ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/02(土)23:02:24 No.573323870
https://www.twitch.tv/origami_crane 地獄
1 19/03/02(土)23:02:39 [sage] No.573323932
記念撮影
2 19/03/02(土)23:02:41 [sage] No.573323947
地獄ももう少し!
3 19/03/02(土)23:02:43 [sage] No.573323958
いい景色だ
4 19/03/02(土)23:02:45 No.573323970
そろそろ地獄突破した?
5 19/03/02(土)23:02:48 [sage] No.573324000
なんかカッコイイやつきたな…
6 19/03/02(土)23:02:50 [sage] No.573324003
爽快感がないな
7 19/03/02(土)23:02:52 [sage] No.573324019
いいアングルだ
8 19/03/02(土)23:02:55 [sage] No.573324032
分かっちゃいたけど剣振りのモーション酷かったね
9 19/03/02(土)23:02:55 [sage] No.573324036
あんまりロボゲー部分も褒められたもんじゃねぇなこれ!?
10 19/03/02(土)23:02:56 No.573324043
捨てたショットガンが壁際でくるくる浮いてて駄目だった
11 19/03/02(土)23:02:59 [sage] No.573324066
テイク2で抜けた?
12 19/03/02(土)23:03:00 [sage] No.573324073
武器交換するときの軽さでダメだった
13 19/03/02(土)23:03:01 [sage] No.573324078
いやーフロントミッションしてましたね
14 19/03/02(土)23:03:07 No.573324104
何これ専用機?
15 19/03/02(土)23:03:08 No.573324109
ここでもセーブないの!?
16 19/03/02(土)23:03:08 [sage] No.573324115
ヴァンツァーのデザインは本当にかっこいいな
17 19/03/02(土)23:03:14 [sage] No.573324151
ヴァンツァーになると銃の方が強いな
18 19/03/02(土)23:03:14 [sage] No.573324153
ここ10分位なら良ゲーに見える
19 19/03/02(土)23:03:16 [sage] No.573324161
のどかやね
20 19/03/02(土)23:03:17 [sage] No.573324165
>いやーフロントミッションしてましたね しばくぞ!!
21 19/03/02(土)23:03:19 No.573324182
12時間「」まだいたんか!
22 19/03/02(土)23:03:23 [sage] No.573324207
セーブなしで戦闘続行か…
23 19/03/02(土)23:03:27 [sage] No.573324228
立ておつ
24 19/03/02(土)23:03:27 No.573324231
両腕パイルと両腕ブレードのヴァンツァーとか何そんな尖った機体ばっかり…
25 19/03/02(土)23:03:30 [sage] No.573324246
食らってる時のモーションとかなんか諸々酷いわロボ部分も…
26 19/03/02(土)23:03:36 [sage] No.573324279
俺も今日届いたからさっき一時間プレイしたけど 明日売ってくるわこれ!!
27 19/03/02(土)23:03:40 [sage] No.573324303
よく知らんのだけどこのロボットはジャンプとかできないけ系?
28 19/03/02(土)23:03:44 [sage] No.573324328
モデルはいいな モデルは
29 19/03/02(土)23:03:45 [sage] No.573324336
>ここ10分位なら良ゲーに見える しっかりいたせ~
30 19/03/02(土)23:03:48 [sage] No.573324360
https://www.youtube.com/watch?v=4unSmRtjhRI このゲームとはあんまり関係ないシリーズの好きなOP春
31 19/03/02(土)23:03:56 No.573324402
ヴァンツァーは動いたあとガクンってとまるんじゃなくて 少し慣性を残して徐々に止まるってぐらいのことはして欲しかった それをキャンセルして更に別の行動に移せるとかさ
32 19/03/02(土)23:03:59 [sage] No.573324419
>分かっちゃいたけど剣振りのモーション酷かったね 剣がプラスチック製かのようなフワーでダメだった
33 19/03/02(土)23:04:02 [sage] No.573324449
あっさり終わった…
34 19/03/02(土)23:04:13 [sage] No.573324507
>俺も今日届いたからさっき一時間プレイしたけど >明日売ってくるわこれ!! 何言ってんだ 今日売れ
35 19/03/02(土)23:04:16 [sage] No.573324520
歩行とローラーダッシュの差に驚きを禁じ得ない
36 19/03/02(土)23:04:32 [sage] No.573324620
やたらフワーするのが印象的なゲームだ…
37 19/03/02(土)23:04:39 No.573324659
ロボゲー部分は悪意剥き出しじゃないし普通に出来が悪い程度で済んでる
38 19/03/02(土)23:04:42 [sage] No.573324687
>よく知らんのだけどこのロボットはジャンプとかできないけ系? シリーズによってまちまち あまり高い段差はジェットパックがいるかな
39 19/03/02(土)23:04:48 [sage] No.573324713
フロントミッションシリーズをもう一度展開したい!でこれが1発目ってすごい
40 19/03/02(土)23:04:55 No.573324750
>よく知らんのだけどこのロボットはジャンプとかできないけ系? 戦闘中はあまり飛んだり跳ねたりはしない 前身となる人型兵器のWAWって奴はブースタージャンプで障害物越えたりはしてたが
41 19/03/02(土)23:04:57 No.573324768
やっぱあのドローンハゲが一番苦痛ポイントだった気がしなくはない
42 19/03/02(土)23:04:59 [sage] No.573324782
DL版で地獄を歩くスレ「」もいるんですよ!?
43 19/03/02(土)23:04:59 No.573324784
>俺も今日届いたからさっき一時間プレイしたけど >明日売ってくるわこれ!! いいや最後までプレイして配信してもらう
44 19/03/02(土)23:05:01 [sage] No.573324793
>よく知らんのだけどこのロボットはジャンプとかできないけ系? 本来は不正地が得意だし市街地もローラーダッシュしたり建物に登ったりなんなら空挺降下とかもするくらい動くやつ じゃあこれで何でそこらへん駄目なのか?なんでだろうね…
45 19/03/02(土)23:05:05 [sage] No.573324813
ローラー速いのはいいけど加速も減速もないのはリアルなのか
46 19/03/02(土)23:05:12 [sage] No.573324868
>このゲームとはあんまり関係ないシリーズの好きなOP春 こういう軽快な感じで協力プレイしながら砂煙の中からとっつきぶち込みたかったんだよ俺は!!!! なんで! なんで!!!
47 19/03/02(土)23:05:17 [sage] No.573324892
>俺も今日届いたからさっき一時間プレイしたけど >明日売ってくるわこれ!! 明日にはさらに買値が下がってるんじゃ…
48 19/03/02(土)23:05:36 [sage] No.573325012
これは凄い性能の主人公機なの?
49 19/03/02(土)23:05:37 [sage] No.573325017
>俺も今日届いたからさっき一時間プレイしたけど >明日売ってくるわこれ!! もったいねえからもうちょっとくらい遊べや! って言うことさえ憚られるゲームなのがな…
50 19/03/02(土)23:05:39 [sage] No.573325032
なんか乗り換えたな…
51 19/03/02(土)23:05:43 [sage] No.573325057
気になったのはヴァンツァーの体力はどこ見て把握するの もしかしてフィーリングのみ?
52 19/03/02(土)23:05:45 No.573325065
今までのロボとは違うな!
53 19/03/02(土)23:05:50 [sage] No.573325091
なにいまの…。
54 19/03/02(土)23:05:52 [sage] No.573325103
乗れるのか
55 19/03/02(土)23:05:54 No.573325117
これフィギュアがついてたやつか
56 19/03/02(土)23:05:54 [sage] No.573325120
フワー
57 19/03/02(土)23:05:55 [sage] No.573325124
ボス戦っぽい!
58 19/03/02(土)23:05:58 [sage] No.573325147
3つ目の曲が
59 19/03/02(土)23:06:02 [sage] No.573325163
まってなにいまのふわふわなうごき
60 19/03/02(土)23:06:02 No.573325166
ヴォルクのデザインは結構好きなんだけどな…
61 19/03/02(土)23:06:03 [sage] No.573325171
と、飛んでる!
62 19/03/02(土)23:06:08 [sage] No.573325204
レールガン?
63 19/03/02(土)23:06:09 [sage] No.573325211
ここにきてロボパート多くて面白そうな気がしてきた…
64 19/03/02(土)23:06:12 [sage] No.573325228
>これは凄い性能の主人公機なの? >主人公機 そんなものはない ないのだ
65 19/03/02(土)23:06:21 [sage] No.573325277
自分だけ飛んでんじゃねえぞ!
66 19/03/02(土)23:06:23 No.573325286
すごい!音楽が違う!
67 19/03/02(土)23:06:29 No.573325317
全然障害物乗り越えられてないしこのローラーで戦車作った方がよくない?
68 19/03/02(土)23:06:31 No.573325338
>もったいねえからもうちょっとくらい遊べや! もったいねえって言うなら今すぐ売りに行くべきだし…
69 19/03/02(土)23:06:40 [sage] No.573325404
赤くて尖ってるからライバル機か
70 19/03/02(土)23:06:41 [sage] No.573325405
特典のロボなんだきっとすごいロボットに違いない
71 19/03/02(土)23:06:44 No.573325428
待ってもしかしてステップとブースト以外はあんなノロノロ動きしかできないの…?
72 19/03/02(土)23:06:46 No.573325438
ちょいちょい見栄えはカッコいい
73 19/03/02(土)23:06:47 No.573325443
これ止まらないと攻撃できないとかはないよね・・・?
