虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/02(土)20:24:48 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)20:24:48 No.573275788

コンビニバイトは心をやられるよね

1 19/03/02(土)20:27:20 No.573276475

6と8間違えるのは怒られる 客はカウンター叩く前にちゃんと注文伝える努力しろ

2 19/03/02(土)20:31:57 No.573277813

セッターって何ですか?

3 19/03/02(土)20:32:43 No.573278063

バレーでトスをするあの

4 19/03/02(土)20:32:53 No.573278117

>セッターって何ですか? あ?バカかお前?

5 19/03/02(土)20:33:26 No.573278281

マルメラ

6 19/03/02(土)20:33:46 No.573278379

これだからヤニ中毒者は

7 19/03/02(土)20:34:18 No.573278510

>6と8間違えるのは怒られる 番号で言ってくだち…

8 19/03/02(土)20:34:24 No.573278545

>セッターって何ですか? 多分変身アイテム

9 19/03/02(土)20:34:52 No.573278689

マイセン!

10 19/03/02(土)20:35:15 No.573278820

>セッターって何ですか? 雪の上を歩くときに履くやつ

11 19/03/02(土)20:35:17 No.573278829

テックセッター!!!

12 19/03/02(土)20:35:23 No.573278868

>番号で言ってくだち… 6!

13 19/03/02(土)20:35:42 No.573278969

いつもの!!

14 19/03/02(土)20:35:49 No.573279003

>>番号で言ってくだち… >6! 8!

15 19/03/02(土)20:35:55 No.573279038

こんなんでもコンビニ客の中ではまだマシな方だと聞く

16 19/03/02(土)20:36:29 No.573279189

セッターってバレーの?

17 19/03/02(土)20:39:27 No.573279996

やっぱりタバコは自分で取れるようにしたら盗まれるの?

18 19/03/02(土)20:40:44 No.573280329

デタラメヲイウナ

19 19/03/02(土)20:40:50 No.573280352

テックセッター!

20 19/03/02(土)20:42:24 No.573280736

認証押してくださいって言ったら俺が未成年に見えるのかぁ!?って爺さんがキレた時はレジに言ってくれ…って思った

21 19/03/02(土)20:42:55 No.573280882

セブンスターがセッターは今でも無理があると思ってる

22 19/03/02(土)20:43:20 No.573280974

アイスブラスト! アイスブラスト!

23 19/03/02(土)20:43:56 SvPz2wRE No.573281133

無理があるっつーか純粋にだせぇ

24 19/03/02(土)20:44:23 No.573281262

マイセンがメビウスになったけど今はなんて呼ばれてるんだ

25 19/03/02(土)20:44:27 No.573281277

二週間くらいしたら大体顔で欲しいタバコが分かるよ!

26 19/03/02(土)20:44:42 No.573281337

番号で言った方が早いよね… マイセンブラメンハチとかラーメン屋じゃないんだぞ

27 19/03/02(土)20:45:09 SvPz2wRE No.573281448

>認証押してくださいって言ったら俺が未成年に見えるのかぁ!?って爺さんがキレた時はレジに言ってくれ…って思った じいさんには店員が自分の顔を見て未成年だと判断したからそういう表示出してると思ってたりする まぁコンビニの年齢認証ぐらいなら大体みんな分かってるけど客は店側の事情知らんからある程度はしゃーない

28 19/03/02(土)20:45:34 No.573281528

>マイセンがメビウスになったけど今はなんて呼ばれてるんだ マイセン いやマジで

29 19/03/02(土)20:45:55 No.573281618

>マイセンがメビウスになったけど今はなんて呼ばれてるんだ どっちでも通じるのでなんてもくそもない

30 19/03/02(土)20:46:12 No.573281680

こんな客見たことない

31 19/03/02(土)20:46:20 SvPz2wRE No.573281719

>まぁコンビニの年齢認証ぐらいなら大体みんな分かってるけど客は店側の事情知らんからある程度はしゃーない 床屋とか美容院で「お上着お預かりしましょうか?」って言われたら「それ着てられるとカットやシャンプー糞めんどくせぇんだよ馬鹿…」って意味で断ると内心舌打ちされてると聞いた

