19/03/02(土)23:09:13 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)23:09:13 No.573326340
「」はドライブ中にどんな曲聴くの?
1 19/03/02(土)23:10:02 No.573326582
控えめなジャズ
2 19/03/02(土)23:10:06 No.573326593
スレ画のサントラ
3 19/03/02(土)23:11:16 No.573326987
スクーター轢いて以降ラジオすらつけてない
4 19/03/02(土)23:11:26 No.573327034
ラジオ
5 19/03/02(土)23:11:58 No.573327205
ラジオしか付いてない
6 19/03/02(土)23:12:24 No.573327349
ユーロビート
7 19/03/02(土)23:12:40 No.573327448
もうずっとNHKラジオだ
8 19/03/02(土)23:12:41 No.573327451
カシオペア
9 19/03/02(土)23:13:27 No.573327678
赤い方が好き
10 19/03/02(土)23:13:46 No.573327778
よくForever young聴きながら歌ってる
11 19/03/02(土)23:14:18 No.573327926
俺の車カーオーディオついてない
12 19/03/02(土)23:14:32 No.573328015
風は西から
13 19/03/02(土)23:14:45 No.573328083
ボカロばっかし
14 19/03/02(土)23:15:05 No.573328200
ハイウェイスター
15 19/03/02(土)23:15:53 No.573328445
哀戦士聴いてたら事故った事あるよ
16 19/03/02(土)23:17:33 No.573328951
spotifyでてきとうに
17 19/03/02(土)23:17:40 No.573328999
東京FM
18 19/03/02(土)23:17:49 No.573329044
Pitbull
19 19/03/02(土)23:18:00 No.573329112
J-WAVE
20 19/03/02(土)23:19:20 No.573329511
DEZOLVEいいよ
21 19/03/02(土)23:20:57 No.573330008
グランツーリスモのサントラ
22 19/03/02(土)23:21:39 No.573330214
リッジとかレイジとか https://www.youtube.com/watch?v=CR-oeYfk9Rs
23 19/03/02(土)23:21:47 No.573330250
気持ちいい天気の日はP4のサントラ
24 19/03/02(土)23:21:59 No.573330284
岡村靖幸
25 19/03/02(土)23:22:05 No.573330310
東京FM
26 19/03/02(土)23:22:13 No.573330341
slipknot
27 19/03/02(土)23:22:22 No.573330386
軽トラでもラジオくらい付いてるのにオーディオ無しってどんな車なの
28 19/03/02(土)23:22:26 No.573330400
Monday満ちるとか聴いてるよ
29 19/03/02(土)23:22:46 No.573330507
SURPRISEDRIVE
30 19/03/02(土)23:24:03 No.573330853
>軽トラでもラジオくらい付いてるのにオーディオ無しってどんな車なの まさしく軽トラ
31 19/03/02(土)23:24:18 No.573330927
トップガンのサントラをカセットテープの頃からかれこれ30年くらい
32 19/03/02(土)23:24:41 No.573331047
EDM
33 19/03/02(土)23:25:24 No.573331245
stillichimiya
34 19/03/02(土)23:25:25 No.573331252
貧乏自慢とかいいんで
35 19/03/02(土)23:26:14 No.573331475
>貧乏自慢とかいいんで 競技ベース車かもしれないだろ!
36 19/03/02(土)23:26:35 No.573331575
曜日や時間帯に考慮したトークや曲が無料で聴けるラジオって凄いなって…
37 19/03/02(土)23:26:46 No.573331624
MAHARAJA NIGHT
38 19/03/02(土)23:26:57 No.573331687
サイバートランス
39 19/03/02(土)23:27:19 No.573331795
好きなオーディオ付けたいからオーディオレス車買うって層は居るのだ
40 19/03/02(土)23:29:00 No.573332240
…?じゃあオーディオついてるだろ
41 19/03/02(土)23:29:39 No.573332393
あのスピーカー一体型のラジオを取り外してamazonで買った適当なCD+MP3プレイヤー取り付けるよね?
