19/03/02(土)21:58:17 オーブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)21:58:17 No.573303102
オーブントースターを買った 経緯を話せば長くなるんだけど結果としてとにかく10年ぶりくらいにトースターを使える環境になった うきうきわくわくしながら日本ハムさんの石窯ピザシリーズを焼いてみたら期待はずれというかはっきり言うとまずかった なので「」さんオススメのトースターで焼いて食べると美味しいもの 商品そのものでもいいので教えて欲しい 市販のトースター用ピザで美味しいものなら最高に嬉しいデブ!
1 19/03/02(土)21:58:55 No.573303332
餅
2 19/03/02(土)21:58:59 No.573303357
葱
3 19/03/02(土)21:59:39 No.573303556
水入れるやつ買った?
4 19/03/02(土)21:59:46 No.573303590
玉ねぎ
5 19/03/02(土)21:59:47 No.573303601
キャベツ4分の1
6 19/03/02(土)22:00:08 No.573303703
林檎
7 19/03/02(土)22:00:13 No.573303727
油揚げに納豆詰めたやつ
8 19/03/02(土)22:00:16 No.573303742
トースト
9 19/03/02(土)22:00:38 No.573303863
蒸しパン
10 19/03/02(土)22:00:55 No.573303954
試したことないけど 多分セブンイレブンの冷凍ピザは美味い わざわざレンジでいっぺん解凍してからトースター入れなきゃいけない面倒臭さだから美味いはずだ
11 19/03/02(土)22:01:20 No.573304080
ネギとかキャベツとかほんとかよー こっちは草食動物じゃねえんだぞ雑食だぞ もっとあるだろなんかよー
12 19/03/02(土)22:01:51 No.573304224
グラタン
13 19/03/02(土)22:02:03 No.573304290
良い葱はマジでうまいぞ
14 19/03/02(土)22:02:55 No.573304544
ネギ 里芋 しいたけ
15 19/03/02(土)22:03:09 No.573304626
ナン
16 19/03/02(土)22:03:15 No.573304663
>トースト 発酵バターにマーマレードも塗ろう
17 19/03/02(土)22:03:31 No.573304740
トーストは普通に美味しそう 昔給食のパンが不人気だったけど家に持って帰って焼くとパリパリになってバターつけて食べたら美味しかったよね セブンの冷凍ピザも美味しそうだ 問題は最寄りのセブンが車で結構かかる距離あることだけど自然解凍できるからむしろアドと捉えることが可能だなありがとう 必要な情報は手に入ったのでうんこしてくるわ そして寝るわ
18 19/03/02(土)22:04:43 No.573305157
食パンにチーズ乗っけて焼いてタバスコかける
19 19/03/02(土)22:05:01 No.573305270
身も蓋もないこと言うけど トースターってそもそもいる? パン焼くならパン焼き機が一番だし 炒め物はフライパンでするだろ なんに使うのトースター
20 19/03/02(土)22:05:05 No.573305304
シャトレーゼのデザートピザを試してもらいたい
21 19/03/02(土)22:05:09 No.573305324
耐熱容器にカレー装ってチーズかけて焼くとうまかった 最初やったときはびびって5分だけ加熱したら ご飯冷たかったけど12分やったらかなりいい感じにできた
22 19/03/02(土)22:06:35 No.573305820
3000円ぐらいで買えるんだから別にあってもいいだろトースターぐらい
23 19/03/02(土)22:06:37 No.573305837
>パン焼くならパン焼き機が一番だし むしろパン焼き機っているかな…?
24 19/03/02(土)22:07:06 No.573306001
レーズンパンにバターとレモンカードとジャムも塗って良いぞ!