32 19/03/02(土)20:46:43 No.573281815

年齢認証は無心で押せるように訓練されてしまった

33 19/03/02(土)20:46:59 SvPz2wRE No.573281876

>年齢認証は無心で押せるように訓練されてしまった 訓練されるまでもなく普通の人は何にも思わねぇんだよ

34 19/03/02(土)20:47:22 SvPz2wRE No.573281963

キレるジジイもキツいが「え?俺が未成年に見える?」ってニヤニヤしてるおっさんもキツいぞ

35 19/03/02(土)20:47:31 No.573282008

基本的に番号で伝えてるけど大きなコンビニだと150番くらいまであって どの番号か探すのに時間がかかることがある

36 19/03/02(土)20:47:44 No.573282062

年齢認証押すのになんか考える必要ある?

37 19/03/02(土)20:47:45 No.573282065

認証ってたまに店員が勝手に押してくれることない?

38 19/03/02(土)20:48:02 SvPz2wRE No.573282134

>認証ってたまに店員が勝手に押してくれることない? キチガイがうるさいからね ほんとはダメだけど

39 19/03/02(土)20:48:05 No.573282150

まあゴミみたいな客が一人消えようが店に損害はないから大概は適当に対応するのが吉

40 19/03/02(土)20:48:26 No.573282244

見るからに成年で財布とか手元忙しそうにしてたら押してたな

41 19/03/02(土)20:48:32 SvPz2wRE No.573282266

>認証ってたまに店員が勝手に押してくれることない? そういう人はキチガイクレーマーに当たってしまって心がやられた人だから温かい目で見てやってくれ

42 19/03/02(土)20:48:57 No.573282404

taspoができてもう10年レジの確認はもっと前からやってる 10年前からもうボケてるジジイ以外はタイムスリップでもしてきたのかと思うよね

43 19/03/02(土)20:49:31 No.573282549

メビウス1

44 19/03/02(土)20:49:46 No.573282626

>>6と8間違えるのは怒られる >番号で言ってくだち… ん~…ん~ ってなるからわかる言葉で言ってくれた方がわかる

45 19/03/02(土)20:49:54 No.573282648

勝手に押すよう言われてるけど勝手に押して問題発生して最悪煙草売れなくなった場合責任はとってもらうとのことだった

46 19/03/02(土)20:50:01 No.573282667

>やっぱりタバコは自分で取れるようにしたら盗まれるの? タバコを吸う客は相対的に言うと全客の中でもトップクラスに治安が良くない

47 19/03/02(土)20:50:07 No.573282695

パーラメントの6m!!

48 19/03/02(土)20:50:27 No.573282773

テレビで俳優かなんかのおっさんも認証押させるな見りゃわかるだろって言って周囲もそうですよーねって言ってて

49 19/03/02(土)20:50:41 No.573282822

TASPOあるんだし煙草は全部自販機に任せろよ

50 19/03/02(土)20:51:14 No.573282965

>テレビで俳優かなんかのおっさんも認証押させるな見りゃわかるだろって言って周囲もそうですよーねって言ってて このほんとは全部分かってて言ってる感

51 19/03/02(土)20:52:52 No.573283340

早朝にスポーツ新聞を買っていく人と タバコ買いに来る人と 既に酔ってて追加の酒を買いに来る人 全部質が良くない

52 19/03/02(土)20:53:26 No.573283502

オラオラ系みたいな人なのに声小さくて聞き取れないときある

53 19/03/02(土)20:53:29 No.573283513

今はもう少ないだろうけど昔は中高生の万引きつったら煙草とチューハイよ

54 19/03/02(土)20:53:35 No.573283546

番号と銘柄一緒に言えや

55 19/03/02(土)20:54:59 No.573283882

>床屋とか美容院で「お上着お預かりしましょうか?」って言われたら「それ着てられるとカットやシャンプー糞めんどくせぇんだよ馬鹿…」って意味で断ると内心舌打ちされてると聞いた それは流石に分かると思うが… 上着着たまま髪切ってもらおうとする客とかいないだろう いやでもいるんだろうな