74 19/03/02(土)23:06:48 [sage] No.573325451
MGS4のREXvsRAYだと思いきやめっさ地味だった
75 19/03/02(土)23:06:54 No.573325477
ヴァンツァーもワープするのか…?
76 19/03/02(土)23:06:57 [sage] No.573325491
フォウフォフォウフォオオォオォォォオォフォフォウフォウフォォオォォン
77 19/03/02(土)23:07:05 [sage] No.573325536
凄い楽しそうに見える
78 19/03/02(土)23:07:09 [sage] No.573325567
フワーッ
79 19/03/02(土)23:07:12 [sage] No.573325589
こっちも飛べよ
80 19/03/02(土)23:07:23 [sage] No.573325646
>ヴァンツァーもワープするのか…? ジェットパックでめっちゃ飛んでるみたいだね
81 19/03/02(土)23:07:23 No.573325648
ここで300人見てるって相当だな お外の人もいるかもだが
82 19/03/02(土)23:07:24 [sage] No.573325659
急にガンハザードみたいな挙動しはじめたな…
83 19/03/02(土)23:07:24 [sage] No.573325662
もう無理って言われてたじゃん!
84 19/03/02(土)23:07:27 [sage] No.573325676
し、死んでる…
85 19/03/02(土)23:07:28 [sage] No.573325681
歩きがクソ遅くてダッシュ系が速すぎるっていう ACVの悪いところ受け継いでやがる…
86 19/03/02(土)23:07:28 [sage] No.573325685
?
87 19/03/02(土)23:07:30 [sage] No.573325696
ぐえー!
88 19/03/02(土)23:07:30 [sage] No.573325698
ぐえー!
89 19/03/02(土)23:07:30 [sage] No.573325700
負けるのか…
90 19/03/02(土)23:07:34 [sage] No.573325721
また死んだ…
91 19/03/02(土)23:07:35 [sage] No.573325732
えー…
92 19/03/02(土)23:07:50 [sage] No.573325816
レールガンがトラップじゃねーか
93 19/03/02(土)23:07:50 [sage] No.573325818
コンテニュー地点がボス戦からだといいけど…
94 19/03/02(土)23:07:58 [sage] No.573325877
歩きの速度の割にブーストダッシュメチャクチャはええな!?
95 19/03/02(土)23:08:01 [sage] No.573325898
>お外の人もいるかもだが 半分ぐらいお外じゃね
96 19/03/02(土)23:08:02 [sage] No.573325902
機動性が天と地の差
97 19/03/02(土)23:08:04 [sage] No.573325923
もしかして上にうてないのか…?
98 19/03/02(土)23:08:11 [sage] No.573325970
良かった最初からだったらどうしようかと
99 19/03/02(土)23:08:16 [sage] No.573326008
本当このリトライの仕様前時代的だな
100 19/03/02(土)23:08:21 [sage] No.573326041
…もしかしてムービー飛ばせない?
101 19/03/02(土)23:08:22 [sage] No.573326056
>半分ぐらいお外じゃね 色んな意味で話題作だからそうかもね
102 19/03/02(土)23:08:26 [sage] No.573326069
これなら安心だ
103 19/03/02(土)23:08:29 [sage] No.573326092
なんでムービーからコンテなんだろうな…
104 19/03/02(土)23:08:33 No.573326114
>お外の人もいるかもだが 休んでよって心配されてて駄目だった… わかるよ…
105 19/03/02(土)23:08:38 [sage] No.573326146
ダッシュ時のバランサーとか停止の時の前傾姿勢ができて なぜ歩く時だけ重心を動かさない歩き方になるのかわからない…
106 19/03/02(土)23:08:38 No.573326148
>ここで300人見てるって相当だな >お外の人もいるかもだが ゲーム内で視聴者1番多いからお外の人も多いだろうね
107 19/03/02(土)23:08:48 No.573326202
>…もしかしてムービー飛ばせない? 単純にロードが長い
108 19/03/02(土)23:09:02 [sage] No.573326267
速すぎるダッシュに障害物の多い市街地が合わさって…
109 19/03/02(土)23:09:02 [sage] No.573326269
いつもは130人ぐらいなのにな
110 19/03/02(土)23:09:03 [sage] No.573326275
すっごいふわふわしてる…
111 19/03/02(土)23:09:07 [sage] No.573326297
敵の機動性ズルくねえ!?
112 19/03/02(土)23:09:16 [sage] No.573326365
海外ではこれから発売だからGAIJINも配信漁ってるらしい
113 19/03/02(土)23:09:19 [sage] No.573326382
ステップが✗でローラーダッシュが○なのも糞だと思う 視点移動しながら高速移動できないし
114 19/03/02(土)23:09:27 [sage] No.573326411
コソコソ隠れるロボ戦とかロボ戦の爽快感第無しでは?
115 19/03/02(土)23:09:32 No.573326439
あのこれさ マウスでエイムするの前提の調整になってない?
116 19/03/02(土)23:09:33 [sage] No.573326444
中空に静止してんじゃねーよ!
117 19/03/02(土)23:09:36 [sage] No.573326453
>…もしかしてムービー飛ばせない? 確か飛ばせないしロードも重い
118 19/03/02(土)23:09:39 [sage] No.573326473
世界観が違う!
119 19/03/02(土)23:09:41 [sage] No.573326481
>海外ではこれから発売だからGAIJINも配信漁ってるらしい 良いことするって気分良いな…
120 19/03/02(土)23:09:42 [sage] No.573326484
これクソ…
121 19/03/02(土)23:09:44 [sage] No.573326496
つよくね…
122 19/03/02(土)23:09:45 [sage] No.573326499
まじで加減しろよ…
123 19/03/02(土)23:09:48 No.573326512
はやっ!
124 19/03/02(土)23:09:50 [sage] No.573326520
>いつもは130人ぐらいなのにな 前回も300人余裕で越えてたからかなり注目されてるみたいだ
125 19/03/02(土)23:09:54 [sage] No.573326540
操作し辛そうだな!
126 19/03/02(土)23:09:55 No.573326548
書き込みをした人によって削除されました
127 19/03/02(土)23:09:57 [sage] No.573326552
えー… えー……
128 19/03/02(土)23:09:58 [sage] No.573326562
これYoutubeで配信禁止されたって本当?
129 19/03/02(土)23:09:58 [sage] No.573326564
照準がネチャネチャしててめっちゃ動かしにくそう…
130 19/03/02(土)23:10:06 No.573326597
>>…もしかしてムービー飛ばせない? >確か飛ばせないしロードも重い PS2のFMかよ
131 19/03/02(土)23:10:07 [sage] No.573326604
単純に性能差が酷くない!?
132 19/03/02(土)23:10:10 No.573326620
障害物で足止め食らうのストレス過ぎる…
133 19/03/02(土)23:10:10 No.573326624
>これクソ… 口を慎め
134 19/03/02(土)23:10:16 [sage] No.573326660
キレた!
135 19/03/02(土)23:10:17 No.573326671
撃った
136 19/03/02(土)23:10:20 [sage] No.573326680
本当に頭の悪いゲームだな!
137 19/03/02(土)23:10:22 No.573326689
ダメだった
138 19/03/02(土)23:10:22 [sage] No.573326693
怒りのショットガンでダメだった
139 19/03/02(土)23:10:22 No.573326694
ダメだった
140 19/03/02(土)23:10:22 No.573326695
パァン!
141 19/03/02(土)23:10:22 [sage] No.573326696
だめだった
142 19/03/02(土)23:10:23 [sage] No.573326699
>海外ではこれから発売だからGAIJINも配信漁ってるらしい GAIJINは幸せだな…販売前にどんなゲームかわかるんだから…
143 19/03/02(土)23:10:23 [sage] No.573326700
ダメだった
144 19/03/02(土)23:10:23 [sage] No.573326705
ジャンプじゃなくて飛行可能なヴァンツァーって過去シリーズにいたっけ
145 19/03/02(土)23:10:24 [sage] No.573326709
スレ「」が壊れてきた
146 19/03/02(土)23:10:27 [sage] No.573326727
わかりましたから落ち着いてください
147 19/03/02(土)23:10:29 [sage] No.573326729
敵の鬼エイムは健在で相手だけ効果力高耐久ってこれめっちゃつらそう また雑魚AI待ちなのか
148 19/03/02(土)23:10:29 [sage] No.573326733
怒りの射撃
149 19/03/02(土)23:10:29 No.573326734
怒りの射撃
150 19/03/02(土)23:10:30 [sage] No.573326738
いかりの発砲
151 19/03/02(土)23:10:30 [sage] No.573326739
八つ当たり過ぎる…
152 19/03/02(土)23:10:31 [sage] No.573326742
オイオイオイ
153 19/03/02(土)23:10:33 [sage] No.573326752
通常動きはもっさりな一方でダッシュは融通利かないっぽい感じ
154 19/03/02(土)23:10:35 [sage] No.573326759
GAIJINが注目してるって罪深いゲームだなこれ… ていうかろくに情報出さなかったくせになぜ注目されてるんだ やはりパッケージのせいか
155 19/03/02(土)23:10:37 [sage] No.573326776
超操縦メカMGだってもうちょっとキビキビアクションしてたぞ
156 19/03/02(土)23:10:38 [sage] No.573326779
ダメだった
157 19/03/02(土)23:10:39 No.573326793
なんで数でも性能でも不利なんだよ…
158 19/03/02(土)23:10:40 [sage] No.573326799
imgは世界一のレフトアライブ発信サイト
159 19/03/02(土)23:10:41 No.573326804
ストーリーパートが来るたびに視聴者にもストレスが溜まるってすごくない?
