19/03/02(土)22:24:36 謎パワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)22:24:36 No.573311831
謎パワーで変身してるかと思ったら衣装常に持ち歩いてるの可愛いよね
1 19/03/02(土)22:25:13 No.573312048
まじか…
2 19/03/02(土)22:25:36 No.573312178
スポルティングバッグにコス衣装常に抱えてる藤花さんの身にもなって欲しい
3 19/03/02(土)22:26:47 No.573312575
無意識のうちに変身コスチューム持ち歩かされるのやだよね
4 19/03/02(土)22:28:00 No.573312959
変テコ建築物に入りたくて猛ダッシュしてるのかわいい
5 19/03/02(土)22:28:03 No.573312986
そこは自動的じゃないのか…
6 19/03/02(土)22:28:49 No.573313231
じゃああの万能金のワイヤーも つり具屋のてぐすみたいなお手軽なもんなの…?
7 19/03/02(土)22:28:50 No.573313239
でもすっげえ早着替えだよ
8 19/03/02(土)22:29:16 No.573313382
>じゃああの万能金のワイヤーも >つり具屋のてぐすみたいなお手軽なもんなの…? ただのワイヤーだよ
9 19/03/02(土)22:29:36 No.573313490
荷物が多くて割と不便な思いしてる宮下さん
10 19/03/02(土)22:30:32 No.573313793
デートの時も持ち歩いてるんだ…
11 19/03/02(土)22:32:11 No.573314310
これ中に衣装入ってんだろうなーとか思いながらもいい人だからツッコまない竹田くん
12 19/03/02(土)22:35:36 No.573315404
自動変身じゃないんだ…
13 19/03/02(土)22:35:41 No.573315427
>デートの時も持ち歩いてるんだ… デートの時は遠慮して早着替えしないで出る時もあるよ
14 19/03/02(土)22:36:30 No.573315678
竹田君の危機ならわりとホイホイ現れる不気味な泡
15 19/03/02(土)22:36:44 No.573315744
マント四次元ポケットみたいなもんなんだからどうにか空間から取り出すとか出来ないのかな
16 19/03/02(土)22:37:11 No.573315929
着替えてる所から帽子だけ奪ってみたい
17 19/03/02(土)22:37:28 No.573316051
この変身コスチュームも宮下が自動的に自分で作ったのかな
18 19/03/02(土)22:37:34 No.573316088
世界の危機と竹田くんの危機がたまたま被るだけさ 僕は自動的なんだよ
19 19/03/02(土)22:38:13 No.573316301
宿主が彼氏のために作った弁当を他人に食べさせる鬼畜
20 19/03/02(土)22:38:31 No.573316401
大学受験失敗!
21 19/03/02(土)22:38:34 No.573316415
すいません直撃世代だったけど今回のアニメから入った旅行者なのですがブギーポップさんの特殊能力は身体能力がすさまじいだけなんでしょうか助けてください
22 19/03/02(土)22:38:35 No.573316417
>マント四次元ポケットみたいなもんなんだからどうにか空間から取り出すとか出来ないのかな そんな魔法や奇蹟みたいなことできるわけないだろ…
23 19/03/02(土)22:38:35 No.573316418
>この変身コスチュームも宮下が自動的に自分で作ったのかな 彼の姿を真似るために適当な布を買って作ったんだと思う
24 19/03/02(土)22:38:55 No.573316519
エッチしてる時に世界の敵が出てきたら自動的に現れてくれるのかな?
25 19/03/02(土)22:38:57 No.573316536
>世界の危機と竹田くんの危機がたまたま被るだけさ >僕は自動的なんだよ ほんとかー ほんとに自動的かー
26 19/03/02(土)22:39:27 No.573316714
>すいません直撃世代だったけど今回のアニメから入った旅行者なのですがブギーポップさんの特殊能力は身体能力がすさまじいだけなんでしょうか助けてください 精神系のMPLSは全部無効
27 19/03/02(土)22:39:30 No.573316726
着替えというか羽織ってるだけだし
28 19/03/02(土)22:39:59 No.573316886
でも今思えば変身が正体バレを一応防いでるよね 一応
29 19/03/02(土)22:40:00 No.573316900
絶対この人は竹田くんと宮下藤花のセックスの時に浮かび上がってると思う
30 19/03/02(土)22:40:10 No.573316941
切るも繋ぐも自在のただのワイヤーさ
31 19/03/02(土)22:40:14 No.573316955
>すいません直撃世代だったけど今回のアニメから入った旅行者なのですが ブギーポップ最大の能力は「精神に干渉するタイプの攻撃を全て無効にする」だと思う もちろん身体能力も人間の無意識のリミッターを外せるから強いんだけど
32 19/03/02(土)22:41:05 No.573317206
>すいません直撃世代だったけど今回のアニメから入った旅行者なのですがブギーポップさんの特殊能力は身体能力がすさまじいだけなんでしょうか助けてください 精神改変系とかのMPLS能力は無効 自動的だから仕方ないね
33 19/03/02(土)22:41:14 No.573317246
>絶対この人は竹田くんと宮下藤花のセックスの時に浮かび上がってると思う もう射精するのかい~?意外と早いんだなぁ~
34 19/03/02(土)22:41:38 No.573317364
>絶対この人は竹田くんと宮下藤花のセックスの時に浮かび上がってると思う 二度楽しめておトク!
35 19/03/02(土)22:41:46 No.573317391
そういうことは言わない
36 19/03/02(土)22:42:11 No.573317527
泡さんのデザインは緒方せんせーの最大の仕事だと思う
37 19/03/02(土)22:42:13 No.573317542
金バッチとか変な柄の帯だけかと思ったら鎖とかも付けてるのでそれなりに重いよねこの衣装…
38 19/03/02(土)22:42:21 No.573317577
ぶつ切りするくらいじゃ再生しちゃうMPLS相手に 再生できないくらい粉微塵にすればまぁいいじゃんしたのはちょっと強すぎると思いました
39 19/03/02(土)22:42:38 No.573317659
>二度楽しめておトク! 泡の時の方が興奮してそう
40 19/03/02(土)22:43:06 No.573317808
ちょうど今録画した夜明け見たけどめちゃ面白かった… でも黒田さんの出番思った以上に少なかったんだね
41 19/03/02(土)22:43:09 No.573317821
眼帯とか包帯とかも付けようブギーさん
42 19/03/02(土)22:43:12 No.573317839
>大学受験失敗! 本編ずっと読んでないんだけど その後宮下さんは大学生になれましたかな?
