ツァー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)21:34:19 No.573295703
ツァーリや朕と比べるとお辛すぎるよこの人
1 19/03/02(土)21:35:47 No.573296100
お前の為なら死んでもいいという雷帝 ノリが軽くて明るい朕 私の愛は全て異聞帯においてきたというスレ画
2 19/03/02(土)21:37:09 No.573296529
2章の異聞帯鯖はどれもおつらい
3 19/03/02(土)21:38:53 No.573297111
ツァーリの世界は結構見通しありそうだけど スレ画の世界は根本的に詰んでるのが
4 19/03/02(土)21:39:07 No.573297185
スルトもネタにされるけど中々おつらいよね…
5 19/03/02(土)21:39:31 No.573297309
やっぱスカスカと朕って仲悪いのかな
6 19/03/02(土)21:40:47 No.573297672
>2章の異聞帯鯖はどれもおつらい 召喚に応じる時点でアホなのでは?
7 19/03/02(土)21:42:13 No.573298153
異聞帯王問答
8 19/03/02(土)21:42:43 No.573298315
誰も殺したくないのに殺すしかなかったスカスカさま 芽生えた感情の名前も育て方も分からないまま消えたスルト 愛と恋に憧れながらも結局お姉様のようにはなれずに醜い嫉妬しか得られなかったスルーズ
9 19/03/02(土)21:42:53 No.573298376
北欧神話体系はもう少しマシな分岐ポイント無かったの…
10 19/03/02(土)21:43:23 No.573298531
>私の愛は全て異聞帯においてきたというスレ画 じゃあ殺意しか残ってないじゃん…
11 19/03/02(土)21:45:12 No.573299102
そもそもスルーズの言からしてラグナロクをもって人に大地を譲るつもりでいたみたいだし北欧の神 スルトあたりが勝ち残って暴走するくらいしか分岐ポイントがなさそう
12 19/03/02(土)21:46:07 No.573299430
それはそれとしてあづーい…とかやる
13 19/03/02(土)21:47:09 No.573299783
というかスルトwithフェンリルを封印するとか何気に凄まじい事やってるお父様…
14 19/03/02(土)21:48:23 No.573300140
愛がなくてもほわほわしてんのかスカディ様
15 19/03/02(土)21:48:43 No.573300223
スカスカ様とか見ると 「愚かではあるがあまりにも深く愛した」という言葉がふと出てくる
16 19/03/02(土)21:50:00 No.573300614
全力で殴り合いして後を託して 滅びゆく世界と運命を共にしたと思ったら やっぱ心配だからって鯖のフリしてホイホイ付いてくる朕
17 19/03/02(土)21:50:09 No.573300655
私だけを導いてはくれなかったとかスカスカ様は言ってたけどスルーズ達の自壊を黙って見てた時点でスカスカ様を勝たせる気はサラサラなかった思うよおでん
18 19/03/02(土)21:51:26 No.573301020
そういえばスルトは宝具がレーヴァテインじゃなかったから カルデアお助けマンはロキ説があるとかないとか
19 19/03/02(土)21:52:23 No.573301276
カルデアの者はおでん説とかもあるからな…
20 19/03/02(土)21:53:04 No.573301471
本人じゃないにしろ術兄貴は何かしら関係してるだろうな
21 19/03/02(土)21:54:06 No.573301805
朕はあれ汎人類史のパイセンボディ元にしたから消えなかったんじゃねえかなって
22 19/03/02(土)21:54:20 No.573301871
人間にスムーズにバトンタッチしたパターンの神話ってあんまり無いのかな
23 19/03/02(土)21:56:44 No.573302615
>人間にスムーズにバトンタッチしたパターンの神話ってあんまり無いのかな Fate的にはラグナロクでバトンタッチまでオーディンの意図だったんじゃないかな それ以後もやばい危機があると悟って未だに勇士を集めてるみたいだけど
24 19/03/02(土)21:58:09 No.573303052
>人間にスムーズにバトンタッチしたパターンの神話ってあんまり無いのかな アカン神話のオニャンコポンと人間の離別やヨルバ神話のオラニャン王と人間の離別は比較的スムーズにバトンタッチしたような気もする
25 19/03/02(土)22:01:39 [イザナギ] No.573304166
そもそも人間なんて勝手に毎日生えてくるものでは?