160 19/03/02(土)23:10:45 [sage] No.573326829
頑張ってくれスレ「」
161 19/03/02(土)23:10:47 [sage] No.573326841
>kamuisirube : そろそろ・・・休まなくて平気ですか? >dontaro29 : つらそう >dontaro29 : ああ・・・ 駄目だった
162 19/03/02(土)23:10:48 No.573326847
どうしてロボゲーを作り慣れてた人がこんなクソなロボ戦を作ったんですか?
163 19/03/02(土)23:10:50 [sage] No.573326856
Fuck you! Fuck you! って撃ってる感じがしてダメだった
164 19/03/02(土)23:10:51 [sage] No.573326864
自分の機体に八つ当たりしちゃだめだよ!
165 19/03/02(土)23:10:52 [sage] No.573326866
>>これクソ… それは誤解だ
166 19/03/02(土)23:10:52 [sage] No.573326870
投げ銭したいくらいにはこの配信に感謝してる 本当にありがたい…
167 19/03/02(土)23:11:03 [sage] No.573326916
>ジャンプじゃなくて飛行可能なヴァンツァーって過去シリーズにいたっけ 5の最後にのるダンデムのヤツがなんかとんでなかったっけ
168 19/03/02(土)23:11:04 [sage] No.573326924
調整不足とか未完成品とかじゃなく丸々一本悪意を煮詰めたクソゲーって初めて見たかもしれない
169 19/03/02(土)23:11:07 [sage] No.573326947
主役機乗り換え直後でこの有様
170 19/03/02(土)23:11:14 [sage] No.573326972
>ジャンプじゃなくて飛行可能なヴァンツァーって過去シリーズにいたっけ 5のラストにムービーで飛んでた こんな飛び方ではないけど…
171 19/03/02(土)23:11:16 [sage] No.573326982
あいつ世界観おかしくない?
172 19/03/02(土)23:11:19 [sage] No.573326999
ヴァンツァーの中は安全じゃなかったのかよ!
173 19/03/02(土)23:11:40 [sage] No.573327106
凄いエイム力だな敵の機体
174 19/03/02(土)23:11:42 [sage] No.573327116
それは誤解だ
175 19/03/02(土)23:11:45 [sage] No.573327129
これはラスボスなんだろうか そうであってほしいが
176 19/03/02(土)23:11:45 [sage] No.573327133
SLGの方でもちょっとした段差ぐらいは登れたはずだけど何で劣化してんの
177 19/03/02(土)23:11:49 No.573327158
>5の最後にのるダンデムのヤツがなんかとんでなかったっけ 降下用ブースター使った裏技扱いの強引な飛び方だからな…
178 19/03/02(土)23:11:53 [sage] No.573327178
https://store.steampowered.com/app/43000/Front_Mission_Evolved/ 今なら千円で遊べますぞ
179 19/03/02(土)23:11:57 No.573327197
馬のオブジェ何なの・・・
180 19/03/02(土)23:11:58 [sage] No.573327203
単独飛行ヴァンツァーはじめてみた
181 19/03/02(土)23:12:02 [sage] No.573327223
ぐえー
182 19/03/02(土)23:12:04 [sage] No.573327231
もう寝ようよ
183 19/03/02(土)23:12:05 [sage] No.573327239
ひでぇ…
184 19/03/02(土)23:12:07 [sage] No.573327252
ひどすぎる
185 19/03/02(土)23:12:11 [sage] No.573327273
ACだってもっとエイム散らすぞ!?
186 19/03/02(土)23:12:13 [sage] No.573327285
おつよい…
187 19/03/02(土)23:12:15 [sage] No.573327292
普通に撃ち負けとる…
188 19/03/02(土)23:12:16 [sage] No.573327302
ダメージ描写で画面見えねえのやめろ
189 19/03/02(土)23:12:18 [sage] No.573327313
ひどい ひどい…
190 19/03/02(土)23:12:19 [sage] No.573327321
実写のガンダムより脆いヴァンツァーだぜ
191 19/03/02(土)23:12:19 [sage] No.573327325
バーン
192 19/03/02(土)23:12:19 No.573327328
いやどうすんだよこれ そんな何回もヴァンツァー使う機会ないのになんでこれ
193 19/03/02(土)23:12:19 No.573327329
撃ち合いの結果一方的すぎません!?
194 19/03/02(土)23:12:22 [sage] No.573327338
いきなり中身入りACみたいな機動してきた…
195 19/03/02(土)23:12:24 [sage] No.573327348
またノーマルVSネクストやってる…
196 19/03/02(土)23:12:25 No.573327354
もしかしてこいつラスボス?
197 19/03/02(土)23:12:29 No.573327380
この新型機あのさ ゴミじゃ…
198 19/03/02(土)23:12:30 [sage] No.573327382
いやいやいやいや 敵さんこの機動性でこのエイムなの? バカじゃねーの
199 19/03/02(土)23:12:31 [sage] No.573327395
正面からの打ち合いじゃ絶対に勝てないようになってるねこれ
200 19/03/02(土)23:12:33 [sage] No.573327407
凄い全載せな警告だ!
201 19/03/02(土)23:12:34 [sage] No.573327412
なんちゅう脆いロボじゃ
202 19/03/02(土)23:12:36 No.573327426
人気取りに黒いグリント出しちゃう鍋島が世界観とかまともに考慮するわけないじゃん
203 19/03/02(土)23:12:37 [sage] No.573327428
モタモタ歩行は慣性かかりまくって超重いのにダッシュは一直線で扱いづらさが凄まじい…
204 19/03/02(土)23:12:41 [sage] No.573327452
爆風とノイズと自機で何も見えねえ!
205 19/03/02(土)23:12:42 [sage] No.573327458
仮にもお得意と公言するロボACT部分でこれだぜ?
206 19/03/02(土)23:12:45 [sage] No.573327469
>https://store.steampowered.com/app/43000/Front_Mission_Evolved/ >今なら千円で遊べますぞ ぶっちゃけシリーズで比べるならエボルブの方がだいぶマシだよな
207 19/03/02(土)23:12:46 [sage] No.573327471
相手のヴァンツァーだけロックオン機能あるのでは?
208 19/03/02(土)23:12:51 [sage] No.573327496
キレはじめた…
209 19/03/02(土)23:12:52 No.573327500
怒りの殴り
210 19/03/02(土)23:12:54 [sage] No.573327509
スレ「」 お前の怒りは正当だ
211 19/03/02(土)23:12:55 [sage] No.573327517
鍋「ヴァンツァーパートは爽快感のあるご褒美パートです」
212 19/03/02(土)23:12:55 No.573327518
怒り
213 19/03/02(土)23:12:57 [sage] No.573327526
気持ちはわかるよ
214 19/03/02(土)23:12:57 [sage] No.573327532
この手で葬る
215 19/03/02(土)23:12:58 [sage] No.573327533
スレ「」キレる
216 19/03/02(土)23:12:59 No.573327538
よせ!
217 19/03/02(土)23:13:00 [sage] No.573327541
この機動で敵の位置わからんってクソすぎる…
218 19/03/02(土)23:13:00 [sage] No.573327542
八つ当たりでだめだった
219 19/03/02(土)23:13:00 [sage] No.573327543
転がってるヴァンツァー総動員で乗り潰すしかねぇ
220 19/03/02(土)23:13:03 [sage] No.573327556
機体にあたっちゃダメよ!!
221 19/03/02(土)23:13:05 [sage] No.573327563
ロボに当たるなや!
222 19/03/02(土)23:13:08 [sage] No.573327579
スレ「」の啓蒙が高まりすぎてる…ごめんおなかいたい
223 19/03/02(土)23:13:08 [sage] No.573327581
わかりましたから落ち着いてください
224 19/03/02(土)23:13:12 [sage] No.573327602
まあそうなる
225 19/03/02(土)23:13:15 [sage] No.573327616
切れちまったよ…屋上へ行こうぜ
226 19/03/02(土)23:13:30 [sage] No.573327696
さっき挙がった話だと生身戦で溜まったストレスをヴァンツァー戦で発散してほしい作りになってるらしいが…
227 19/03/02(土)23:13:32 [sage] No.573327705
こっちは牛歩じゃないと撃てないのに
228 19/03/02(土)23:13:33 [sage] No.573327714
これは怒っていいよ…
229 19/03/02(土)23:13:36 No.573327732
>>https://store.steampowered.com/app/43000/Front_Mission_Evolved/ >>今なら千円で遊べますぞ >ぶっちゃけシリーズで比べるならエボルブの方がだいぶマシだよな 気持ちよさは同じぐらいないけどロボを操ってバンバン撃つのは楽しいよね
230 19/03/02(土)23:13:37 [sage] No.573327735
殴りの音が盛大すぎてダメだった
231 19/03/02(土)23:13:43 [sage] No.573327765
シュポーン
232 19/03/02(土)23:13:49 [ボス] No.573327791
>切れちまったよ…屋上へ行こうぜ 早く屋上こいよー!
