虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/02(土)19:22:46 神奈川... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)19:22:46 No.573259433

神奈川で見たけど神奈川の人はだいたいあんな感じで合ってます…

1 19/03/02(土)19:23:25 No.573259574

竹中直人だらけなの!?

2 19/03/02(土)19:23:35 No.573259614

赤レンガ倉庫に埋めてやりますよ

3 19/03/02(土)19:24:03 No.573259724

三日に三食はシウマイ弁当だからな…

4 19/03/02(土)19:24:46 No.573259903

これの関西版を作るとどうなるんだろう 東京=京都 埼玉=滋賀 その他の府県=その他の件かな

5 19/03/02(土)19:26:01 No.573260198

正直この人の世界観を舞台パタリロも今回の映画も真剣に再現してて驚いてる 開幕一分でコレ完璧な実写化だってなるのいいよね!ダンサーどこから呼んだのかわからんけど! 今度の実写映画パタリロも楽しみだよ…

6 19/03/02(土)19:27:16 No.573260483

これを面白く見る為に埼玉に詳しくなると埼玉県民化してくるという日本埼玉計画…

7 19/03/02(土)19:27:24 No.573260516

田無に住んでるけどあんな感じです

8 19/03/02(土)19:27:37 No.573260578

>これの関西版を作るとどうなるんだろう >東京=京都 >埼玉=滋賀 >その他の府県=その他の件かな 2を作るとすると関東対関西になる気がする

9 19/03/02(土)19:28:11 No.573260691

>これを面白く見る為に埼玉に詳しくなると埼玉県民化してくるという日本埼玉計画… でもすでにガリガリくん食ってるし…

10 19/03/02(土)19:28:25 No.573260736

>これの関西版を作るとどうなるんだろう >東京=京都 >埼玉=滋賀 >その他の府県=その他の件かな 兵庫=神奈川は確定で 滋賀と奈良・和歌山がそれぞれ京都と大阪のベッドタウンやってるイメージかな 和歌山は埼玉と同じで南北で地域差がかなりありそうだけど

11 19/03/02(土)19:28:28 No.573260753

>開幕一分でコレ完璧な実写化だってなるのいいよね!ダンサーどこから呼んだのかわからんけど! 原作者の家族です…

12 19/03/02(土)19:30:14 No.573261177

>これの関西版を作るとどうなるんだろう 西のことは知らないから全くの偏見だけど京都大阪の両雄が抗争してそう

13 19/03/02(土)19:31:01 No.573261368

>>開幕一分でコレ完璧な実写化だってなるのいいよね!ダンサーどこから呼んだのかわからんけど! >原作者の家族です… ダンサーなの!?

14 19/03/02(土)19:31:13 No.573261423

見終わってから知ったけどスレ画男だったの!?

15 19/03/02(土)19:31:49 No.573261579

都会指数高い地域だから地方ネタ一切わからずみんな困惑していたよ

16 19/03/02(土)19:32:09 No.573261659

散々BLってつっこまれたろ!?

17 19/03/02(土)19:32:15 No.573261680

週間ランキング1位で見事に全国埼玉化計画成功してるな

18 19/03/02(土)19:32:17 No.573261688

>見終わってから知ったけどスレ画男だったの!? 描いてるのパタリロの作者だぞ! 基本あの人は耽美な作品(BLではない)を描くので男同士だ

19 19/03/02(土)19:32:52 No.573261838

執事だったら町田ってあたりがなんか絶妙すぎる

20 19/03/02(土)19:33:22 No.573261970

>東京=京都 京都人は平気でこういうこという

21 19/03/02(土)19:33:23 No.573261972

そもそも娘がBL言ったりしてたろ! 都知事の息子って劇中でも強調されてたじゃん!

22 19/03/02(土)19:33:26 No.573261982

ゴキゲンなEDいいよね 最後まで爽やか

23 19/03/02(土)19:33:42 No.573262055

埼玉より田舎の県は全て大ダメージ受けてそうだなって思った岐阜人です…

24 19/03/02(土)19:33:53 No.573262093

まぁちょっと雌すぎるよね

25 19/03/02(土)19:34:19 No.573262205

劇場ずーっと笑いに包まれていたし評判いいのも納得だわ

26 19/03/02(土)19:34:39 No.573262301

>ゴキゲンなEDいいよね >最後まで爽やか ださいたま言われて悔しいと言ってた後にださいた言ってやるなよ!

27 19/03/02(土)19:34:41 No.573262308

>埼玉より田舎の県は全て大ダメージ受けてそうだなって思った岐阜人です… 巨乳が多い県人!

28 19/03/02(土)19:35:11 No.573262430

京都でやるなら京都対他県じゃなくて京都市対周辺市でやったらいいと思う

29 19/03/02(土)19:35:17 No.573262468

あんなスカートでデートしてどこが男だってんだよ!

30 19/03/02(土)19:35:22 No.573262481

>まぁちょっと雌すぎるよね これでもマライヒよりはマシだし…

31 19/03/02(土)19:35:44 No.573262565

>これの関西版を作るとどうなるんだろう >東京=京都 >埼玉=滋賀 >その他の府県=その他の件かな この前802で言ってたな

32 19/03/02(土)19:35:48 No.573262585

>京都でやるなら京都対他県じゃなくて京都市対周辺市でやったらいいと思う 京田辺か…

33 19/03/02(土)19:36:21 [名古屋] No.573262726

君たち 誰か忘れてないかね?

34 19/03/02(土)19:36:24 No.573262736

千葉出身だけど埼玉と千葉でライバル感ありつつ仲良くもしてて千葉の方がちょっとだけ上っていうあのニュアンスがよく出ててすげえなって思った

35 19/03/02(土)19:36:40 No.573262808

>埼玉より田舎の県は全て大ダメージ受けてそうだなって思った岐阜人です… 自慢するものはいっぱいあるから特にノーダメージだった静岡人だ

36 19/03/02(土)19:36:43 No.573262816

これでも初期の構想では女性に変更する案もあったのに 百美役の子が「男の子じゃないと意味ないでしょ!」って突っ張ったんだぞ

37 19/03/02(土)19:36:48 No.573262836

EDまで見た人にわかるネタだが更新されてるんだこれ su2922183.jpg

38 19/03/02(土)19:36:50 No.573262839

小 倉 優 子

39 19/03/02(土)19:37:08 No.573262910

>あんなスカートでデートしてどこが男だってんだよ! 魔夜峰央作品の美少年にはよくあることだろ!

