虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/02(土)21:48:01 去年に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)21:48:01 No.573300041

去年に免許取ってからずっと乗ってるけどバイクってこんなに楽しい乗り物だったんだね

1 19/03/02(土)21:48:24 No.573300141

知らなかったよ

2 19/03/02(土)21:48:33 No.573300177

今年はそんなに寒くなかったな

3 19/03/02(土)21:48:47 No.573300235

名曲すぎる...

4 19/03/02(土)21:50:34 No.573300770

意外とカスタムパーツはまだ少ないよね

5 19/03/02(土)21:51:05 No.573300921

外車ならもっと楽しい

6 19/03/02(土)21:51:15 No.573300964

>去年に免許取ってからずっと乗ってるけどバイクってこんなにお金がかかる乗り物だったんだね

7 19/03/02(土)21:51:16 No.573300975

5000台近く売れてるみたいだからドラスタみたいにパーツはそのうちいっぱい出るさ

8 19/03/02(土)21:52:34 No.573301336

>今年はそんなに寒くなかったな 毎月どっかでぽかぽか陽気の日が何回かあったりね 山行っても雪少ない…

9 19/03/02(土)21:53:32 No.573301630

クルーザー人気は過ぎたと思ってたけどレブル売れてるんだよねえ

10 19/03/02(土)21:54:03 No.573301784

転んでも良いし怪我してもいいから 死んだり二度と乗れなくならないように楽しんで欲しい

11 19/03/02(土)21:54:25 No.573301898

自分には一生縁のない乗り物だと思っていたけどなかなかどうして

12 19/03/02(土)21:55:51 No.573302338

ハンドル変えてみたいけど普通は店に頼むものなんだろうか…

13 19/03/02(土)21:56:01 No.573302380

新型レブルかっこいいよなあ

14 19/03/02(土)21:56:09 No.573302422

このままぁぁぁぁぁぁあぁ

15 19/03/02(土)21:56:19 No.573302483

バイクが楽しくなくなるのはしょーもない理由でタンクを凹ませた時だから 慎重に、本当に慎重に神経質に立ちごけと、安定しない地面への駐輪と、 転回しながらのスロットル→エンスト転倒に気をつけるんだよ 道路は断面図作るとかまぼこ型に高低差あるから不用意に端に停めると勝手にすっ転んだりするからね 春のツーリングは背中がポカポカして風は気持ちよくて最高に癒しだ

16 19/03/02(土)21:57:02 No.573302696

>このままぁぁぁぁぁぁあぁ どこかとぉぉぉぉくぅぅぅぅ

17 19/03/02(土)21:57:35 No.573302884

>意外とカスタムパーツはまだ少ないよね タイの半公式パーツブランドが国内でも人気すぎるのか輸出ラインナップから欠品多すぎて俺涙目 センスいいやつ多いのに

18 19/03/02(土)21:58:08 No.573303049

俺も去年免許取ってレンタルバイクだけどあちこち走ったこの間借りたバイクで転けてめちゃくちゃ凹んだ

19 19/03/02(土)21:58:16 No.573303098

>ハンドル変えてみたいけど普通は店に頼むものなんだろうか… 自分でも変えられるけど怖いならお店に頼んだ方がいいよ

20 19/03/02(土)21:58:33 No.573303202

今日バイクでうぉんうぉん見に行ってきたよ 停める場所が見つからなくてそのまま見ずに帰ってきたよ

21 19/03/02(土)21:58:41 No.573303254

タイのビルダーが頑張ってるんだっけ ケンテックとかはまだ作らないのかな

22 19/03/02(土)21:59:31 No.573303509

>タイの半公式パーツブランドが国内でも人気すぎるのか輸出ラインナップから欠品多すぎて俺涙目 >センスいいやつ多いのに KSPEEDいいよね俺もそこで買ってる

23 19/03/02(土)22:00:00 No.573303664

仕事が忙しくて乗れなくなっちゃった いつか時間が取れるようになったらまた乗りたい…

24 19/03/02(土)22:00:41 No.573303877

ビジネスバイクでトコトコ遠くへ行きたい

25 19/03/02(土)22:01:59 No.573304269

不思議と転んでもあんまり凹まなかったんだよな俺こういうところの感性は鈍くて助かった キャンプ場で焚き火してる人がすぐそばにいるのにぬかるみにタイヤ取られて横転してガソリンが漏れてきた時は流石に焦ったけど

26 19/03/02(土)22:03:37 No.573304766

注油とか洗車くらいはするけど行きつけの店のオッチャンと仲良くしときたいからカスタムは店に頼んじゃうわ

27 19/03/02(土)22:04:41 No.573305138

ハリケーンのハンドルが気が付いたら10本近くあるわ… なかなか合うのが見つからないと地獄だぜ

28 19/03/02(土)22:04:59 No.573305240

Vスト250の見積もりしてきたんじゃ色々とオプションお願いしたら思ったより嵩張ったけどあとは買うって返事するだけじゃ

29 19/03/02(土)22:05:26 No.573305417

バイク買ったけど一緒に走る人いないからずっとソロツーリングしてる ちょっと寂しい気もするけど気楽でいいや

30 19/03/02(土)22:06:15 No.573305709

>Vスト250の見積もりしてきたんじゃ色々とオプションお願いしたら思ったより嵩張ったけどあとは買うって返事するだけじゃ 明日返事してこい!

