ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/02(土)18:02:05 No.573241577
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/02(土)18:02:36 No.573241724
ルー大柴
2 19/03/02(土)18:03:39 No.573241965
適当に設定したら後付けでどんどん凄い事になってしまった奴
3 19/03/02(土)18:03:54 No.573242030
ぼかぁ…ぼかぁ…
4 19/03/02(土)18:04:10 No.573242108
小中大
5 19/03/02(土)18:04:16 No.573242146
局長もこいつに逆らえない
6 19/03/02(土)18:05:26 No.573242415
>適当に設定したら後付けでどんどん凄い事になってしまった奴 後付けじゃねえよ最初っからブッ壊れ設定の中ボスだよ
7 19/03/02(土)18:06:28 No.573242670
警察も司法も政治家も手出せない奴だからな ノコノコ証言しに来て自爆したけど
8 19/03/02(土)18:07:16 No.573242846
今となっては2話で争うべき相手じゃないよな
9 19/03/02(土)18:07:41 No.573242949
ラスボスでもおかしくないのに序盤の雑魚にされた
10 19/03/02(土)18:08:34 No.573243164
メグンダルもポジション的にはこいつみたいなもんだろうか
11 19/03/02(土)18:10:03 No.573243504
かなりの大物だけど穴もかなりでっかかったね
12 19/03/02(土)18:10:47 No.573243702
師匠が死んだ!ヤバすぎる犯人と続編など微塵も考えてない出し惜しみのなさ
13 19/03/02(土)18:11:11 No.573243814
草刈正雄がオーバーな演技してるようなイメージだった
14 19/03/02(土)18:11:22 No.573243854
ワッチャネインマ
15 19/03/02(土)18:12:08 No.573244027
カルマ・バンサイ・ガントの上にコイツが居たとか考えたくもねえ暗黒時代だ
16 19/03/02(土)18:12:55 No.573244216
スレ画倒したりカルマ検事倒したり1の成歩堂はちょっと大金星ってレベルを超越してる
17 19/03/02(土)18:14:42 No.573244630
蘇るでさらに警察検察の闇に切り込むしな まだルーキーなんだぜ成歩堂くん
18 19/03/02(土)18:15:14 No.573244774
まぁリアルの悪党はコイツの万倍酷いが
19 19/03/02(土)18:18:55 No.573245647
初めてのお仕事:依頼人が友人で犯人は空き巣強盗 二回目:スレ画
20 19/03/02(土)18:19:30 No.573245762
新人の段階で倒して良いようなやつじゃなかったけど なるほどくんが新人だったからこそノコノコ法廷に出てきてくれた
21 19/03/02(土)18:20:16 No.573245913
大鉈振るってくれたからキャラゲーとして大好きになった 最近のはちょっと物足りないというかなんか違うというか
22 19/03/02(土)18:20:44 No.573245987
>二回目:スレ画 師匠が殺されて相手は権力が半端なく味方がいない状況
23 19/03/02(土)18:20:56 No.573246037
こいつを倒したことで財界政界司法界が少しはマシになったからな…
24 19/03/02(土)18:21:12 No.573246090
逆に新人時代じゃないと勝てなかった説がしっくりくる 例えば4以降のナルホド君ではウィークポイント多くてキツすぎる
25 19/03/02(土)18:21:33 No.573246179
逆転検事のラスボスになるんじゃねーかなってぐらい政府の弱み握り過ぎてるマン
26 19/03/02(土)18:21:33 No.573246182
司法側の人間が犯人率高いよね
27 19/03/02(土)18:21:48 No.573246238
>逆に新人時代じゃないと勝てなかった説がしっくりくる >例えば4以降のナルホド君ではウィークポイント多くてキツすぎる あーそういうこともあり得るね
28 19/03/02(土)18:22:11 No.573246317
>例えば4以降のナルホド君ではウィークポイント多くてキツすぎる 証拠品の捏造とか平気でするからな
29 19/03/02(土)18:22:48 No.573246448
この次の事件に出てきたタバコのおばちゃん大好きだった