43 19/03/02(土)22:43:20 No.573317875
宮下藤花には申し訳ないことをした…といいつつ良いムードの所で出てくるんだ…
44 19/03/02(土)22:43:38 No.573317972
全く詳しく無いけど男人格と聞いて俄然やる気が出てきた
45 19/03/02(土)22:43:39 No.573317979
のちにめちゃくちゃ強かったことが明かされるモ・マーダー
46 19/03/02(土)22:43:51 No.573318042
ああ腰は動かしていてくれて構わないよ
47 19/03/02(土)22:43:55 No.573318065
長期シリーズ化を考えてない一作目によくあることではあるが マンティコアの首すら切断できないワイヤーに違和感あるよね笑わない
48 19/03/02(土)22:44:02 No.573318099
>ブギーポップ最大の能力は「精神に干渉するタイプの攻撃を全て無効にする」だと思う あの世界虚空牙以外は大抵最強は精神系MPLSだしな…
49 19/03/02(土)22:44:09 No.573318156
異様に速い指さばきでワイヤー操ってるだけなんだけど速度が尋常じゃないから…
50 19/03/02(土)22:44:23 No.573318252
>宮下藤花には申し訳ないことをした…といいつつ良いムードの所で出てくるんだ… この肉体はあと十回も突けば絶頂するから先に済ませてくれたまえ ちょっと急ぐ用事なんでね…
51 19/03/02(土)22:44:31 No.573318313
作中で強い…というかヤバい世界の敵はだいたい精神干渉系MPLSだから それを完全無効に出来る泡はやはり強い
52 19/03/02(土)22:44:40 No.573318365
>のちにめちゃくちゃ強かったことが明かされるモ・マーダー アニメの佐々木さんがめちゃ良かったから ビートとミンサーちゃんとの珍道中が見たくなった
53 19/03/02(土)22:44:43 No.573318384
マンティコア強いからな あいつエコーズの直系だぞ
54 19/03/02(土)22:44:50 No.573318427
書き込みをした人によって削除されました
55 19/03/02(土)22:44:57 No.573318466
ピジョンのデザインが個人的にツボだった 合成人間組のデザインは個性的でいいねアニメ版
56 19/03/02(土)22:45:07 No.573318514
>マンティコアの首すら切断できないワイヤーに違和感あるよね笑わない 変身タイプの中では最強の肉体だよなマンティコア…
57 19/03/02(土)22:45:07 No.573318517
改めてアニメで見ると 二巻以降からいきなり異能バトル要素を前面にお出ししてきたのはかなりハンドル大胆に切ったよなというべきか 一話の時点で人工怪人と宇宙人が居るからまぁいいじゃんというべきか
58 19/03/02(土)22:45:09 No.573318527
>ああ腰は動かしていてくれて構わないよ 萎えるわ!
59 19/03/02(土)22:45:23 No.573318597
宮下藤花は頻繁に筋肉痛してそう
60 19/03/02(土)22:45:30 No.573318623
>ピジョンのデザインが個人的にツボだった >合成人間組のデザインは個性的でいいねアニメ版 原作だと誰か誰かわからないとかの話はやめるんだ!
61 19/03/02(土)22:45:44 No.573318705
世界の危機だったからねあぁでも君の相手をする時間くらいはあるよ そんな状態の君を置いていくのは忍びないからねせっかくだからどうだい? …… どうやら僕が手を下すまでもなく危機は去ったようだではまたね竹田くん
62 19/03/02(土)22:45:59 No.573318784
… >長期シリーズ化を考えてない一作目によくあることではあるが >マンティコアの首すら切断できないワイヤーに違和感あるよね笑わない あれ田中くんに見せ場というか 心残りを変に残して歪曲王が世界の敵と成るのを防ぐ為だったんじゃないかなあって
63 19/03/02(土)22:46:07 No.573318827
>でも今思えば変身が正体バレを一応防いでるよね >一応 藤花の顔知ってるやつには即バレするから役立ってないよ 一回藤花に会っただけのやつにもどっかで見たなと思われてるし
64 19/03/02(土)22:46:24 No.573318906
ほぼ物理属性しかない虚空牙の中で 精神攻撃で相手を即死させる飴屋さんって一体何なんだろう…
65 19/03/02(土)22:46:29 No.573318940
>長期シリーズ化を考えてない一作目によくあることではあるが >マンティコアの首すら切断できないワイヤーに違和感あるよね笑わない それは別にないな 虚空牙の肉体コピーだし
66 19/03/02(土)22:46:38 No.573318969
ああついでにゴムは外しておいたから安心してくれたまえ竹田くん それではね(スゥー
67 19/03/02(土)22:47:17 No.573319179
凪がものすごくロリになってた時あるよね
68 19/03/02(土)22:47:17 No.573319180
>原作だと誰か誰かわからないとかの話はやめるんだ! その辺は挿絵のあるなしもあるし… スプーキーEとか原作で挿絵あったか覚えてないぜ
69 19/03/02(土)22:47:17 No.573319182
委員長普通の人ではなくなってしまうん?
70 19/03/02(土)22:47:28 No.573319252
あのゆったりとした喋り方いいよね...
