虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/02(土)22:21:59 やり方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)22:21:59 No.573310949

やり方としてはアリなんだろうか

1 19/03/02(土)22:22:23 No.573311089

GMの力量次第ではありな気がする

2 19/03/02(土)22:22:46 No.573311202

集まるメンツの質が

3 19/03/02(土)22:23:31 No.573311475

お互いのプレイスタイルと目的を探り合うところからスタート 全員初対面は無理ゲー

4 19/03/02(土)22:23:32 No.573311480

直結脳は消えろって言われたくないなら 最低限 自分で主催した集まりでやった方がいいんじゃね

5 19/03/02(土)22:23:36 No.573311500

女性プレイヤーなんて都市伝説だろ

6 19/03/02(土)22:23:44 No.573311528

セッションに熱中して合コンのこと忘れそう

7 19/03/02(土)22:24:02 No.573311631

どうせ同じレベルの相手でなければカップルなんぞ成立しない そう考えれば現実味はあるんじゃないか

8 19/03/02(土)22:24:30 No.573311787

TRPGは男女共に人気ある遊びではある

9 19/03/02(土)22:24:30 No.573311789

シノビガミとかやるのがいいんじゃない

10 19/03/02(土)22:25:07 No.573312004

合コンと勘違いして初対面の異性プレイヤーに馴れ馴れしく接するって下手すりゃ出禁レベルじゃん

11 19/03/02(土)22:25:20 No.573312094

ダブルクロスあたりやらせると楽しそうな気がする

12 19/03/02(土)22:25:58 No.573312321

せめてボドゲにしとこうぜ

13 19/03/02(土)22:26:12 No.573312380

合コンのロールプレイじゃないのか

14 19/03/02(土)22:27:23 No.573312759

>合コンのロールプレイじゃないのか 本文というかGMの説明が悪い例って事か?

15 19/03/02(土)22:27:43 No.573312869

>直結脳は消えろって言われたくないなら >最低限 >自分で主催した集まりでやった方がいいんじゃね >合コンと勘違いして初対面の異性プレイヤーに馴れ馴れしく接するって下手すりゃ出禁レベルじゃん 合コンのネタでTRPGを使うのとただのコンベでのナンパは全然違うぞ…

16 19/03/02(土)22:27:49 No.573312901

ただしパラノイアを遊ばせる

17 19/03/02(土)22:29:06 No.573313316

やだ…あの人毎回プロパガンダしてくる…

18 19/03/02(土)22:30:16 No.573313695

脱出ゲームってこんな感じなのかと思ってる たぶん偏見

19 19/03/02(土)22:30:36 No.573313805

合コンで人狼はもうあると聞いた

20 19/03/02(土)22:30:57 No.573313906

少なくともこいつとは付き合いたくないみたいな性格悪い奴はあぶり出せるよね

21 19/03/02(土)22:31:16 No.573314004

和マンコプレイ推奨

22 19/03/02(土)22:31:17 No.573314012

のめり込む人が集まると収拾つかなくなる

23 19/03/02(土)22:31:47 No.573314173

>合コンで人狼はもうあると聞いた ぜったいギスる…

24 19/03/02(土)22:31:54 No.573314218

合否はサイコロで

25 19/03/02(土)22:32:16 No.573314338

マンチンコ(ゲーム後の性的交渉のために他PLを省みないPLのこと)

26 19/03/02(土)22:32:32 No.573314425

>少なくともこいつとは付き合いたくないみたいな性格悪い奴はあぶり出せるよね 少ない説明で意図をくみ取るのが当然みたいな脳内当てゲームを毎回してそうって人とかもあぶりだせそう

27 19/03/02(土)22:32:39 No.573314463

男同士のカップルRP見せつけられかねないぞ

28 19/03/02(土)22:32:56 No.573314557

オンセでの日程調整とか下準備全部自分でやるとだらしなかったりいい加減だったり嫌なやつはあぶり出せるのでオススメ 嫌すぎて何人か友達なくしたくらいには

29 19/03/02(土)22:33:00 No.573314586

俺は嫁とはTRPGきっかけで仲良くなったよ

30 19/03/02(土)22:33:07 No.573314624

>合コンで人狼はもうあると聞いた ワンナイトするのかな…

31 19/03/02(土)22:34:28 No.573315047

昔女性プレイヤーの目線から書いてた本の中でGMやってる人は彼女持ちが多いって結論づけてたのを思い出した

32 19/03/02(土)22:34:32 No.573315068

女性PCに馴れ馴れしく話しかけるなんてできないからシナリオのヒロインNPCを落としにかかるね…

33 19/03/02(土)22:34:50 No.573315164

>>合コンで人狼はもうあると聞いた >ワンナイトするのかな… 寝ている間に食べちゃうぞ!がおー!とか男が言うやつ 本物の人狼が現れてカップル共々餌食になるやつだこれ

