19/03/02(土)16:34:05 >――監督... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)16:34:05 No.573222536
>――監督が作品に登場するキャラクターの中で、ご自身に似ていると感じるキャラクターはいますか? >八鍬:(考え込みながら)これ、変な意味じゃないですけど、実は出木杉が……。 >僕ができすぎているというわけではなくて! 出来杉と同じように塾へ通うタイプの小学生だったんです。だから塾へ行かないで、自由に遊んでいる子たちに憧れていたんです。 >「のび太みたいに、自由になれたらいいな」とか、「ジャイアンみたいに、わがままでいたいな」とかあるんですけど、出木杉に関しては憧れがないんですよ。 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1551320581&pagemode=amp
1 19/03/02(土)16:35:17 No.573222762
出木杉って塾行ってたっけ…?
2 19/03/02(土)16:35:21 No.573222776
塾に通わずとも優秀だと思ってたけど
3 19/03/02(土)16:35:59 No.573222909
放課後は知的な趣味に耽溺してるっしょ
4 19/03/02(土)16:36:51 No.573223097
頭いいらしいけどそこまで天才レベルでもなかったような
5 19/03/02(土)16:38:54 No.573223514
>頭いいらしいけどそこまで天才レベルでもなかったような 将来は宇宙行き来するような外交官で 息子も独力でロケット開発するような血筋じゃなかった?
6 19/03/02(土)16:41:20 No.573223952
自分が天才だと主張するようなタイプではない
7 19/03/02(土)16:42:18 No.573224130
出来杉は塾通ってなさそう時頭いいし趣味のことになると早口になる「」タイプだ
8 19/03/02(土)16:42:32 No.573224156
たまには本格参戦してもいいよな
9 19/03/02(土)16:42:53 No.573224235
名前が全力で主張してる
10 19/03/02(土)16:43:32 No.573224382
出木杉は塾には行ってないだろうけど色々冒険してるのび太に憧れはあるだろうなぁ
11 19/03/02(土)16:43:37 No.573224405
まあどこで何やって遊んでるかといえばわからんけど
12 19/03/02(土)16:43:42 No.573224427
本格参戦したらドラちゃんいらなくなるし…
13 19/03/02(土)16:44:15 No.573224551
ドラが何者かは知ってるだろうけど干渉を避けてる感じはある
14 19/03/02(土)16:44:35 No.573224611
>まあどこで何やって遊んでるかといえばわからんけど 裏山で一人で写生とかしてる
15 19/03/02(土)16:44:37 No.573224616
のぶよ時代で映画出て来た事あったっけ 完全に無かったことにされてたよね
16 19/03/02(土)16:44:38 No.573224622
本格参戦すると90分の映画が15分で終わりかねない…
17 19/03/02(土)16:44:40 No.573224627
出木杉は変態的なオナニーしてそう
18 19/03/02(土)16:45:57 No.573224870
ヘビースモーカーズフォレスト!とか?