71 19/03/02(土)22:47:30 No.573319267
>原作だと誰か誰かわからないとかの話はやめるんだ! 原作でも区別つくから
72 19/03/02(土)22:47:39 No.573319321
霧間凪を殺せる人間とタルカスすら始末するマンティコアのコンビだからな…
73 19/03/02(土)22:47:52 No.573319396
左右非対称の表情でイく
74 19/03/02(土)22:48:01 No.573319441
>スプーキーEとか原作で挿絵あったか覚えてないぜ スプーキーEさんは作中描写とぜんぜん違うマッチョメンで有名じゃろ?
75 19/03/02(土)22:48:11 No.573319496
アニメ版は概ね良く出来てる 強いて言うとその笑み左右非対称じゃなくてただ単にニヤけてるだけでは?というのは少し気になる
76 19/03/02(土)22:48:14 No.573319510
>あの(笑)がついた喋り方いいよね…
77 19/03/02(土)22:48:27 No.573319588
笑わないでの宮下さんの友達と接する時の素と彼氏の前での猫かぶり具合はちょっと笑う
78 19/03/02(土)22:48:30 No.573319603
羽原は違和感凄い
79 19/03/02(土)22:48:30 No.573319604
後々にマンティコアとかどうでもよくて 早乙女くんがガチの厄ネタだったって明かされるの超大好き
80 19/03/02(土)22:48:32 No.573319617
>霧間凪を殺せる人間とタルカスすら始末するマンティコアのコンビだからな… 名前だけ有名なタルカスってマンティコアに殺されてるんだっけ
81 19/03/02(土)22:48:59 No.573319750
どうやら宮下藤花は感じてる演技をしているそうだ 僕は悪くない動きだと思うんだけどね竹田くん
82 19/03/02(土)22:48:59 No.573319751
地の文に忠実なせっちゃんがみたい 何で挿絵でメガネ外すのん
83 19/03/02(土)22:49:05 No.573319778
アニメ版スプーキーEの体型でスピーディーな動きされると少し笑う
84 19/03/02(土)22:49:28 No.573319913
序盤って近距離攻撃しか出来ない雑魚合成人間ばっか出てたんだな 一応モマーダーのおじきは強い部類っぽいけど
85 19/03/02(土)22:49:54 No.573320047
下級任務を押し付けられてて働き者なマルコ・ダンブロッシオさん 結構あちこちで出番がある…
86 19/03/02(土)22:49:55 No.573320053
アニメで新刻の良さが分かった
87 19/03/02(土)22:50:05 No.573320123
>名前だけ有名なタルカスってマンティコアに殺されてるんだっけ 出番がないだけで殺されてるとかはない
88 19/03/02(土)22:50:19 No.573320212
マンティコア序盤の雑魚と思いきや素手ゴロならかなり上位に入るからなあいつ
89 19/03/02(土)22:50:22 No.573320235
委員長ちっこくて可愛いよね
90 19/03/02(土)22:50:48 No.573320378
アニメで久しぶりに夜明けに触れたけどブギーさんと炎の魔女の根幹って ほぼ黒田さんから生まれてるんだな
91 19/03/02(土)22:50:58 No.573320432
笑わないは微妙なアニメ化だと思ったけどそれ以降結構好きだな
92 19/03/02(土)22:51:35 No.573320614
>スプーキーEさんは作中描写とぜんぜん違うマッチョメンで有名じゃろ? なんか海苔みたいなラインが頭に二つあるハゲで白目向いてる奴だっけ あれがスプーキーEで良かったのかいまいち自信がない
93 19/03/02(土)22:51:43 No.573320660
タルカスの楽曲がマンティコアってもうドストレートだよね…
94 19/03/02(土)22:51:47 No.573320676
ブギーポップシリーズだと泡が強すぎるせいで強敵らしい強敵のイメージがない ゾーラギとスキャッターブレインと…
95 19/03/02(土)22:51:50 No.573320686
小学生凪に身の回りの世話をさせる霧間先生は映像で見ると中々にクるものがある
96 19/03/02(土)22:52:03 No.573320769
>なんか海苔みたいなラインが頭に二つあるハゲで白目向いてる奴だっけ いや誰だよそれ!
97 19/03/02(土)22:52:41 No.573320943
他県で事件が起こったら宿主のお小遣いが犠牲になるの?
98 19/03/02(土)22:52:45 No.573320968
みなぽんにまで影響を与えてるとかやはり霧間誠一はパブリックエネミーナンバーワン…
99 19/03/02(土)22:53:04 No.573321055
だって泡はデウスエクスマキナだし……
100 19/03/02(土)22:53:21 No.573321146
口角が片方しか上がってないから非対称の笑みってことなんじゃないかなアニメは
101 19/03/02(土)22:53:34 No.573321210
おやおや最強のfさんをお忘れか
102 19/03/02(土)22:53:47 No.573321273
あの大嘘つきめー!