34 19/03/02(土)22:35:25 No.573315346

セッション中いいところ見せたいからガチ組み和マンチに走るね…

35 19/03/02(土)22:35:27 No.573315353

>脱出ゲームってこんな感じなのかと思ってる >たぶん偏見 実際にTRPGで合コンやるとしたら脱出ゲーム感覚でクトゥルフやるのが無難かもなあ データゲーはどうしても差がつくしウザいのが1人いると全体に影響するし

36 19/03/02(土)22:35:43 No.573315439

初対面で人狼とか速攻吊るされた人つまんなそう

37 19/03/02(土)22:36:40 No.573315721

じゃあ僕は32歳OLのキャラシート書いてきます

38 19/03/02(土)22:37:10 No.573315924

GMならやってもいい PL参加はごめんだが

39 19/03/02(土)22:37:53 No.573316192

>昔女性プレイヤーの目線から書いてた本の中でGMやってる人は彼女持ちが多いって結論づけてたのを思い出した 実際そうだと思う 何度かグループ崩壊を経験したが大体GMが結婚して育児でゲームできなくなったからだったな

40 19/03/02(土)22:37:55 No.573316208

>昔女性プレイヤーの目線から書いてた本の中でGMやってる人は彼女持ちが多いって結論づけてたのを思い出した GM経験ある人は結婚率高いよ コンベンションとかリアルで一見さん相手にGMしてウケ取るくらいのGMは特に

41 19/03/02(土)22:38:21 No.573316340

TRPGプレイヤーはまずエチケット身に付けろなんて言われてたのも今は昔のことなのか

42 19/03/02(土)22:39:25 No.573316701

>脱出ゲームってこんな感じなのかと思ってる >たぶん偏見 1、2時間だしクリア目的なら無駄口叩いてる暇なんかないぞ

43 19/03/02(土)22:39:32 No.573316739

>コンベンションとかリアルで一見さん相手にGMしてウケ取るくらいのGMは特に そのレベルでGMできるってことはコミュ能力すごい優秀で話していて楽しい相手ってことだもんね…

44 19/03/02(土)22:40:00 No.573316898

>TRPGプレイヤーはまずエチケット身に付けろなんて言われてたのも今は昔のことなのか バリバリのウォーゲーマーからTRPGに入った層はTCGやMMOに流れていなくなったでしょ 今は全然違うところから流入してるからかオタクジャンルの中では比較的一般人みたいなのが多い

45 19/03/02(土)22:40:09 No.573316936

TRPGではないけどテーブルゲームはすぐに仲良くなれて合コンでも人気だよ

46 19/03/02(土)22:40:39 No.573317066

GMしてる時だけコミュ力が跳ね上がって饒舌になるタイプもたまにいるけど それはそれで各地でコンベンションとか出てるから波長の合う女性が見つかって結婚する

47 19/03/02(土)22:41:46 No.573317395

「」とオンセしかしてないからダメなんだ俺は

48 19/03/02(土)22:41:52 No.573317427

>TRPGプレイヤーはまずエチケット身に付けろなんて言われてたのも今は昔のことなのか 他人と対面してやるゲームだし最低限のマナーは必要でしょう TCGから派生してアナログゲームに走り出す人はできてない人たまに見るから気をつけよう でも俺もそうなってるかもしれないから面と向かって言えないマン

49 19/03/02(土)22:42:14 No.573317550

そしてGMが引退してプレイヤーだけが残される あれ?ひょっとしてTRPGが広がっていかない理由はこんな風にしてGM不足が起きるからか?

50 19/03/02(土)22:43:26 No.573317902

合コンをする茶番セッションならやろうずだと結構見かけたぞ

51 19/03/02(土)22:43:28 No.573317925

>そしてGMが引退してプレイヤーだけが残される >あれ?ひょっとしてTRPGが広がっていかない理由はこんな風にしてGM不足が起きるからか? いやGMやれよ

52 19/03/02(土)22:44:22 No.573318247

>TRPGプレイヤーはまずエチケット身に付けろなんて言われてたのも今は昔のことなのか エチケット身につけろって言われてた時分でもキッツいのは数十人に一人って感じだったぞ ただキッツいのは行動力も伴ってたりするからコンベ主催してるサークル同士で要注意人物として情報共有してたりしたが

53 19/03/02(土)22:45:02 No.573318488

GMは何から何までやって当然みたいなプレイヤーが山ほどいるからな… オンセだと手間はかなり増えるしやっぱ好きじゃないとつやいよGM

54 19/03/02(土)22:46:06 No.573318817

GMもどんどん周りの人に作業を割り振ったほうがいいと思うし こういうことできるよ!やるよ!って周りの人も言ったほうがいい

55 19/03/02(土)22:46:17 No.573318877

ただGMが初心者だったりしてもたもたやってるとPL側の誰かが 親切心でほとんどサブGMみたいな動き始めたりすることもあるけど 状況によってはこれはこれで迷惑だったりするから難しい

56 19/03/02(土)22:47:03 No.573319123

合コン向けのTRPG作れば売れる!?