31 19/03/02(土)22:07:01 No.573305968

>明日返事してこい! 了解!ABSモデル!!

32 19/03/02(土)22:07:06 No.573306000

>Vスト250の見積もりしてきたんじゃ色々とオプションお願いしたら思ったより嵩張ったけどあとは買うって返事するだけじゃ いいバイク買うじゃねえか

33 19/03/02(土)22:07:07 No.573306010

地元のカスタム屋に今度インナーサイレンサー作ってくれってかけあってみよう やってくれるかわからんけど

34 19/03/02(土)22:07:14 No.573306047

細かい調整は全任せしてるわ スプロケの本数変えたくらいで大して弄ってないけど

35 19/03/02(土)22:07:23 No.573306096

免許取ってバイク納車されて3ヶ月くらいが一番楽しかったな 最近は乗るたび渋滞して遅いとか車間距離詰められたりとか急に出てきて危ないとか細かいことに毎回イライラを感じるようになってきて素直に楽しめてない…羨ましい…

36 19/03/02(土)22:07:32 No.573306142

>Vスト250の見積もりしてきたんじゃ色々とオプションお願いしたら思ったより嵩張ったけどあとは買うって返事するだけじゃ パニアは?パニアはつけたの?

37 19/03/02(土)22:08:03 No.573306301

>いいバイク買うじゃねえか ケース5点セットで30%割引キャンペーンやってるっていうから...

38 19/03/02(土)22:08:10 No.573306352

g310r欲しいんだけど外車って維持費いくらくらい掛かるのか分からなくて迷ってる

39 19/03/02(土)22:08:48 No.573306579

Vスト羨ましい… マジ欲しいけど金ない…

40 19/03/02(土)22:08:57 No.573306629

>Vスト250の見積もりしてきたんじゃ色々とオプションお願いしたら思ったより嵩張ったけどあとは買うって返事するだけじゃ パニアケースも付けようぜ!

41 19/03/02(土)22:09:02 No.573306658

休日のAM5:00~PM11:00の都市部はバイクに乗る環境ではない

42 19/03/02(土)22:09:45 No.573306904

都内から出るのはめんどくさいけど都内から出たら一気に楽しくなる

43 19/03/02(土)22:09:47 No.573306913

sv650xほしい

44 19/03/02(土)22:09:52 No.573306950

>ケース5点セットで30%割引キャンペーンやってるっていうから... ケース5つも載るのかよあれ すごいな

45 19/03/02(土)22:09:53 No.573306953

>パニアケースも付けようぜ! ケースフル装備だよ!ついでにETCとエンジンガードもつけてもらった

46 19/03/02(土)22:10:38 No.573307194

豪勢だな 楽しんでくれ

47 19/03/02(土)22:10:59 No.573307300

>ケース5つも載るのかよあれ 5点セットとは言ったけど専用ステーも含まれてるんだなのでケースは3つだ

48 19/03/02(土)22:11:38 No.573307505

3月の半ばになったら房総半島においで菜の花が綺麗だぞ 4月に差し掛かるあたりなら伊豆高原の桜坂を駆け上がるのも楽しかろう

49 19/03/02(土)22:11:51 No.573307562

>sv650xほしい 乗ってるけどすっごくいいバイクよ…

50 19/03/02(土)22:12:31 No.573307780

>3月の半ばになったら房総半島においで菜の花が綺麗だぞ >4月に差し掛かるあたりなら伊豆高原の桜坂を駆け上がるのも楽しかろう 沖縄から気軽に出たいよぉ...鹿児島便しかないうえに往復5万越すよぉ...

51 19/03/02(土)22:12:48 No.573307874

>sv650x Xの方は全然見かけないな デザインいいのに何故だ

52 19/03/02(土)22:13:02 No.573307958

>5点セットとは言ったけど専用ステーも含まれてるんだなのでケースは3つだ そういうことね ETCとフルパニア装備なら日本中どこでも行けるな

53 19/03/02(土)22:14:03 No.573308277

>3月の半ばになったら房総半島においで菜の花が綺麗だぞ >4月に差し掛かるあたりなら伊豆高原の桜坂を駆け上がるのも楽しかろう 四月にツーリングに行くよ!