103 19/03/02(土)22:53:50 No.573321287
>おやおや最強のfさんをお忘れか お前さっさとマイローと会えよ
104 19/03/02(土)22:53:52 No.573321305
>他県で事件が起こったら宿主のお小遣いが犠牲になるの? 世界の敵が泡さんの近くに寄ってきてるとかそんな話もあるし デュアルを考えていいなら泡さんは色んな所に複数の泡さんが居ることになる
105 19/03/02(土)22:54:15 No.573321411
>おやおや最強のfさんをお忘れか (放置プレイ)
106 19/03/02(土)22:54:45 No.573321548
ユージンはffとどんな感じで戦えるんだろう
107 19/03/02(土)22:54:48 No.573321560
氷の魔女と炎の魔女の戦いが始まったあたりまで原作読んでたけど今どうなってるのかなてかまだ続いてるのかな
108 19/03/02(土)22:54:56 No.573321611
ブギーさんって世界の敵を殺してるのか可能性を潰して回ってるのか どっちかはっきりしないから本当は善性なのかどうかよくわからんね
109 19/03/02(土)22:54:58 No.573321624
僕は嘘をついたことがないのが自慢でね
110 19/03/02(土)22:55:39 No.573321829
マジメに考えると宮下一人だけじゃあの危なっかしい世界に対応しきれないだろうし 普通に漫画版通り日本各地や世界各地に泡がいるんだろうな
111 19/03/02(土)22:55:40 No.573321838
最近の最強さんはどっちかというと出てきたら守ってくれる側だし… ネタにされがちだけど能力も実力もやっぱり最強だし…
112 19/03/02(土)22:56:08 No.573321981
夜明けみたいに連続した話でパンドラとかエンブリオ見たいわ
113 19/03/02(土)22:56:09 No.573321984
世界の敵の敵は他にもいるのでその他の人が対応する話もある ロンドン・コーリングでその辺少し触れてるので読もう
114 19/03/02(土)22:56:11 No.573322001
>いや誰だよそれ! 今ググった 服はこんなんだった気がしたけど顔が全然記憶と違っててダメだった 白目剥いてるみたいな感じはあったけど
115 19/03/02(土)22:56:14 No.573322015
アニメのロリみなぽん可愛すぎ
116 19/03/02(土)22:56:25 No.573322065
>ユージンはffとどんな感じで戦えるんだろう リキッドの能力よりも間合いの調節が絶妙らしいからヒットアンドアウェイするのかな… いやお互いにクリーンヒットしたらその時点で決まるか
117 19/03/02(土)22:56:35 No.573322124
タルカスさんはでも名前的にマンティコアと戦ったら傷ついて帰るよね
118 19/03/02(土)22:56:54 No.573322224
ちょくちょく嘘はつきます いや本人に嘘のつもりはないのかも…
119 19/03/02(土)22:57:11 No.573322303
ネタ扱いされてるけどffさんマジで強いからな 作中最強候補のスキャッターブレインにもぬぬぬでなんとかするし
120 19/03/02(土)22:57:18 No.573322336
世界の敵が出現するとそれと対になる「世界の敵の敵」が出現するという仮説があってブギーさんの場合それがみなぽん みなぽん自身はとっくに始末したけど影響がでかすぎてブギーさんも後始末が終わらないので ついでにその他の敵も狩ってるみたいな認識
121 19/03/02(土)22:57:23 No.573322359
帽子の装甲で攻撃防いだスケアクロウのザマミロ顔が個人的に満点でした
122 19/03/02(土)22:57:28 No.573322386
空間の断裂程度人間なら回避できるしな
123 19/03/02(土)22:57:30 No.573322393
藤花ブギーポップは対みなぽん用に生まれた存在の残滓で 元々は各世界の敵ごとにブギーポップみたいなのが生まれるんじゃなかったっけ
124 19/03/02(土)22:57:39 No.573322433
>氷の魔女と炎の魔女の戦いが始まったあたりまで原作読んでたけど今どうなってるのかなてかまだ続いてるのかな 毎年1冊か2冊は出てる気がする 基本1巻完結だからいくらでも続けられる描き方だよねブギポ
125 19/03/02(土)22:58:02 No.573322541
>空間の断裂程度人間なら回避できるしな いま思うとイナヅマ強すぎる
126 19/03/02(土)22:58:08 No.573322573
世界の敵が実は早乙女君の方でしたって正直驚いた
127 19/03/02(土)22:58:56 No.573322810
>ユージンはffとどんな感じで戦えるんだろう ffの知覚外からなんかやるんだろうな… でもあいつの油断しないってオートっぽいしな…
128 19/03/02(土)22:59:18 No.573322917
後に明かされる モマーダーのオジキも結構強かったという話
129 19/03/02(土)22:59:32 No.573322998
みなぽんと戦った残りカスであれだけ強いんだから逆にいうとどんだけみなぽんヤバかったかってことか
130 19/03/02(土)22:59:56 No.573323107
マンティコア自体はめっちゃ強いけど人間に害を為す獣が一つ世界に増えた以上のものではないからな 影響をわんさか与えていくアイスクリーム屋やイマジネーターの方が世界にとって危険なのは当然
131 19/03/02(土)23:00:06 No.573323162
マンティコアは早乙女くんと出会わなければただの怪物のままだったから そんなものは統和機構で狩れる
132 19/03/02(土)23:00:19 No.573323231
モマーダーのおじきって合成人間の癖に耐久力低いな 土手っ腹を貫かれた程度で死ぬなんて
133 19/03/02(土)23:00:20 No.573323235
>いま思うとイナヅマ強すぎる そりゃまあffも執着するわという
134 19/03/02(土)23:00:20 No.573323240
>マンティコア序盤の雑魚と思いきや素手ゴロならかなり上位に入るからなあいつ ブギーさんのワイヤーが通らない敵ってマンティコア以外いないもんな…
135 19/03/02(土)23:00:26 No.573323271
>作中最強候補のスキャッターブレインにもぬぬぬでなんとかするし 能力くらったが心臓潰して回避よゆーでした!みたいな地の文で吹いた記憶
136 19/03/02(土)23:00:29 No.573323287
「自動的存在」と「世界の敵の敵」もイコールじゃないんだよな 歪曲王は自動的存在だけど世界の敵の敵じゃないし プームプームはバットダンスと対になる世界の敵の敵だったけど自動的ではなかった
137 19/03/02(土)23:00:33 No.573323306
個人的にはスピンアウトで本筋進めていただいてブギーポップのタイトルでは単巻完結の話書いて欲しい 仲間思いで結束の固いチームが瓦解する感じの話を