30 19/03/02(土)18:23:02 No.573246509
後付で盛られるというより世界観を掘り下げるにつあれこいつヤバいな…ってなる構図
31 19/03/02(土)18:23:25 No.573246593
カルマ検事のあとにガントお出しするのはすげぇ…ってなったけどそうかスレ画も設定的には相当か…
32 19/03/02(土)18:23:42 No.573246660
きゃんと言わせられた犯人
33 19/03/02(土)18:23:44 No.573246665
相手も生意気な新人弁護士に世の理を教えてやるぜ位に舐めてかかってきてたような感じもするし…
34 19/03/02(土)18:23:58 No.573246712
新人の後ろ暗い事が無い頃にしか倒せない敵だったと思う
35 19/03/02(土)18:24:01 No.573246721
スレ画のことなんも知らない状態かつキャリアも何もないからこそ相手の油断を誘える/法廷に引っ張り出せる 1のナルホドくんじゃないと勝機なかったように思える
36 19/03/02(土)18:24:09 No.573246756
カルマ検事ガント局長バンサイ会長あたりが暴れるのを スレ画が自然に押さえ込むような形になってたから割と平和だった説が
37 19/03/02(土)18:24:17 No.573246777
人質に弱いしななるほどくん
38 19/03/02(土)18:24:24 No.573246798
1の事件並べるとトノサマンだけなんか異質だな
39 19/03/02(土)18:24:24 No.573246801
3くらいのナルホド君ではスレ画も警戒して法廷に出てこないかもしれない
40 19/03/02(土)18:24:27 No.573246808
師匠も師匠で初回からハードだしな
41 19/03/02(土)18:24:31 No.573246818
最終的な勝ち方も千尋さんが残してくれたアイテム頼りだからな…
42 19/03/02(土)18:24:50 No.573246884
少なくともスレ画の油断がなければ倒せなかったろうし有名になった後だとキツイよね…
43 19/03/02(土)18:25:02 No.573246926
部屋に置く証明とレシートだっけ?決め手になったの
44 19/03/02(土)18:26:17 No.573247139
この人死刑になったのかな? よく覚えてない
45 19/03/02(土)18:26:37 No.573247227
実はラスボスの予定だった
46 19/03/02(土)18:26:38 No.573247232
>部屋に置く証明とレシートだっけ?決め手になったの 盗聴器仕掛けに入ったって言ってた日より後に照明買ってた証拠がマヨイって書かれたレシートだった
47 19/03/02(土)18:26:54 No.573247288
どんなに証拠揉み消そうとしても流石に裁判中に全部明かされたら無理なのか
48 19/03/02(土)18:27:05 No.573247325
> この人死刑になったのかな? > よく覚えてない 基本的に有罪=死刑じゃなかった?
49 19/03/02(土)18:27:27 No.573247417
法定に立たない が最強だからな…
50 19/03/02(土)18:27:35 No.573247454
>この人死刑になったのかな? >よく覚えてない わからん 実写版だとカルマに謀殺されたっぽかった
51 19/03/02(土)18:28:10 No.573247578
>> この人死刑になったのかな? >> よく覚えてない >基本的に有罪=死刑じゃなかった? 有罪か無罪決めるだけだよ 量刑決めるのはまた別 この世界観で量刑どうするかってゲームも面白そうだけど
52 19/03/02(土)18:28:59 No.573247732
>法定に立たない >が最強だからな… 裁判ではちゃんと勝ったのに裁判後に燃やされたメグンダル…
53 19/03/02(土)18:29:19 No.573247797
犯罪多すぎて殺人で有罪になったら即死刑って聞いた
54 19/03/02(土)18:29:43 No.573247881
こいつ怖すぎる
55 19/03/02(土)18:30:19 No.573248014
量刑に関しては山野が別に死刑囚じゃなかったりアクロもみっちゃんが「なるべく軽い罪にする」みたいなこと言ってた
56 19/03/02(土)18:30:25 No.573248038
1→2で狩魔が即死刑食らったからそういう説が出たけど後々例外が幾つも出てきて覆ってる 1-1の犯人だってまだムショで生きてるし
57 19/03/02(土)18:30:44 No.573248112
1作ってる時から元々3までは出す想定だったんなら なぜこんな大物を最序盤に…?