54 19/03/02(土)22:14:12 No.573308331

今年の夏こそロングツーリングしようと思って整備進めてるけどどこ行けばいいかわかんない!!!!!!!! 北陸に住んでるんだけど北海道か九州かどっちがいいのかな…

55 19/03/02(土)22:14:18 No.573308363

うちなー「」実在したのか… 何乗ってるの?

56 19/03/02(土)22:14:52 No.573308551

>ETCとフルパニア装備なら日本中どこでも行けるな ケースだけで60リットルの積載量を確保だリアシートも大きいので荷物めっちゃ積める!

57 19/03/02(土)22:15:02 No.573308603

シート高750mm以下じゃないと快適に乗れない 体格に恵まれてないの・・・

58 19/03/02(土)22:15:19 No.573308706

>免許取ってバイク納車されて3ヶ月くらいが一番楽しかったな >最近は乗るたび渋滞して遅いとか車間距離詰められたりとか急に出てきて危ないとか細かいことに毎回イライラを感じるようになってきて素直に楽しめてない…羨ましい… ストレスの原因が他人なら人気のない道を走るようにしたら?

59 19/03/02(土)22:15:24 No.573308742

>うちなー「」実在したのか… >何乗ってるの? Vスト250の見積もり出したばかりだよ

60 19/03/02(土)22:15:28 No.573308758

沖縄は本島ですらすぐ走り尽くしちゃうし 舗装が濡れるとヤベェからね…

61 19/03/02(土)22:15:43 No.573308845

沖縄の人か 鹿児島はいいところだからぜひ灰に降られにおいで

62 19/03/02(土)22:15:53 No.573308894

レブルにツーリング用に大型ウインドスクリーンにETCとフロアボード付けたよ 暖かくなってから走りに行くのが楽しみだ

63 19/03/02(土)22:16:19 No.573309029

>北陸に住んでるんだけど北海道か九州かどっちがいいのかな… 北海道は最高に楽しいけど乗ってるバイクによって地獄になるぞ 何乗ってるの?

64 19/03/02(土)22:16:47 No.573309183

>沖縄は本島ですらすぐ走り尽くしちゃうし >舗装が濡れるとヤベェからね… 国道は白線じゃなくてもつるつる滑るから足付き悪いバイクだとめちゃくちゃこわいよ...

65 19/03/02(土)22:17:11 No.573309327

>北陸に住んでるんだけど北海道か九州かどっちがいいのかな… 行きたいところが行くべきところだぞ

66 19/03/02(土)22:18:07 No.573309661

>沖縄の人か >鹿児島はいいところだからぜひ灰に降られにおいで 来年あたり行ってみたいね鹿児島から阿蘇、大分と走り回りたいけどどれくらいあれば走れるだろうか

67 19/03/02(土)22:18:20 No.573309731

>北陸に住んでるんだけど北海道か九州かどっちがいいのかな… 夏こそ北海道じゃないかな…一面の草原に抜けるような青空は試される大地が赤さから解放される時期だ

68 19/03/02(土)22:18:38 No.573309843

>北海道は最高に楽しいけど乗ってるバイクによって地獄になるぞ >何乗ってるの? アプリリアRS250だよ! キャブのオーバーフロー直ったかな?って思ったら燃料ホースのジョイントが砕けて確認すら出来なくなったよ!!!!!!!!!!! 腰痛も持ってるから心配

69 19/03/02(土)22:19:08 No.573309986

>今年の夏こそロングツーリングしようと思って整備進めてるけどどこ行けばいいかわかんない!!!!!!!! >北陸に住んでるんだけど北海道か九州かどっちがいいのかな… 俺は新潟住みだけど人が少なそうな東北とか大間とか狙ってるぞ

70 19/03/02(土)22:19:27 No.573310100

九州はなんだかわからないけど道の途中にバンセボンセみたいなものとたこ焼きが買える店が多いと聞いた

71 19/03/02(土)22:21:57 No.573310933

>ストレスの原因が他人なら人気のない道を走るようにしたら? 車の多い通りから抜けるのに40分以上はかかる…田舎に住んで他を気にせずトコトコ走ってたい…

72 19/03/02(土)22:22:09 No.573310998

>アプリリアRS250だよ! >キャブのオーバーフロー直ったかな?って思ったら燃料ホースのジョイントが砕けて確認すら出来なくなったよ!!!!!!!!!!! >腰痛も持ってるから心配 RS 乗るような覚悟があるなら何処でも行けるだろ!