138 19/03/02(土)23:00:54 No.573323407
アイスクリーム屋は本人がああなっちゃったから見逃されたけど 世界の危機としては最上級にヤバいからな…
139 19/03/02(土)23:01:35 No.573323625
リミットリセットの姉妹もヤベーはずなんだけどね
140 19/03/02(土)23:01:35 No.573323635
>みなぽんと戦った残りカスであれだけ強いんだから逆にいうとどんだけみなぽんヤバかったかってことか 一地方の新興宗教程度かと思ったら機構にも食い込みまくっててマジヤバい
141 19/03/02(土)23:02:08 No.573323788
スケアクロウとかモマーダーの戦闘を見る限り ビートとかの雑魚でもあんな感じの戦闘をやってたのかな
142 19/03/02(土)23:02:29 No.573323888
無能力なのに凪殺しかけて世界の敵になる早乙女くんは凄いよ
143 19/03/02(土)23:02:40 No.573323936
>リミットリセットの姉妹もヤベーはずなんだけどね 人格的にはそんな問題があるわけじゃないし能力も精神攻撃じゃないからな
144 19/03/02(土)23:02:44 No.573323967
>ちょくちょく嘘はつきます >いや本人に嘘のつもりはないのかも… ぼくは嘘をついたことがないとか言ってたよな
145 19/03/02(土)23:02:45 No.573323971
>リミットリセットの姉妹もヤベーはずなんだけどね 有象無象相手だと完封できるだろうけど最強さん相手だと圧倒的に相性が悪いのもあってあまり強いように思えないのが辛い
146 19/03/02(土)23:02:45 No.573323973
>リミットリセットの姉妹もヤベーはずなんだけどね スーパービルドの雛形がやばくないはずがない
147 19/03/02(土)23:02:47 No.573323985
アイスクリーム屋とジンのコンビいいよね…
148 19/03/02(土)23:03:07 No.573324107
早乙女くんが凪殺した時の魔女さんのリアクションを知りたい
149 19/03/02(土)23:03:12 No.573324144
受験失敗したシーンは旧アニメでやってたね BOXでねえかなあっちも好きばんだよ
150 19/03/02(土)23:03:20 No.573324184
>ぼくは嘘をついたことがないとか言ってたよな あれがフツーに嘘でも何も違和感ないのがズルい
151 19/03/02(土)23:03:20 No.573324185
>「自動的存在」と「世界の敵の敵」もイコールじゃないんだよな >歪曲王は自動的存在だけど世界の敵の敵じゃないし >プームプームはバットダンスと対になる世界の敵の敵だったけど自動的ではなかった 自動的でも世界の敵の敵でもないけど霧間誠一も不気味な泡判定されたぜ
152 19/03/02(土)23:03:24 No.573324209
>藤花ブギーポップは対みなぽん用に生まれた存在の残滓で >元々は各世界の敵ごとにブギーポップみたいなのが生まれるんじゃなかったっけ 漫画版の男ブギーポップがそうなのかな
153 19/03/02(土)23:03:26 No.573324223
>おやおや最強のfさんをお忘れか 泡の友達と戦ってみて下さい
154 19/03/02(土)23:03:29 No.573324241
>スーパービルドの雛形がやばくないはずがない 急にショボく感じてくる話を持ち出すんじゃない
155 19/03/02(土)23:03:31 No.573324251
能力はやばいけど本人の性格で世界の危機にならないのいいよね
156 19/03/02(土)23:03:39 No.573324289
>>ちょくちょく嘘はつきます >>いや本人に嘘のつもりはないのかも… >ぼくは嘘をついたことがないとか言ってたよな 僕のささやかな自慢は一度も嘘をついたことがないことなんだ(笑)
157 19/03/02(土)23:03:47 No.573324355
>「自動的存在」と「世界の敵の敵」もイコールじゃないんだよな 自動的存在として言及されたのはあとジャックザリッパーがいるけど あれディープワンに対抗するために人工的に生み出されたって出自だから世界の敵の敵ではないんだろうか
158 19/03/02(土)23:04:03 No.573324454
ザ・スライダーはどうなったんですかffさん
159 19/03/02(土)23:04:17 No.573324529
霧間さん本当は小説の方読んでほしかったのにな…
160 19/03/02(土)23:04:22 No.573324560
サスライガー?
161 19/03/02(土)23:04:34 No.573324627
>ザ・スライダーはどうなったんですかffさん 最終的に向こうに行くんだろうけどそれがいつになるのか…
162 19/03/02(土)23:04:39 No.573324662
>漫画版の男ブギーポップがそうなのかな あれは完全にパラレルの話だよ
163 19/03/02(土)23:04:39 No.573324668
異世界転生したロリ嫁夫婦は昨今のなろう系っぽい無双は出来なそうだ
164 19/03/02(土)23:04:42 No.573324683
リセットはナンバー2だけど舞阪さんがあんなだから事実上の最終兵器
165 19/03/02(土)23:04:49 No.573324716
みんな!来週あたり歪曲王の新装版が出るぞ! 補記は誰が対談するんだろうな
166 19/03/02(土)23:04:52 No.573324738
まあリィ舞阪との約束なんて忘れてるだけでも通せるし嘘だったでも違和感ないよね
167 19/03/02(土)23:05:08 No.573324834
嘘をついた事ないと言ってffさんを待ちぼうけさせたのダメだった
168 19/03/02(土)23:05:28 No.573324954
ブギーポップから見たFFは本当になんてことない人間だろうからな…
169 19/03/02(土)23:05:41 No.573325042
ウトセラとの話を読む限り真面目に仕事してるせっちゃんは偉いなぁってなる
170 19/03/02(土)23:05:42 No.573325053
ffさんずっとエンブリオ持ってんのかな…
171 19/03/02(土)23:05:48 No.573325081
>みんな!来週あたり歪曲王の新装版が出るぞ! 嘘だろあれ20年前じゃんでたの
172 19/03/02(土)23:05:58 No.573325142
>藤花ブギーポップは対みなぽん用に生まれた存在の残滓で >元々は各世界の敵ごとにブギーポップみたいなのが生まれるんじゃなかったっけ 本編で特にそんな事は言われてなかったと思う
173 19/03/02(土)23:06:06 No.573325191
読み返そうかなと思ったら友人に貸してそのまま10年ぐらい経ってたの思い出した 買い直そうかな
174 19/03/02(土)23:06:07 No.573325198
>>みんな!来週あたり歪曲王の新装版が出るぞ! >嘘だろあれ20年前じゃんでたの だから出るんだよ!!