58 19/03/02(土)18:30:45 No.573248115
第二話からいきなりラスボスと戦わせるようなものだな
59 19/03/02(土)18:31:29 No.573248266
>1作ってる時から元々3までは出す想定だったんなら そうなの?
60 19/03/02(土)18:31:45 No.573248324
>1作ってる時から元々3までは出す想定だったんなら >なぜこんな大物を最序盤に…? 発想を逆転させるのよ
61 19/03/02(土)18:31:47 No.573248328
書き込みをした人によって削除されました
62 19/03/02(土)18:32:01 No.573248384
>第二話からいきなりラスボスと戦わせるようなものだな 千尋さんにとっては間違いなくラスボスだった
63 19/03/02(土)18:32:04 No.573248397
アクロさんは死刑じゃないって宣言されてるようなもんだし 多分過剰防衛の姫神とかも死刑は免れてるんじゃねえかな
64 19/03/02(土)18:32:06 No.573248403
戦うのは最高裁じゃなく地方裁判だから即死刑ではないよ
65 19/03/02(土)18:32:06 No.573248404
>この世界観で量刑どうするかってゲームも面白そうだけど 昔有罪×無罪って神ゲーが刑量決められたな
66 19/03/02(土)18:32:23 No.573248468
情状酌量の余地はあるみたいだよね
67 19/03/02(土)18:32:30 No.573248495
>量刑に関しては山野が別に死刑囚じゃなかったりアクロもみっちゃんが「なるべく軽い罪にする」みたいなこと言ってた あの後バットが死んだって設定集で言われてて悲しい気持ちになった
68 19/03/02(土)18:33:04 No.573248612
1作ってる最中に2もやりたいって言いだしたんじゃなかったっけ
69 19/03/02(土)18:33:16 No.573248661
>あの後バットが死んだって設定集で言われてて悲しい気持ちになった 何一つ救いがねぇ
70 19/03/02(土)18:33:47 No.573248786
>戦うのは最高裁じゃなく地方裁判だから即死刑ではないよ 画像の人なら高裁で覆りそうだな
71 19/03/02(土)18:34:17 No.573248897
有罪無罪決めた後に量刑決める裁判を別にやるからな アイガは後者の最中に引きずり出されたが
72 19/03/02(土)18:34:23 No.573248919
チャラチャラしてると思ったら急にぶん殴ってきた 法廷なのに容認された…
73 19/03/02(土)18:34:53 No.573249022
現行の感じだと狩魔はどっちかというと有罪を機に都合良く消された感あるよね 画像はどうなるんだろう
74 19/03/02(土)18:35:12 No.573249070
アクロの事件は本当に胸糞悪かった 殺させてあげてほしかったよね
75 19/03/02(土)18:35:31 No.573249145
霊媒された千尋が生前集めた証拠品を暴露するだけで折れる はっきり言ってメンタルは雑魚 ただ情報戦とゆすりに関しては最凶
76 19/03/02(土)18:35:31 No.573249147
>画像の人なら高裁で覆りそうだな 画像の人はリストバラされるほうが罪認めるよりヤバかったのが最終的な敗因だから 最高裁に持ち込んだらナルホドくんがバラしてくる可能性ある時点で詰んでる
77 19/03/02(土)18:35:35 No.573249160
> 現行の感じだと狩魔はどっちかというと有罪を機に都合良く消された感あるよね > 画像はどうなるんだろう 都合の悪い人沢山いそうだし消されるかな?