25 19/03/02(土)22:07:06 No.573306002
おむすび
26 19/03/02(土)22:08:02 No.573306294
給食のパンで思い出したけど家は給食のコッペパン持って帰ったら 次の日の朝炊いて保温中の炊飯器の中に入れて蒸かして朝飯に出してくれてたな…
27 19/03/02(土)22:08:24 No.573306439
炙るなら5分くらい でも揚げ玉を入れると3分で着火するから注意
28 19/03/02(土)22:08:26 No.573306454
舞茸 これは是非
29 19/03/02(土)22:08:27 No.573306460
給食のパンは皮だけ食ってた
30 19/03/02(土)22:08:30 No.573306480
安い食パンでも焼くと段違いになると思うんだ
31 19/03/02(土)22:08:34 No.573306503
バルミューダのトースターよりポップアップトースターの方が美味いって! って言ってバカにされたので持っていったら納得された ガスコンロの魚焼きでもうまい
32 19/03/02(土)22:08:58 No.573306634
しなしなのフライや天ぷらをカリッとさせる 油が落ちて燃える
33 19/03/02(土)22:10:10 No.573307034
スーパーの総菜天ぷらとかトースターでやるとカラッとするよ アルミホイルに鮭とキノコ入れてホイル焼きもおいちい!
34 19/03/02(土)22:10:16 No.573307069
トースター用のくっつかないアルミホイルは必ず買っておくんだぞ
35 19/03/02(土)22:10:43 No.573307220
>給食のパンは皮だけ食ってた 中だけ食うやつもいたシロアリなの
36 19/03/02(土)22:10:48 No.573307246
コンベクションオーブントースター? ってやつは良いものなのかな 普通の電熱線のトースターは持ってるんだけど どう変わるんだろう?
37 19/03/02(土)22:10:56 No.573307285
ガスの魚焼きグリルで焼くのが一番いいけど これからの季節ならそら豆を鞘ごと焼いて食べるとお手軽で美味しいよ
38 19/03/02(土)22:11:01 No.573307312
>バルミューダのトースターよりポップアップトースターの方が美味いって! >って言ってバカにされたので持っていったら納得された さすが食パン焼く以外のことが何もできない機械だなって感じだよね すんごいパリッと仕上がる
39 19/03/02(土)22:11:07 No.573307349
ピザトーストでも食ってろデブ
40 19/03/02(土)22:11:20 No.573307415
スレ画の上位機種でトースト焼いたらうまかった
41 19/03/02(土)22:12:14 No.573307684
油揚げピザ作って焼くとうまいよ
42 19/03/02(土)22:12:58 No.573307934
コストコのピザ良いぞ あとピザ窯工房のピザは追いオリーブオイルや追いチーズすると化ける
43 19/03/02(土)22:13:12 No.573308009
オーブントースターは普通に火力が足りなさ過ぎて電子レンジ買ってろってなる
44 19/03/02(土)22:13:32 No.573308105
耐熱皿使ってアヒージョ作るのもいいぞ
45 19/03/02(土)22:13:47 No.573308191
ポップアップトースターは一番美味いと思うけど ピザトーストとか出来ないのが残念かな…
46 19/03/02(土)22:15:44 No.573308846
>オーブントースターは普通に火力が足りなさ過ぎて電子レンジ買ってろってなる トースターとレンジって用途違う気がするけど… 餅やパン焼くならトースターだなぁ あと揚げ物を温め直すのも レンジだとべしょべしょになってるし
47 19/03/02(土)22:16:31 No.573309098
火力の方向性が違いすぎる…
48 19/03/02(土)22:16:43 No.573309159
オーブントースターの代わりに電子レンジとかどういう使い方してんのかすげー気になる
49 19/03/02(土)22:16:57 No.573309244
>コンベクションオーブントースター? >ってやつは良いものなのかな >普通の電熱線のトースターは持ってるんだけど >どう変わるんだろう? 中にファンがあって熱風を庫内で循環させて万遍なく温められるので 「一部分だけ硬く焦げ付いて他は加熱が足りない」みたいなのになりにくい 熱源近くに水入れた皿とか置けばスチーム効果も得られる
50 19/03/02(土)22:18:32 No.573309806
電子レンジってことは温めるんだろうけど それをトースターで…?何で…?