175 19/03/02(土)23:06:13 No.573325240
>ブギーポップから見たFFは本当になんてことない人間だろうからな… 絶対に世界の敵になることはないからもう会うことは無い気がする
176 19/03/02(土)23:06:55 No.573325479
FFさんは世界の敵と関係ない話でラスボスをやるっていう重要ポジションなんで
177 19/03/02(土)23:07:00 No.573325507
>>みんな!来週あたり歪曲王の新装版が出るぞ! >嘘だろあれ20年前じゃんでたの アニメになったから笑わない、VSイマジネーター、夜明けとすでに新装版は出てる
178 19/03/02(土)23:07:06 No.573325546
>嘘だろあれ20年前じゃんでたの アニメ化に伴って笑わないから歪曲王まででてるんだよ!パンドラはでない!
179 19/03/02(土)23:07:19 No.573325631
>嘘だろあれ20年前じゃんでたの VSイマジネーターも普通に並んでて今平成何年だっけってなるぞ!
180 19/03/02(土)23:07:25 No.573325663
新装版の表紙めっちゃいいよね
181 19/03/02(土)23:07:32 No.573325707
>パンドラはでない! う…ううう…
182 19/03/02(土)23:07:35 No.573325730
>ウトセラとの話を読む限り真面目に仕事してるせっちゃんは偉いなぁってなる そのせいで生意気病弱少女が疲れたOLになっちゃうなんて
183 19/03/02(土)23:07:42 No.573325774
>パンドラはでない! すざけんな!!!!!
184 19/03/02(土)23:07:52 No.573325833
アンタ血の匂いがするわよ
185 19/03/02(土)23:07:57 No.573325870
出版社多岐にわたってリンクしてる部分があったりするから読めてない話結構あって辛い というか単行本化してない雑誌のみの話もいくつかあったよな
186 19/03/02(土)23:08:20 [辻希美] No.573326034
辻希美
187 19/03/02(土)23:08:26 No.573326070
アニメしか知らない人に是非読んで欲しいのにパンドラ
188 19/03/02(土)23:08:28 No.573326083
>アンタ血の匂いがするわよ 俺の目にお前が映っているかな?
189 19/03/02(土)23:08:35 No.573326123
ああやっぱり新装版ってアニメ部分のだけなのか
190 19/03/02(土)23:08:35 No.573326127
>>藤花ブギーポップは対みなぽん用に生まれた存在の残滓で >>元々は各世界の敵ごとにブギーポップみたいなのが生まれるんじゃなかったっけ >本編で特にそんな事は言われてなかったと思う ムーンライトのときになにかに対応した世界の敵の敵がみたいなことを言ってたけど それがブギーポップかどうかは不透明だな だいたいあいつ初仕事が恐怖喰らいの女医だしな…
191 19/03/02(土)23:08:39 No.573326153
>というか単行本化してない雑誌のみの話もいくつかあったよな そのへんは短編集って形で全部出たような ロンドンコーリングとかは載ってないんだっけか
192 19/03/02(土)23:08:40 No.573326159
>本編で特にそんな事は言われてなかったと思う オルタナティブエゴでそんなこと言ってたよ
193 19/03/02(土)23:08:47 No.573326195
ロンドン・コーリングとかあのへん単行本になってないよね
194 19/03/02(土)23:09:12 No.573326335
精神系のMPLSを自動的で無効化はいいとしてどうやってエアーバックの空気固めた空間移動してたんだよ!
195 19/03/02(土)23:09:41 No.573326480
歪曲王が再登場してた短編とかもまとまってないはず
196 19/03/02(土)23:09:42 No.573326487
チャリオット・チューグルとかメタル・グゥルーとか歪曲王が迷惑かけた人にアフターケアする話も出てないね
197 19/03/02(土)23:09:47 No.573326509
ブギーさんがワイヤー使ってる理由って何か説明されてたっけ
198 19/03/02(土)23:09:53 No.573326539
>だいたいあいつ初仕事が恐怖喰らいの女医だしな… 女医めっちゃ煽った後ヤバそうになったら藤花に入れ替わるとこ好き
199 19/03/02(土)23:10:11 No.573326631
ゾーラギに戦車男が挑む話があったような無かったような
200 19/03/02(土)23:10:21 No.573326687
>そのへんは短編集って形で全部出たような >ロンドンコーリングとかは載ってないんだっけか クロスオーバーの短編はでたけどブギーの短編は未だでてねえな…
201 19/03/02(土)23:10:22 No.573326697
>精神系のMPLSを自動的で無効化はいいとしてどうやってエアーバックの空気固めた空間移動してたんだよ! 僕は自動的だからね
202 19/03/02(土)23:11:09 No.573326953
藤花ブギーポップさんインフレしてってとんでも能力の塊すぎるよね 見ろよデュアルの衝撃派出すだけの慎ましやかなブギーさん
203 19/03/02(土)23:11:13 No.573326969
>僕は自動的だからね ゾーラギの攻撃くらいやがって…
204 19/03/02(土)23:11:13 No.573326970
電撃hpに載った短編以外は纏まってる
205 19/03/02(土)23:11:22 No.573327014
モ・マーダーの叔父貴の超振動くらいならブギーさん素でできそう
206 19/03/02(土)23:11:40 No.573327105
「酸素は鏡に映らない」とかモロに統和機構の中枢に絡む話だしな…
207 19/03/02(土)23:11:48 No.573327148
ゾーラギが超強いからな
208 19/03/02(土)23:11:58 No.573327206
>ゾーラギの攻撃くらいやがって… 竹田くんに怒られてしまうかな…?