73 19/03/02(土)22:22:28 No.573311117

>g310r欲しいんだけど外車って維持費いくらくらい掛かるのか分からなくて迷ってる 車両はまぁ安い、性能も悪くない、しかしパーツ高いし BMWは自分でいじれないからディーラー整備で値段が高くなる まぁ一般のバイク屋の1・5倍はする オイル2リッターとフィルター変えて1万ちょい

74 19/03/02(土)22:22:40 No.573311172

夏は暑いからチェーンメンテも全部店に投げる

75 19/03/02(土)22:22:44 No.573311193

SR400納車されるのが楽しみです

76 19/03/02(土)22:23:07 No.573311330

>来年あたり行ってみたいね鹿児島から阿蘇、大分と走り回りたいけどどれくらいあれば走れるだろうか 時間の話なのか金の話なのか知らんが 大分まで陸路で行くとキツいから片道くらいは五島経由で長崎から回ったほうがいいかも

77 19/03/02(土)22:23:26 No.573311443

街中をバイクで走ることほどつまんないことはない 郊外に出ると一気に楽しくなる

78 19/03/02(土)22:23:42 No.573311524

大型免許取ったけど持て余すなこれ!

79 19/03/02(土)22:23:52 No.573311575

>Vスト250の見積もりしてきたんじゃ色々とオプションお願いしたら思ったより嵩張ったけどあとは買うって返事するだけじゃ どうせならヴェルシス250Xも見積もりだして試乗してきなよ

80 19/03/02(土)22:24:27 No.573311766

G310ならさすがにドレンボルト緩めてオイル入れ替えたくらいでエラーコード出たりせんだろと思うのだが 甘いのかな

81 19/03/02(土)22:24:45 No.573311876

>大型免許取ったけど持て余すなこれ! 日本じゃまったく要らんのよね 400ですら街じゃ持て余すから本気で250で充分だと思う

82 19/03/02(土)22:25:01 No.573311973

>大型免許取ったけど持て余すなこれ! 乗り始めた頃は俺もそう思っていた 気付けばあと2週間で大型デビューです

83 19/03/02(土)22:25:14 No.573312056

9州はいいぞ「」 su2922522.jpg su2922532.jpg su2922534.jpg

84 19/03/02(土)22:25:30 No.573312148

>G310ならさすがにドレンボルト緩めてオイル入れ替えたくらいでエラーコード出たりせんだろと思うのだが >甘いのかな オイルくらいなら大丈夫だよそりゃ…

85 19/03/02(土)22:25:38 No.573312195

>夏こそ北海道じゃないかな…一面の草原に抜けるような青空は試される大地が赤さから解放される時期だ ネットで見てるとスタンドが無いとかでちょっと心配になるんだ 150キロ毎に給油しないといけないから…

86 19/03/02(土)22:26:10 No.573312376

アメリカンで走るの楽しそう…

87 19/03/02(土)22:26:17 No.573312405

ほんと九州良いよなって思う静岡「」であった

88 19/03/02(土)22:26:25 No.573312460

>9州はいいぞ「」 >su2922522.jpg >su2922532.jpg >su2922534.jpg なんていうか写真撮るのうまいな!

89 19/03/02(土)22:26:56 No.573312614

>ほんと九州良いよなって思う静岡「」であった 静岡もいいじゃねーか! 去年走りに行ったけど楽しかったよ

90 19/03/02(土)22:27:10 No.573312688

>レブルにツーリング用に大型ウインドスクリーンにETCとフロアボード付けたよ どこのスクリーンつけた? 俺はワールドウォークのショートつけてるけど外観を損なわない程度にカスタム感出たと思う su2922538.jpg

91 19/03/02(土)22:27:13 No.573312704

まだバイク買ってないけどオフロードの方が悪路とか走れて行ける範囲広がるのかな… でもセローとかだと高速辛いって話も見るし悩む…

92 19/03/02(土)22:27:14 No.573312710

>大型免許取ったけど持て余すなこれ! 650辺りのミドルクラス超たのしいよ…

93 19/03/02(土)22:27:18 No.573312736

>RS 乗るような覚悟があるなら何処でも行けるだろ! 近所走るだけでも予備のプラグ準備しなきゃなんねーんだよ!