233 19/03/02(土)23:13:53 [sage] No.573327809
遮蔽物に隠れるだけでいいのでは
234 19/03/02(土)23:13:54 [sage] No.573327812
ACみたいな動きするヴァンツァー初めて見た
235 19/03/02(土)23:14:03 No.573327856
レーザー?がすっごい爽快感ない
236 19/03/02(土)23:14:05 [sage] No.573327870
人間操作が散々苦行の連続だったのにヴァンツァー操作も爽快感が無いというのが救いが無さすぎる
237 19/03/02(土)23:14:07 [sage] No.573327876
ふわふわこっちに来てダメだった
238 19/03/02(土)23:14:10 [sage] No.573327887
いやマジでふざけんなよ!?
239 19/03/02(土)23:14:16 [sage] No.573327918
どういう原理で飛んでるんだよあいつ…
240 19/03/02(土)23:14:19 [sage] No.573327933
めっちゃふわふわ飛んでるなあれ…
241 19/03/02(土)23:14:21 [sage] No.573327948
LEFT ALIVE
242 19/03/02(土)23:14:22 [sage] No.573327958
何も見えねぇ
243 19/03/02(土)23:14:23 [sage] No.573327962
なんもみえねえ!
244 19/03/02(土)23:14:24 [sage] No.573327968
火力差がひっどい
245 19/03/02(土)23:14:25 [sage] No.573327971
何も見えねえ!
246 19/03/02(土)23:14:26 [sage] No.573327978
なにもさせてくれないまま殺されるのが面白すぎる
247 19/03/02(土)23:14:26 [sage] No.573327982
前が見えねぇ…
248 19/03/02(土)23:14:27 [sage] No.573327990
理不尽すぎる
249 19/03/02(土)23:14:27 [sage] No.573327992
ヴァンツァーがしていい挙動じゃねぇよ!
250 19/03/02(土)23:14:29 [sage] No.573328000
おめぇ本当に何年もロボゲー作ってたのかよ…
251 19/03/02(土)23:14:29 [sage] No.573328002
理不尽極まりない
252 19/03/02(土)23:14:31 [sage] No.573328009
機動性に差有り過ぎじゃない?
253 19/03/02(土)23:14:32 [sage] No.573328012
脆すぎる…
254 19/03/02(土)23:14:34 [sage] No.573328020
なんか…新型だしなんかねえのか…トランザムとかねえのか
255 19/03/02(土)23:14:34 No.573328021
幕を閉じたっていうか死んだって言えよクソが
256 19/03/02(土)23:14:38 [sage] No.573328040
>遮蔽物に隠れるだけでいいのでは 隠れるまでにギッコンバッタンしないと辿り着けないから…
257 19/03/02(土)23:14:41 No.573328062
書き込みをした人によって削除されました
258 19/03/02(土)23:14:42 [sage] No.573328066
この機体1機だから乗り換えられないのか
259 19/03/02(土)23:14:47 [sage] No.573328094
もう主観で操作させろよ昔のモンハンじゃねーんだぞ
260 19/03/02(土)23:14:50 No.573328116
生身じゃない戦闘でも相手に弱個体強個体あるんだろうか
261 19/03/02(土)23:14:50 [sage] No.573328117
何マントマリオみたいな軌道してんだテメー
262 19/03/02(土)23:14:53 [sage] No.573328128
人のIPで好き勝手するのはさぞ気持ちが良いだろうね
263 19/03/02(土)23:14:53 [sage] No.573328130
隠れるとしっかり裏を取りに来る優秀なAIだな… そして正面戦闘だと向こうのほうが強いんだな…
264 19/03/02(土)23:14:54 [sage] No.573328134
見始めたばっかだけど難易度調整ミスってない?
265 19/03/02(土)23:14:55 [sage] No.573328140
ヴァンツァーってあんな飛ぶ兵器じゃ無かったような…
266 19/03/02(土)23:14:56 [sage] No.573328144
ロボの重厚感とかないのこれ
267 19/03/02(土)23:14:56 [sage] No.573328145
リアルだな
268 19/03/02(土)23:14:57 [sage] No.573328152
俺ははっきり言うぞ これクソゲー!
269 19/03/02(土)23:15:01 [sage] No.573328170
この雑魚ヴァンツァーがよぉ…
270 19/03/02(土)23:15:01 [sage] No.573328171
>おめぇ本当に何年もロボゲー作ってたのかよ… 別にロボ好きじゃないらしいからな…
271 19/03/02(土)23:15:01 [sage] No.573328172
>さっき挙がった話だと生身戦で溜まったストレスをヴァンツァー戦で発散してほしい作りになってるらしいが… まずもうそんな意味不明な偏らせ方することがおかしいよ…
272 19/03/02(土)23:15:01 [sage] No.573328174
もうこいつにゲーム作らせるなよと思って何度目だろう いや今回はいつにも増してひどいけどさぁ…
273 19/03/02(土)23:15:06 No.573328201
ロボ部分はマシと思ってごめん 徹頭徹尾クソだわ
274 19/03/02(土)23:15:06 [sage] No.573328203
当たるな当たるな
275 19/03/02(土)23:15:06 [sage] No.573328205
あのこれもランダムでヴァンツァーのAIが弱くなったら勝ちの戦いなんじゃ…
276 19/03/02(土)23:15:09 [sage] No.573328213
これその辺に転がってるヴァンツァー3-4機乗り潰す戦いなのでは…?
277 19/03/02(土)23:15:12 [sage] No.573328237
これじゃガンダムと勝負してるマゼラアタックだよ!
278 19/03/02(土)23:15:14 [sage] No.573328246
>幕を閉じたっていうか死んだって言えよクソが NICE JOKEに通ずる感じがして腹が立つよね
279 19/03/02(土)23:15:19 [sage] No.573328266
ガンハザ世界のヴァンツァーか何かで?
280 19/03/02(土)23:15:21 No.573328278
ロード時間長くない…?
281 19/03/02(土)23:15:22 No.573328283
ヴァンツァー ヴァンツァー?
282 19/03/02(土)23:15:23 [sage] No.573328293
300人も観てる…
283 19/03/02(土)23:15:27 No.573328318
エボルブで使ってたE.D.G.E.使えよ!
284 19/03/02(土)23:15:27 [sage] No.573328319
つーか飛べるから隠れても上から来ない?
285 19/03/02(土)23:15:29 [sage] No.573328330
ACと間違えてるだろ…
286 19/03/02(土)23:15:35 [sage] No.573328356
メテオストームアタックばりのふわふわ感
287 19/03/02(土)23:15:36 [sage] No.573328369
>これその辺に転がってるヴァンツァー3-4機乗り潰す戦いなのでは…? これ主人公機だったりしないの?
288 19/03/02(土)23:15:38 No.573328385
乗り換え前提の難易度なのかな?
289 19/03/02(土)23:15:39 [sage] No.573328390
>これその辺に転がってるヴァンツァー3-4機乗り潰す戦いなのでは…? 逃げる猶予すら与えてくれない未来が見える…
290 19/03/02(土)23:15:41 [sage] No.573328395
コントローラ投げ捨てないのは偉いよ…
291 19/03/02(土)23:15:45 [sage] No.573328408
ロボ要素までもがここまで酷いと救いが本当にないな
292 19/03/02(土)23:15:45 [sage] No.573328409
MT乗りの気持ち味わえ
293 19/03/02(土)23:15:54 [sage] No.573328449
>ヴァンツァーに乗った状態で最初から最後までプレイするチャプターもあります。 >普段が苦しいぶん,ヴァンツァーに乗れるところはストレス発散できるようなバランスにしていますので, >楽しんでいただけるのではないでしょうか。 この面のことだったのか…ストレス発散できてる?
294 19/03/02(土)23:15:57 [sage] No.573328461
ガンハザード世界のヴァンツァーかな…
295 19/03/02(土)23:16:03 [sage] No.573328492
>見始めたばっかだけど難易度調整ミスってない? ミスってないんだ 頭のおかしいことにな 個人的にその辺の事情は別のロボゲーというかプラモゲーを思い出す
296 19/03/02(土)23:16:05 [sage] No.573328503
背景もひと昔前のゲームだよねえ…
297 19/03/02(土)23:16:14 [sage] No.573328544
>ヴァンツァーってあんな飛ぶ兵器じゃ無かったような… ジャンプパックは糞重くて武器一つしか持てないのが通例なのにこれだぜ
298 19/03/02(土)23:16:15 [sage] No.573328556
ボイスパターンの少なさには定評があったがついに終始無言になって吹く ロボバトルの醍醐味と言えば議論戦闘だろうがよ! そこまで収録コストケチるか
299 19/03/02(土)23:16:19 [sage] No.573328567
DXMに対する期待がより一層大きくなってきた 体験版時点ではマジいい感じだからちゃんと製品版が出てきますように…
300 19/03/02(土)23:16:25 [sage] No.573328594
レールガン爽快感全然ないな…
301 19/03/02(土)23:16:29 [sage] No.573328618
何その飛び方
302 19/03/02(土)23:16:29 [sage] No.573328619
絶対これ作ってる最中ACみたいな起動させたくなっただけだろ! 普通プレイヤー側が最新の機体にするはずだろ!?
303 19/03/02(土)23:16:34 [sage] No.573328646
ラスボスもっと凄いらしいから頑張ってほしい
304 19/03/02(土)23:16:36 [sage] No.573328660
このクソみたいな性能差何考えて作ったの?