51 19/03/02(土)22:18:39 No.573309850
トースターはとどのつまり単純火力が命なので 火点に一番近いポップアップが一番うまいのは当たり前っちゃ当たり前なのだ
52 19/03/02(土)22:18:42 No.573309863
餅は電子レンジで柔らかくするのが好き
53 19/03/02(土)22:18:54 No.573309926
ママの手料理しか食ったこと無さそうな奴がアホな発言して集中砲火されるの図
54 19/03/02(土)22:20:13 No.573310351
最近のオーブントースターはヒーターの立ち上がり早くなったりしてて地味にパワーアップしてるよね
55 19/03/02(土)22:20:52 No.573310556
アラジンのオーブン買った 一瞬で赤くなってビビる
56 19/03/02(土)22:21:53 No.573310909
コンベクションオーブンなら割引唐揚げもサクサクになるぞ
57 19/03/02(土)22:22:48 No.573311207
貰い物のヘルシオグリエ使ってる うまさの違いはよく分からないけどこげ目の付きは甘い気がする
58 19/03/02(土)22:23:24 No.573311433
ガスコンロ買い替えたらタイマー機能が便利すぎる うっかりトーストを真っ黒にしなくて済むようになった
59 19/03/02(土)22:25:23 No.573312114
>最近のオーブントースターはヒーターの立ち上がり早くなったりしてて地味にパワーアップしてるよね 大して高くなかったけど吟味して買った結果 ここ数年で一番良い買い物だったオーブントースター
60 19/03/02(土)22:26:14 No.573312394
食パンにクリームチーズとりんご
61 19/03/02(土)22:26:44 No.573312555
石窯ピザって上にトッピング追加しないと物足りなくない?
62 19/03/02(土)22:27:51 No.573312910
薄いピザ生地嫌い ふっくら分厚い方が好き
63 19/03/02(土)22:29:15 No.573313373
>薄いピザ生地嫌い >ふっくら分厚い方が好き 俺は逆だ 厚いのはパンと変わらんだろと食っててなるから薄いのが好き
64 19/03/02(土)22:30:12 No.573313673
>石窯ピザって上にトッピング追加しないと物足りなくない? チーズマシマシいいよね…
65 19/03/02(土)22:31:20 No.573314034
最近の冷凍ピザ美味いよね マルゲリータとかトマトがフレッシュに感じる
66 19/03/02(土)22:32:48 No.573314518
冷凍ピザで美味いと思ったのは耳にチーズ入ってるやつ 具っていうかソースだけしか入ってないから食いやすい
67 19/03/02(土)22:34:14 No.573314970
今のチルドピザは生地が美味いと思うんだけどな 焼き方間違ってない?
68 19/03/02(土)22:34:51 No.573315170
>チーズマシマシいいよね… ソーセージ追加もいいよね ハムベーコンもいい というか素のトッピングが物足りない感ある
69 19/03/02(土)22:35:29 No.573315367
トースターは揚げ物温め直すにはいいよね カリっと仕上がるし 問題は下に落ちる油だ 火がついて火事になりかけた
70 19/03/02(土)22:35:48 No.573315462
グラタン
71 19/03/02(土)22:36:32 No.573315683
温度設定できるやつなら肉焼くといいよ 最後にフライパンで焼き色をつける
72 19/03/02(土)22:36:47 No.573315763
>パン焼くならパン焼き機が一番だし トースターってパン焼き機じゃないの?
73 19/03/02(土)22:37:06 No.573315903
アルミホイルとか使おうぜ・・・
74 19/03/02(土)22:37:09 No.573315921
惣菜の揚げ物の再加熱は本当にびっくりするほど美味しくなる 電子レンジみたいな熱いのに衣がシナシナっていうがっかりから開放される
75 19/03/02(土)22:37:19 No.573315974
>問題は下に落ちる油だ 揚げ物温めるときはちゃんと下にトレーとアルミホイルを置こう 油汚れの掃除も楽になるし
76 19/03/02(土)22:37:35 No.573316093
チルドピザはすぐ食べないと硬くなってまずあじになるぞ ハチミツとか追いチーズとかあるといい
77 19/03/02(土)22:37:41 No.573316128
パナソニックの高いトースターはいいぞ
78 19/03/02(土)22:38:43 No.573316454
最近引っ越ししてまだトースターしまいっぱなしなのでガスコンロのグリルでパン焼いてる タイマー付きコンロ便利だわ
79 19/03/02(土)22:38:53 No.573316507
逆にチルドピザにアルミ箔使っちゃだめだよ
80 19/03/02(土)22:39:10 No.573316619
ヒーター2本でちゃんと使う側で温調が出来るオーブントースターはとてもいい それまでの安い時間だけのトースターだと確実に過加熱で焦がしてたのに
81 19/03/02(土)22:39:31 No.573316733
トースターは4分くらいですぐサーモ機能働くのやめてほしい
82 19/03/02(土)22:40:36 No.573317054
スキレットでホットケーキ作るときは放り込んでほかっとくと出来て楽だよ
83 19/03/02(土)22:40:40 No.573317071
内部の汚れで温度調節とかの機能が刻々と変わる
84 19/03/02(土)22:40:48 No.573317113
アルミホイル引いたら油が落ちないからパリっと仕上がらないんじゃないか?