78 19/03/02(土)18:35:48 No.573249198
3までしかやってないからよくカタログで見る どう?遊んでる?って言ってるおじさんがどういう人かわからない
79 19/03/02(土)18:36:25 No.573249342
> 3までしかやってないからよくカタログで見る > どう?遊んでる?って言ってるおじさんがどういう人かわからない 警察の偉い人
80 19/03/02(土)18:36:41 No.573249407
>3までしかやってないからよくカタログで見る >どう?遊んでる?って言ってるおじさんがどういう人かわからない 1のDS版で追加されたキャラだぜ 威圧感あるけど爽やかな人だよ
81 19/03/02(土)18:37:02 No.573249479
>3までしかやってないからよくカタログで見る >どう?遊んでる?って言ってるおじさんがどういう人かわからない リメイクで1の最後に追加されたEXボス
82 19/03/02(土)18:37:14 No.573249523
やったはずなのに覚えてない 千尋さんの話だっけ
83 19/03/02(土)18:37:18 No.573249539
映画逆転裁判~蘇る逆転~ やらないかな
84 19/03/02(土)18:37:21 No.573249550
ガントはBGMが好き
85 19/03/02(土)18:37:34 No.573249582
何となくゴドー検事は量刑軽くしてくれそうな気もするけど駄目なのだろうか
86 19/03/02(土)18:38:01 No.573249662
権力的にはスレ画像が一番ヤバイ?
87 19/03/02(土)18:38:15 No.573249707
ガントさんはやられモーションが突然すぎてびっくりする
88 19/03/02(土)18:38:22 No.573249727
> やったはずなのに覚えてない > 千尋さんの話だっけ うn 小中大でインパクトのある名前だし忘れらないよ
89 19/03/02(土)18:38:32 No.573249763
>映画逆転裁判~蘇る逆転~ >やらないかな 局長の爽やかさと空気が変わる怖さは竹中直人とかになるかなぁ…似てないけど…
90 19/03/02(土)18:38:52 No.573249833
>映画逆転裁判?蘇る逆転? >やらないかな 成宮が…
91 19/03/02(土)18:39:13 No.573249897
ガントは普通だと動揺するシーンで無音でニヤッて表情になるのが凄い大物感ある
92 19/03/02(土)18:39:17 No.573249916
ゴドーの場合刑を軽くしても刑を満了する前に死にそうだ
93 19/03/02(土)18:39:24 No.573249943
千尋さんの命と釣り合う相手だとは思う
94 19/03/02(土)18:39:37 No.573249979
アニメ映画でいいじゃないか
95 19/03/02(土)18:39:44 No.573250008
>警察の偉い人 めっちゃヤバイし殺人犯の方がマシって「」が言ってたけどそこまでヤバイ人なのかいあの人
96 19/03/02(土)18:40:08 No.573250085
ゴドーはちゃんと事件の詳細考慮すると軽い罪で済むはずなんだけどゴドー本人が正当防衛って動機を認めないし事件自体も霊媒っていう特殊過ぎる内容だから死刑になってそう…
97 19/03/02(土)18:40:44 No.573250203
スレ画像レベルなら自分の手を汚さず893使ってコロコロしろよ・・・
98 19/03/02(土)18:40:57 No.573250247
甦る面白いんだけど長めなのよね 証拠品のページ数もなかなか
99 19/03/02(土)18:41:31 No.573250359
蘇るの初プレイは茜が有罪になってバットエンドでしたよ…
100 19/03/02(土)18:41:43 No.573250401
君の名は。
101 19/03/02(土)18:41:48 No.573250418
蘇る逆転は本当にTVSPとか劇場版みたいな話だった
102 19/03/02(土)18:42:12 No.573250496
>めっちゃヤバイし殺人犯の方がマシって「」が言ってたけどそこまでヤバイ人なのかいあの人 なんであんなお粗末な殺人やっちゃったの?ってぐらいかな… 権力とかフルに活用して戦ってくるから凄く強いんだけど
103 19/03/02(土)18:42:15 No.573250504
1作品分あるよね蘇る
104 19/03/02(土)18:42:19 No.573250525
蘇るだけで1のお話全部と同じ長さだと思う
105 19/03/02(土)18:42:43 No.573250625