40 19/03/02(土)19:37:20 No.573262959

名古屋は自分を都会だと思いこんでいるサイコパスってイメージ

41 19/03/02(土)19:37:36 No.573263037

>小 >倉 >優 >子 弱ぁい!!

42 19/03/02(土)19:37:45 No.573263073

>小 >倉 >優 >子 弱い!

43 19/03/02(土)19:37:54 No.573263108

なんか秩父周辺について触れてなかった気がするんですが

44 19/03/02(土)19:37:58 No.573263132

>EDまで見た人にわかるネタだが更新されてるんだこれ >su2922183.jpg オイオイオイ誇れるもの無くなったわ岐阜

45 19/03/02(土)19:38:00 No.573263145

エンディングの曲って昔から有るんだね この映画の為に作ったものだと思ってた

46 19/03/02(土)19:38:07 No.573263170

>EDまで見た人にわかるネタだが更新されてるんだこれ 何が起きたんだよ… 豊胸手術でも流行ってんのか

47 19/03/02(土)19:38:15 No.573263211

>EDまで見た人にわかるネタだが更新されてるんだこれ >su2922183.jpg 京都と岐阜に何があったんだ…

48 19/03/02(土)19:38:24 No.573263260

市原悦子は奇跡のタイミングだった

49 19/03/02(土)19:38:48 No.573263378

>市原悦子は奇跡のタイミングだった ……強い!

50 19/03/02(土)19:38:55 No.573263402

Gacktの濃厚なキスで黄色い悲鳴が上がった俺の劇場

51 19/03/02(土)19:39:04 No.573263432

埼玉の地理ネタがわからなくて悔しいってなる映画は他に無いと思う

52 19/03/02(土)19:39:24 No.573263499

>su2922183.jpg 埼玉だけじゃなく日本全体的に巨乳になってない?

53 19/03/02(土)19:39:50 No.573263614

小 島 よ し

54 19/03/02(土)19:40:02 No.573263661

>小 >島 >よ >し もっと弱い!

55 19/03/02(土)19:40:27 No.573263754

池袋は植民地

56 19/03/02(土)19:40:46 No.573263819

>埼玉だけじゃなく日本全体的に巨乳になってない? 実際カップサイズ大きいと男は喜ぶんでAの上の方はBにBの上の方はCに…みたいな範囲変更が入ってて…

57 19/03/02(土)19:41:04 No.573263904

小倉優子 弱い! 小島よしお もっと弱い!!

58 19/03/02(土)19:41:11 No.573263931

池袋に田舎のイメージ無いんだよな… IWGPのせいだと思う

59 19/03/02(土)19:41:27 No.573263994

>Gacktの濃厚なキスで黄色い悲鳴が上がった俺の劇場 相手はどっちだい

60 19/03/02(土)19:41:32 No.573264013

これは…サイタマラリアだ!

61 19/03/02(土)19:41:40 No.573264052

>埼玉より田舎の県は全て大ダメージ受けてそうだなって思った岐阜人です… 白河以北一山百文なので気にしない東北人です

62 19/03/02(土)19:41:41 No.573264053

そりゃみーちゃんの漫画なんだから男の子じゃないと意味ないよね

63 19/03/02(土)19:41:55 No.573264108

ぶっちゃけ池袋は埼玉県民の聖地っていうより 腐女子の植民地だよなあれ

64 19/03/02(土)19:41:59 No.573264121

>東京=京都(洛中)

65 19/03/02(土)19:42:10 No.573264167

(波の音)

66 19/03/02(土)19:42:25 No.573264235

ガクトと伊勢谷のキスが思ったより濃厚つーか長くて吹いた

67 19/03/02(土)19:42:30 No.573264257

>(波の音) 海だ!

68 19/03/02(土)19:42:36 No.573264280

さすがに流山橋あんな細くなかっただろ!って思ったけどGoogleマップで確認したらあんなもんだったわ

69 19/03/02(土)19:42:47 No.573264319

ライブで埼玉と群馬に行ったついでに遊び回った経験がこんな形で活きるとは思わなかった…新都心駅とかショッピングモールある所は住みやすそうだけど群馬まで乗った電車の風景はもう忘れられないぐらいに田舎してたよ!

70 19/03/02(土)19:43:10 No.573264403

>>EDまで見た人にわかるネタだが更新されてるんだこれ >何が起きたんだよ… >豊胸手術でも流行ってんのか ブラを着ける習慣のなかった埼玉県民に池袋の地下組織からブラが流入しただけだよ

71 19/03/02(土)19:43:16 No.573264429

ガリガリ君 そのへんの草味

72 19/03/02(土)19:43:25 No.573264468

あぁっ…んあぁっ……あぁっ…❤︎あぁっ…❤︎…

73 19/03/02(土)19:43:42 No.573264528

>ぶっちゃけ池袋は埼玉県民の聖地っていうより >腐女子の植民地だよなあれ 池袋のとらの男性向け女性向けが入れ替わった時遭難しかけた思い出がある

74 19/03/02(土)19:43:42 No.573264532

潮の音を聞けぇ…!

75 19/03/02(土)19:43:45 No.573264545

埼玉らしい風景が撮れずにロケ地が埼玉じゃないシーンが結構あったと聞いた

76 19/03/02(土)19:43:50 No.573264562

二階堂ふみのあのパッツンパッツンの衣装めっちゃムラムラする

77 19/03/02(土)19:44:13 No.573264677

>二階堂ふみのあのパッツンパッツンの衣装めっちゃムラムラする 尻がエロい

78 19/03/02(土)19:44:18 No.573264700

今日見てきたけどめっちゃいい映画だった…地元補正かもしれないけど

79 19/03/02(土)19:44:32 No.573264769

>>(波の音) >海だ! 埼玉ホイホイはオリジナルネタだけど完璧にミーちゃんの絵に脳内変換できたなあ

80 19/03/02(土)19:44:47 No.573264828

池袋は何かイベントがある時は一発でわかるからな たくましい女ケルト戦士達がスケイルアーマー着て列をなして歩いていく

81 19/03/02(土)19:44:51 No.573264843

ちょくちょく発せられるGACKTの喘ぎ声でダメだった

82 19/03/02(土)19:45:15 No.573264947

よく全国でやる映画で野郎同士のディープキスやろうと思ったな!