19 19/03/02(土)16:46:01 No.573224886
出来杉はのび太にヘビースモーカーフォレストの存在を教えてくれたのに
20 19/03/02(土)16:46:08 No.573224911
アドリブ力がなさそう 想定外の出来事に対応できないとか そう言う時にのび太とかのトンでもアイディアで状況を打開するとかあっても良いと思う
21 19/03/02(土)16:46:15 No.573224940
>のぶよ時代で映画出て来た事あったっけ >完全に無かったことにされてたよね 恐竜の初期案は参加する予定だった 全部あいつ一人でいいんじゃないかなになるからカットされた
22 19/03/02(土)16:46:21 No.573224958
>のぶよ時代で映画出て来た事あったっけ >完全に無かったことにされてたよね リトルスターウォーズ 大魔境
23 19/03/02(土)16:46:25 No.573224971
エロい
24 19/03/02(土)16:46:27 No.573224982
>出木杉は変態的なオナニーしてそう >裏山で一人で写生とかしてる
25 19/03/02(土)16:46:28 No.573224994
>のぶよ時代で映画出て来た事あったっけ >完全に無かったことにされてたよね 小宇宙戦争とか大魔境の冒頭には出てる ただ一緒に冒険したことはない
26 19/03/02(土)16:46:34 No.573225012
官僚の理想形みたいな
27 19/03/02(土)16:46:59 No.573225103
作品名忘れたけどスネ夫たちとジオラマの映画作成やってなかったっけ…
28 19/03/02(土)16:47:25 No.573225188
冒頭で教えてくれるキャラだよね 西遊記だと敵キャラ?だったけど
29 19/03/02(土)16:47:31 No.573225220
su2921960.jpg ライブ感で描くF先生の犠牲者というか…
30 19/03/02(土)16:47:46 No.573225266
>>出木杉は変態的なオナニーしてそう >>裏山で一人で写生とかしてる 裏山を自分のハーレムにするのび太と気が合うのもわかるな
31 19/03/02(土)16:48:29 No.573225438
本格参戦させないのは守っといた方がいいと思う
32 19/03/02(土)16:48:36 No.573225467
大魔境の冒頭どうすんだよ やたらオカルトに詳しい出来杉いないとはじまらないぞ
33 19/03/02(土)16:48:45 No.573225510
人一倍探究心や冒険心があるし それがあることをのび太たちにも教えてるのに 誘おうとしないのび太達が実は結構むかつく
34 19/03/02(土)16:49:01 No.573225560
出来杉いると頭いいから解決しちゃうからな
35 19/03/02(土)16:49:12 No.573225608
恥知らずの出木杉みたいなスピンオフ
36 19/03/02(土)16:49:16 No.573225623
ひみつ道具で無理矢理スポーツと勉強苦手にされても自力で克服しちゃうし
37 19/03/02(土)16:49:26 No.573225665
のび太もしずかちゃん関連で嫉妬してるだけで結構出来杉と気は合う
38 19/03/02(土)16:49:34 No.573225693
塾の夏期講習だ
39 19/03/02(土)16:49:38 No.573225711
昨日見た宝島だとドラえもんよりスペック高くね?ってゲストキャラいたけど 出木杉が冒険について行ったらあんな感じだろうか
40 19/03/02(土)16:49:43 No.573225731
一度中心に据えてみてもいいのかもしれない 単発エピソードだとたまにあったけど
41 19/03/02(土)16:49:43 No.573225734
そういえばジャイアンたちの野球にもいない出木杉 リサイタルにもよばれない ハブられてるのか...?
42 19/03/02(土)16:50:22 No.573225886
のび太の恐竜リメイクする時に出木杉復活させる案とか上がらなかったのかな
43 19/03/02(土)16:50:25 No.573225897
>出来杉はのび太にヘビースモーカーフォレストの存在を教えてくれたのに 木な >大魔境の冒頭どうすんだよ >やたらオカルトに詳しい出来杉いないとはじまらないぞ 木な >出来杉いると頭いいから解決しちゃうからな 木な >のび太もしずかちゃん関連で嫉妬してるだけで結構出来杉と気は合う 木な