26 19/03/02(土)22:03:13 No.573304655
ヤガはなんだかんだ適応こそしてるけどあの環境で覆いつくしてもツァーリ含めて誰も得しないのが辛い
27 19/03/02(土)22:04:23 No.573305040
ツァーリは負け認めて後を託した 朕は託したが気になるから遊びに来た この神はしかたなく戦うしかなく、それでも勝てなくて消えたけど一応こっちについては…くれたけど…
28 19/03/02(土)22:05:10 No.573305333
>私だけを導いてはくれなかったとかスカスカ様は言ってたけどスルーズ達の自壊を黙って見てた時点でスカスカ様を勝たせる気はサラサラなかった思うよおでん あの異聞帯では結局誰の味方もしてないような
29 19/03/02(土)22:05:42 No.573305499
神話的に人間が神から大地を奪ったみたいな話しは少なくて神の正当な血縁が大地を支配したってのが多くない?
30 19/03/02(土)22:05:49 No.573305535
スカディが消えたら誰があの異聞北欧のこと気にすんのって感じだし召喚に応じるのもまあわかるよ
31 19/03/02(土)22:06:21 No.573305738
バレンタインにアイス貰ったけどあんなに食べる気の無くなるテキストってないよ…
32 19/03/02(土)22:06:58 No.573305958
ツァーリは美味であるとかそれにしても臀部がいいとかなんだかんだエンジョイしてる
33 19/03/02(土)22:07:16 No.573306062
朕もツァーリも クリプターのやり方自体には割と否定的よね クリプターってか空想樹
34 19/03/02(土)22:07:33 No.573306143
>あの異聞帯では結局誰の味方もしてないような あのジジイぐだが寝落ちしたのはカラス向かわせて助けてるから…
35 19/03/02(土)22:08:00 No.573306284
あのメイヴがめっちゃ構うのもわかる
36 19/03/02(土)22:08:39 No.573306532
イベントだけ見るとスレ画もエンジョイしてる ように見える
37 19/03/02(土)22:09:51 No.573306943
スカサハもなんかたまに病んでるし スレ画も基本的なムーヴが病みムーヴなのかも
38 19/03/02(土)22:09:52 No.573306949
はっはっはっスカディとやら そちは度し難い女よのう
39 19/03/02(土)22:10:12 No.573307051
FGOのビーストが連鎖するとか英霊召喚とかは何となくラグナロクがベースって感じはする
40 19/03/02(土)22:11:48 No.573307553
優しい人だったから辛い
41 19/03/02(土)22:12:12 No.573307673
他の生きる意思も奪われた異聞帯の民と違ってロシアのヤガ達は生きる気力も抗う気も有ったからツァーリが決めるんじょねえよ...って気持ちは残った
42 19/03/02(土)22:14:00 No.573308259
子供を喪った母すぎてつらいつらすぎる だから周回しようね…
43 19/03/02(土)22:14:33 No.573308447
今年始まって既に2回くらいこの人でおつらいと思っている 酒の無い世界!アイスもない世界!
44 19/03/02(土)22:15:46 No.573308858
>他の生きる意思も奪われた異聞帯の民と違ってロシアのヤガ達は生きる気力も抗う気も有ったからツァーリが決めるんじょねえよ...って気持ちは残った 朕も民草をああ言う状態にしといてさっさと諦めるのは納得いかなかったなー 責任あんだろ最後まで抗えよと
45 19/03/02(土)22:16:29 No.573309090
スルトは自業自得な面があったしワルキューレに関しては汎人類史の方はスルーズが恋愛の兆しを見せてたりと救いはあるけどスレ画はただただおつらいだけという
46 19/03/02(土)22:16:59 No.573309259
ところで再ピックアップまだですか そろそろ無料石が四桁になりそうなんだけど
47 19/03/02(土)22:18:52 No.573309914
>>他の生きる意思も奪われた異聞帯の民と違ってロシアのヤガ達は生きる気力も抗う気も有ったからツァーリが決めるんじょねえよ...って気持ちは残った >朕も民草をああ言う状態にしといてさっさと諦めるのは納得いかなかったなー 責任あんだろ最後まで抗えよと ツァーリは空想樹の方針に元々反対。 朕は朕だけが人であり世界の意志なのでその朕が直接対決で負けたのでもうおしまいっていう 潔いタイプだしやっぱりああ見えてキアラみたいに人を人と思ってない邪悪な面もあるんだよね
48 19/03/02(土)22:20:28 No.573310436
朕はどっちが優秀かやってやろうの辺りが男の子思考すぎる… 負けて味方してくるのも
49 19/03/02(土)22:21:11 No.573310669
え…えぇ~この朕があの色魔と同類扱い…?