83 19/03/02(土)19:45:16 No.573264953

神奈川だけど町田は神奈川では?

84 19/03/02(土)19:45:17 No.573264959

ガクトに格付けチェックみたいなやつやらせてる

85 19/03/02(土)19:45:19 No.573264967

穴という穴に!

86 19/03/02(土)19:45:26 No.573264986

ピーナッツであんなに頭悪い絵が生まれるとは

87 19/03/02(土)19:45:30 No.573265007

関西だと序列って言ったらあれだけど 序列はどうなるの? 都会度で言ったら大阪だろうけど京都は京都だしよりめんどくさそう

88 19/03/02(土)19:45:33 No.573265020

埼玉県人だけど海に全く関心がないからトンネル掘ったりサーフィンクラブ多かったりみんなそんなに海に憧れてたの!?ってちょっとびっくりした

89 19/03/02(土)19:45:37 No.573265037

美少年は老けない

90 19/03/02(土)19:45:42 No.573265062

群馬のあの入口の看板は実在するらしいな

91 19/03/02(土)19:45:53 No.573265103

九十九里浜で本当に埼玉県人を奴隷として使ってたんだ…

92 19/03/02(土)19:45:56 No.573265117

>埼玉らしい風景が撮れずにロケ地が埼玉じゃないシーンが結構あったと聞いた 埼玉らしいって何だよ…

93 19/03/02(土)19:46:00 No.573265130

>神奈川だけど町田は神奈川では? 東京テイスティング!

94 19/03/02(土)19:46:04 No.573265148

西葛西はインド人が多いというこの映画見なかったら一生知ることは無かった知識

95 19/03/02(土)19:46:07 No.573265158

一生懸命笑い堪えてるなかオバチャン一人ゲラゲラ声だして笑ってたけど あれが正解だったのかもしれない

96 19/03/02(土)19:46:25 No.573265239

>埼玉らしい風景が撮れずにロケ地が埼玉じゃないシーンが結構あったと聞いた 原作書かれてから何十年も経ってるしなぁ

97 19/03/02(土)19:46:36 No.573265282

>関西だと序列って言ったらあれだけど >序列はどうなるの? >都会度で言ったら大阪だろうけど京都は京都だしよりめんどくさそう つまりお互いに手前の指標で自分のとこがナンバーワンだって張り合ってる形になるんじゃない?

98 19/03/02(土)19:46:37 No.573265283

>都会度で言ったら大阪だろうけど京都は京都だしよりめんどくさそう 京都は洛中と洛外でめんどくさいと聞く

99 19/03/02(土)19:46:37 No.573265285

穴という穴に詰め込んだピーナッツを落としたらどうなるんです?

100 19/03/02(土)19:46:38 No.573265289

田無とか西葛西でものっすごい笑ってた錦糸町

101 19/03/02(土)19:46:46 No.573265333

田無でもいいだろ!?

102 19/03/02(土)19:46:56 No.573265386

アルフィノの高見沢 嫌いじゃないで駄目だった

103 19/03/02(土)19:46:59 No.573265409

(定時上がりする原住民)

104 19/03/02(土)19:47:27 No.573265539

すみません中延の格付けはどのくらいでしょうか

105 19/03/02(土)19:47:28 No.573265543

二階堂ふみにムッ!てきたんですが私はホモでしょうかノーマルでしょうか

106 19/03/02(土)19:47:33 No.573265568

>(定時上がりする原住民) けぇるんべぇ

107 19/03/02(土)19:47:34 No.573265574

>穴という穴に詰め込んだピーナッツを落としたらどうなるんです? (フルフル)

108 19/03/02(土)19:47:52 No.573265653

周りがみんなあんまり笑わないから 小倉優子は死ぬかと思った

109 19/03/02(土)19:47:55 No.573265667

>よく全国でやる映画で野郎同士のディープキスやろうと思ったな! 原作知らないだろう観客席が凍ってたわ夢オチで笑い声上がったけど

110 19/03/02(土)19:48:22 No.573265794

あのプテラノドンはなんなんだよ!

111 19/03/02(土)19:48:25 No.573265810

(田んぼに書かれるタイトルロゴ)

112 19/03/02(土)19:48:26 No.573265816

元埼玉県民だけど東京の劇場で見て都民が笑ってたのをみて若干複雑な気持ちになった 埼玉の劇場で見るのが一番よさそう

113 19/03/02(土)19:48:28 No.573265833

>(定時上がりする原住民) ぐーんーまーけーんーみーんー!!!!148!!

114 19/03/02(土)19:48:43 No.573265909

冒頭から寛大な気持ちにさせてくる構成には参るわ

115 19/03/02(土)19:48:49 No.573265932

風が語りかけます

116 19/03/02(土)19:49:02 No.573265991

絶叫上映でツッコミながら見たくなる

117 19/03/02(土)19:49:06 No.573266010

ボヘミアンラプソディーで男同士のキスなんて慣れてるぜ! GACKTの喘ぎ声が生々しい!多い!

118 19/03/02(土)19:49:07 No.573266017

錦糸町はエンペラー千葉でばかうけだった所を見るに相当千葉が混じっていた

119 19/03/02(土)19:49:08 No.573266023

小倉優子→小島よし→市原悦子のコンボで腹が痛くなるぐらい笑った

120 19/03/02(土)19:49:12 No.573266039

>埼玉らしい風景が撮れずにロケ地が埼玉じゃないシーンが結構あったと聞いた というかほとんど茨城と栃木らしいぞ

121 19/03/02(土)19:49:14 No.573266052

あの冒頭は原作本人だったn!?