42 19/03/02(土)23:30:02 No.573332498
>曜日や時間帯に考慮したトークや曲が無料で聴けるラジオって凄いなって… トークはそんなに配慮されてない場合があるからそんな時は音楽聴くようにしてる
43 19/03/02(土)23:30:32 No.573332629
まぁ付けないまま乗ってるのは稀だと思う
44 19/03/02(土)23:30:33 No.573332631
ミニマルとか聞くといい感じにトリップできるよ
45 19/03/02(土)23:31:16 No.573332831
ローカルFMで地域の情報に耳を傾けるの好き!
46 19/03/02(土)23:31:17 No.573332837
お金が無くてカーステをまだ積めてない
47 19/03/02(土)23:31:48 No.573332968
MIKADO
48 19/03/02(土)23:31:56 No.573333009
バックミラーにラジオを吊す様式美
49 19/03/02(土)23:32:04 No.573333045
ブルートゥースで音楽飛ばせるように改造したいと思いつつそのまま
50 19/03/02(土)23:33:57 No.573333638
ZIPFMはいいぞぉケンシロウ
51 19/03/02(土)23:34:27 No.573333772
電波ソング
52 19/03/02(土)23:34:27 No.573333773
ステレオついてないなら自分が歌っちゃえば良いんだ ご機嫌な農道だぜ
53 19/03/02(土)23:34:31 No.573333791
>バックミラーにラジオを吊す様式美 乗るのはアメ車だよね
54 19/03/02(土)23:34:36 No.573333811
>ZIPFMはいいぞぉケンシロウ コバタクが午後になってから聴いてない…
55 19/03/02(土)23:34:45 No.573333853
>ミニマルとか聞くといい感じにトリップできるよ 運転中にそれは大丈夫なのか……?
56 19/03/02(土)23:34:59 No.573333921
>乗るのはアメ車だよね 日本車だと狭くてまあまあ危険だからね
57 19/03/02(土)23:35:03 No.573333946
>ブルートゥースで音楽飛ばせるように改造したいと思いつつそのまま ポータブルBTスピーカーでも載せとけば?
58 19/03/02(土)23:35:48 No.573334187
>ポータブルBTスピーカーでも載せとけば? やろうと思ったけど冷静に考えたら改造した方が音質は数段上だろうしやめた
59 19/03/02(土)23:36:51 No.573334604
>ZIPFMはいいぞぉケンシロウ ジェームスヘイブンスが今どこの枠やっているのか知らない
60 19/03/02(土)23:36:54 No.573334612
>>バックミラーにラジオを吊す様式美 >乗るのはアメ車だよね 黒人が担いでる様なラジカセを吊るしてるのを連想してしまった
61 19/03/02(土)23:38:00 No.573335035
>>>バックミラーにラジオを吊す様式美 >>乗るのはアメ車だよね >黒人が担いでる様なラジカセを吊るしてるのを連想してしまった ミラーが折れちまう…
62 19/03/02(土)23:38:07 No.573335075
bayfm78
63 19/03/02(土)23:39:53 No.573335636
ラジオは遠出すると周波数合わせなきゃいけなかったり山やトンネルで入らなかった困った
64 19/03/02(土)23:41:54 No.573336272
オペラ歌謡やクラシックを大音量で聞くのは良い
65 19/03/02(土)23:43:07 No.573336724
あったから入れたハワイアン音楽がめちゃくちゃ良くて結構流してる
66 19/03/02(土)23:44:22 No.573337120
AMの方が割と遠くまで電波が入る 隣の県だぞここ
67 19/03/02(土)23:44:46 No.573337224
86.3
68 19/03/02(土)23:45:22 No.573337411
普段はラジオだけど高速に乗る時にはクラフトワークのアウトバーン流してる
69 19/03/02(土)23:45:47 No.573337557
AMなんて大体が長距離送波向きじゃん 九州なんて夜になると隣の国の放送がガッツリ入ってくるぞ
70 19/03/02(土)23:46:13 No.573337699
どうせゴゴモンズとか聞いてるんだろ
71 19/03/02(土)23:46:36 No.573337837
古いけどInformationHighは高速巡航の時は必須
72 19/03/02(土)23:47:17 No.573338042
基本ラジオしか付けてないんだけど 会社の上司からおじさんかよって笑われて釈然としない
73 19/03/02(土)23:47:25 No.573338088
社内カラオケいいよね
74 19/03/02(土)23:48:32 No.573338423
カーオーディオをボーズのお高いのにしたらすごい エンジン音とかいろんな騒音のある車内のはずなのに めっちゃクリアに音楽聞こえる
75 19/03/02(土)23:49:29 No.573338700
「」は79.5とか大好きでしょ?