1は1-3が一番すき トノサマンは勝たなかったいいよね…
106 19/03/02(土)18:43:06 No.573250696
この作品で司法解剖に関する書物を読み始めたが 千尋さんが全裸であれこれ解体され しかも死因的に頭を剥かれる所を想像してモヤモヤした
107 19/03/02(土)18:43:21 No.573250743
蘇るは最終日まであるけど裁判パートが前後編だらけでめっちゃ長い まあ逆転に次ぐ逆転のジェットコースターだからしょうがないけど
108 19/03/02(土)18:43:32 No.573250781
千尋にリスト握られたし証人としては雑魚だったし本人性能は低いと思う 弱みの握り方は抜群にうまい
109 19/03/02(土)18:43:39 No.573250805
逆転裁判って一応3日で裁判終わらせないといけないってルールだけど実際は基本2日目で全部終わるよね
110 19/03/02(土)18:43:47 No.573250839
なろう系序盤ボス
111 19/03/02(土)18:44:07 No.573250925
>カルマ・バンサイ・ガントの上にコイツが居たとか考えたくもねえ暗黒時代だ 有能だから余計に頭が痛い
112 19/03/02(土)18:44:09 No.573250929
いっそやるならドラマでもいいんじゃないだろうか いい出来でやれるなら当たる
113 19/03/02(土)18:44:31 No.573251022
>スレ画像レベルなら自分の手を汚さず893使ってコロコロしろよ・・・ そう言うのがゆくゆく弱あじになるのを知ってる人ではある
114 19/03/02(土)18:44:35 No.573251035
この世界の裁判って冤罪で死刑多そう
115 19/03/02(土)18:44:39 No.573251051
>逆転裁判って一応3日で裁判終わらせないといけないってルールだけど実際は基本2日目で全部終わるよね 3日使った話って2か3個くらいしかなかった記憶
116 19/03/02(土)18:44:50 No.573251087
アニメってあと何話だろ
117 19/03/02(土)18:45:02 No.573251125
>逆転裁判って一応3日で裁判終わらせないといけないってルールだけど実際は基本2日目で全部終わるよね 大体は一日で終わるんだ 3日目まで持ち込む成歩堂がおかしい
118 19/03/02(土)18:45:05 No.573251136
>この世界の裁判って冤罪で死刑多そう 暗黒時代だしね
119 19/03/02(土)18:45:13 No.573251163
1の時点で法曹界好きに出来てたのが恐ろしい
120 19/03/02(土)18:45:39 No.573251257
茜ちゃんはどうしてあんな感じに… あれはあれで好きだけど
121 19/03/02(土)18:45:55 No.573251307
犯罪が多いので3日制になったから裁判関係なくこの日本はヤバい
122 19/03/02(土)18:46:10 No.573251371
本当はこの事件が第1話の予定だったけどいきなり師匠死亡だと感情移入しづらいしチュートリアルも要るよねってことで第2話になった
123 19/03/02(土)18:46:12 No.573251378
>>カルマ・バンサイ・ガントの上にコイツが居たとか考えたくもねえ暗黒時代だ >有能だから余計に頭が痛い それを全部倒した弁護士とか国民栄誉賞レベルすぎる
124 19/03/02(土)18:46:17 No.573251400
6の茜ちゃんは可愛いし真面目にお仕事してるし超良いぞ
125 19/03/02(土)18:46:21 No.573251412
だいたい初日の後で探偵すると真犯人が浮上して二日目に 証人として法廷に現れるから
126 19/03/02(土)18:46:42 No.573251477
逆転裁判のアニメは面白いっちゃ面白いんだけど寄り道が無かったり無関係なことへの揺さぶりのリアクションとかが無いから物足りなく感じちゃう
127 19/03/02(土)18:46:48 No.573251497
こいつはまあでも死刑になってそうだな
128 19/03/02(土)18:46:53 No.573251514
> この世界の裁判って冤罪で死刑多そう 狩魔がそう言うの率先してやってたしね
129 19/03/02(土)18:47:29 No.573251629
こんなに頑張ってるのに依頼全然来ない成歩堂なんでも事務所
130 19/03/02(土)18:48:11 No.573251772
逆裁アニメはゲームと声優変える意味絶対無かったよね?