305 19/03/02(土)23:16:37 [sage] No.573328671
あいつだけアーマードコア初代みたいな動きしてる
306 19/03/02(土)23:16:39 [sage] No.573328687
フワ~
307 19/03/02(土)23:16:40 [sage] No.573328689
>この面のことだったのか…ストレス発散できてる? ストレス溜まってる…
308 19/03/02(土)23:16:41 [sage] No.573328699
>エボルブで使ってたE.D.G.E.使えよ! 使うと敵に乗っ取られるからな…
309 19/03/02(土)23:16:42 [sage] No.573328701
華麗回避されてる…
310 19/03/02(土)23:16:44 [sage] No.573328714
フワー
311 19/03/02(土)23:16:46 [sage] No.573328719
動きが決まってるのか何もいない所で飛びながら銃連射しててだめ
312 19/03/02(土)23:16:50 [sage] No.573328736
ブルーディスティニーのシミュレーションアムロガンダムかよ
313 19/03/02(土)23:16:52 [sage] No.573328748
攻略法みたいなのはなんとなく見えたが爽快感ねえぞこれ!
314 19/03/02(土)23:16:58 [sage] No.573328782
フワーっと飛びながら水色のうんこ飛ばしてくる
315 19/03/02(土)23:16:58 [sage] No.573328783
>>普段が苦しいぶん,ヴァンツァーに乗れるところはストレス発散できるようなバランスにしていますので, >>楽しんでいただけるのではないでしょうか。 どこがなんですかね?
316 19/03/02(土)23:17:03 [sage] No.573328802
爽快感もクソもないなコレ
317 19/03/02(土)23:17:03 [sage] No.573328806
フワー
318 19/03/02(土)23:17:04 [sage] No.573328813
ワイヤーで釣られてるみたいな浮き方すんな!
319 19/03/02(土)23:17:17 [sage] No.573328876
エフェクトで前がみえねぇ状態にするのやめろや! 一番不快なやつだぞ!
320 19/03/02(土)23:17:20 [sage] No.573328886
フォーン(フワー
321 19/03/02(土)23:17:21 [sage] No.573328894
これ照準に難ありってレベルを超えてない?
322 19/03/02(土)23:17:30 [sage] No.573328936
飛んで逃げるんじゃねえ!
323 19/03/02(土)23:17:30 [sage] No.573328943
これより凄いってそれ何なの… いやさっきのチャプターでも言ったけど…
324 19/03/02(土)23:17:32 No.573328948
書き込みをした人によって削除されました
325 19/03/02(土)23:17:37 [sage] No.573328977
どこから飛んできたんだよ
326 19/03/02(土)23:17:37 [sage] No.573328984
ロボ別に好きじゃないからこその雑さなのか…
327 19/03/02(土)23:17:41 No.573329000
ACの人気の下地MoA~SLは佃、人気爆発した4系は宮崎、鍋は…
328 19/03/02(土)23:17:41 [sage] No.573329002
なんだよそのふざけた飛び方!
329 19/03/02(土)23:17:41 [sage] No.573329004
偏差射撃じゃなくてピッタリエイムしてくるのがウザすぎる
330 19/03/02(土)23:17:43 No.573329014
バカかこれ
331 19/03/02(土)23:17:48 [sage] No.573329041
やる気の無い飛行モーションやめて…
332 19/03/02(土)23:17:50 [sage] No.573329046
ダッシュに慣性ないから走りつつエイムとか無理なんだよな… クソだな!
333 19/03/02(土)23:17:50 [sage] No.573329049
お
334 19/03/02(土)23:17:50 [sage] No.573329050
やったか!
335 19/03/02(土)23:17:51 [sage] No.573329059
やったか!!
336 19/03/02(土)23:17:53 [sage] No.573329066
やったか!
337 19/03/02(土)23:17:53 [sage] No.573329068
言葉は不要か…
338 19/03/02(土)23:17:53 [sage] No.573329069
やったのか!
339 19/03/02(土)23:17:54 [sage] No.573329071
あれ?負けイベント?
340 19/03/02(土)23:17:54 [sage] No.573329072
なんか不自然な浮き方してんな敵…
341 19/03/02(土)23:17:54 [sage] No.573329073
おっ
342 19/03/02(土)23:17:56 [sage] No.573329081
おっ
343 19/03/02(土)23:17:57 [sage] No.573329089
この世界はどういう原理であの質量が空中静止してんの?
344 19/03/02(土)23:17:57 No.573329090
今ので勝ったの!?
345 19/03/02(土)23:17:58 [sage] No.573329096
おおおお
346 19/03/02(土)23:18:05 [sage] No.573329142
倒した?
347 19/03/02(土)23:18:05 [sage] No.573329143
ローラーダッシュってこんな速度じゃねぇだろ!
348 19/03/02(土)23:18:05 No.573329144
アレやったの?
349 19/03/02(土)23:18:07 [sage] No.573329146
やったか!?
350 19/03/02(土)23:18:09 [sage] No.573329156
いけた!?
351 19/03/02(土)23:18:11 [sage] No.573329174
もやもやする
352 19/03/02(土)23:18:14 [sage] No.573329191
やったの!? もう分かんねえよ!
353 19/03/02(土)23:18:16 No.573329198
なんか勝ったかどうかすらわかんね…
354 19/03/02(土)23:18:17 No.573329200
やったか!シンイチ!!
355 19/03/02(土)23:18:19 [sage] No.573329207
えっ勝ったの
356 19/03/02(土)23:18:19 [sage] No.573329212
え?勝てたのこれ?わかんない!
357 19/03/02(土)23:18:23 [sage] No.573329230
爽快感はどこに…
358 19/03/02(土)23:18:24 [sage] No.573329231
勝ったのに爽快感もない
359 19/03/02(土)23:18:27 [sage] No.573329243
HPないからわかんねえ…
360 19/03/02(土)23:18:28 [sage] No.573329249
自機動作の開始と終わりにいちいちディレイついてイライラすんなこれ…
361 19/03/02(土)23:18:31 [sage] No.573329262
攻撃してないタイミングで急に終わらなかった…?
362 19/03/02(土)23:18:32 [sage] No.573329272
レールガン5発ぐらいでいけたか
363 19/03/02(土)23:18:32 [sage] No.573329273
勝ってもスッキリしねえな!
364 19/03/02(土)23:18:32 [sage] No.573329274
>この世界はどういう原理であの質量が空中静止してんの? こんな動作するやつシリーズに他にいないからわからん!
365 19/03/02(土)23:18:33 [sage] No.573329275
達成感もくそも無いな…
366 19/03/02(土)23:18:36 [sage] No.573329290
ふわふわした勝利ばい…
367 19/03/02(土)23:18:37 [sage] No.573329299
終わった…のか?
368 19/03/02(土)23:18:42 [sage] No.573329334
勝ったの!?なんかもっとこう…反応しろよ!
369 19/03/02(土)23:18:56 [sage] No.573329388
全然やってやった感を感じない…
370 19/03/02(土)23:18:58 [sage] No.573329394
爽快感を徹底排除したゲームだし…
371 19/03/02(土)23:18:59 No.573329402
>この世界はどういう原理であの質量が空中静止してんの? リアリティ求めた結果だよ
372 19/03/02(土)23:19:10 [sage] No.573329452
案外耐久低くて助かったな…
373 19/03/02(土)23:19:12 [sage] No.573329468
もうホント色々ふわふわしてるゲームだな!
374 19/03/02(土)23:19:18 [sage] No.573329501
きっとムービーで爆発してるんだろう…
375 19/03/02(土)23:19:24 [sage] No.573329536
>勝ったの!?なんかもっとこう…反応しろよ! ヘッドショットされても大して反応しない世界だし…
376 19/03/02(土)23:19:27 [sage] No.573329552
なんで戦闘終わったんだろう…
377 19/03/02(土)23:19:28 [sage] No.573329556
ハゲ戦の方が絶望感と達成感あったぞ
378 19/03/02(土)23:19:28 [sage] No.573329560
今頃超爽快なムービーが流れてるんだよ…そう信じるんだよ…
379 19/03/02(土)23:19:30 [sage] No.573329569
何だったんだ?
380 19/03/02(土)23:19:31 No.573329571
これで終わり?
381 19/03/02(土)23:19:31 [sage] No.573329573
負けるたびに難易度下がるシステム?
382 19/03/02(土)23:19:41 [sage] No.573329624
こんだけの人数見てるはずなのに勝ったのか負けたのかもわからんとは
383 19/03/02(土)23:19:47 [sage] No.573329656
>こんな動作するやつシリーズに他にいないからわからん! FMは最初のだけやったけどなんかもっとガションガションしてなかった?
384 19/03/02(土)23:19:51 [す] No.573329672
13章終わりました… しまらねえな! あと敵のエースのおっさんは殺さないでおきました
385 19/03/02(土)23:19:56 [sage] No.573329696
>なんで戦闘終わったんだろう… 降りたから戦闘終わったと勝手に思ってるけどどうなんだ!?
386 19/03/02(土)23:20:05 [sage] No.573329742
逆張り大好きおじさんだからどうせフロントミッションの世界で飛ぶロボット出せば話題になるとでも思ってるよ
387 19/03/02(土)23:20:11 No.573329772
>13章終わりました… !?
388 19/03/02(土)23:20:15 No.573329784
これ13章目で全体14章あるんじゃなかったっけ?