76 19/03/02(土)23:49:51 No.573338820
>「」は79.5とか大好きでしょ? 埼玉というか関東近県だけじゃないの?
77 19/03/02(土)23:50:08 No.573338911
都会の局とか知らんし…77.4だし…
78 19/03/02(土)23:51:20 No.573339374
アマプラはいると買わないジャンルの曲とか聞けていい
79 19/03/02(土)23:52:30 No.573339767
中華のAndroidナビ買ったらそういうのをオンラインで垂れ流し出来るかなぁと企んでる
80 19/03/02(土)23:52:56 No.573339911
>カーオーディオをボーズのお高いのにしたらすごい Boseじゃなくても高級なのにすると今まで聞こえなかった楽器の音や息遣いが聞こえてくるよね どこにそんな音収録されてたの!ってなる そしてクルマでコレなら家でもお金かけてオーディオセット組んだらもっとすごいんじゃ…?ってなる
81 19/03/02(土)23:53:15 No.573339999
通信をどうするかが課題だな スマホでテザリングが無難か
82 19/03/02(土)23:54:37 No.573340421
>通信をどうするかが課題だな >スマホでテザリングが無難か モバイルルーターとWi-Fiドングルで接続とか出来るよ
83 19/03/02(土)23:54:52 No.573340514
5Gネットワークが広がったらカーナビカーオーディオもSIM刺して自力でストリーミング再生やナビ更新できるようになるかな
84 19/03/02(土)23:55:39 No.573340800
>カーオーディオをボーズのお高いのにしたらすごい >エンジン音とかいろんな騒音のある車内のはずなのに >めっちゃクリアに音楽聞こえる ボーズって一部メーカーのメーカーオプションにあるってくらいしか印象ないな 後付だとALPINEとかカロッツエリアとかケンウッドとかが多いイメージ ボーズはそんなに良いものなの?
85 19/03/02(土)23:56:00 No.573340911
ワルキューレの騎行
86 19/03/02(土)23:56:25 No.573341046
メーカー純正坊主の独自規格に苦しめられたからいいイメージないわ…
87 19/03/02(土)23:57:09 No.573341296
>リッジとかレイジとか 信号待ちで辛くなるやつだ
88 19/03/03(日)00:00:39 No.573342421
ハーマンカードン!
89 19/03/03(日)00:01:41 No.573342807
ロングドライブにはエンヤが良いぞ 眠くなる
90 19/03/03(日)00:02:27 No.573343012
イーグルスとか聞いてアメリカドライブしてる気分になるの好き
91 19/03/03(日)00:03:36 No.573343351
アニソンを適当に
92 19/03/03(日)00:03:44 No.573343391
地元のFM局はノイズまみれなのに なぜか綺麗に受信できるワイドFMのKRY 地元のワイドFMすら聞けないのにどうして…
93 19/03/03(日)00:04:35 No.573343651
>ハーマンカードン! マークレビンソンとかJBLとか名前はいろいろあるけど親はみんなここだよね