虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/02(土)16:44:19 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)16:44:19 No.573224571

すごい刀もあったもんだな

1 19/03/02(土)16:45:13 No.573224735

なんで陳列ケース?の上部の両端歪んでんの

2 19/03/02(土)16:47:26 No.573225197

レンズのせいじゃない?

3 19/03/02(土)16:47:53 No.573225310

カメラレンズの歪みだろう そういうものです

4 19/03/02(土)16:48:15 No.573225390

よく見ると下部も歪んでるな…

5 19/03/02(土)16:48:42 No.573225491

ということは…もしこのレンズで集合写真を撮ったら…

6 19/03/02(土)16:49:09 No.573225595

広角のせいだろう

7 19/03/02(土)16:49:28 No.573225671

人物横並びで写真撮ったら両端に行くほどなにやらクリーチャーが生まれることになるな

8 19/03/02(土)16:49:59 No.573225788

専用の炉からこさえないとこれは作れないよな

9 19/03/02(土)16:52:55 No.573226429

太郎太刀

10 19/03/02(土)16:59:05 No.573227783

ここまで見事な糸巻き型の歪み久々に見た

11 19/03/02(土)17:00:21 No.573228071

こういう端に行くほど歪むレンズを使用するメリットってなにがあるの

12 19/03/02(土)17:01:57 No.573228451

不動産屋とかで物件を紹介するときに使えば合法的?にごまかしに利用できるかもしれない

13 19/03/02(土)17:02:46 No.573228628

広い範囲が撮れるんじゃないかな

14 19/03/02(土)17:03:16 No.573228752

パノラマとも違うんだよね?

15 19/03/02(土)17:04:36 No.573229039

https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/knowledge/wide_angle/index.html

16 19/03/02(土)17:04:41 No.573229058

糸巻き型に歪むのは望遠レンズだし 最近の機材はデジタル処理で補正するのでここまであからさまなのは無い

17 19/03/02(土)17:05:11 No.573229176

なお使い手は戦死した

18 19/03/02(土)17:06:03 No.573229354

なるほど 風景を撮るときに重宝するのか

19 19/03/02(土)17:06:38 No.573229465

>こういう端に行くほど歪むレンズを使用するメリットってなにがあるの 安くなるかもしれない 安くないのに歪んだ地雷かもしれない

20 19/03/02(土)17:08:05 No.573229751

……広々とした風景撮りたいなら素直にパノラマレンズ?カメラ?使えばいいのでは

21 19/03/02(土)17:08:25 No.573229808

>専用の炉からこさえないとこれは作れないよな 奉納用のバカデカイのは短いのを数本接合する

22 19/03/02(土)17:17:28 No.573231580

>なお使い手は戦死した 呪いのカメラか何か?

23 19/03/02(土)17:19:06 No.573231931

要するにこのでかい刀は直刀

24 19/03/02(土)17:20:20 No.573232181

やっすい望遠レンズを使えば糸巻き歪み出るかもしれないが これ別に標準や広角でも撮れたのでは…?

25 19/03/02(土)17:21:58 No.573232541

熱田神宮か

26 19/03/02(土)17:27:39 No.573233869

刀が空間を歪めてるだけだよ

27 19/03/02(土)17:30:17 No.573234372

熱田神宮って草薙の剣があったりして 地味に凄いね 初詣ぐらいでしか行かんけど

28 19/03/02(土)17:31:29 No.573234605

熱田神宮の宝物館は槍とか日本刀結構飾ってたな

29 19/03/02(土)17:34:52 No.573235371

太郎太刀?

30 19/03/02(土)17:38:16 No.573236102

振ったりはしないで馬に乗って構えていれば勝手にぶった切れる奴?

31 19/03/02(土)17:38:23 No.573236131

熱田神宮のだったかなこれ 刀の展示はわりと見応えあった記憶がある

↑Top