兄貴を取り戻せと遺言した 弟は…?

    38 19/03/02(土)23:50:30 No.573339098

    ディズニーが版権に異常に厳しくなった原点でもあるからな兄さん

    39 19/03/02(土)23:51:02 No.573339280

    おのウサいいよね…

    40 19/03/02(土)23:51:09 No.573339323

    エピックミッキー出た当初はおのウサと呼ばれてここでやたらスレが立ってた覚えがある

    41 19/03/02(土)23:51:16 No.573339354

    >噂でしかないけどわざわざ取り返してるのはそんな遺言でも残してないとまずないからなあ ぶっちゃけ弟居れば安泰だしな

    42 19/03/02(土)23:52:16 No.573339675

    呪兄のキャラ好き

    43 19/03/02(土)23:52:16 No.573339676

    オズワルドの全権利と部下の九割を奪われて謀反されたウォルト 失意の中で電車に乗っているとそこでミッキーマウスに出会った ってエピソードはとても有名

    44 19/03/02(土)23:52:28 No.573339753

    稼ぎとか収益的な意味では兄さん取り返す意味は特になかったからな…

    45 19/03/02(土)23:54:02 No.573340233

    間違いなくオズワルド最大のファンだったからなお父様… 皆が弟に夢中になっても諦めなかった

    46 19/03/02(土)23:54:11 No.573340295

    エピックミッキーも元々はミッキーのせいだっけ

    47 19/03/02(土)23:56:50 No.573341157

    版権を奪った先で作られた作品のまあ低レベルなこと 結局オズワルドは不良在庫になった

    48 19/03/02(土)23:57:47 No.573341474

    こいつのどこがラッキーだったのか

    49 19/03/02(土)23:58:18 No.573341632

    アブアイワークスのデザインはどれもかわいいのに 何故リアルなキャラデザインにしてしまったんだ

    50 19/03/02(土)23:58:36 No.573341712

    >版権を奪った先で作られた作品のまあ低レベルなこと >結局オズワルドは不良在庫になった 最終的にピーターラビットのパチモンみたいな姿になり果てるのが酷すぎる

    51 19/03/02(土)23:59:18 No.573341949

    数十年塩漬けせいで世界一の人気者の弟の影に隠れた兄っていうある意味滅茶苦茶美味しいポジションに帰り着いた兄さん

    52 19/03/02(土)23:59:39 No.573342075

    うさぎとネズミ まぁ兄弟みたいなものか

    53 19/03/03(日)00:00:14 No.573342278

    >こいつのどこがラッキーだったのか 父が成功するための礎になっただろう?

    54 19/03/03(日)00:00:50 No.573342507

    アメリカアニメ黎明期の話だいたい面白い

    55 19/03/03(日)00:00:54 No.573342530

    調べたらまるで悪い親戚に無理矢理引き取られてずっと虐待受けてた子のような経緯だな…

    56 19/03/03(日)00:00:53 No.573342533

    黒いうさ耳だからおのウサのカチューシャは10代20代くらいの子に人気あるよ 耳折り曲げられたりぬいぐるみ部分いらないと取られたりしてるけど

    57 19/03/03(日)00:01:00 No.573342569

    父が死んで世紀が変わっても人質になってた兄が 78年ぶりに帰ってきたからなぁ

    58 19/03/03(日)00:01:03 No.573342583

    兄より優れた弟など存在しねぇ!

    59 19/03/03(日)00:01:57 No.573342869

    一番やりたい放題だった魔人だからな長男は ヘラヘラ笑いながらやってくる 二男と三男は真顔になってヤベぇって共闘しだすレベル

    60 19/03/03(日)00:02:03 No.573342896

    唯一仲介してくれそうなお父様はもうこの世に居ないしな! とんだ曇らせ物語だぜ

    61 19/03/03(日)00:02:18 No.573342970

    今のディズニーがある最大の要因だからな兄さん

    62 19/03/03(日)00:03:18 No.573343252

    長男はマジ許されないので歴史の闇に封印されておいて…

    63 19/03/03(日)00:03:43 No.573343386

    >最終的にピーターラビットのパチモンみたいな姿になり果てるのが酷すぎる 酷い su2922779.jpg

    64 19/03/03(日)00:03:45 No.573343394

    長男は最下層に誰も確認できないほどグルグル巻きにされて封印されてるけど 一人でニヤァっと余裕の笑み浮かべてるイメージ

    65 19/03/03(日)00:04:14 No.573343540

    長男は封印指定存在すぎる…

    66 19/03/03(日)00:04:24 No.573343587

    >酷い >su2922779.jpg 誰だお前はすぎる…

    67 19/03/03(日)00:04:29 No.573343621

    長男って言うけどディズニー目線だとちょっと顔が似てるだけの無関係の先出しキャラだから実際の兄弟はミッキーとオズワルドのみだよ

    68 19/03/03(日)00:04:34 No.573343645

    長男では盗作だったけど 次男奪われて逆に版権にうるさくなるという

    69 19/03/03(日)00:04:56 No.573343736

    >su2922779.jpg 可愛さのかけらも無いんですけど!?

    70 19/03/03(日)00:04:56 No.573343741

    けど長男は下2人両方気に入ってそうだよ?

    71 19/03/03(日)00:05:29 No.573343889

    チャールズ・ミンツが邪悪すぎるけど 結局因果応報ぽくなってて吹く

    72 19/03/03(日)00:05:32 No.573343902

    前にシー行った時おのウサのジャケット買ったよ

    73 19/03/03(日)00:05:46 No.573343981

    長男はユニバーサルの命令で入れてたキャラでウォルトはアリス推しだったよ

    74 19/03/03(日)00:05:54 No.573344019

    長男って誰のこと…

    75 19/03/03(日)00:07:07 No.573344403

    止めろ…奴を止めろ… 違うオズワルドじゃないッ! あの猫を止めろォッ!

    76 19/03/03(日)00:07:30 No.573344503

    こいつが権利買い戻されたタイミングで日本ではクマが流行ったから日本でこいつがプッシュされることは一切なかった

    77 19/03/03(日)00:07:50 No.573344630

    長男はすでに有名な猫のパクりすぎたからな…

    78 19/03/03(日)00:08:40 No.573344912

    その名はジュリアス 親たちにも否定された三兄弟のロストメンバー ジュリアス・ザ・キャット…

    79 19/03/03(日)00:08:55 No.573344990

    多分ジュリアスの事じゃない?