44 19/03/02(土)16:50:32 No.573225919
>本格参戦させないのは守っといた方がいいと思う んじゃ将来の重要人物を事前に消すために攫わわれるとかで救出対象に
45 19/03/02(土)16:50:35 No.573225933
>昨日見た宝島だとドラえもんよりスペック高くね?ってゲストキャラいたけど >出木杉が冒険について行ったらあんな感じだろうか 出木杉の子孫扱いされてたな…
46 19/03/02(土)16:50:43 No.573225963
出木杉とスネ吉兄さんの大冒険見てえな…
47 19/03/02(土)16:50:48 No.573225982
映画のゲストキャラ位置ならよさそうだが 仲間その一はやめた方がいいな
48 19/03/02(土)16:50:50 No.573225985
>人一倍探究心や冒険心があるし >それがあることをのび太たちにも教えてるのに >誘おうとしないのび太達が実は結構むかつく 昨日の宝島とかスモーカーズフォレストの奴とか 誘ったら絶対に喜んでくれるって分かってるのに…ってのは悲しいとこがある
49 19/03/02(土)16:51:06 No.573226061
出木杉は友達つきあいもいいしいいやつ
50 19/03/02(土)16:51:06 No.573226062
>木な 塾へ通うタイプの「」
51 19/03/02(土)16:51:09 No.573226075
出木杉とのび太の魔法と科学の問答が好き
52 19/03/02(土)16:51:17 No.573226113
出木杉警察がきた
53 19/03/02(土)16:51:20 No.573226127
普段は一緒に遊ばないけど野球に誘われれば大喜びで参加して普通に大活躍する 基本的に全てがハイスペック
54 19/03/02(土)16:52:02 No.573226246
>>木な >塾へ通うタイプの「」 学年二位でいたずら電話かける方のやつ
55 19/03/02(土)16:52:04 No.573226259
スレ画が劇場版に本格参戦するとしたらものすごいデバフかけとかないと…
56 19/03/02(土)16:52:09 No.573226279
>そういえばジャイアンたちの野球にもいない出木杉 >リサイタルにもよばれない >ハブられてるのか...? リサイタルはたまに参加してる姿をみるけど野球に誘われないのはなんとなくわかるな… 走攻守も完璧だから自分がジャイアンなら誘いたいとは思わないもん
57 19/03/02(土)16:52:19 No.573226315
>そういえばジャイアンたちの野球にもいない出木杉 >リサイタルにもよばれない >ハブられてるのか...? 野球の試合に出るとジャイアンより活躍するからジャイアンが呼ばないようにしてる リサイタルが中止になった時のび太達と一緒に喜んでるから描写が無いだけで連行されてる
58 19/03/02(土)16:52:22 No.573226325
作劇の都合上こいつの株を落とす訳にもいかんし活躍したらお前一人でいいじゃねぇかになるから出しようがない 哀れではある
59 19/03/02(土)16:52:32 No.573226357
>スレ画が劇場版に本格参戦するとしたらものすごいデバフかけとかないと… もう西遊記みたく敵に配置するしかないのでは
60 19/03/02(土)16:52:35 No.573226373
>スレ画が劇場版に本格参戦するとしたらものすごいデバフかけとかないと… デバフかけても克服するぞこいつ
61 19/03/02(土)16:52:40 No.573226385
>そういえばジャイアンたちの野球にもいない出木杉 >リサイタルにもよばれない >ハブられてるのか...? リサイタルには呼ばれてる話もちょいちょいある 野球はたまーに参加すると大活躍してる
62 19/03/02(土)16:53:07 No.573226470
塾に通うどころか近所の低学年への家庭教師をボランティアしてそうなイメージさえある
63 19/03/02(土)16:53:08 No.573226474
出木杉映画出してみ 一生うんちくや考察喋り続けて押井守映画みたいになるぞ
64 19/03/02(土)16:53:12 No.573226482
出さないのが正解のキャラって可哀相
65 19/03/02(土)16:53:16 No.573226490
>作劇の都合上こいつの株を落とす訳にもいかんし活躍したらお前一人でいいじゃねぇかになるから出しようがない >哀れではある なのでこうして二次パロで敵役にする!