57 19/03/02(土)22:47:13 No.573319162

>状況によってはこれはこれで迷惑だったりするから難しい わかる オフなら顔色見てパニクってるのか単に時間かかってるだけでほっといていいのかわかるがオンセだと…

58 19/03/02(土)22:47:45 No.573319359

>合コン向けのTRPG作れば売れる!? 売れましたか? ダイス・オブ・ザ・デッド

59 19/03/02(土)22:48:06 No.573319477

ほっとくとスケジュール調整や場所の確保までGMのお仕事になるからね… GMから誘ったならともかく仲間内でGM誰かに任せたとかなら分担しなきゃね…

60 19/03/02(土)22:49:12 No.573319820

慣れると今どういうことで困ってるとか今何を準備してるとか言えるけど 本当に初めてだと自分のことで精一杯でそんな余裕なかったりするからね

61 19/03/02(土)22:49:35 No.573319949

アホは会場に払う費用までGM持ちにさせるからな うるせーしらねー FINAL FANTASY

62 19/03/02(土)22:49:38 No.573319966

>合コンをする茶番セッションならやろうずだと結構見かけたぞ ニャル子さんでも再現するのか

63 19/03/02(土)22:50:17 No.573320203

オンセやったときないんだけどやっぱり顔合わせるよりかなり時間かかるものなの? 半日くらいやるのを何回かに分けてやるのが当然な感じ?

64 19/03/02(土)22:50:29 No.573320280

合コンで 遊ぶTRPGが ゴブスレTRPG

65 19/03/02(土)22:50:35 No.573320317

>売れましたか? >ダイス・オブ・ザ・デッド 何度かGMやったけど好評得たことないゲームきたな

66 19/03/02(土)22:51:15 No.573320519

>半日くらいやるのを何回かに分けてやるのが当然な感じ? 大体そうだね それか短いシナリオを遊ぶか

67 19/03/02(土)22:51:44 No.573320666

>オンセやったときないんだけどやっぱり顔合わせるよりかなり時間かかるものなの? >半日くらいやるのを何回かに分けてやるのが当然な感じ? Skypeなどの通話機能を使ったボイスセッションならリアルとそう変わらない 文字のみのテキストセッションだと最低でも2倍~3倍は見ておいた方がいい

68 19/03/02(土)22:51:47 No.573320678

>オンセやったときないんだけどやっぱり顔合わせるよりかなり時間かかるものなの? 実プレイ時間のみ取り上げるんならオンセというかテキストセッションのほうがどうしてもかかる それ以外の部分…例えば身支度にかかる時間や会場までの移動の時間まで含めたらいい勝負だろうなって思う

69 19/03/02(土)22:52:26 No.573320877

>オンセやったときないんだけどやっぱり顔合わせるよりかなり時間かかるものなの? 使うルールとシナリオにもよるがタイプより喋る方が早いので基本的には長くなる といっても長くなるのは普段やれないような凝ったロールプレイするからなんだが

70 19/03/02(土)22:53:16 No.573321122

オンセでも3時間以内で切り上げられるぜ

71 19/03/02(土)22:53:52 No.573321301

>何度かGMやったけど好評得たことないゲームきたな 何度もやったのが凄いな プレイヤーで1回遊んだだけなのにク○ゲー感凄すぎて2度目はなかった

72 19/03/02(土)22:54:14 No.573321403

オンセ慣れしてるとセッション途中で切り上げてじゃあ続きは次回ね日程調整しようって感じになるか オンセでも3時間くらいで終わらせられるシナリオのストックが増えていく感じになるか だいたいこのどちらかに特化していく

73 19/03/02(土)22:54:38 No.573321505

なるほどサンキュー「」ちゃん達 ボイチャ込ならそこまで差はないと思っていい感じなのね

74 19/03/02(土)22:56:26 No.573322067

ただテキセはテキセでロールプレイしやすかったり 途中トイレなんかで抜けてもすぐログ見返せて便利だとかいい面はある

75 19/03/02(土)22:56:37 No.573322136

GMの気分次第で死ぬ男ども

76 19/03/02(土)22:57:52 No.573322495

Sっ気の強い肉食女子GMが! Mっ気の強い草食男子PLに! ゲーム内外で襲いかかる!