94 19/03/02(土)22:27:49 No.573312899

10連休に四国経由で九州行くつもりでいるけど佐多岬からのフェリーで積み残し食らわないか心配だ

95 19/03/02(土)22:27:59 No.573312952

>なんていうか写真撮るのうまいな! 褒めてくれてありがとうでも俺が上手いんじゃないんだ 被写体が問答無用でいいんだこれは

96 19/03/02(土)22:28:00 No.573312964

>su2922534.jpg やっぱりアメリカンは丸いウインカーだよなぁ…

97 19/03/02(土)22:28:07 No.573312999

俺もバイクの写真撮るようにサッと取り出せる高めのコンデジ欲しい…

98 19/03/02(土)22:28:28 No.573313107

CBR650R納車まであと2週間ちょいだよ すごい楽しみ

99 19/03/02(土)22:28:30 No.573313118

>でもセローとかだと高速辛いって話も見るし悩む… 好きなの買ったほうが良い しんどくても後悔しなくて済む

100 19/03/02(土)22:28:33 No.573313146

>10連休に四国経由で九州行くつもりでいるけど佐多岬からのフェリーで積み残し食らわないか心配だ 一時間感覚的で便が有ると思うからへーきへーき

101 19/03/02(土)22:28:34 No.573313152

>650辺りのミドルクラス超たのしいよ… 選択肢の多さで言えば650クラスが選べるのがデカいよね大型免許

102 19/03/02(土)22:28:36 No.573313163

新しいninja250の白銀カラーがかっこいいと思うけどガキっぽいと思われそうで中々購入に踏み切れない…

103 19/03/02(土)22:28:54 No.573313267

>まだバイク買ってないけどオフロードの方が悪路とか走れて行ける範囲広がるのかな… >でもセローとかだと高速辛いって話も見るし悩む… 用途に寄るよ ゆっくり道なき道を進むなら絶対オフロードだし高速をバンバン走るならツアラーが良い

104 19/03/02(土)22:29:22 No.573313408

>どうせならヴェルシス250Xも見積もりだして試乗してきなよ 県内に取り扱い店ないんだ...乗り比べしてみたいと思ったけどレンタルもない

105 19/03/02(土)22:29:27 No.573313439

暖かくなったら秋吉台とか行ってみたい

106 19/03/02(土)22:29:28 No.573313444

ほんと阿蘇周りは走りたく成る… モトブロガーが九州に多いのもうなずけるわ

107 19/03/02(土)22:29:32 No.573313473

新型カタナ出たら絶対買うと思ってたのに今のバイクが好きすぎて離れる気が起きない…つらい

108 19/03/02(土)22:29:35 No.573313482

>俺もバイクの写真撮るようにサッと取り出せる高めのコンデジ欲しい… 一番新しいふぁーあじのスマホがライカのレンズ積んでるぞ バイなう!

109 19/03/02(土)22:29:36 No.573313489

>一時間感覚的で便が有ると思うからへーきへーき あそこそんなに本数あるんだ… もうちょっとリサーチしっかりしておくね

110 19/03/02(土)22:30:00 No.573313612

来年度こそ二輪免許取る 免許さ取ったら銭コア貯めでセローでツーキャンさ行くだ

111 19/03/02(土)22:30:03 No.573313625

>県内に取り扱い店ないんだ...乗り比べしてみたいと思ったけどレンタルもない 250ならプラザ店じゃ無くても扱ってるよ

112 19/03/02(土)22:30:14 No.573313684

>9州はいいぞ「」 >su2922522.jpg >su2922532.jpg >su2922534.jpg イイワネェー 絶望と暴力に支配され荒廃した土地、流9洲はバイクとの相性がよく アウトバーンを目当てに訪れるアスリートも多いことで有名です

113 19/03/02(土)22:30:33 No.573313797

>モトブロガーが九州に多いのもうなずけるわ 関東組の街中の風景ばかりと対だよね

114 19/03/02(土)22:30:40 No.573313828

>一番新しいふぁーあじのスマホがライカのレンズ積んでるぞ >バイなう! 下手するとバイクが買えるやつ!

115 19/03/02(土)22:30:59 No.573313918

>まだバイク買ってないけどオフロードの方が悪路とか走れて行ける範囲広がるのかな… そんなにがっつり林道未舗装路走る機会あるかい? なら背のちょっと高いVストの方がマルチに走れていいぞジョージぃ

116 19/03/02(土)22:31:11 No.573313978

今まで小中排気量が中心だったタイやインドでも大型の販売が本格的に始まったから もともとの欧州での需要と相まっておそらくこれからはミドルクラスが超アツくなる

117 19/03/02(土)22:31:54 No.573314210

VTR250でトライアルセクションを走ってる動画見た事あるからVTR250がいいと思います

118 19/03/02(土)22:31:54 No.573314212

>どこのスクリーンつけた? >俺はワールドウォークのショートつけてるけど外観を損なわない程度にカスタム感出たと思う いい感じね 俺もワールドウォークの汎用大型スクリーン付けてるよ

119 19/03/02(土)22:31:57 No.573314238

免許取る前はオフロード 教習中はスーフォア って感じで欲しいバイクの変動凄かった 結局今はニンジャ250乗ってます!たのちい!

120 19/03/02(土)22:32:08 No.573314291

一昨年の秋に免許取って去年の夏にほんの出来心で京都から東京まで下道を行ったら尻が剥けそうになって「もうやんねえ!」ってなったはずなんだけど、GWに九州回ろうかなと思ってる

121 19/03/02(土)22:32:23 No.573314376

>時間の話なのか金の話なのか知らんが >大分まで陸路で行くとキツいから片道くらいは五島経由で長崎から回ったほうがいいかも ありがとう!時間的な話だったんだ陸路だとそんなにキツイのか...