122 19/03/02(土)19:49:16 No.573266058

群馬は美味しい所貰ってるよな

123 19/03/02(土)19:49:30 No.573266121

>元埼玉県民だけど東京の劇場で見て都民が笑ってたのをみて若干複雑な気持ちになった >埼玉の劇場で見るのが一番よさそう 大丈夫だ 一部都民は埼玉より田舎な都内 23区があることを知っているから

124 19/03/02(土)19:49:32 No.573266132

カタログでの埼玉の主張がすごい

125 19/03/02(土)19:49:36 No.573266152

>>Gacktの濃厚なキスで黄色い悲鳴が上がった俺の劇場 >相手はどっちだい 濃厚なってことは伊勢谷一択だろう

126 19/03/02(土)19:49:44 No.573266184

おばちゃん達が爆笑したり悲鳴上げたりしながら「ワケ分かんないわコレ~!」と帰って行ったのが良かった

127 19/03/02(土)19:49:54 No.573266240

>絶叫上映でツッコミながら見たくなる どうせなら地上波で実況したい

128 19/03/02(土)19:50:02 No.573266278

映画の後に一番驚いたのは 埼玉ポーズが映画オリジナルじゃなかった事

129 19/03/02(土)19:50:04 No.573266284

苦情が来ない程度のラインだよね 原作の茨城ネタそのまま入れてたら危なかったかもな

130 19/03/02(土)19:50:11 No.573266313

埼玉の映画館で見ると観客の一体感が凄いぞ

131 19/03/02(土)19:50:15 No.573266329

風が語りかけます で思わず十万石饅頭と言ってしまったよ 神奈川県民なのに

132 19/03/02(土)19:50:20 No.573266357

竹中直人はちょい役なのに濃かった歌上手いな

133 19/03/02(土)19:50:22 No.573266364

>あの冒頭は原作本人だったn!? グラサンの爺は作者本人 周囲のダンサーは妻と子供だよ

134 19/03/02(土)19:50:25 No.573266374

この際京都は無視して 東京大阪 埼玉奈良 千葉和歌山 神奈川兵庫

135 19/03/02(土)19:50:43 No.573266456

埼玉県らしさってなんだよってなってる時点で 埼玉化計画の術中っていう構図いいよね

136 19/03/02(土)19:50:48 No.573266485

都市伝説パートは199X年という設定のはずなのになんで普通に現実の親子がラストで巻き込まれてるんです?

137 19/03/02(土)19:50:51 No.573266502

というかそもそも都民なんて大半が田舎県からの移民だろ!

138 19/03/02(土)19:51:02 No.573266539

>埼玉ポーズが映画オリジナルじゃなかった事 東京都民は知らないだろうな…

139 19/03/02(土)19:51:06 No.573266553

>埼玉ポーズが映画オリジナルじゃなかった事 県民もあんまり知らないらしいなこれ

140 19/03/02(土)19:51:14 No.573266584

取手で 降りる

141 19/03/02(土)19:51:26 No.573266633

これ劇中劇じゃなかったのか・・・

142 19/03/02(土)19:51:30 No.573266659

十万石饅頭はイントロでだめだった

143 19/03/02(土)19:51:32 No.573266670

何度も言ってるけど映画見終わった後お家で埼玉ポーズが映画とは無関係に昔からのあったものだったのを知ったのが一番のホラーだよ

144 19/03/02(土)19:51:39 No.573266699

関西は大阪っていう中心都市があんのにほぼ観光産業オンリーの京都の何故か地元民が無駄に自信満々な構図なので関東圏とまた違ってめんどくさい

145 19/03/02(土)19:51:41 No.573266712

十万石饅頭有名なんだからもっと売り出していけばいいのにね コンビニとかで売ろうよ

146 19/03/02(土)19:51:52 No.573266760

西も東もすべて埼玉

147 19/03/02(土)19:51:54 No.573266771

埼玉ポーズとったら入場無料だよ

148 19/03/02(土)19:51:59 No.573266801

と言うかあのラジオ自体選別の儀式じゃないのかな

149 19/03/02(土)19:52:36 No.573266965

あのせんべい踏むのって県民はやっぱり踏めないの?

150 19/03/02(土)19:52:43 No.573266986

見てきたけど俺これで埼玉県民が危険因子だってわかった!

151 19/03/02(土)19:52:43 No.573266987

>映画の後に一番驚いたのは >埼玉ポーズが映画オリジナルじゃなかった事 えっ

152 19/03/02(土)19:52:47 No.573267007

作者女性だと勘違いしてたから混乱した

153 19/03/02(土)19:52:56 No.573267049

群馬が最大限馬鹿にされてると思ったらやらせじゃねーか!

154 19/03/02(土)19:53:00 No.573267061

偉い人のカラオケ大会ネタなかったな…

155 19/03/02(土)19:53:00 No.573267062

サイタマラリアだけは何とかすべきだと思う

156 19/03/02(土)19:53:04 No.573267076

京本政樹久々に見たけど流石に老けたな… いや平均的な同世代と比べたらまだまだ化け物みたいな若さだけど

157 19/03/02(土)19:53:13 No.573267123

しまむらもガリガリ君もショッピングモールもマジだから怖い

158 19/03/02(土)19:53:21 No.573267164

CMは有名だが実際食べた県民は少ないと思う十万石饅頭

159 19/03/02(土)19:53:22 No.573267169

入間で見たけどスクリーン外で販促グッズの写真撮る人めっちゃ多かったな

160 19/03/02(土)19:53:34 No.573267226

>作者女性だと勘違いしてたから混乱した 子供がBLに興味を示してるの知って(やべえ…!)ってなったおじさん

161 19/03/02(土)19:53:36 No.573267234

見てきたショッピングモールにはしまむら入ってるし帰り道にはファミマあったし… というか上映前にしまむらの宣伝ずるいだろ!

162 19/03/02(土)19:53:50 No.573267292

全身しまむらコーデで見てたから俺はさいたま県人だったのか…

163 19/03/02(土)19:54:02 No.573267346

>>作者女性だと勘違いしてたから混乱した >子供がBLに興味を示してるの知って(やべえ…!)ってなったおじさん そのあとおススメBL教えに来るからな…

164 19/03/02(土)19:54:06 No.573267358

しまむらは埼玉を全力で応援しています!

165 19/03/02(土)19:54:19 No.573267415

>しまむらもガリガリ君もショッピングモールもマジだから怖い ショッピングモールは別に埼玉発祥じゃない気がしたんだけどどこが埼玉要素だったんだろう

166 19/03/02(土)19:54:22 No.573267424

そういえば俺の地元にも最近ファミマが急に増えててダメだった

167 19/03/02(土)19:54:24 No.573267433

あの埼玉対千葉の決戦やったのは相模原です

168 19/03/02(土)19:54:27 No.573267455

>サイタマラリアだけは何とかすべきだと思う こわいっすね…春日部

169 19/03/02(土)19:54:32 No.573267471

なんで埼玉ポーズなんてもの作っちゃったの?