56 19/03/02(土)20:55:34 No.573284028

三ヶ月も働いているとクズ率が高い属性と低い属性がある事に気付く そしてタバコのクズ率は酔客の次くらいのレベルなんだよな

57 19/03/02(土)20:56:05 No.573284165

>メビウス1 《モビウスワーン エンゲージ!》

58 19/03/02(土)20:56:19 No.573284220

>勝手に押して問題発生して ここの理由求められたらどう躱してるんだろう いちからか?いちからせつめいしないとだめなのか?って長話になるよね

59 19/03/02(土)20:56:46 No.573284306

面倒臭いからタバコの自販機入れとけば…

60 19/03/02(土)20:57:37 No.573284500

taspo導入してから自販機が軒並み消えた

61 19/03/02(土)20:57:49 No.573284541

>面倒臭いからタバコの自販機入れとけば… タバコと一緒に何か買うのを狙ってあえてレジで受け付けてるんじゃないかな 100人中99人はタバコしか買わないけど

62 19/03/02(土)20:57:59 No.573284582

何度見ても意味がわからない 画像のじゃなくておっさんがシステム通り買い物しない意味が

63 19/03/02(土)20:58:25 No.573284672

客にラダムのテッカマンが来るとか嫌だな

64 19/03/02(土)20:58:30 No.573284691

チャコール!

65 19/03/02(土)20:58:43 No.573284726

タバコ買う奴に限ってオタクよりぼそぼそしたしゃべり方するから何言ってるか分からん…

66 19/03/02(土)20:59:09 No.573284844

1234でなくアイウエオ順にしよう

67 19/03/02(土)20:59:09 No.573284845

68 19/03/02(土)20:59:19 No.573284888

上着来たままだと斬りにくいし汚したとか濡れたとか言われても困るからな

69 19/03/02(土)20:59:29 No.573284928

>面倒臭いからタバコの自販機入れとけば… 近場に煙草の自販機あるとこ大変なんだぞ タスポ貸せって言われてキョトンとしてるとブチギレだよ

70 19/03/02(土)21:00:17 No.573285137

タバコの自販機は元タバコ屋にしか簡単に許可が降りない既得権益の塊だから 減ることはあっても増えることは少ないんだ

71 19/03/02(土)21:01:07 No.573285359

ロンピー!

72 19/03/02(土)21:01:41 No.573285501

番号は客が探すのに時間かかるから混んでる時は銘柄でええよってなる

73 19/03/02(土)21:01:45 No.573285522

コンビニの客ってどんだけシャイなんだよってくらいに最低限の発言しかしないよな いやもっとはっきり言えや!

74 19/03/02(土)21:01:58 No.573285574

一切口聞かず顎クイッする爺死ねって思ってた 意味わからん 手ぶらでレジ来て顎クイッ お煙草でしょうか?どちらになりますか? 顎クイッ 番号でお願いできます? チッ…ポッケから指出して目の前を指す すいませんお待ちのお客様いらっしゃいますのでお決まりになったらお並びくださいー次の方どうぞー ってやったらあとで店長にいつも違う時間帯に来る常連だからそんな態度とるなあの人はこの煙草だよ!って怒られた 知らねーよ!

75 19/03/02(土)21:02:08 No.573285620

今コンビニ定員外国人増えてるから今まで以上にトラブル増える

76 19/03/02(土)21:02:32 No.573285747

なんでそんなに苛つくの… 何なの?ヤニでも切れてるの?

77 19/03/02(土)21:02:39 No.573285781

>タバコの自販機は元タバコ屋にしか簡単に許可が降りない既得権益の塊だから >減ることはあっても増えることは少ないんだ 言われてみればたしかにシャッターの開閉如何に関わらずタバコ屋の横にあるわ… そういう仕組みだったのか

78 19/03/02(土)21:03:10 No.573285943

>番号は客が探すのに時間かかるから混んでる時は銘柄でええよってなる 通じる言葉で言ってわからなきゃ番号で言えばいいのにね

79 19/03/02(土)21:03:18 No.573285981

最初はボックスとソフト?とかいう違いもわからんかったな 今もわからん

80 19/03/02(土)21:03:45 No.573286112

>なんでそんなに苛つくの… お客様は神様じゃないよってネットで幾ら言われてたところで現実のその手のおっさん達はネットなんか見てないし神様が来てやったぞ!って思ってるからな