131 19/03/02(土)18:48:15 No.573251791
>こんなに頑張ってるのに依頼全然来ない成歩堂なんでも事務所 担当した数が少ないからね…
132 19/03/02(土)18:48:18 No.573251803
>こんなに頑張ってるのに依頼全然来ない成歩堂なんでも事務所 肝心な場面で犯人引っ掛ける能力に優れてるだけでちょっと弁護人として危うい人だし…
133 19/03/02(土)18:48:31 No.573251855
>こんなに頑張ってるのに依頼全然来ない成歩堂なんでも事務所 実績も凄いけど同時にハッタリで押し通す人とも認識されてるっぽいからな…
134 19/03/02(土)18:48:34 No.573251861
>この世界の裁判って冤罪で死刑多そう 狩魔の系譜がいたから滅茶苦茶多かっただろうな それくらいあの世界の暗黒面の一端を担っていた
135 19/03/02(土)18:48:41 No.573251892
>基本的に有罪=死刑じゃなかった? 検事でヤマノホシオとか普通に生きて出てくる
136 19/03/02(土)18:49:06 No.573251978
>こんなに頑張ってるのに依頼全然来ない成歩堂なんでも事務所 自分の秘密も全部さらけ出すことになるからな
137 19/03/02(土)18:49:06 No.573251980
>こんなに頑張ってるのに依頼全然来ない成歩堂なんでも事務所 民事はなんか弱そうな感じはする まさはるに足引っ張られながらも真宵ちゃんブースト入ってた6は別として
138 19/03/02(土)18:49:15 No.573252011
> こんなに頑張ってるのに依頼全然来ない成歩堂なんでも事務所 最終的には勝ってるけどとてもじゃないが仕事頼みたいとは思わないよ
139 19/03/02(土)18:49:21 No.573252040
一人のホテルマンの人生を変えた男
140 19/03/02(土)18:49:27 No.573252061
>逆裁アニメはゲームと声優変える意味絶対無かったよね? ゲームはスタッフとかじゃなかったか? ナルホドくんなんて脚本の巧舟だし
141 19/03/02(土)18:49:58 No.573252175
どうしようもないレベルで追い込まれた冤罪の人からしたら救世主みたいな男ではあるんだよな成歩堂は
142 19/03/02(土)18:50:23 No.573252250
>ゲームはスタッフとかじゃなかったか? >ナルホドくんなんて脚本の巧舟だし 5以降は全部声優だろ
143 19/03/02(土)18:50:29 No.573252273
TGS特別法廷は違う人だったね
144 19/03/02(土)18:50:45 No.573252320
>ゲームはスタッフとかじゃなかったか? 一応昔からPVとかドラマCD用で声優固定されてる 5以降は声優の声で喋る
145 19/03/02(土)18:50:47 No.573252329
最後の最後の駆け込み寺的な雰囲気があるなるほど君
146 19/03/02(土)18:50:50 No.573252339
あの弁護士ツンツンした変な頭だしな…
147 19/03/02(土)18:50:59 No.573252371
>こんなにポンコツなのに判決全然ミスらないサイバンチョ
148 19/03/02(土)18:51:00 No.573252374
>蘇るだけで1のお話全部と同じ長さだと思う なそ にん GBA版で1やっちゃったから結局手を出してないたまなんだよな… おかげで4に出てきた茜さんがダレコレ
149 19/03/02(土)18:51:11 No.573252416
ヤマノホシオはあいつ強盗殺人だから死刑でもいいレベルだけどな 後1-3のプロデューサーは殺しの部分だけ見ると正当防衛
150 19/03/02(土)18:51:29 No.573252478
>>逆裁アニメはゲームと声優変える意味絶対無かったよね? >ゲームはスタッフとかじゃなかったか? >ナルホドくんなんて脚本の巧舟だし 基本的にスタッフが全部ボイスやってるから普段の喋りまで演技させると本職声優じゃないからボロ出まくるだろうしな
151 19/03/02(土)18:51:33 No.573252487
ぶっちゃけた話をすると梶裕貴とか悠木碧起用した方が視聴率絶対高い…
152 19/03/02(土)18:51:39 No.573252517
狩魔豪と並んで好きなキャラだ
153 19/03/02(土)18:51:47 No.573252558