170 19/03/02(土)19:54:35 No.573267479

(執拗にガリガリくんを食べる)

171 19/03/02(土)19:54:40 No.573267508

>>>作者女性だと勘違いしてたから混乱した >>子供がBLに興味を示してるの知って(やべえ…!)ってなったおじさん >そのあとおススメBL教えに来るからな… ダメじゃねーか

172 19/03/02(土)19:54:48 No.573267545

家を建てよう…春日部に

173 19/03/02(土)19:54:55 No.573267578

伝説パートの最後から急にホラーっぽくなるのやめろよ!

174 19/03/02(土)19:54:58 No.573267597

>あのせんべい踏むのって県民はやっぱり踏めないの? せんべいだけなら踏める(道徳的に踏めないけど) あのシラコバトの絵はコバトンに見えてちょっと無理かも

175 19/03/02(土)19:55:00 No.573267604

京様は40後半くらいだっけってなったら今年で60歳でうn!?ってなる

176 19/03/02(土)19:55:03 No.573267617

>ショッピングモールは別に埼玉発祥じゃない気がしたんだけどどこが埼玉要素だったんだろう 発祥ってわけじゃなくサイタマにいっぱいあるって感じじゃなかったっけ

177 19/03/02(土)19:55:15 No.573267670

178 19/03/02(土)19:55:24 No.573267701

>家を建てよう…春日部に かっ……かっ…かすか……

179 19/03/02(土)19:55:32 No.573267730

>そういえば俺の地元にも最近ファミマが急に増えててダメだった 俺の地元1店舗減ったよ

180 19/03/02(土)19:55:36 No.573267737

俺も東京で家探そうと思ってたけど、埼玉で探す!

181 19/03/02(土)19:55:36 No.573267738

そういや埼玉県民の友人全員しらこばと?のLINEスタンプ持ってるな…

182 19/03/02(土)19:55:41 No.573267756

春日部の何が駄目だったんだろうか…

183 19/03/02(土)19:55:44 No.573267768

埼玉県民ホイホイ

184 19/03/02(土)19:56:06 No.573267868

クレヨンしんちゃん以外なんもねぇからだよ!

185 19/03/02(土)19:56:12 No.573267889

>春日部の何が駄目だったんだろうか… 東京に住みたかったのに…

186 19/03/02(土)19:56:17 No.573267918

>>家を建てよう…春日部に >かっ……かっ…かすか…… 大宮にも北千住にも野田にも出れるしいいじゃん…春日部…

187 19/03/02(土)19:56:18 No.573267923

ったくこれだからチバラギ県民は!

188 19/03/02(土)19:56:20 No.573267927

>㋚ (ビーム)

189 19/03/02(土)19:56:20 No.573267928

>>ショッピングモールは別に埼玉発祥じゃない気がしたんだけどどこが埼玉要素だったんだろう >発祥ってわけじゃなくサイタマにいっぱいあるって感じじゃなかったっけ 全国展開してるモールの運営企業が埼玉の企業みたいな話じゃなかった?

190 19/03/02(土)19:56:22 No.573267933

秩父と鴻巣ディスが足りないと感じた

191 19/03/02(土)19:56:26 No.573267946

>家を建てよう…春日部に そこが一番受けてたわ@新都心

192 19/03/02(土)19:56:29 No.573267963

>ったくこれだからチバラギ県民は! 今なんつった?

193 19/03/02(土)19:56:45 No.573268026

>>ったくこれだからチバラギ県民は! >今なんつった? 車止めろ

194 19/03/02(土)19:56:46 No.573268030

https://note.mu/cccm/n/n1bd5237cf5a1 ゴージャスな雰囲気だったけど苦労してた時期もあるんだな…

195 19/03/02(土)19:56:47 No.573268033

>春日部 拒絶反応を抑えて「響きによってはダメみたいだ…でもがんばるよ!」の可愛さとええシーン感と面白さが凄い

196 19/03/02(土)19:57:43 No.573268250

百美お坊っちゃま可愛いのずるくない?

197 19/03/02(土)19:57:52 No.573268297

与野が一体何をしたの…

198 19/03/02(土)19:57:55 No.573268308

かすかべの駅前の何もなさは異常

199 19/03/02(土)19:58:36 No.573268491

あの学園祭のロケ地は群馬県高山村にあるから遊びに来て欲しい 沼田インターから30分くらいの好立地だよ

200 19/03/02(土)19:58:42 No.573268541

サイバーパンクじみてるのにパッと見ただけで池袋ってわかるのでダメだった

201 19/03/02(土)19:58:45 No.573268558

ていうかなんで与野ってしれっとさいたまに入ってるの?

202 19/03/02(土)19:58:46 No.573268563

>西葛西はインド人が多いというこの映画見なかったら一生知ることは無かった知識 IT関連企業勤めの結構エリートだからな!

203 19/03/02(土)19:58:49 No.573268574

>与野が一体何をしたの… 何もしなかった

204 19/03/02(土)19:59:11 No.573268674

常磐線ってあんな沼地みたいなとこ走ってたんだな

205 19/03/02(土)19:59:35 No.573268773

>あのプテラノドンはなんなんだよ! パンフレットによると群馬県驚異の科学力

206 19/03/02(土)19:59:36 No.573268776

>サイバーパンクじみてるのにパッと見ただけで池袋ってわかるのでダメだった 銃夢と被ってる…!