389 19/03/02(土)23:20:15 No.573329790
このゲーム出るくらいだから今西暦何年だっけ…?
390 19/03/02(土)23:20:15 [sage] No.573329791
次でいよいよラストか…
391 19/03/02(土)23:20:16 No.573329802
これでクリア?
392 19/03/02(土)23:20:17 [sage] No.573329809
次最終章じゃん!!
393 19/03/02(土)23:20:18 [sage] No.573329813
次が最終章かしら?
394 19/03/02(土)23:20:24 No.573329846
え、じゃあこれで終わり?
395 19/03/02(土)23:20:29 [sage] No.573329863
とうとう最終章か
396 19/03/02(土)23:20:30 [sage] No.573329870
あと一章か…
397 19/03/02(土)23:20:32 [sage] No.573329881
>13章終わりました… お…お疲れ… なんかよくわからない終わり方だったね…
398 19/03/02(土)23:20:36 [sage] No.573329899
今日中に感動のラストが見れるのか
399 19/03/02(土)23:20:37 [sage] No.573329909
次でラストか!
400 19/03/02(土)23:20:40 [sage] No.573329930
いよいよEDだぞ感動しろ
401 19/03/02(土)23:20:42 [sage] No.573329938
なんだったのあいつ…
402 19/03/02(土)23:20:44 [sage] No.573329948
13だけやたら短く感じる!
403 19/03/02(土)23:20:44 [sage] No.573329955
このニコニコ顔がイラッとするな
404 19/03/02(土)23:20:45 [sage] No.573329956
14か16章とか言ってたな
405 19/03/02(土)23:20:47 [sage] No.573329964
>FMは最初のだけやったけどなんかもっとガションガションしてなかった? こんな緩急のついた動きじゃないよ…
406 19/03/02(土)23:20:48 [sage] No.573329968
次でラストか…
407 19/03/02(土)23:20:53 No.573329994
>今日中に感動のラストが見れるのか 明日中には見られるかもね
408 19/03/02(土)23:20:59 [sage] No.573330014
もうすぐこの地獄から解脱出来るんです!?
409 19/03/02(土)23:21:04 [sage] No.573330039
地獄の釜の底といわれる14章か…
410 19/03/02(土)23:21:07 [sage] No.573330059
ついに最後かここまできたら付き合おう
411 19/03/02(土)23:21:13 No.573330087
>13章終わりました… >しまらねえな! >あと敵のエースのおっさんは殺さないでおきました お疲れ様です…
412 19/03/02(土)23:21:17 [sage] No.573330108
スレ「」には悪いけど2周目軽くやってほしい
413 19/03/02(土)23:21:20 [sage] No.573330117
苦行も後1章か
414 19/03/02(土)23:21:22 [sage] No.573330121
よかった…13章が短くて…本当によかった…
415 19/03/02(土)23:21:25 No.573330140
>13章終わりました… >しまらねえな! >あと敵のエースのおっさんは殺さないでおきました 今までのぐだぐだは本当に何だったの…
416 19/03/02(土)23:21:30 [sage] No.573330161
でもストーリーを見るには3周なんでしょう? まだ3分の1だよ
417 19/03/02(土)23:21:33 [sage] No.573330178
うわあああああ500mの生身だあああああ
418 19/03/02(土)23:21:33 [sage] No.573330181
最後じじいなんだ…
419 19/03/02(土)23:21:35 [sage] No.573330190
導きの鉄パイプ着たな
420 19/03/02(土)23:21:38 No.573330209
>地獄の釜の底といわれる14章か… まだ酷くなるんですか?
421 19/03/02(土)23:21:40 [sage] No.573330221
イキるのかイカされるのか
422 19/03/02(土)23:21:42 [sage] No.573330228
しらないおっさん久々だな
423 19/03/02(土)23:22:02 [sage] No.573330290
ントゥ…
424 19/03/02(土)23:22:04 [sage] No.573330303
まあでも12章に比べれば爽快だったよ…
425 19/03/02(土)23:22:04 [sage] No.573330305
スライディングパート?
426 19/03/02(土)23:22:09 [sage] No.573330327
喘ぎ声きったねぇな…
427 19/03/02(土)23:22:14 No.573330347
前転は疲れるからな…
428 19/03/02(土)23:22:19 [sage] No.573330371
>ントゥ… ハァ…
429 19/03/02(土)23:22:20 No.573330375
戦争ってホントくそだな…
430 19/03/02(土)23:22:26 No.573330398
すぐ喘ぐなよ
431 19/03/02(土)23:22:31 [sage] No.573330423
ントゥ…
432 19/03/02(土)23:22:46 No.573330511
テェッ…
433 19/03/02(土)23:22:50 [sage] No.573330532
凄い辛そうに動くな
434 19/03/02(土)23:22:51 [sage] No.573330533
ントゥ…
435 19/03/02(土)23:22:52 [sage] No.573330540
散々暴れたから敵がいないかもしれない
436 19/03/02(土)23:23:09 [sage] No.573330626
見始めたけどなんでEDFみたいな前転移動してるの…
437 19/03/02(土)23:23:14 [sage] No.573330643
この人が初めて出てきた時に 誰このおっさんというレスが連呼されてたのには笑ってしまった
438 19/03/02(土)23:23:19 No.573330662
歩くのだるいから
439 19/03/02(土)23:23:20 [sage] No.573330669
テテテテテテテ… フンッハッ
440 19/03/02(土)23:23:28 [sage] No.573330696
このまま敵が出てこなかったら吹く
441 19/03/02(土)23:23:43 [sage] No.573330759
これは初見殺しに怯えながら前転移動してるの?
442 19/03/02(土)23:23:47 [sage] No.573330779
フッ …ントゥ
443 19/03/02(土)23:23:59 No.573330835
ントゥ… で吹く
444 19/03/02(土)23:24:00 [sage] No.573330837
>見始めたけどなんでEDFみたいな前転移動してるの… あのゼルダだってやってた移動方法だし…
445 19/03/02(土)23:24:01 [sage] No.573330843
>誰このおっさんというレスが連呼されてたのには笑ってしまった ムービーカットされるからマジで誰このおっさんだったからな…
446 19/03/02(土)23:24:02 [sage] No.573330852
走ると疲れるから転がる
447 19/03/02(土)23:24:05 [sage] No.573330864
この「」にはまだ2週目があるからな…
448 19/03/02(土)23:24:08 No.573330877
フン!..ントゥ...フン!..ントゥ...
449 19/03/02(土)23:24:11 [sage] No.573330896
すぐ息切れしすぎじゃないこのおっさん
450 19/03/02(土)23:24:20 No.573330937
ントゥ…ハァ…アァ…ン゛ァ゛ッ゛
451 19/03/02(土)23:24:23 [sage] No.573330951
>この人が初めて出てきた時に >誰このおっさんというレスが連呼されてたのには笑ってしまった パッケージの真ん中にいるというのに
452 19/03/02(土)23:24:35 [sage] No.573331005
>この「」にはまだ2週目があるからな… !?
453 19/03/02(土)23:24:40 [sage] No.573331037
テクスチャが荒いな…
454 19/03/02(土)23:24:41 [sage] No.573331045
この窓ガラス埋まってる車は何なんだ
455 19/03/02(土)23:24:44 No.573331060
アイテム選ぶのもさあこう走りながらパッパッと選択して走りながらスパッと使うようなゲームデザインにできなかったの
456 19/03/02(土)23:24:49 [sage] No.573331087
hey!
457 19/03/02(土)23:24:56 [sage] No.573331123
いやだあああああああああもうこの曲は聞きたくない!!!!!!!!!!!
458 19/03/02(土)23:24:57 [sage] No.573331125
>>この人が初めて出てきた時に >>誰このおっさんというレスが連呼されてたのには笑ってしまった >パッケージの真ん中にいるというのに あこのおじさんあの超シブい感じの人なんだ… ゲームグラフィックだと見る影もねえな
459 19/03/02(土)23:24:58 [sage] No.573331128
うわああああいつもの音楽だああああああ
460 19/03/02(土)23:24:58 [sage] No.573331132
敵が降ってきた
461 19/03/02(土)23:24:59 [sage] No.573331138
>>見始めたけどなんでEDFみたいな前転移動してるの… >あのゼルダだってやってた移動方法だし… リンクじゃねーか!
462 19/03/02(土)23:25:03 [sage] No.573331156
この局面でもやっぱり鉄パイプなのか…
463 19/03/02(土)23:25:07 [sage] No.573331173
このオッサンバックパック小さいな
464 19/03/02(土)23:25:08 [sage] No.573331174
弱いAIであることを祈る
465 19/03/02(土)23:25:08 [sage] No.573331175
あー!
466 19/03/02(土)23:25:09 [sage] No.573331178
どっから出て来たんだよ!
467 19/03/02(土)23:25:09 [sage] No.573331179
スラのきれあじがイマイチだな
468 19/03/02(土)23:25:13 [sage] No.573331197
よく見ると敵のタックルめっちゃスライドしててシュールだな
469 19/03/02(土)23:25:20 No.573331227
今凄いステップしたな敵
470 19/03/02(土)23:25:20 [sage] No.573331229
アー!で即転がってスィと立ち上がる流れで吹く
471 19/03/02(土)23:25:22 [sage] No.573331238
スライディングのテーマ
472 19/03/02(土)23:25:24 [sage] No.573331243
今何処から!?