122 19/03/02(土)22:32:34 No.573314433

やっぱりみんなちゃんとフルフェイスなのかい

123 19/03/02(土)22:32:48 No.573314520

欧州じゃ320cc前後で規制が変わるから310が出てるんだっけ?

124 19/03/02(土)22:32:57 No.573314566

>VTR250でトライアルセクションを走ってる動画見た事あるからVTR250がいいと思います 新型を出してください ホンダのVツインの新型に乗りたいわ!

125 19/03/02(土)22:33:45 No.573314827

>やっぱりみんなちゃんとフルフェイスなのかい ふつうにジェッペルだよ 次はアライのクラッシックにバブルシールドつけたい

126 19/03/02(土)22:34:16 No.573314977

>欧州じゃ320cc前後で規制が変わるから310が出てるんだっけ? アジアの制度出じゃなかったかな?タイとかインドネシアの ヨーロッパは125以上が税金クソ高くて保険も高いから若者が乗れないって話聞いた

127 19/03/02(土)22:34:21 No.573315017

>やっぱりみんなちゃんとフルフェイスなのかい ジェットしか持ってないんだ...フルフェイス買わなきゃなとは常々思ってる

128 19/03/02(土)22:34:27 No.573315042

>やっぱりみんなちゃんとフルフェイスなのかい シンプソンM30おじさんです 頭の形を新井さんと照英さんに拒絶されたからな

129 19/03/02(土)22:34:27 No.573315043

>欧州じゃ320cc前後で規制が変わるから310が出てるんだっけ? 免許が出力で区分されてるのよ

130 19/03/02(土)22:35:04 No.573315233

>やっぱりみんなちゃんとフルフェイスなのかい メット沼にハマって今じゃ6個位フルフェイス有るよ… これバイク買えてるわ…

131 19/03/02(土)22:35:16 No.573315297

メインはZ-7だな

132 19/03/02(土)22:35:36 No.573315402

2、3個ヘルメット割るとどうでも良くなるかフルフェイスオンリーになる人に別れる

133 19/03/02(土)22:35:43 No.573315437

俺もZ7!

134 19/03/02(土)22:36:15 No.573315590

宝くじ当たったらシューベルトのお高いやつ買うんだ…

135 19/03/02(土)22:36:17 No.573315603

>新型 隼なりvtrなり最近生産終了した人気のバイクは出すとしてもユーロ5とかに合わせるため待ってるんじゃないかな…

136 19/03/02(土)22:36:24 No.573315640

オフロードは軽くて取り回しがいいので街乗りとかでも活躍すると思う振動強いしシートも硬いので長距離はおつらい

137 19/03/02(土)22:36:38 No.573315712

風がキツいからフルフェイス以外使う気にならぬ ブサイク隠しにもなるし

138 19/03/02(土)22:36:57 No.573315827

使い終わったヘルメットの回収してくれないからつらあじ

139 19/03/02(土)22:36:59 No.573315840

俺はBELLのM3J!

140 19/03/02(土)22:36:59 No.573315846

ジェットでもアライショーエイクラスなら構わないと思う

141 19/03/02(土)22:37:20 No.573315986

Z-7の痛ヘルいいよね

142 19/03/02(土)22:37:27 No.573316039

VTRはEURO5以前にEURO4対応すらせず終わったからさすがに望み薄なんじゃないの 継続生産が許可されるタイミングぎりぎりまで残ってたけど

143 19/03/02(土)22:37:57 No.573316224

>使い終わったヘルメットの回収してくれないからつらあじ ショップ持ってけば1000円くらいで下取りしてくれるでしょ ネット通販でしか買わないならまあうん

144 19/03/02(土)22:38:07 No.573316276

貧乏おじさんなのでOGKです

145 19/03/02(土)22:38:22 No.573316346

>使い終わったヘルメットの回収してくれないからつらあじ にりんかんとかで回収してくれない?