77 19/03/02(土)22:58:17 No.573322625

シナリオの冒頭でなんかGMがヒントみたいなの言ってたなってのを見返すのにめちゃ便利だよね

78 19/03/02(土)23:01:37 No.573323644

合コンTRPG チャラ男・オタク・クイーン・地味子など多数のクラスをそろえております

79 19/03/02(土)23:02:05 No.573323767

自分がGMのときもPLのときもゲーム中で手に入った情報をまとめてくれるPLがいてくれるとありがたい GMのときはカードに情報書いて渡したりもするけどそれはそれとしてさ

80 19/03/02(土)23:04:18 No.573324535

事細かく情報をメモ書きしてそれを全員が参照できるように見やすく置いてくれるPL こんな人は本当にありがたい…セッション中は神のように崇めたい…

81 19/03/02(土)23:06:37 No.573325377

TRPGを遊べばそういう気配りなんかもわかるんだよな

82 19/03/02(土)23:07:31 No.573325704

戦闘重めのゲームで敵のHPや行動順を管理してくれるPLとか データやルールを参照して他の人に説明してくれるPLとか

83 19/03/02(土)23:07:39 No.573325757

GMとPL両方やってると気遣いできるようになるよ どちらかしかやってないやつはうn

84 19/03/02(土)23:08:33 No.573326113

>GMとPL両方やってると気遣いできるようになるよ >どちらかしかやってないやつはうn やめろカカシ その術は俺に効く

85 19/03/02(土)23:08:39 No.573326152

>TRPGを遊べばそういう気配りなんかもわかるんだよな (企業の試験で協力式アナゲかTRPGを採用しているところがあるというのが漫画のネタだっか実際のの話だったか思い出している)

86 19/03/02(土)23:08:46 No.573326185

分かる人は分かるし 分からん人はGMやっても分からんて感じじゃね

87 19/03/02(土)23:09:14 No.573326353

オンセだと3時間やって切って来週続きとかが容易というメリットはある 平日の夜できるし

88 19/03/02(土)23:09:46 No.573326504

GMオンリー状態だとそれはそれでPLの時までしたり顔GMムーブし始めたりするからな…

89 19/03/02(土)23:11:32 No.573327061

>GMオンリー状態だとそれはそれでPLの時までしたり顔GMムーブし始めたりするからな… 「GMの俺がせっかく考えてきた戦闘があっさり終わっちゃうんで魔法使わないでください」と真顔で言われたことある 魔法使いPCの人は石投げてたっけ

90 19/03/02(土)23:11:36 No.573327082

「」同士でオンセやったりしてるそうだけどすごいな 俺はフリック入力はできてもタイピングが遅いし変なこと言っちゃいそうだからオンセする勇気が出ないわ…

91 19/03/02(土)23:12:09 No.573327261

オンセで卓囲んでてもなんとなくああこの人モテそうだなって感じの雰囲気が漂ってきたりはする 俺?俺は…

92 19/03/02(土)23:12:35 No.573327420

>俺はフリック入力はできてもタイピングが遅いし変なこと言っちゃいそうだからオンセする勇気が出ないわ… ボイセすりゃいいじゃん

93 19/03/02(土)23:14:11 No.573327893

ダイスが割れて7だぜ!とかやっていいのか

94 19/03/02(土)23:14:20 No.573327942

いきなり他人を罵倒したりプライベートなことに探りを入れたり そういう変なことじゃなければなんか言ってもいくらでも取り返しつくと思うよ

95 19/03/02(土)23:14:25 No.573327970

俺はhand of fate2でおじさんと結婚するからいいよ・・・

96 19/03/02(土)23:16:16 No.573328559

>「」同士でオンセやったりしてるそうだけどすごいな >俺はフリック入力はできてもタイピングが遅いし変なこと言っちゃいそうだからオンセする勇気が出ないわ… imgでレスできるならオンセもできる

97 19/03/02(土)23:16:39 No.573328684

>ダイスが割れて7だぜ!とかやっていいのか GMやってるときにバクラのものまねすることはあるな

98 19/03/02(土)23:17:05 No.573328816

自分の手を串刺しにするのやめてくださいよ…

99 19/03/02(土)23:17:36 No.573328976

>imgでレスできるならオンセもできる あと定型も使えるならわりと問題ないな たまにギンガ算出してくるGMいるから気をつけろ

100 19/03/02(土)23:18:16 No.573329199

>たまにギンガ算出してくるGMいるから気をつけろ 難しいの来たら絶対わからねぇ…

101 19/03/02(土)23:19:01 No.573329411

>GMオンリー状態だとそれはそれでPLの時までしたり顔GMムーブし始めたりするからな… そういう事もあるかもしれんね シナリオ全て知ってるGMとそうじゃないPLじゃ状況への見方が違うとか その辺りの基本的な事をGMとPL両方経験しても理解できない人もいるだろうし

102 19/03/02(土)23:19:14 No.573329487

「」と遊ぶと赤ら顔の歌舞伎俳優がちょくちょく出てくる…

↑Top