66 19/03/02(土)16:53:36 No.573226550
>>スレ画が劇場版に本格参戦するとしたらものすごいデバフかけとかないと… >もう西遊記みたく敵に配置するしかないのでは ああ確かに結構いい案かも知れない 敵に出来杉君いたら超怖いもん いや、でも違う…そうじゃなくて一緒に冒険…
67 19/03/02(土)16:53:47 No.573226598
わからないこと出てきたらテンション上がりそう
68 19/03/02(土)16:53:53 No.573226625
監督より更に出木杉タイプとかそんなんじゃないけど たまにのび太やしずかちゃんに混ざってひみつ道具絡みで楽しそうに してる話があると良かったなぁ…って思ったりはしてた
69 19/03/02(土)16:53:56 No.573226641
大人になってからも付き合ってくれる小学校時代の友人って本当に貴重だと思う
70 19/03/02(土)16:53:56 No.573226642
>出木杉映画出してみ >一生うんちくや考察喋り続けて押井守映画みたいになるぞ ウッ見たい…
71 19/03/02(土)16:54:01 No.573226661
野球からハブられるのにリサイタルだけ呼ばれるのも酷い話だ
72 19/03/02(土)16:54:05 No.573226682
運動もできるのか出木杉
73 19/03/02(土)16:54:08 [小学館] No.573226705
>なのでこうして二次パロで敵役にする! ホイ削除
74 19/03/02(土)16:54:22 No.573226760
いいことを思いついた 出木杉を殺そう そして物語が始まる
75 19/03/02(土)16:54:22 No.573226762
>野球からハブられるのにリサイタルだけ呼ばれるのも酷い話だ 観客には能力はいらないからな…
76 19/03/02(土)16:54:25 No.573226773
>いや、でも違う…そうじゃなくて一緒に冒険… そうなるとのび太しずか出木杉みたいなパーティじゃないと…
77 19/03/02(土)16:54:34 No.573226811
多分出木杉の出番はスタッフも考えた事あるだろうけどスネ夫やジャイアン優先させようってなってる奴
78 19/03/02(土)16:54:40 No.573226845
みんなの能力が少しずつ足りない部分を補い合ったり 怖いところを勇気を奮い立たせて冒険するから尊いんだもんな 出木杉君がいたら…まあうn…
79 19/03/02(土)16:55:00 No.573226924
敵の攻撃を食らってバラバラになった出木杉のパーツを集める話に
80 19/03/02(土)16:55:01 No.573226928
すごい少年みたいな演出だけどよく見るとそれ以上にすごい趣味人だなって…
81 19/03/02(土)16:55:03 No.573226936
>野球からハブられるのにリサイタルだけ呼ばれるのも酷い話だ リサイタルに関してはジャイアンは好意で強制参加させるからね…
82 19/03/02(土)16:55:05 No.573226945
鉄人兵団のしずかちゃんポジションに持ち込まないとダメだな 事実上の主人公
83 19/03/02(土)16:55:28 No.573227028
別に出来杉って仲良しメンバーの一人でもないからな ポジション的にはジャイ子とかと同格だから映画で出番貰えないのも仕方ない
84 19/03/02(土)16:55:32 No.573227046
オタクだからな出木杉
85 19/03/02(土)16:55:35 No.573227055
パラレル西遊記の使い方は理想だったな 出木杉が変になってるっていう事でヤバさの説得力がすごかった
86 19/03/02(土)16:55:36 No.573227065
ドラミと出木杉のスピンオフ作ろう
87 19/03/02(土)16:55:39 No.573227070
>みんなの能力が少しずつ足りない部分を補い合ったり >怖いところを勇気を奮い立たせて冒険するから尊いんだもんな こういうシーンでスネ夫がいいアクセントになるんだよ…
88 19/03/02(土)16:55:46 No.573227092
>リサイタルに関してはジャイアンは好意で強制参加させるからね… ジャイアン本人は一応善意だからね…
89 19/03/02(土)16:56:03 No.573227138
劇場版ドラえもん のび太と出木杉の未来戦争
90 19/03/02(土)16:56:23 No.573227212
出木杉ですら手を焼く事柄・人物ってなんかあるの?
91 19/03/02(土)16:56:35 No.573227249
出木杉出すと的確な判断をするからのび太が頼るドラがいらなくなるし 間違った知識を言わないからみんなこっちに聞くし 駄目押しでこいつ勇気もあるから…
92 19/03/02(土)16:56:37 No.573227254
出木杉の頭脳いれるとすこしじゃないガチSFはじまりかねないから...