209 19/03/02(土)23:12:03 No.573327230
早乙女くんのヤバい部分に隠密性もあったのか
210 19/03/02(土)23:12:10 No.573327270
歪曲王は第一部最終回感すごい
211 19/03/02(土)23:12:21 No.573327331
>藤花ブギーポップさんインフレしてってとんでも能力の塊すぎるよね >見ろよデュアルの衝撃派出すだけの慎ましやかなブギーさん 体術がちょっと凄いレベル…
212 19/03/02(土)23:12:46 No.573327474
ブギーさんはもう相剋渦動励振原理で動いてるからすごいってことにしておけば なにをやっても問題ない
213 19/03/02(土)23:12:54 No.573327508
>竹田くんに怒られてしまうかな…? 宮下の方心配してください…
214 19/03/02(土)23:13:09 No.573327588
確か精神攻撃も効いてなかったっけデュアルブギーさん
215 19/03/02(土)23:13:20 No.573327639
君たちは泣いている人を見てもなんとも思わないのかね!は歪曲王までのブギーさんなら言いそう
216 19/03/02(土)23:13:26 No.573327674
宮下藤花はいつの間にか細マッチョになってそう
217 19/03/02(土)23:13:30 No.573327694
>「酸素は鏡に映らない」とかモロに統和機構の中枢に絡む話だしな… 全然関係ない児童書で中枢移譲するのは読んでてホントに酷いなこれ!ってなった
218 19/03/02(土)23:13:33 No.573327713
別物だけど崩壊のビート拾ってたり 黒歴史では無いんだよねデュアル
219 19/03/02(土)23:13:51 No.573327798
>藤花ブギーポップさんインフレしてってとんでも能力の塊すぎるよね 逆に考えると人間ならみんなあのレベルできるんだ 統和機構はまだまだ見る目がないな
220 19/03/02(土)23:13:55 No.573327814
○○対談系とか早乙女君とマンティコアがデートする短編とか公式海賊本に載ったヤツも今から読もうとすると辛い
221 19/03/02(土)23:14:14 No.573327905
崩壊のビートもプームプームもびっくりするわ
222 19/03/02(土)23:14:25 No.573327974
かどちん原作の児童書買う奴なんてブギー追ってる奴以外居ないしセーフ
223 19/03/02(土)23:14:46 No.573328092
鉄仮面をめぐる議論とか割と重要な話なのにSFアンソロ掲載だからもう手に入らないという
224 19/03/02(土)23:15:02 No.573328185
アイスクリーム屋の能力って精神操作だっけ…また読み返さなくちゃ…
225 19/03/02(土)23:15:08 No.573328209
>逆に考えると人間ならみんなあのレベルできるんだ >統和機構はまだまだ見る目がないな まぁ人間って奇跡使えたり呪詛で魔法を使えたりするし 物理属性しか攻撃手段がないブギーさんは慎ましい方だと思う
226 19/03/02(土)23:15:08 No.573328210
>統和機構はまだまだ見る目がないな 中枢からして俺たちは落ち葉拾いって言ってるからな…
227 19/03/02(土)23:15:22 No.573328286
>別物だけど崩壊のビート拾ってたり >黒歴史では無いんだよねデュアル プームプームもだけど単語だけ拾って意味は別物っぽいけどね
228 19/03/02(土)23:15:23 No.573328289
合成人間の身体能力がピンキリ…というか超人的な動きできるヤツはそれ自体能力の応用で ほとんどは普通人と変わらなかったりする
229 19/03/02(土)23:15:30 No.573328333
>>「酸素は鏡に映らない」とかモロに統和機構の中枢に絡む話だしな… >全然関係ない児童書で中枢移譲するのは読んでてホントに酷いなこれ!ってなった 魔女戦争でカレイドがたどり着いたけど魔女波動でなかったことになったことがパニックキュートでやっと運命の糸がつながったね…
230 19/03/02(土)23:15:37 No.573328376
割とマジで今がいちばんのタイミングだしかどちんの作品まとめて再版なり短編集はまとめるなりして欲しい
231 19/03/02(土)23:16:20 No.573328573
悪魔の100問答でもffさん駆り出されててダメだった
232 19/03/02(土)23:16:26 No.573328599
>物理属性しか攻撃手段がないブギーさんは慎ましい方だと思う 攻撃手段はワイヤーぐらいだけど防御の方がインチキなんですけど… たまに能力消したり他に移したりするし…
233 19/03/02(土)23:16:35 No.573328654
アニメだとナイフでの攻撃くらいしかしてなかったけど ピジョンってどんな能力の合成人間なんだっけ
234 19/03/02(土)23:16:40 No.573328693
>アイスクリーム屋の能力って精神操作だっけ…また読み返さなくちゃ… 精神操作っていうか自分の痛みも他人の痛みも見なくなって 他者への干渉をしなくなるっていう根本的な精神改変
235 19/03/02(土)23:16:43 No.573328708
合成人間の作り方がスパシーパだしな…
236 19/03/02(土)23:17:05 No.573328814
>悪魔の100問答でもffさん駆り出されててダメだった 舞惟ちゃんが合成人間らしく人間にぞっこんでいいよね…
237 19/03/02(土)23:17:13 No.573328853
>鉄仮面をめぐる議論とか割と重要な話なのにSFアンソロ掲載だからもう手に入らないという これって青本赤本の青の方でいいんだっけ?
238 19/03/02(土)23:17:17 No.573328877
>悪魔の100問答でもffさん駆り出されててダメだった マジクソ退屈そうな仕事をよく分からんからと言うだけで押し付けられてるのが酷い
239 19/03/02(土)23:17:35 No.573328970
>ピジョンってどんな能力の合成人間なんだっけ 原作だとピジョンの能力説明はない 連絡役だし戦闘系じゃないだろう
240 19/03/02(土)23:17:46 No.573329026
プラセボ効果で人間が合成人間になる不思議 じゃあゼロから作る合成人間はどうやってんだよ!