146 19/03/02(土)22:38:32 No.573316407

Z7ホンダとX14マルケス4とマットブラックとピスタRロッシとSHARKのロレンソ…

147 19/03/02(土)22:38:45 No.573316461

>そんなにがっつり林道未舗装路走る機会あるかい? >なら背のちょっと高いVストの方がマルチに走れていいぞジョージぃ どこまで機会があるかわかんない…行ったことのないところ思うまま色々走ってみたい バイク色々調べてるとどれもかっこよく見えて困る困らない

148 19/03/02(土)22:38:52 No.573316506

>VTRはEURO5以前にEURO4対応すらせず終わったからさすがに望み薄なんじゃないの タイやらインドネシアがプレミアムラインを望めば復活の可能性がある というか日本のバイクがアジアに輸出されるのは向こうで売ってるバイクに高級さが無いからという

149 19/03/02(土)22:38:56 No.573316530

小川さんは俺の最初の(もらいもんの)メットだから愛着がちょっとある

150 19/03/02(土)22:38:57 No.573316533

首がいっぱいある「」けっこういるな…

151 19/03/02(土)22:39:24 No.573316698

ツテのおかげで21000円ちょいでエアロブレード5手に入ったけどなかなか具合がいい センターロック式になって若干不便になったかわり安くなったZ-7って感じ

152 19/03/02(土)22:39:49 No.573316820

X803Rに買えようかな

153 19/03/02(土)22:40:00 No.573316899

>X14マルケス4 これ被ってる奴多すぎ問題すぎてみんな金あんな…って思う

154 19/03/02(土)22:40:00 No.573316901

「」!! バイク欲しいけど両手両足で操作するとか想像できないほどレベル高そうで 自校に入学申し込みする勇気でない!!

155 19/03/02(土)22:40:06 No.573316920

>どこまで機会があるかわかんない…行ったことのないところ思うまま色々走ってみたい >バイク色々調べてるとどれもかっこよく見えて困る困らない レンタルバイクで乗り比べてみるという手段もあるぞ!

156 19/03/02(土)22:40:46 No.573317104

オージーライダーのメットだと怪我無くてイギリスライダーのメットだと痛い目を見るジンクスがある

157 19/03/02(土)22:40:53 No.573317147

>宝くじ当たったらシューベルトのお高いやつ買うんだ… SR2一緒に買お…

158 19/03/02(土)22:40:53 No.573317150

そろそろ新しいメットがほしい 安全考えたらフルフェイスなんだがシステムヘルメットのギミックが好きすぎて悩む

159 19/03/02(土)22:41:02 No.573317185

>バイク欲しいけど両手両足で操作するとか想像できないほどレベル高そうで 原付すら乗ったことないおじさんでも一発合格したから大丈夫だ乗ってるうちに慣れる

160 19/03/02(土)22:41:08 No.573317222

>「」!! >バイク欲しいけど両手両足で操作するとか想像できないほどレベル高そうで >自校に入学申し込みする勇気でない!! 大丈夫だ慣れる 俺もセンスなくて最初は無理だってなったけどすぐ慣れるのだ

161 19/03/02(土)22:41:11 No.573317227

>安全考えたらフルフェイスなんだがシステムヘルメットのギミックが好きすぎて悩む AGVだぞ

162 19/03/02(土)22:41:35 No.573317355

>バイク欲しいけど両手両足で操作するとか想像できないほどレベル高そうで そんなに心配なら50で練習してもいいのよ

163 19/03/02(土)22:41:45 No.573317388

>「」!! >バイク欲しいけど両手両足で操作するとか想像できないほどレベル高そうで >自校に入学申し込みする勇気でない!! シン!!!!!!!!!この馬鹿野郎!!!!!!!!!! 車の運転でも両手両足を使うじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! おまえはそんなことでバイクの運転を諦めるのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

164 19/03/02(土)22:41:54 No.573317442

>バイク欲しいけど両手両足で操作するとか想像できないほどレベル高そうで 俺はクラッチとアクセルとブレーキ 3つあるのに二本の足で操作しないといけない車の方が難しく感じたぞ!

165 19/03/02(土)22:41:57 No.573317458

カーボンメットほしい

166 19/03/02(土)22:42:07 No.573317506

こんどGT-Air2出るけどSENAインコム持ってねえんだよなあ 元々誰とも話さねえだろってのはさておき

167 19/03/02(土)22:42:18 No.573317567

海外のバイクは安さ第一で細かい部品の耐久性無かったりいかにもアジアンなギザギザカッコついたカウルなだけで高級ではないからな…

168 19/03/02(土)22:42:28 No.573317609

>「」!! >バイク欲しいけど両手両足で操作するとか想像できないほどレベル高そうで >自校に入学申し込みする勇気でない!! クラッチ操作と足ブレーキ操作がダメだったらAT車の教習にコースチェンジとかできるから とりあえず行くんだ

169 19/03/02(土)22:42:33 No.573317640

アスランがまともな事言ってるの初めて見た

170 19/03/02(土)22:42:43 No.573317687

>俺はクラッチとアクセルとブレーキ >3つあるのに二本の足で操作しないといけない車の方が難しく感じたぞ! 手足の置き所は決まってるからね 車より楽だよね

171 19/03/02(土)22:42:44 No.573317697

>バイク欲しいけど両手両足で操作するとか想像できないほどレベル高そうで >自校に入学申し込みする勇気でない!! 個人的にはMTの四輪の方がめんどくさい

172 19/03/02(土)22:42:53 No.573317734

>これ被ってる奴多すぎ問題すぎてみんな金あんな…って思う まぁ7万位だしあの性能でこの値段はお買い得かと 高いけどさそりゃ ピスタRなんぞフルカーボンで20万超えだから…