81 19/03/02(土)21:03:53 No.573286150

コンビニで酒やたばこを買う層自体アレなやつを多分に含んでることある

82 19/03/02(土)21:03:56 No.573286168

老人ほどシステムに対応したがらないよね

83 19/03/02(土)21:04:27 No.573286316

店員じゃないけど会社の先輩にマルボロ買ってきてって言われてマルボロくださいって言ったら どのマルボロですか?ってなって解らなくて先輩に電話しても出ないし…そしてボックスとソフトの違いも解らなったからそのまま帰った めっちゃ説教された…買わない事よりボックスとソフトの違いも解らないって所に…吸わないから知らないよそんなの!ってなった

84 19/03/02(土)21:04:28 No.573286322

タール数だけ言うマイセン欲しいおじさんは向こうもバイトにキレたい目的で言ってるよ

85 19/03/02(土)21:04:38 No.573286364

未成年がボタン押して買ってって補導されても店側は免責されないから実際意味無いよ バイト店員が云十万罰金請求されるよやったね

86 19/03/02(土)21:04:44 No.573286387

こういう客は嫌いだったしタバコ自体も吸わないけど 煙草の柄だけは見てて楽しかったから覚えるのそんな嫌でもなかった

87 19/03/02(土)21:04:49 No.573286415

新人じゃない場合は銘柄の方が明らかに探すの速いんだよね でもneoのDARK+はどこ行っても全く通じなかったので最近は番号で伝えてる

88 19/03/02(土)21:04:55 No.573286435

セブンならセブンパワーで無理矢理法律すり抜けた店内用小型自販機作れそうなのに

89 19/03/02(土)21:05:07 No.573286496

>今コンビニ定員外国人増えてるから今まで以上にトラブル増える 最低限の言葉しか通じないやつにはどうキレんのかねキチガイは 案外対策になったりして

90 19/03/02(土)21:05:19 No.573286563

>店員じゃないけど会社の先輩にマルボロ買ってきてって言われてマルボロくださいって言ったら 仕事の時も説明不足になってそう

91 19/03/02(土)21:06:02 No.573286798

喫煙歴20年を誇った俺ちゃんでも銘柄で言われても分からない自信がある

92 19/03/02(土)21:06:51 No.573287061

>店員じゃないけど会社の先輩にマルボロ買ってきてって言われてマルボロくださいって言ったら >どのマルボロですか?ってなって解らなくて先輩に電話しても出ないし…そしてボックスとソフトの違いも解らなったからそのまま帰った >めっちゃ説教された…買わない事よりボックスとソフトの違いも解らないって所に…吸わないから知らないよそんなの!ってなった 一番いいのは空の箱貰うことだなそういうとき タバコ吸う人は吸わない人の事考えないことおおいから俺はそうしてたよ

93 19/03/02(土)21:06:58 No.573287087

マルボロブランド全般だと言わなきゃボックスなんだけど 赤とかノーマルのメンソールはソフト率が上がってくるから 言わなきゃわかんねーよ先輩

94 19/03/02(土)21:07:10 No.573287154

ボックスとソフトは箱が違うだけだけど味が違うって言う奴がたまにいるので味なんかわかってない

95 19/03/02(土)21:07:20 No.573287206

ソフトとボックス位は吸わなくても解らない?

96 19/03/02(土)21:07:26 No.573287243

でもレジ来ていきなり6って言われたら6番の銘柄出すよね… 何とかの6とか言われて6番にあった8ミリ出すとかなら…

97 19/03/02(土)21:07:27 No.573287250

>コンビニの客ってどんだけシャイなんだよってくらいに最低限の発言しかしないよな >いやもっとはっきり言えや! 誰でも来店できるところの接客はどこでも同じようなものよそういう人も来ちゃうからね もう喋りたくないなら自動販売機とかで買えよ

98 19/03/02(土)21:07:30 No.573287267

失礼だけどこういうタイプのクズが言葉の通じない外国人にどんな態度を取るかは想像に容易いと思うんだけど 間違っても対策になったりはしない

99 19/03/02(土)21:07:34 No.573287292

赤!