473 19/03/02(土)23:25:24 [sage] No.573331244
いつものLEFT ALIVEが帰ってきた
474 19/03/02(土)23:25:24 No.573331249
おなかいたい
475 19/03/02(土)23:25:26 [sage] No.573331256
ヴァンツァーの乗りすぎでスライディングのキレが!
476 19/03/02(土)23:25:27 [sage] No.573331258
この音楽が頭から離れないんだ
477 19/03/02(土)23:25:30 [sage] No.573331280
なぁ今敵さんスライドしてなかった
478 19/03/02(土)23:25:30 No.573331281
ウァーッ!
479 19/03/02(土)23:25:32 [sage] No.573331292
さっきのヴァンツァーの動きすごく変だったな… ダッシュに比べて歩行が超スローすぎて止まってる状態から急発進してるように見える
480 19/03/02(土)23:25:33 No.573331297
敵の目の前で座り込んだァーッ!!
481 19/03/02(土)23:25:33 [sage] No.573331298
スライディングダウン攻撃で死なないとか強すぎだろ
482 19/03/02(土)23:25:38 [sage] No.573331314
久々でスライディング当たらん!
483 19/03/02(土)23:25:38 [sage] No.573331316
ンアー!
484 19/03/02(土)23:25:41 [sage] No.573331332
アーーーッ
485 19/03/02(土)23:25:47 [sage] No.573331361
>いつものLEFT ALIVEが帰ってきた 帰ってこなくていいよ!
486 19/03/02(土)23:25:47 No.573331362
またこの流れか
487 19/03/02(土)23:25:50 [sage] No.573331375
リセマラの時間かな…
488 19/03/02(土)23:25:54 No.573331384
ダメだ面白い
489 19/03/02(土)23:25:57 [sage] No.573331397
倒れてから叫ぶな
490 19/03/02(土)23:25:58 [sage] No.573331404
そうそうこれがレフトアライブだよ!
491 19/03/02(土)23:26:02 No.573331421
やっぱレフトアライブはこうじゃないとな
492 19/03/02(土)23:26:03 [sage] No.573331425
このおっさん大げさに痛がりすぎ
493 19/03/02(土)23:26:03 [sage] No.573331427
このおっさんスライディングして攻撃とかロックマンかよ…
494 19/03/02(土)23:26:05 [sage] No.573331432
ギアーズ2は走るより前転が早かったから対戦でみんな転がってた記憶がある
495 19/03/02(土)23:26:07 [sage] No.573331448
>弱いAIであることを祈る 待って敵のAIってやり直す度にランダムで変わるの!?
496 19/03/02(土)23:26:08 [sage] No.573331449
すライティング超外すなと思ったらそうかあの姉ちゃんの殲滅戦のときも使ってなかったしな…
497 19/03/02(土)23:26:09 [sage] No.573331457
ダウン攻撃で死ななかったことに驚愕した
498 19/03/02(土)23:26:16 [sage] No.573331484
ビルまで敵でないのかと思ったら甘かった
499 19/03/02(土)23:26:19 [sage] No.573331495
見てるだけなのにスライディング外れたときのイラッと感すごい!
500 19/03/02(土)23:26:20 No.573331502
相変わらずがっつり戻される
501 19/03/02(土)23:26:23 [sage] No.573331516
目的地に行けばいいのだから倒さなくてもいいのでは
502 19/03/02(土)23:26:23 No.573331517
>このおっさんスライディングして攻撃とかロックマンかよ… 悪魔城
503 19/03/02(土)23:26:25 No.573331522
ゲオで3000円で売れたよ
504 19/03/02(土)23:26:29 [sage] No.573331541
ヴァンツァーが爆発するだけだとLEFTALIVE感薄いもんな! やっぱくたぁ…って倒れてビクンビクンしないと!
505 19/03/02(土)23:26:30 No.573331553
L E F T . A L I V E
506 19/03/02(土)23:26:30 [sage] No.573331554
>待って敵のAIってやり直す度にランダムで変わるの!? これの前の前見る限りはそうみたい
507 19/03/02(土)23:26:31 [sage] No.573331557
sliding simulator 2019
508 19/03/02(土)23:26:35 [sage] No.573331570
フン ウトウ
509 19/03/02(土)23:26:39 [sage] No.573331599
ントゥ
510 19/03/02(土)23:26:40 No.573331603
このントュ...はなんなの...
511 19/03/02(土)23:26:54 No.573331669
>>弱いAIであることを祈る >待って敵のAIってやり直す度にランダムで変わるの!? うn そして硬さも違う
512 19/03/02(土)23:26:55 No.573331674
>ゲオで3000円で売れたよ 発売1週間経ってないのに安すぎる
513 19/03/02(土)23:26:56 [sage] No.573331683
ステルスからのテイクダウン攻撃があればまだ違ったのでは…
514 19/03/02(土)23:27:06 [sage] No.573331736
>待って敵のAIってやり直す度にランダムで変わるの!? さっきまでの地獄見てなかった? 露骨に耐久から火力から何から何までランダムだよ 弱いAIはマジで弱い…
515 19/03/02(土)23:27:07 [sage] No.573331738
>パッケージの真ん中にいるというのに ハゲじゃないのかこのおっさん
516 19/03/02(土)23:27:20 [sage] No.573331801
>これの前の前見る限りはそうみたい なんてこった…時間さえかければ攻略余裕ですみたいな事にもならないのか…
517 19/03/02(土)23:27:25 [sage] No.573331826
>リセマラの時間かな… レアアイテムとかレアキャラとか何%の確率で出るの
518 19/03/02(土)23:27:26 [sage] No.573331830
まあ前転やジャンプやバニホで通常移動するゲームは結構あるよね
519 19/03/02(土)23:27:33 [sage] No.573331858
リトライする度にムービーとアイテム集めからなんですの?
520 19/03/02(土)23:27:37 [sage] No.573331871
>ステルスからのテイクダウン攻撃があればまだ違ったのでは… そんなのが有ったら上級者はそれだけでクリアしちゃうじゃないですか
521 19/03/02(土)23:27:44 [sage] No.573331907
>ステルスからのテイクダウン攻撃があればまだ違ったのでは… 排除します
522 19/03/02(土)23:27:53 [sage] No.573331945
敵の性能ランダムなんか・・・
523 19/03/02(土)23:27:53 [sage] No.573331946
SIMPLE2000ザ・スライディング
524 19/03/02(土)23:27:53 No.573331947
ントゥー滑るマハラジャ
525 19/03/02(土)23:27:55 [sage] No.573331954
公園のハゲが今のところ一番キツかった気がする
526 19/03/02(土)23:27:58 No.573331966
>>リセマラの時間かな… >レアアイテムとかレアキャラとか何%の確率で出るの 10%~5%くらいかな…
527 19/03/02(土)23:28:16 [sage] No.573332050
ていうかさ このゲーム難易度低かったら5時間かそこらで終わらねえ?
528 19/03/02(土)23:28:21 [sage] No.573332080
鍋島は何でそんなにプレイヤーを苦しめたいんだよ…
529 19/03/02(土)23:28:23 No.573332083
鍋「みんなTPSだと思ってヘッドショットしたがるんですよね(笑)」
530 19/03/02(土)23:28:27 [sage] No.573332095
コーション
531 19/03/02(土)23:28:35 [sage] No.573332127
疲れすぎだろこのおっさん… いやこんだけ動いてればそこは確かにリアルなんだけども
532 19/03/02(土)23:28:36 [sage] No.573332129
>なんてこった…時間さえかければ攻略余裕ですみたいな事にもならないのか… そうさせたくないしパターン構築もされたくないから敵からの発見率から追跡の度合いに強さその他全てランダムだ!ってした 地獄が生まれた
533 19/03/02(土)23:28:40 [sage] No.573332152
playの前にprayしなきゃな
534 19/03/02(土)23:28:48 No.573332190
ステルスキルないとヤバイよって言われたけど削除
535 19/03/02(土)23:28:51 No.573332200
>まあ前転やジャンプやバニホで通常移動するゲームは結構あるよね リアル求めてるゲームでそれやらされるのおかしくない!?
536 19/03/02(土)23:28:54 [sage] No.573332216
おっ!抜けられた!!
537 19/03/02(土)23:28:56 No.573332222
戦車の砲塔がこっち向くのは恐ろしすぎる
538 19/03/02(土)23:29:01 [sage] No.573332241
ローリング中でも普通にあたるのか
539 19/03/02(土)23:29:02 [sage] No.573332251
パターンのない曲にリローディング!!
540 19/03/02(土)23:29:02 No.573332253
フン!フン!フン!
541 19/03/02(土)23:29:05 [sage] No.573332267
ハゲはマジで強かったな… 雑兵をそのまま強化したような性能にドローンまで飛ばして…
542 19/03/02(土)23:29:17 No.573332304
というか最終章なのに曲変わんないの…
543 19/03/02(土)23:29:23 [sage] No.573332324
>敵の性能ランダムなんか・・・ さっきはショットガンで一撃かどうかとか撃たれても全然ダメージ受けなかったりとか 裏とりしてこないとか遠距離狙撃してこないとか敵前逃亡するとか本当に弱いAIで楽にクリアできてた
544 19/03/02(土)23:29:23 [sage] No.573332325
煽り回復
545 19/03/02(土)23:29:33 [sage] No.573332366
>鍋島は何でそんなにプレイヤーを苦しめたいんだよ… 病気までは言わんけどなんかそういう類の前頭葉の疾患とかだと思う 割とマジで
546 19/03/02(土)23:29:33 [sage] No.573332368
ローリングに無敵時間とかリアルじゃないからな…
547 19/03/02(土)23:29:45 [sage] No.573332425
あぶねぇ!!