50 19/03/02(土)22:21:20 No.573310714
殴り合いするためだけに真人躯体引っさげて出てくるのいいよね
51 19/03/02(土)22:21:39 No.573310814
最終的に異聞帯の鯖が大集合して戦うんだから すでに汎人類史の正しさが証明されまくってる
52 19/03/02(土)22:21:51 No.573310900
>潔いタイプだしやっぱりああ見えてキアラみたいに人を人と思ってない邪悪な面もあるんだよね どうしても王様ってそういう側面持っちゃうから…
53 19/03/02(土)22:23:21 No.573311412
>朕は朕だけが人であり世界の意志なのでその朕が直接対決で負けたのでもうおしまいっていう >潔いタイプだしやっぱりああ見えてキアラみたいに人を人と思ってない邪悪な面もあるんだよね 朕自身がそうしたとはいえあの世界の人間家畜みたいなもんだからな…
54 19/03/02(土)22:23:25 No.573311435
>最終的に異聞帯の鯖が大集合して戦うんだから >すでに汎人類史の正しさが証明されまくってる ガチャは正しかったってことじゃん
55 19/03/02(土)22:23:28 No.573311454
そもそもの前提として異聞帯は間違ってたから剪定されていた世界だよ それをこうして貼り付けてるのも実は異星の神の思惑ではないし キリシュタリアは何を考えてるんだろうな
56 19/03/02(土)22:24:25 No.573311750
民を民としてしか認識してないのが朕の欠点だった
57 19/03/02(土)22:25:06 No.573312002
でも「常に正しいのは俺たちの世界だ!」 って話になるとお話としてはブレていくから難しいね
58 19/03/02(土)22:26:29 No.573312477
>でも「常に正しいのは俺たちの世界だ!」 >って話になるとお話としてはブレていくから難しいね その思考はぐだにはできないから大丈夫 そのせいでずっと苦しみ続ける羽目になってるけど…
59 19/03/02(土)22:26:44 No.573312553
きてくれるのは嬉しいんだけど それお前来ちゃったらお話のオチとしては台無しだよねって鯖も増えてきた…
60 19/03/02(土)22:27:14 No.573312712
そうは言っても何もおかしくないのに選定された世界ってのもなんか世界さぁん…って感じになるし…
61 19/03/02(土)22:27:59 No.573312955
そういや「まさか死んだら英霊になるなんてなー」ってのが殆どの鯖だけど 英霊になるの分かってて座に自分から行くパイセンみたいな例も出てきたんだな
62 19/03/02(土)22:28:10 No.573313013
>>最終的に異聞帯の鯖が大集合して戦うんだから >>すでに汎人類史の正しさが証明されまくってる >ガチャは正しかったってことじゃん それだけは認められない
63 19/03/02(土)22:28:33 No.573313144
そもそも正しさではないとスパさんも言っていただろう! まあ正義は勝者に有りは歴史が証明してるけど
64 19/03/02(土)22:28:50 No.573313238
パイセンは項羽様がいるなら何でもいいみたいなところあるし…
65 19/03/02(土)22:29:11 No.573313358
汎人類史が観測したから縁ができたんだろうな ないものを一度でもあるって認識したから
66 19/03/02(土)22:29:37 No.573313491
キアラは正真正銘のクソアマだからまあ…まあ即来ましたも分からんでもないけど 朕は正直あの後普通に心配だから来ましたはちょっとな…
67 19/03/02(土)22:30:28 No.573313767
賢いキリ様は汎人類史が異聞帯倒すたびに そこの主を味方につけて来るっての想定してないはずはないしな
68 19/03/02(土)22:31:03 No.573313938
朕は割り切りが良すぎる こっちの味方になったんだから敵としてではない=負けたことを認めてないわけじゃないからな
69 19/03/02(土)22:31:24 No.573314058
>キアラは正真正銘のクソアマだからまあ…まあ即来ましたも分からんでもないけど >朕は正直あの後普通に心配だから来ましたはちょっとな… しんみりした後にな… 項羽様みたいに中身は汎人類史にすれば良かったのに
70 19/03/02(土)22:31:25 No.573314061
脳内彼氏がいなかったら廃棄孔に異聞帯の恩讐がクソみたいに詰まってそうでゾッとせんですねえ
71 19/03/02(土)22:31:59 No.573314248
ぶっちゃけトップが倒せば翌日にはその世界を置いて こっちに付くルール知ってると茶番っぽくなる
72 19/03/02(土)22:32:11 No.573314311
ても縁が結ばれただけで来るならキングゥも来るだほうが実際来たのは別人だし
73 19/03/02(土)22:32:12 No.573314314
>脳内彼氏がいなかったら廃棄孔に異聞帯の恩讐がクソみたいに詰まってそうでゾッとせんですねえ しないのかよ!
74 19/03/02(土)22:32:20 No.573314361
でも朕はそういうことするって納得してしまう
75 19/03/02(土)22:32:40 No.573314469
朕朕は宇宙に進出する意思さえあればまだしばらくは剪定から免れてそうなのがなんとも