207 19/03/02(土)19:59:41 No.573268798

>ゴージャスな雰囲気だったけど苦労してた時期もあるんだな… 絵柄は似てるけどやっぱり女の子だな…

208 19/03/02(土)19:59:45 No.573268822

でも与野の方が話題になってたよね 川口より

209 19/03/02(土)20:00:14 No.573268977

作者は娘に風と木の詩とポーの一族は少年愛の名作だからと薦めるおじさん

210 19/03/02(土)20:00:15 No.573268982

>サイバーパンクじみてるのにパッと見ただけで池袋ってわかるのでダメだった TOBU SEIBU

211 19/03/02(土)20:00:35 No.573269067

東上線の恐ろしいところは一歩間違うと地下鉄ルートに乗るのが恐ろしい

212 19/03/02(土)20:00:36 No.573269072

ヌーの渡河とかこわい

213 19/03/02(土)20:01:19 No.573269263

埼玉ほんとイオンだらけだよな 群馬から東京行くまでに8個くらい見る

214 19/03/02(土)20:01:29 No.573269322

>与野が一体何をしたの… さいたま市の構造 su2922220.jpg

215 19/03/02(土)20:01:46 No.573269390

海浜幕張で見たけどジャガーさんで皆爆笑してたよ やっぱり地元ネタが出ると受けがいい

216 19/03/02(土)20:01:48 No.573269403

維新によって首都となった東京 開国によって文明開化に助力した横浜中心とした神奈川 そして何もない埼玉…

217 19/03/02(土)20:01:48 No.573269405

>>与野が一体何をしたの… >さいたま市の構造 >su2922220.jpg バチカン市国かな?

218 19/03/02(土)20:01:50 No.573269414

邦画史上最大の茶番劇でホントにまともなシーンが一秒もなくて駄目だった

219 19/03/02(土)20:02:02 No.573269472

都庁前の暴動の引き絵がマラソンにしか見えない

220 19/03/02(土)20:02:16 No.573269533

劇場で笑っていい映画っていいね

221 19/03/02(土)20:02:37 No.573269630

>ていうかなんで与野ってしれっとさいたまに入ってるの? 浦和と大宮の中間地点で争いに巻き込まれた不幸な市だぞ

222 19/03/02(土)20:02:55 No.573269689

じゃあヘイトスピーチネタって面白いってことじゃん!

223 19/03/02(土)20:02:59 No.573269700

>海浜幕張で見たけどジャガーさんで皆爆笑してたよ 写真じゃなくてチョイ役でも演じればよかったのに…

224 19/03/02(土)20:03:07 No.573269737

>浦和と大宮の中間地点で争いに巻き込まれた不要な市だぞ

225 19/03/02(土)20:03:07 No.573269739

何が酷いって劇中ラジオドラマの映像って事

226 19/03/02(土)20:03:17 No.573269781

>じゃあヘイトスピーチネタって面白いってことじゃん! 寛大な気持ちというのを忘れるなよ!

227 19/03/02(土)20:03:28 No.573269837

学園編で主要人物を回収したら即バレで即逃亡に移るテンポの良さ

228 19/03/02(土)20:03:52 No.573269949

>何が酷いって劇中ラジオドラマの映像って事 現代パート原作に無いらしいな

229 19/03/02(土)20:04:16 No.573270038

林家たい平でも出せば良かったのに

230 19/03/02(土)20:04:18 No.573270046

>何が酷いって劇中ラジオドラマの映像って事 ラジオなのに思いっきりテレビ見てる感じで駄目だった

231 19/03/02(土)20:04:19 No.573270048

一番ディスられたのが金塊の眠る秘境県

232 19/03/02(土)20:04:26 No.573270084

地元でつい最近あの変なタイヤした車見たからいたたまれなくなってしまった…なんでタイヤ斜めにするの!?

233 19/03/02(土)20:04:28 No.573270093

春日部に家を建てようでみんな笑ってたけど深く考えるとさらに北に建ててる俺らは他人事ではない… クレヨンしんちゃんよりなんもねえ!田んぼ!

234 19/03/02(土)20:04:40 No.573270161

>邦画史上最大の茶番劇でホントにまともなシーンが一秒もなくて駄目だった やっぱりバカなことほど大真面目にバカをやりきらないとだめだよね

235 19/03/02(土)20:04:40 No.573270162

>家を建てよう…春日部に ラジオ聴きながら握りしめてた布ってレッズの旗かなにかだったのかな

236 19/03/02(土)20:04:51 No.573270214

>一番ディスられたのが一切触れられなかった栃木県

237 19/03/02(土)20:04:57 No.573270246

>林家たい平 弱い!

238 19/03/02(土)20:05:43 No.573270468

YOSHIKIが何も知らされずに使われてたと聞いて駄目だった

239 19/03/02(土)20:06:24 No.573270653

>YOSHIKIが何も知らされずに使われてたと聞いて駄目だった 協力してる芸能人とか企業めっちゃ多いなって思ってたのにそうなの!?

240 19/03/02(土)20:06:30 No.573270678

>現代パート原作に無いらしいな 現代パートどころか千葉関係は丸々オリジナル要素だぞ!

241 19/03/02(土)20:06:37 No.573270713

今から見てくるよ! 埼玉で!!!

242 19/03/02(土)20:06:43 No.573270740

もしかしてこれが市原悦子の遺作になろうとは…

243 19/03/02(土)20:07:10 No.573270863

>昨日見てきたよ! >埼玉(植民地)で!!!

244 19/03/02(土)20:07:18 No.573270890

一緒に見に行った連れは麿赤兒のフンチラで爆笑してた

245 19/03/02(土)20:07:32 No.573270958

原作は埼玉と東京しか出てこない あと茨城がディスられるだけなんだ

246 19/03/02(土)20:07:32 No.573270959

>YOSHIKIが何も知らされずに使われてたと聞いて駄目だった それを知ったYOSHIKIが「教えてくれれば出たのに!」って言ったと聞いてもっとダメだった

247 19/03/02(土)20:07:39 No.573270994

クレヨンしんちゃんの予告で小島よしお出てたから…弱い!でダメだった

248 19/03/02(土)20:07:44 No.573271025

流石に事務所はOKしたんじゃないかな…YOSHIKI

249 19/03/02(土)20:07:48 No.573271046

らじっと君のぬいぐるみ着る必要あったんですかね…

250 19/03/02(土)20:07:50 No.573271050

出身地カードバトルは予告編の部分でも十分酷かったの本編は更に上を行ってて駄目だった

251 19/03/02(土)20:08:09 No.573271140

群馬の未開地ネタがここまで一般に浸透してるとは…

252 19/03/02(土)20:08:13 No.573271170

もしかして市原悦子も無許可?