100 19/03/02(土)21:07:40 No.573287327

こういう手合も外国人バイト相手だと大人しかったりするから やっぱり外国人材って最高だと思う

101 19/03/02(土)21:07:43 No.573287342

>喫煙歴20年を誇った俺ちゃんでも銘柄で言われても分からない自信がある 最近の派生の多さは喫煙者でもよくわからんからな…

102 19/03/02(土)21:08:23 No.573287538

>ソフトとボックス位は吸わなくても解らない? 普通ソフトの反対はハードなんだ 吸い始めるまで見も聞きもしないからわからないよ

103 19/03/02(土)21:08:29 No.573287564

ヤニ中に味なんてわかるわけないじゃん!

104 19/03/02(土)21:08:38 No.573287615

ソフトとボックスの違いとかもそうけど 店員はその店の商品をすべて知り尽くしてるっていう前提は周知されきっているので…

105 19/03/02(土)21:08:43 No.573287644

>ソフトとボックス位は吸わなくても解らない? (ボックス…あの10箱入ってる奴だな…)ソフトで! をしてソフト買ってくんなよ馬鹿!されたのは俺だ 吸わないから箱が硬いのと柔いのあるなんて知らなかったよ…

106 19/03/02(土)21:08:54 No.573287686

吸わないからわからないというが吸ってる人も自分の吸わない銘柄はわからんし

107 19/03/02(土)21:09:02 No.573287721

タバコは頭に悪いんだな

108 19/03/02(土)21:09:22 No.573287822

大声で電話してレジでボソボソ番号言う人逆じゃね!?って後ろで思う

109 19/03/02(土)21:09:33 No.573287874

>タバコは頭に悪いんだな お気づきになりましたか

110 19/03/02(土)21:09:36 No.573287895

>ソフトとボックス位は吸わなくても解らない? 柔らかいのと硬いのがあるなんてコンビニバイトして初めて知ったわ タバコなんて興味ないし

111 19/03/02(土)21:09:57 No.573288009

>大声で電話してレジでボソボソ番号言う人逆じゃね!?って後ろで思う 電話してないと恥ずかしいからって人はいる いた

112 19/03/02(土)21:10:36 No.573288206

>ソフトとボックス位は吸わなくても解らない? ソフトとボックスって単語が何というか同カテゴリーとして浮かんで来なかったな ボックスはなんとなくカートンとかと同列の単語に思えた カートンってなんだろ…

113 19/03/02(土)21:10:42 No.573288241

アレな客が多いせいで印象に残るだけかもしれんがタバコ買う客でまともな人も結構いるし…

114 19/03/02(土)21:10:53 No.573288287

人が店員に求めてるのはお母さんだからな お母さんにねぇあれどうなった?って聞いてもすぐ通じるようにあれと言われたらあれかぁと分かる能力が求められる

115 19/03/02(土)21:11:12 No.573288365

ヤニカスはくたばれ

116 19/03/02(土)21:11:23 No.573288420

>ソフトとボックス位は吸わなくても解らない? コンビニでバイトして初めて知ったわ

117 19/03/02(土)21:11:46 No.573288563

>カートンってなんだろ… TCGやってるからカートンはわかったわ ダンボールごともってくればいいんでしょ?

118 19/03/02(土)21:11:49 No.573288572

超能力者じゃねーんだから無理いうなよ

119 19/03/02(土)21:12:19 No.573288721

電話しながらレジ来てボソッとたばこの銘柄言って こちらでお間違いなかったですか?って確認したのに一瞥すらせず空返事して 退店後すぐキレて戻って来たクソ客とかいたなあ

120 19/03/02(土)21:12:29 No.573288776

>人が店員に求めてるのはお母さんだからな >お母さんにねぇあれどうなった?って聞いてもすぐ通じるようにあれと言われたらあれかぁと分かる能力が求められる お母さんだってそこまで面倒見切れませんからね! もうそこまで言うならコンビニの子になっちゃいなさい!