>こんなにポンコツなのに判決全然ミスらないサイバンチョ 4の過去話はサイバンチョじゃなく弟さんにしとけば良かったのに
154 19/03/02(土)18:51:50 No.573252566
「」なら無罪の代わりに歌舞伎俳優や声優への名誉毀損とか別件出てきちゃうからな…
155 19/03/02(土)18:52:06 No.573252612
検事2や5やってれば即死刑はガセだとわかるものだが止まってる人ちょいちょい出てくるな
156 19/03/02(土)18:52:24 No.573252673
3で止まっててすまない…
157 19/03/02(土)18:52:33 No.573252699
裁判中はマジでこいつに勝てんの…?って思いながらプレイしてたなぁ
158 19/03/02(土)18:52:42 No.573252735
裁判長アホだけどめっちゃアホだけど最後の最後だけは公平な目もってるからな…
159 19/03/02(土)18:52:45 No.573252754
3で止まってる人多いな まぁ俺もなんだけど
160 19/03/02(土)18:52:56 No.573252790
>おかげで4に出てきた茜さんがダレコレ 蘇るをやった上で4やっても茜さんはダレコレ状態だから安心して欲しい いや先行登場はしてるよ?ちょっと夢破れてキャラ変わってるくらいで
161 19/03/02(土)18:52:58 No.573252796
>>1作ってる時から元々3までは出す想定だったんなら >そうなの? 1作ったあとに3まで出すことが決まったんだよ
162 19/03/02(土)18:53:35 No.573252907
茜ちゃんは紆余曲折あったけど最終的に化学捜査官になれました
163 19/03/02(土)18:53:51 No.573252964
DSに移行したタイミングが別な欲しいゲーム出たときで余裕あったらやろうって考えてたら 触れないままどんどんシリーズでちゃって…
164 19/03/02(土)18:53:59 No.573252991
>蘇るの初プレイは茜が有罪になってバットエンドでしたよ… 基本どうするか?ってところではごり押しするのが正解のゲームだからな… あれはひっかかるよ!
165 19/03/02(土)18:54:03 No.573253002
>裁判長アホだけどめっちゃアホだけど最後の最後だけは公平な目もってるからな… 最後まで持って行かなきゃ既に無罪自体は証明されてる依頼人でも有罪にしやがるボケ老人だし…
166 19/03/02(土)18:54:28 No.573253091
>狩魔豪と並んで好きなキャラだ 悪役は悪役で突き抜けてるキャラが多いから好きな人けっこういるよね
167 19/03/02(土)18:54:28 No.573253096
蘇るの証拠法云々はあそこ以外で使ってねえな思えば
168 19/03/02(土)18:54:41 No.573253131
3で止まってる人確かに多いよね 出会うたびに検事を2までやれ!っていつも言ってるわ俺
169 19/03/02(土)18:54:43 No.573253139
今はスマホで出来るから楽だよな
170 19/03/02(土)18:54:52 No.573253166
>「」なら無罪の代わりに歌舞伎俳優や声優への名誉毀損とか別件出てきちゃうからな… ブレイクすると顔赤くなって飛び六方しながらけおおおおおおおおおおおお!!!1!ってなるのは分かる
171 19/03/02(土)18:54:53 No.573253175
4→検事2→6って順番だったせいで検事2で科学捜査官目指してる茜ちゃんが出てきてこれは…むごい…ってなってた
172 19/03/02(土)18:55:06 No.573253215
サイバンチョは裁判官のナルホド君だし
173 19/03/02(土)18:55:25 No.573253263
>こんなに頑張ってるのに依頼全然来ない成歩堂なんでも事務所 新作ではついに一国の革命を成功させてたね… と思ったら先祖がやってた上に下手したらあれ作中世界での日本の法律家の祖じゃありません?
174 19/03/02(土)18:55:29 No.573253287
ちょっと蘇るつきの1から6までやって検事を2までやって大逆転も2までやれば追いつけるから大丈夫
175 19/03/02(土)18:55:30 No.573253289
>今はスマホで出来るから楽だよな スマホのアプリで逆転裁判出てるの?