548 19/03/02(土)23:29:45 [sage] No.573332428
>そうさせたくないしパターン構築もされたくないから敵からの発見率から追跡の度合いに強さその他全てランダムだ!ってした ぶっちゃけRTA動画は楽しみにしてたんだが望みは薄そうだ…
549 19/03/02(土)23:29:52 No.573332456
キターーーーーー!!!!
550 19/03/02(土)23:29:52 No.573332458
滑ってんのはこのゲームそのものなんだよなぁ…
551 19/03/02(土)23:29:54 [sage] No.573332467
乗れた!
552 19/03/02(土)23:29:56 [sage] No.573332474
すっげーステルス
553 19/03/02(土)23:29:57 [sage] No.573332479
行った!
554 19/03/02(土)23:30:00 [sage] No.573332491
FF15で聞いたことあるBGM
555 19/03/02(土)23:30:03 [sage] No.573332503
終盤だけあってヴァンツァーパートが多くてごうかだなー
556 19/03/02(土)23:30:05 [sage] No.573332516
敵のボイスもBGM も1面から変わらないぞ…
557 19/03/02(土)23:30:07 [sage] No.573332532
音楽なんてたいして予算かかるところじゃないのにどうしてこんな少ないの… クソゲでも音楽だけはいいは定番じゃない…
558 19/03/02(土)23:30:11 [sage] No.573332543
>鍋「みんなTPSだと思ってヘッドショットしたがるんですよね(笑)」 ムービー見てないからわからんけどなんでこの主人公たちはそんなのとほぼ丸腰で戦わなきゃいけないんだろうな…
559 19/03/02(土)23:30:22 No.573332596
スライディングのテーマ 攻撃されて画面が見えないロボのテーマ
560 19/03/02(土)23:30:23 [sage] No.573332598
動けないタイプか…
561 19/03/02(土)23:30:29 [sage] No.573332616
あとマップも正直バリエーションない!
562 19/03/02(土)23:30:36 [sage] No.573332642
なにこの超合金ヘリコプター…
563 19/03/02(土)23:30:37 [sage] No.573332643
珍しく爽快に暴れてる
564 19/03/02(土)23:30:38 [sage] No.573332647
俺の予想ではそろそろまたPS4がLEFT ALIVEする
565 19/03/02(土)23:30:44 [sage] No.573332669
嘘だろこの集弾率
566 19/03/02(土)23:30:48 [sage] No.573332692
回避してくださいって擱座してんのに
567 19/03/02(土)23:30:49 No.573332697
ヴァンツァー戦のBGMどっかで聞いたことあるな 旧作のアレンジ?
568 19/03/02(土)23:30:50 [sage] No.573332705
今はうごけない
569 19/03/02(土)23:30:50 No.573332706
TV見てるとこれのCMが流れてて凄いいい感じのゲームに見えて困る
570 19/03/02(土)23:30:55 No.573332723
動け! 動け! うごいてよ!!
571 19/03/02(土)23:30:57 [sage] No.573332737
尿もれ射撃
572 19/03/02(土)23:30:58 No.573332741
>ムービー見てないからわからんけどなんでこの主人公たちはそんなのとほぼ丸腰で戦わなきゃいけないんだろうな… 銃器もあるけど鉄パイプの方が強いし…
573 19/03/02(土)23:30:58 No.573332743
ヘリの銃撃程度で死ぬところだったぜ…
574 19/03/02(土)23:30:59 [sage] No.573332747
吹き矢かよ
575 19/03/02(土)23:31:03 [sage] No.573332767
配信見てるだけだと2曲しかない気がするけどどうなんです?
576 19/03/02(土)23:31:03 No.573332771
ボフンボフンボフン
577 19/03/02(土)23:31:07 [sage] No.573332790
立ち止まって撃ってるだけだしロボゲー感薄いな…
578 19/03/02(土)23:31:12 [sage] No.573332812
ヘリはこれでもシリーズ中脆い方だしセーフ!
579 19/03/02(土)23:31:12 [sage] No.573332814
弾を大事に大事にする
580 19/03/02(土)23:31:17 No.573332834
発射音も弾もすごいしょっぱい
581 19/03/02(土)23:31:18 [sage] No.573332840
笑わせないでくれ
582 19/03/02(土)23:31:19 [sage] No.573332844
>ヴァンツァー戦のBGMどっかで聞いたことあるな 4とか5やってる人のだからね 意識して作ってそう
583 19/03/02(土)23:31:22 [sage] No.573332857
パン…パン…パン…
584 19/03/02(土)23:31:24 [sage] No.573332866
的が小さいと全然当たらないね
585 19/03/02(土)23:31:28 [sage] No.573332887
>配信見てるだけだと2曲しかない気がするけどどうなんです? 失敬な! 3曲あった
586 19/03/02(土)23:31:32 No.573332906
動かないヴァンツァー 動かない敵
587 19/03/02(土)23:31:33 [sage] No.573332908
なぜこんなものがこの価格で…?
588 19/03/02(土)23:31:33 [sage] No.573332909
BGMに対してSEがヘボすぎる…
589 19/03/02(土)23:31:44 [sage] No.573332946
壮大なBGMとのギャップが
590 19/03/02(土)23:31:51 [sage] No.573332989
>ヴァンツァー戦のBGMどっかで聞いたことあるな >旧作のアレンジ? 4っぽい何か
591 19/03/02(土)23:31:57 No.573333013
人間DMG発動させれば勝てる
592 19/03/02(土)23:32:09 [sage] No.573333071
>なぜこんなものがこの価格で…? PS4のゲームはだいたい高いが まあこいつについては本当に謎だな…
593 19/03/02(土)23:32:15 No.573333100
弾のばらけがランダムじゃないから初弾のみ撃ってるのか
594 19/03/02(土)23:32:29 [sage] No.573333178
4と5のBGMは好きだったし良いと思うよ 数が少なすぎるのはしらない
595 19/03/02(土)23:32:45 [sage] No.573333259
ゲームの仕様はまぁ色々あったんだと思うと百歩譲って理解できる BGMは関係ないだろ!?
596 19/03/02(土)23:32:54 [sage] No.573333296
ヤッター!セーブ地点だ
597 19/03/02(土)23:32:54 [sage] No.573333302
セーブだああああ
598 19/03/02(土)23:32:57 [sage] No.573333313
うわセーブがある優しい
599 19/03/02(土)23:32:57 [sage] No.573333317
なんでこのおっさん上半身ボールみたいに膨れてんの
600 19/03/02(土)23:32:59 [sage] No.573333327
ヴァンツァー搭乗時のBGM自体はいいよね
601 19/03/02(土)23:32:59 [sage] No.573333329
曲が単調ならSEをもうちょっとなんとかならなかったのか…
602 19/03/02(土)23:33:06 [sage] No.573333358
ジャッジャッジャッジャジャジャ ジャッジャッジャッジャジャジャ
603 19/03/02(土)23:33:09 [sage] No.573333378
橋本さんはどう思ってんだろ 本音が聞きたいなあ
604 19/03/02(土)23:33:11 [sage] No.573333388
データ表示が遅すぎる
605 19/03/02(土)23:33:15 [sage] No.573333406
回復モーション手抜きすぎない?
606 19/03/02(土)23:33:24 No.573333460
セーブポイント初めて見た
607 19/03/02(土)23:33:28 No.573333475
MGS4のレックスとかロスプラ2のロボが正当進化した作品が出だら死ぬほど遊ぶのに なんで次世代機で出てくれないんだろう
608 19/03/02(土)23:33:28 [sage] No.573333479
長かった戦いも終りを迎える…
609 19/03/02(土)23:33:34 [sage] No.573333513
>なんでこのおっさん上半身ボールみたいに膨れてんの いやそれは別にそういう軍用スーツだからだろう
610 19/03/02(土)23:33:49 No.573333574
ロシアでロケと取材してたって聞いたけど もしかしてロシアでウォッカ飲んでただけでは…?
611 19/03/02(土)23:33:59 [sage] No.573333648
プレイ時間ぽいのが8時間に見えたけど気のせいだな…
612 19/03/02(土)23:34:40 [sage] No.573333829
>プレイ時間ぽいのが8時間に見えたけど気のせいだな… その3倍近くはやってんじゃねえかな…
613 19/03/02(土)23:34:50 [sage] No.573333875
やっぱこのゲーム難易度緩めたら超短…
614 19/03/02(土)23:34:51 [sage] No.573333881
ラスダン突入前に装備整えるアレ?
615 19/03/02(土)23:35:03 No.573333947
見た目はともかく動きが妙に硬い…
616 19/03/02(土)23:35:15 [sage] No.573334024
感動のエンドを楽しんでほしい
617 19/03/02(土)23:35:21 No.573334057
is this game any good?
618 19/03/02(土)23:35:25 [sage] No.573334083
>プレイ時間ぽいのが8時間に見えたけど気のせいだな… 死に戻りはカウントしてないんかい…
619 19/03/02(土)23:35:31 [sage] No.573334112
ボリューム誤魔化すために高難易度だなんてそんな馬鹿な真似は…