121 19/03/02(土)21:12:40 No.573288841

年齢確認ボタンは押すと言う行為自体が要らない行為だからなくていいと思う 未成年にタバコ売らなきゃいいだけだろ あのボタン未成年が押したら死ぬとか言うわけでもないし

122 19/03/02(土)21:12:50 No.573288893

>人が店員に求めてるのはお母さんだからな かーちゃんに叱られたこと無いのかそいつらは…

123 19/03/02(土)21:13:24 No.573289067

>ってやったらあとで店長にいつも違う時間帯に来る常連だからそんな態度とるなあの人はこの煙草だよ!って怒られた >知らねーよ! 建前ではVIP扱いだけど内実は横柄ですぐキレるチンピラ系の客は 腫れ物に触れるように扱わないといけないのが理不尽だよね でそんな客の話題は普段したくないからか 事情を知らない店員がファーストコンタクトを終えた後に事情を知らされるのも理不尽なのよ

124 19/03/02(土)21:13:29 No.573289103

想像以上のレベルのバカが想像以上にいっぱいいるんだなって

125 19/03/02(土)21:13:33 No.573289127

店員とかしてないからそういうの相手にしたこと無かったけど 友人が会社の飲み会で車つかまらなくてガソリン代出すから来て!って言われ行ったら 友人の同僚も乗せてくれってなってタバコ吸わないでねって言ったのに吸うし注意したらキレるし 後日酔ってたからごめんねって伝えてって友人伝えで言われたけどすっげぇ釈然としなかった

126 19/03/02(土)21:14:01 No.573289274

未成年が買った時に見逃しじゃないよ?こいつが詐称したんだよ?ってするシステムじゃないのアレ

127 19/03/02(土)21:14:34 No.573289468

>年齢確認ボタンは押すと言う行為自体が要らない行為だからなくていいと思う >未成年にタバコ売らなきゃいいだけだろ >あのボタン未成年が押したら死ぬとか言うわけでもないし 同意取った証拠が残るからおあしす出来るんだよ ないと指導入って滅茶苦茶面倒なことになる

128 19/03/02(土)21:14:36 No.573289483

>まあ確かに年齢確認ボタンが要らないってのはそうだよな

129 19/03/02(土)21:14:49 No.573289556

>未成年が買った時に見逃しじゃないよ?こいつが詐称したんだよ?ってするシステムじゃないのアレ 騙されるのが悪い!店員と店舗に罰則!

130 19/03/02(土)21:15:00 No.573289616

JTが勝手にタバコの並びかえるんだけどそれで客にキレられるのは店員

131 19/03/02(土)21:15:25 No.573289730

青いマイルドセブンくれ! どれだよそれ…っていうかいまだにマイルドセブンかよ

132 19/03/02(土)21:15:33 No.573289782

>アレな客が多いせいで印象に残るだけかもしれんがタバコ買う客でまともな人も結構いるし… タバコを吸う客でヤバいのは2割か3割程度だけど タバコ吸わない客でヤバいのは1割以下なんだ

133 19/03/02(土)21:15:37 No.573289802

>未成年が買った時に見逃しじゃないよ?こいつが詐称したんだよ?ってするシステムじゃないのアレ そういうシステムではあるんだけど 詐称されても店は営業停止になるし従業員には罰金が400万ぐらい来る 来た

134 19/03/02(土)21:15:39 No.573289814

早く無人化されないかなコンビニ

135 19/03/02(土)21:15:46 No.573289850

毎週月曜日にレッドブルとメビウスの10ミリ買ってくお兄さん ちゃんと番号で言ってくれるし優しい良い人だよ 酔客に絡まれて殴られそうになった時に間に入って酔っぱらいパンチを受け止めてくれたよ その後お兄さんはレジ済ませて酔客を担いで出てったよ 喫煙者でも良い人はいるんだよ その酔客週3くらいで見てたんだけどその後1度も見てないけど

136 19/03/02(土)21:15:54 No.573289905

ガキが押してもしょっぴかれるの店と売った店員だかんな

137 19/03/02(土)21:16:04 No.573289965

もしかしてニコチン摂ってると脳に障害とか出るんじゃないっすか?