253 19/03/02(土)20:08:23 No.573271206

>それを知ったYOSHIKIが「教えてくれれば出たのに!」って言ったと聞いてもっとダメだった (Gacktとの濃厚なキスシーン)

254 19/03/02(土)20:08:29 No.573271236

ふなっしーとチーバくんが一緒に映ってるシーンでもう駄目だった

255 19/03/02(土)20:08:34 No.573271262

>群馬の未開地ネタがここまで一般に浸透してるとは… 一足先にグンマが実写化してたからね

256 19/03/02(土)20:08:44 No.573271295

ふなっしーめっちゃ久しぶりに見た

257 19/03/02(土)20:08:49 No.573271331

>東上線の恐ろしいところは一歩間違うと地下鉄ルートに乗るのが恐ろしい 地下から出たら自由が丘なんだよ!すげえ!東上線すげえ!

258 19/03/02(土)20:09:02 No.573271394

YOSHIKIとGacktの濃厚なキスシーンはやばい…

259 19/03/02(土)20:09:11 No.573271433

お前はまだグンマを知らないはなぜこうなれなかったのか

260 19/03/02(土)20:09:12 No.573271438

市原悦子は強すぎる

261 19/03/02(土)20:09:46 No.573271595

というか群馬ネタしらなくても 恐竜が飛んでる未開のジャングルを唐突に群馬としてお出しされたら もうそれだけで面白いよ!

262 19/03/02(土)20:09:50 No.573271615

>>何が酷いって劇中ラジオドラマの映像って事 >ラジオなのに思いっきりテレビ見てる感じで駄目だった おい今ふなっしーいたぞ!

263 19/03/02(土)20:10:00 No.573271665

書き込みをした人によって削除されました

264 19/03/02(土)20:10:11 No.573271707

鉄道網的にはすごくいい立地だと思うんだけどなんであんなにボロボロなんだろ春日部

265 19/03/02(土)20:10:12 No.573271716

>お前はまだグンマを知らないはなぜこうなれなかったのか あれはコミックとは別物だからな 翔んでないんだよ

266 19/03/02(土)20:10:17 No.573271741

>秩父と鴻巣ディスが足りないと感じた 鴻巣は免許センターしかないが逆に免許センターがあるから下手にディスれない

267 19/03/02(土)20:10:32 No.573271809

>ふなっしーとチーバくんが一緒に映ってるシーンでもう駄目だった ここ見逃したのでもう一回行こうかな…って思ってる

268 19/03/02(土)20:10:41 No.573271860

>市原悦子は強すぎる 故人を出すのはレギュレーション違反だろ!と思ったけど 製作中は存命だったんだろうね…

269 19/03/02(土)20:10:53 No.573271910

ディスるならこれくらいぶっ飛んでないとな

270 19/03/02(土)20:10:59 No.573271938

魔夜峰央の耽美系イケメンにGacktがハマり過ぎる…

271 19/03/02(土)20:11:16 No.573271999

アイマスライブで身をもって知った身としては EDの西武ドームの下りで吹いた

272 19/03/02(土)20:11:28 No.573272052

>お前はまだグンマを知らないはなぜこうなれなかったのか ヒであれのロケ地が埼玉でこっちのロケ地が群馬だっての見てダメだった

273 19/03/02(土)20:11:44 No.573272127

ふなっしーとチーバくん見たのにふっかちゃん見逃した

274 19/03/02(土)20:11:59 No.573272198

「」は都会指数ちゃんと高めてる?

275 19/03/02(土)20:12:11 No.573272234

抱えて運ばれる埼玉県民の家政婦と子供の埼玉ポーズでダメだった

276 19/03/02(土)20:12:16 No.573272259

>ふなっしーとチーバくん見たのにふっかちゃん見逃した ふっかちゃんはすごい分かりやすかっただろ!?ワンカットまでもらってるのに!

277 19/03/02(土)20:12:16 No.573272264

>ヒであれのロケ地が埼玉でこっちのロケ地が群馬だっての見てダメだった 見栄を張ってしまったか…

278 19/03/02(土)20:12:24 No.573272295

お話の筋をまとめてて今は未開の土地ではないですよと言う申し訳程度の申し開きがラジオ番組を聞くという体でお出しした感じはある

279 19/03/02(土)20:12:57 No.573272437

東武東上線沿線は埼玉最強なのだ 川越までの間ですら 最強始発駅の和光市 最強ゆるキャラの志木 最強ショッピングパークの鶴瀬 シムシティ 最強福岡の上福岡 がある

280 19/03/02(土)20:13:15 No.573272529

頭おかしい部分多くてとても語り尽くせない

281 19/03/02(土)20:13:19 No.573272548

一番最後にあの東京行きたがってた娘さんすらノリノリでさいたまのポーズ笑顔でやってるのはこれ ホラーですよね?

282 19/03/02(土)20:13:47 No.573272696

デューク埼玉とかエンペラー千葉とかお前たちよく笑わずにセリフ言えたな!?

283 19/03/02(土)20:13:48 No.573272701

>最強ゆるキャラの志木 この間通ったけどまだ周り田んぼだよねあそこ…

284 19/03/02(土)20:13:56 No.573272736

埼玉県民はどうしてそんなにしらこばとが好きなんです?

285 19/03/02(土)20:14:33 No.573272912

>一番最後にあの東京行きたがってた娘さんすらノリノリでさいたまのポーズ笑顔でやってるのはこれ >ホラーですよね? 都市伝説に現実が浸食されたのは完全にホラーの文法

286 19/03/02(土)20:14:40 No.573272939

>埼玉県民はどうしてそんなにしらこばとが好きなんです? だっておめぇシラコバトって言ったらコバトンだぞコバトン

287 19/03/02(土)20:14:49 No.573272986

>この間通ったけどまだ周り田んぼだよねあそこ… それ朝霞~朝霞台だかんな!? 志木はぽっとプチ都会になってる

288 19/03/02(土)20:14:51 No.573272994

こないだこの歌を 埼玉で歌ったら 目の前にいた ヤンキーマジギレ

289 19/03/02(土)20:15:04 No.573273061

>埼玉県民はどうしてそんなにしらこばとが好きなんです? コバトン師匠しらんのか!

290 19/03/02(土)20:15:16 No.573273108

>埼玉県民はどうしてそんなにしらこばとが好きなんです? 遺伝子レベルでコバトンが刻み込まれてる

291 19/03/02(土)20:15:32 No.573273187

今朝霞を無視したね?