173 19/03/02(土)22:42:55 No.573317749

>「」!! >バイク欲しいけど両手両足で操作するとか想像できないほどレベル高そうで >自校に入学申し込みする勇気でない!! やかましい 自転車運転できれば大丈夫だからバイク動画でも見て気分高めて今すぐ申し込みだ 大型取ったのに運転下手っぴだからのんびり楽しくソロでやってる俺みたいなのもいる

174 19/03/02(土)22:43:02 No.573317781

>レンタルバイクで乗り比べてみるという手段もあるぞ! レンタルバイク!そういう手もあるのか!ありがとう探してみるよ!

175 19/03/02(土)22:43:02 No.573317787

>クラッチ操作と足ブレーキ操作がダメだったらAT車の教習にコースチェンジとかできるから >とりあえず行くんだ シルバーウイングでスラロームに突入して転がる「」

176 19/03/02(土)22:43:39 No.573317976

スレ画乗りたくて今教習行ってる

177 19/03/02(土)22:43:45 No.573318007

アクセルやギアやブレーキの操作自体はあっという間に慣れるよマジで 奥が深いのはやっぱ低速コントロール

178 19/03/02(土)22:43:49 No.573318028

バイクの場合は実はATのほうが難しい

179 19/03/02(土)22:43:53 No.573318057

>AGVだぞ AGVは風切り音がアレなので個人的にお金有るならX14 一択だと思う 時点でZ7

180 19/03/02(土)22:43:54 No.573318061

二輪教習は心さえ折れなければ大丈夫だ大抵の問題は金と時間が解決する!

181 19/03/02(土)22:44:01 No.573318097

>シルバーウイングでスラロームに突入して転がる「」 それやったのでビグスク乗れるやつ尊敬する

182 19/03/02(土)22:44:11 No.573318168

バイクばっかり乗ってたから自転車に戻った時にクラッチ切るつもりでリアブレーキ掛けてテールスライドしました

183 19/03/02(土)22:44:13 No.573318189

>カーボンメットほしい 軽いぞ 1度使ったら戻れなくなるぞ

184 19/03/02(土)22:44:53 No.573318445

>AGVは風切り音がアレなので個人的にお金有るならX14 一択だと思う >時点でZ7 システムメットでZ7どころかX14クラスの安全性があるのがAGVの特徴 そして軽い 猛烈に高い

185 19/03/02(土)22:44:55 No.573318452

バイクは教官と一緒に密閉空間に閉じ込められることがないから気が楽だよね

186 19/03/02(土)22:45:02 No.573318485

>軽いぞ >1度使ったら戻れなくなるぞ Z7と大差ないよ

187 19/03/02(土)22:45:03 No.573318491

>>レンタルバイクで乗り比べてみるという手段もあるぞ! >レンタルバイク!そういう手もあるのか!ありがとう探してみるよ! 転がしたら修理代とうぜん出るから毎回保険には入っておけよな!

188 19/03/02(土)22:45:07 No.573318518

>スレ画乗りたくて今教習行ってる レブルはいいぞ su2922590.jpg

189 19/03/02(土)22:45:09 No.573318529

X-14はいいよね 性能もそうだしパッと見でそれと分かるし

190 19/03/02(土)22:45:21 No.573318584

>バイクの場合は実はATのほうが難しい ビクスク教習で初めて乗ったけど重てえ!曲がんねえ!ってなるよね……

191 19/03/02(土)22:45:29 No.573318619

>>シルバーウイングでスラロームに突入して転がる「」 >それやったのでビグスク乗れるやつ尊敬する リアブレーキで旋回力増してやれば余裕だよ…

192 19/03/02(土)22:45:31 No.573318626

>軽いぞ >1度使ったら戻れなくなるぞ 俺はそれを望んでる

193 19/03/02(土)22:45:33 No.573318644

>システムメットでZ7どころかX14クラスの安全性があるのがAGVの特徴 >そして軽い >猛烈に高い だから俺それ全部持ってるて書いてる「」だってばよ

194 19/03/02(土)22:46:00 No.573318787

>俺はそれを望んでる シャークのロレンソモデル良いぞ あれ塗ってあるけどカーボンだし

195 19/03/02(土)22:46:11 No.573318845

>ビクスク教習で初めて乗ったけど重てえ!曲がんねえ!ってなるよね…… クランク行くとなっげ!バイクなっげ!ってなる!

196 19/03/02(土)22:46:58 No.573319099

売れるからってマルケスモデルばっか出しやがってクソッ!

↑Top