85 19/03/02(土)22:41:21 No.573317289
スーパーで安い唐揚げ惣菜買ってきて トースターでパリッとさせて食うのが最近のマイブームデブゥ
86 19/03/02(土)22:41:56 No.573317453
高級機って無駄にメニュー選んで自動調理みたいな機能ついてるけど 結局使わなくなるから温度と時間だけ設定できれば十分なんだよね
87 19/03/02(土)22:42:13 No.573317541
ヒーター部分に何か付着するとまずいからこぼれる恐れがあるときはホイルひかないとだめだよ
88 19/03/02(土)22:42:25 No.573317595
トースターにトレーと網が付いてるでしょう? 付いてない?付いてるの買え
89 19/03/02(土)22:43:24 No.573317894
>アルミホイル引いたら油が落ちないからパリっと仕上がらないんじゃないか? 仕上がるよ
90 19/03/02(土)22:43:29 No.573317928
>高級機って無駄にメニュー選んで自動調理みたいな機能ついてるけど >結局使わなくなるから めっちゃ使うけど…
91 19/03/02(土)22:43:35 No.573317957
>アルミホイル引いたら油が落ちないからパリっと仕上がらないんじゃないか? アルミホイルは軽く握ってシワシワにすると良いぞ
92 19/03/02(土)22:44:21 No.573318243
トースターうらやましいよ オーブン機能つき電子レンジ使ってるけど予熱がめどいわ
93 19/03/02(土)22:46:58 No.573319094
俺はトースト用意するのめんどいからランチパック焼くマン
94 19/03/02(土)22:48:03 No.573319459
食パン買うのとランチパック買うのにそんなに用意の差あるか…? バターとかマーガリン揃えたくないってこと?
95 19/03/02(土)22:48:57 No.573319741
ハッシュポテトとか食いたくて買って満足した
96 19/03/02(土)22:49:29 No.573319915
温度調整出来るトースター買ったけど 置き場所が悪いのか造りが悪いのか高温を長時間で使うと短期間でサーモがイカれて駄目になる 2回直して3度目でいい加減別なのに買い替えたら起きなくなった
97 19/03/02(土)22:49:55 No.573320054
業務スーパーでハッシュポテト買って焼くのがいいんだ
98 19/03/02(土)22:50:32 No.573320297
餅
99 19/03/02(土)22:51:17 No.573320523
ピザ系は蒸気で調理できるやつ使うと美味しい
100 19/03/02(土)22:51:51 No.573320698
>餅 うちもトースター買い換えたら餅がめちゃくちゃ綺麗に焼けて感動したわ
101 19/03/02(土)22:52:54 No.573321012
前使ってたトースターはサーモ殺す事で快適に使ってたけど今のやつはちょっとお値段張ったので弄りたくないけどそもそもいじらなくても快適だ…
102 19/03/02(土)22:53:10 No.573321078
ホイル焼き
103 19/03/02(土)22:53:12 No.573321095
>バターとかマーガリン揃えたくないってこと? それもあるし塗るのめんどくない?あと耳もいらないし
104 19/03/02(土)22:55:26 No.573321761
ヤマザキとかパスコとかのサンドイッチ用耳なしパンがどのスーパーでも売ってるよ
105 19/03/02(土)22:56:33 No.573322117
じゃあ耳は俺がもらうぜ