138 19/03/02(土)21:16:21 No.573290061

たばこ販売に関しては19と20の差なんてわかんねーし 大学生でも高校生みたいな顔のやついるだろーが!って理不尽感じる

139 19/03/02(土)21:16:22 No.573290064

そっかー コンビニ経営だけは絶対にやりたくねえな…

140 19/03/02(土)21:16:27 No.573290087

タバコを買うときは心に余裕を持って買う必要があるのかな

141 19/03/02(土)21:16:28 No.573290096

>青いマイルドセブンくれ! >どれだよそれ…っていうかいまだにマイルドセブンかよ 基本青ばっかだよねメビウス馬鹿じゃねえのその客

142 19/03/02(土)21:16:35 No.573290137

嗜好品はカッコつけてなんぼだから…

143 19/03/02(土)21:16:52 No.573290213

喫煙所で仕事の予定変更すんのやめてください…

144 19/03/02(土)21:17:19 No.573290346

押そうが押すまいが普通に販売免許停止になるよ? 書面による年齢確認以外は年齢確認と認められないから ただ取り消しも一回目だから見逃しとか心象が全てだからあれこれやるだけで

145 19/03/02(土)21:17:28 No.573290398

>タバコを買うときは心に余裕を持って買う必要があるのかな タバコを吸うという行為自体が心に余裕ないのでは

146 19/03/02(土)21:18:58 No.573290912

そもそもなんでそんなにコンビニでタバコ買うんだ?

147 19/03/02(土)21:19:09 No.573290975

こういうスレで喫煙者は糞だよね~ってなるけど客は平等に糞だよ

148 19/03/02(土)21:19:46 No.573291117

ネカフェでバイトしてたけど煙草の吸殻や灰を差し引いても 禁煙席より喫煙席の客の方が汚してくやつ多いんだよな

149 19/03/02(土)21:19:52 No.573291146

>そもそもなんでそんなにコンビニでタバコ買うんだ? 一番手っ取り早いからじゃない? 自販機は数無いしコンビニはどこにでもあるし

150 19/03/02(土)21:19:55 No.573291157

>喫煙所で重要な会議済ますのやめてください…

151 19/03/02(土)21:20:27 No.573291308

タバコ吸う客とそうじゃない客のガラの悪さには確実に有意差がある

152 19/03/02(土)21:20:46 No.573291417

書き込みをした人によって削除されました

153 19/03/02(土)21:20:51 No.573291449

全部自販機のコンビニでいいじゃん

154 19/03/02(土)21:20:59 No.573291485

コンビニがタバコ取り扱わなくなったらほとんどの人が自然に禁煙できると思う

155 19/03/02(土)21:21:07 No.573291520

レジでごねてる人に後ろから麻袋かぶせて攫いたい

156 19/03/02(土)21:21:14 No.573291563

書き込みをした人によって削除されました

157 19/03/02(土)21:21:30 No.573291640

土建屋で今の現場他の会社含めて34人ほどいるけど タバコ吸わないの俺だけで肩身がせめぇ!

158 19/03/02(土)21:21:54 No.573291762

飲食でも確実に喫煙席の人らの方がマナー悪い率高いよ

159 19/03/02(土)21:22:15 No.573291867

>タバコ吸わないの俺だけで肩身がせめぇ! ガムだガムでごまかすのだ

160 19/03/02(土)21:22:21 No.573291890

缶ピース!

161 19/03/02(土)21:22:25 No.573291905

酔っ払いの方がマシな事ある それくらい喫煙者はひどい

162 19/03/02(土)21:22:57 No.573292059

最近自販機も減ってるから必然的にそういうのはコンビニが担うことになる 結果名称変更やブランド統一なんかもあって自分の吸ってるタバコの銘柄も分からない人が来る

163 19/03/02(土)21:23:07 No.573292105

>ガムだガムでごまかすのだ ガムとか飴禁止なんすよ…車で食う分にはいいけど… 喫煙所でもダメ

↑Top