292 19/03/02(土)20:15:36 No.573273204

マジな話埼玉県民をあぶりだすなら 風が語り掛けます…うまい…うますぎる… で止めておけばいいよ

293 19/03/02(土)20:15:38 No.573273210

埼玉県民こわっ…

294 19/03/02(土)20:15:50 No.573273266

カパル>>>>コバトン 西埼玉民は肝に銘じとけよ

295 19/03/02(土)20:15:55 No.573273294

>こないだこの歌を 埼玉で歌ったら >目の前にいた ヤンキーマジギレ 頭悪いのかな? 頭悪いのかな? 頭悪いのかな? そりゃキレる

296 19/03/02(土)20:15:55 No.573273297

>マジな話埼玉県民をあぶりだすなら >風が語り掛けます…うまい…うますぎる… >で止めておけばいいよ 上で反応してる神奈川県民がいるぞ!

297 19/03/02(土)20:15:58 No.573273305

埼玉といえばやっぱり首都圏外郭放水路ですよね!

298 19/03/02(土)20:16:13 No.573273353

GACKTの口から西葛西なんて言葉が出るなんて江戸川区民の俺も鼻が高いよ

299 19/03/02(土)20:16:32 No.573273462

ちなみに今では浦和市は存在しない

300 19/03/02(土)20:16:46 No.573273534

>GACKTの口から西葛西なんて言葉が出るなんて江戸川区民の俺も鼻が高いよ 西葛西って千葉じゃなかったの…

301 19/03/02(土)20:16:57 No.573273578

>上で反応してる神奈川県民がいるぞ! それは実は俺で 見栄張ったけど本当は元埼玉県民なんだ…

302 19/03/02(土)20:17:10 No.573273650

東京ドイツ村も東京ディズニーランドもららぽーとTokyo-bayも東京への賄賂で東京の名を冠しているだなんて…

303 19/03/02(土)20:17:18 No.573273687

>ちなみに今では浦和市は存在しない それ言ったら大宮も与野もだろうが!

304 19/03/02(土)20:17:26 No.573273722

怒らないで下さいね? ただの埼玉スレじゃないですか

305 19/03/02(土)20:17:29 No.573273738

大ヒットだし予算増やして2やって欲しい 学園は豪華に作りこまれてたけど池袋や秘境の地群馬も色んなアングルから見たかった

306 19/03/02(土)20:17:39 No.573273782

>それは実は俺で >見栄張ったけど本当は元埼玉県民なんだ… お前かよ!

307 19/03/02(土)20:17:45 No.573273810

コバトンは小惑星にもなってるからな 宇宙規模というか宇宙征服してる

308 19/03/02(土)20:17:51 No.573273842

十万石饅頭もJAGURも地上波がアナログだった頃は横浜からチバテレもテレビさいたまも映ったからな

309 19/03/02(土)20:18:02 No.573273889

埼玉を田舎にしたら全国の9割が田舎以下の僻地にならない?

310 19/03/02(土)20:18:09 No.573273926

埼玉県民にはimgでも食わせてろ

311 19/03/02(土)20:18:15 No.573273945

小惑星一つで宇宙を手に入れたつもりだよ…

312 19/03/02(土)20:18:21 No.573273977

広島県の小学生はカープとともに埼玉県の小学生はコバトンとともに過ごす

313 19/03/02(土)20:18:40 No.573274060

>学園は豪華に作りこまれてたけど池袋や秘境の地群馬も色んなアングルから見たかった 池袋ちゃんと作ってたでしょ! 東武!西武!ビックカメラ!

314 19/03/02(土)20:18:46 No.573274099

エンペラー千葉の写真で劇場受けてたけどどんなネタかわかんなかった

315 19/03/02(土)20:18:49 No.573274116

>埼玉を田舎にしたら全国の9割が田舎以下の僻地にならない? でも地方の田舎でも埼玉と違って海あるし…

316 19/03/02(土)20:18:59 No.573274157

朝霞にだってなんか森林公園あるんだぞ!

317 19/03/02(土)20:19:15 No.573274230

>>埼玉を田舎にしたら全国の9割が田舎以下の僻地にならない? >でも地方の田舎でも埼玉と違って海あるし… 群馬…

318 19/03/02(土)20:19:29 No.573274280

>大ヒットだし予算増やして2やって欲しい >学園は豪華に作りこまれてたけど池袋や秘境の地群馬も色んなアングルから見たかった つってもこの上何やれってんだよ!

319 19/03/02(土)20:19:43 No.573274349

>でも地方の田舎でも埼玉と違って海あるし… テメー海無し県かつ名古屋の植民地なうちの県ディスってんのか!

320 19/03/02(土)20:19:50 No.573274371

>エンペラー千葉の写真で劇場受けてたけどどんなネタかわかんなかった 月曜から夜更かし見てるか千葉県民じゃないとあれは分からん

321 19/03/02(土)20:20:03 No.573274432

>エンペラー千葉の写真で劇場受けてたけどどんなネタかわかんなかった 千葉のヒーロージャガーを知らないのか…

322 19/03/02(土)20:20:10 No.573274469

朝霞は駐屯地あるから強いよ

323 19/03/02(土)20:20:41 No.573274612

西葛西にはインド人のドンがいてそいつがどんどんインドから同胞を呼び寄せてて西葛西から日本を侵略してるんだよ

324 19/03/02(土)20:20:45 No.573274633

監督が千葉県民らしいから千葉ネタのさじ加減が難しかったのかもしれん

325 19/03/02(土)20:20:52 No.573274678

千葉のヒーローはキャプテンCだろ!?

326 19/03/02(土)20:21:31 No.573274843

>>でも地方の田舎でも埼玉と違って海あるし… >テメー海無し県かつ名古屋の植民地なうちの県ディスってんのか! ごめん一瞬三重なら海あるよなって勘違いした

327 19/03/02(土)20:21:47 No.573274911

チバラギはだまっとれ!

328 19/03/02(土)20:21:50 No.573274924

>西葛西にはインド人のドンがいてそいつがどんどんインドから同胞を呼び寄せてて西葛西から日本を侵略してるんだよ 埼玉化の次はインド化だな日本!

↑Top