241 19/03/02(土)23:18:10 No.573329165
声聞いてるとアンパンマンに煽られてる気分になってたけど 原作の描写をよくよく考えてみるとイメージぴったりの気がしてきた
242 19/03/02(土)23:18:14 No.573329183
>合成人間の身体能力がピンキリ…というか超人的な動きできるヤツはそれ自体能力の応用で >ほとんどは普通人と変わらなかったりする オルフェに出てきた合成人間の固有能力が車並みの速度で走れたり銃弾を素手で弾けるほどに身体能力を向上させる力で それくらい素でやってる人結構いない…?と思った記憶
243 19/03/02(土)23:18:21 No.573329215
鉄仮面は創元のアンソロジーに再録されてるぞ
244 19/03/02(土)23:18:27 No.573329247
>合成人間の身体能力がピンキリ…というか超人的な動きできるヤツはそれ自体能力の応用で >ほとんどは普通人と変わらなかったりする 戦闘タイプは普通に身体能力たけーじゃねーか!
245 19/03/02(土)23:18:31 No.573329266
製造人間さんの話は考えれば考えるほどわけわからんくなる
246 19/03/02(土)23:19:02 No.573329416
関連書籍や雑誌まとめてるとこあったんだけどPC死んでブクマ無くなってた 多分すぐ見つかるんだろうけど
247 19/03/02(土)23:19:34 No.573329594
>製造人間さんの話は考えれば考えるほどわけわからんくなる ffさんがいつから生きてるのかわからなくなったからこのまま生き続けて鉄仮面の時代までたどり着くかもしれない スライダーでタイムスリップでもするかと思ってたけど…
248 19/03/02(土)23:19:37 No.573329602
黒田さんが進化薬の元が突然変異だったら?って疑問はどうなったっけ
249 19/03/02(土)23:19:45 No.573329641
>合成人間の身体能力がピンキリ…というか超人的な動きできるヤツはそれ自体能力の応用で >ほとんどは普通人と変わらなかったりする いや戦闘型は身体能力普通に高いぞ 再生力も高かったりするしな
250 19/03/02(土)23:19:49 No.573329663
そもそも突破すると身体能力上がるっぽいし
251 19/03/02(土)23:20:01 No.573329723
>声聞いてるとアンパンマンに煽られてる気分になってたけど >原作の描写をよくよく考えてみるとイメージぴったりの気がしてきた 最初聞いた時はないわーって思ってたYAOIさんの演技だけど なれてきたら原作読んでもあの声で脳内再生されるから不思議
252 19/03/02(土)23:20:07 No.573329754
受験失敗はパラレルのデュアルの設定じゃね?
253 19/03/02(土)23:20:30 No.573329875
>物理属性しか攻撃手段がないブギーさんは慎ましい方だと思う 能力だけ殺したりしてるし物理以外の変な属性ついてないかなあのワイヤー攻撃…
254 19/03/02(土)23:20:30 No.573329877
僕の敵になるものは人間のリミッター外すくらい当たり前にするし…とか言い出すからな… みなぽんもゴリラだったんですかね
255 19/03/02(土)23:20:37 No.573329910
>受験失敗はパラレルのデュアルの設定じゃね? ファントムだよ
256 19/03/02(土)23:20:49 No.573329975
>受験失敗はパラレルのデュアルの設定じゃね? 旧アニメでもガッツリ描写されてる
257 19/03/02(土)23:20:50 No.573329981
>>製造人間さんの話は考えれば考えるほどわけわからんくなる >ffさんがいつから生きてるのかわからなくなったからこのまま生き続けて鉄仮面の時代までたどり着くかもしれない 能力が開花したら不老になる人たちはマジなんなの
258 19/03/02(土)23:20:54 No.573329999
合成人間なんて人間戦闘兵器なら鼻歌交じりに殺せるからな
259 19/03/02(土)23:20:57 No.573330009
>そもそも突破すると身体能力上がるっぽいし MPLSはなんだかよく分からん理屈で身体能力あがるからな… ホワイトライアットおまえだよ…
260 19/03/02(土)23:21:00 No.573330021
残念ながら笑わないの時点で2年後受験に失敗していることになっている
261 19/03/02(土)23:21:06 No.573330053
夜明けのプギーポップとか見ると 巻き込まれて翻弄されるキャラクターの物語が面白かったんだなと思った
262 19/03/02(土)23:21:12 No.573330080
>受験失敗はパラレルのデュアルの設定じゃね? 笑わないの時点で木村くんのターンで浪人生やってるから…
263 19/03/02(土)23:21:12 No.573330082
>そもそも突破すると身体能力上がるっぽいし 奇跡使いってあれ身体能力も普通に高いのかな
264 19/03/02(土)23:21:23 No.573330133
>受験失敗はパラレルのデュアルの設定じゃね? ファントムでおもいっきりすっぽかした
265 19/03/02(土)23:21:30 No.573330164
かどちんがデュアルはパラレルなお話でブギー本編には関係ありませんってどこかで言ってたっけ?
266 19/03/02(土)23:21:31 No.573330169
原作でも浪人してるがそれがブギーのせいなのはファントムの設定
267 19/03/02(土)23:22:06 No.573330314
>精神操作っていうか自分の痛みも他人の痛みも見なくなって >他者への干渉をしなくなるっていう根本的な精神改変 それをアイスクリームを媒介にしてさらに大衆向けにすることで緩和してたけど 毎回特別に個人用で作ってもらってたアナウンサーさんはちょっとかわいそうなことになったんだったね思い出した
268 19/03/02(土)23:22:07 No.573330319
受験中に世界の敵がね
269 19/03/02(土)23:22:36 No.573330453
悪いことをした(笑)
270 19/03/02(土)23:22:42 No.573330491
漫画も映画も見たことないけど藤花さんが浪人するのは知ってるから他にもあるはず
271 19/03/02(土)23:22:44 No.573330502
末真に勉強見てもらったりしてるのに素の学力で受験失敗は悲しいから…
272 19/03/02(土)23:22:56 No.573330559
2年後も普通にいるのが確定してるんだよな泡
273 19/03/02(土)23:22:57 No.573330561
>かどちんがデュアルはパラレルなお話でブギー本編には関係ありませんってどこかで言ってたっけ? デュアルやるときに原作気にせず好きにやってくださいと言ってるんだから本編とは別物でしょ