176 19/03/02(土)18:55:35 No.573253307
ハードが変わるとそのタイミングで触れない場合中々後からやろうってならないからな…
177 19/03/02(土)18:56:00 No.573253402
>スマホのアプリで逆転裁判出てるの? スマホどころかガラケー時代からあったりする
178 19/03/02(土)18:56:04 No.573253417
>蘇るの証拠法云々はあそこ以外で使ってねえな思えば サイバンチョはだいたい証拠受理してくれるから…
179 19/03/02(土)18:56:09 No.573253439
メモメモしてる茜ちゃん可愛いんだよなぁ 夢破れてやさぐれた茜さんもナルホドくんへの感謝を忘れてないのがいいんだ…
180 19/03/02(土)18:56:37 No.573253530
>1作ってる時から元々3までは出す想定だったんなら >なぜこんな大物を最序盤に…? 1で終わる予定だったからコナちゃんを第2話に持ってくるという大技ができたのよ タクシューのインタビューにも書いてたよ
181 19/03/02(土)18:56:47 No.573253561
一旦様子見して証拠を場に出させてから突っ込まないと負けるみたいなのがあったのは蘇るだっけ
182 19/03/02(土)18:56:51 No.573253575
Switchでも123パック出たね
183 19/03/02(土)18:56:55 No.573253594
>3で止まってる人多いな >まぁ俺もなんだけど 4でアレだったから止まった俺もいるぞ! 検事はやったけどな!
184 19/03/02(土)18:56:55 No.573253595
4までしかやってないな 5にも手を出そうかと思ったけどDLCがあったり声付きアニメパート挟んだりでかなり感覚が変わりそうで躊躇ってしまった
185 19/03/02(土)18:57:00 No.573253611
>新作ではついに一国の革命を成功させてたね… >と思ったら先祖がやってた上に下手したらあれ作中世界での日本の法律家の祖じゃありません? でもそれと同時にみぬきちゃんの件で一時的とは言っても悪評が流れまくったのが痛そう
186 19/03/02(土)18:57:00 No.573253614
威圧感だとガントが別格に感じたな バンサイはラスボスじゃないからか弱いし小者っぽくて立場のわりにちょっと可哀想
187 19/03/02(土)18:57:28 No.573253733
>スマホのアプリで逆転裁判出てるの? 全作出てるはず
188 19/03/02(土)18:57:36 No.573253758
茜ちゃんなんでなれなかったんだっけ 馬鹿だから?
189 19/03/02(土)18:58:08 No.573253891
>4でアレだったから止まった俺もいるぞ! そういう人こそ敗戦処理こなした5とすべてを許容して良作に仕上げた6もやるべき
190 19/03/02(土)18:58:35 No.573253994
5以降の3Dは3DSよりモデルが綺麗になってるので今から触れるならスマホの方を勧める ただドットが絵に変わってるのは好み分かれる
191 19/03/02(土)18:58:37 No.573254000
5はあの4の次としては持ち直したな!って感じだったけど 1~3とかと比べちゃうとやっぱりどうかなって思っちゃった
192 19/03/02(土)18:58:40 No.573254013
>一旦様子見して証拠を場に出させてから突っ込まないと負けるみたいなのがあったのは蘇るだっけ 失言待って関係ない証拠を関係ある証拠にしなきゃいけない 基本選択肢はイケイケが正解だからクソムズい
193 19/03/02(土)18:59:07 No.573254121
バンサイは本当ただのクソ野郎だからな ガントカルマも悪党なんだけどまだ人間味を感じる
194 19/03/02(土)18:59:25 No.573254179
5は3話が勢いあってよかった
195 19/03/02(土)18:59:37 No.573254225
3で止まってる人に456と検事12だったら後者を勧めたい 4で止まった人だったら56やって欲しいけど
196 19/03/02(土)19:00:16 No.573254344
>バンサイは本当ただのクソ野郎だからな ガントは悪に対抗するには悪になるしかないだしカルマも悪が憎すぎるタイプだからね バンサイは完全に私欲
197 19/03/02(土)19:00:17 No.573254348
検事2に6に大逆転2とナルホド三部作以降も傑作揃ってるから逆裁好きなら触って損は無いよ
198 19/03/02(土)19:00:36 No.573254413
証拠法のこと理解せずに感覚でやってるとまだそれは事件とか関係ない証拠品だからダメっていう直接的なヒント貰って負けた気になる奴
199 19/03/02(土)19:00:52 No.573254486
検事はミクモくんがミツルギの相棒としてパーフェクトだった