93 19/03/02(土)16:56:52 No.573227310
パーティに居たら全員に余裕出るのがお話として一番良くないと思う ドラも強キャラのはずなのにあいつめちゃくちゃ動揺するし
94 19/03/02(土)16:56:55 No.573227320
>出木杉ですら手を焼く事柄・人物ってなんかあるの? ジャイアンには勝てない
95 19/03/02(土)16:57:03 No.573227353
>出木杉ですら手を焼く事柄・人物ってなんかあるの? ジャイアンリサイタル
96 19/03/02(土)16:57:09 No.573227370
>別に出来杉って仲良しメンバーの一人でもないからな >ポジション的にはジャイ子とかと同格だから映画で出番貰えないのも仕方ない 木な
97 19/03/02(土)16:57:18 No.573227410
>出木杉ですら手を焼く事柄・人物ってなんかあるの? もう出木杉の子孫がやらかした家庭の問題にでも持ち込むしかないが そうすると子供向けではなくなる
98 19/03/02(土)16:57:22 No.573227427
>こういうシーンでスネ夫がいいアクセントになるんだよ… 劇場版スイッチ入って勇ましくなる空気のなかでやべーって!死ぬって!って 最低限の提示をするキャラなんだなと
99 19/03/02(土)16:57:28 No.573227453
出木杉君の扱いを逆にメタったいい展開とか作れそうなんだけどね
100 19/03/02(土)16:57:34 No.573227468
>出木杉ですら手を焼く事柄・人物ってなんかあるの? パーフェクト過ぎて他の人と趣味が合わない
101 19/03/02(土)16:57:48 No.573227508
>ジャイアンには勝てない 正直腕っぷしでも本気でやればジャイアンに勝つと思う
102 19/03/02(土)16:57:49 No.573227512
わかった出木杉を安楽椅子探偵にして推理ものやろう
103 19/03/02(土)16:58:05 No.573227565
原作だとこれからサッカーするんだって言ってしずちゃんの誘い断ったことあったし どっかのサッカークラブに所属してるんだろうか
104 19/03/02(土)16:58:09 No.573227587
出木杉が窮地に陥る映画はそれはそれで面白そうだけど中盤で仲間全滅してそうだ
105 19/03/02(土)16:58:09 No.573227589
>頭いいらしいけどそこまで天才レベルでもなかったような 小学生なのに自主映画撮影用に発火装置を作れるし…
106 19/03/02(土)16:58:14 No.573227603
エスパーマミの少年いたじゃん あいつみたいなポジションじゃないとうまくいかないんだろうな…
107 19/03/02(土)16:58:16 No.573227608
今日日のテレビアニメなら3話で確実に殺されるやつ
108 19/03/02(土)16:58:19 No.573227618
なにしろ出来杉君が参加する必然性が薄いんだろうなとは 参加させる為に参加させる状況になっちゃう 新ドラに変わったタイミングくらいしかなかったんじゃないだろうか
109 19/03/02(土)16:58:20 No.573227624
セックスも必要な回数だけ清く正しい体位で行う
110 19/03/02(土)16:58:20 No.573227625
宇宙小戦争でクジラがかちこみかけてきた時の的確な行動が印象的である
111 19/03/02(土)16:58:26 No.573227638
>正直腕っぷしでも本気でやればジャイアンに勝つと思う でもジャイアンリサイタルはあれ一応善意で進めてるのを断れないよ
112 19/03/02(土)16:58:32 No.573227666
小宇宙戦争の自主映画製作パートで大活躍してたのが出木杉の一番の活躍かな
113 19/03/02(土)16:58:39 No.573227691
>わかった出木杉を安楽椅子探偵にして推理ものやろう 面白そうだけどむやみに株上げすぎるのもアレだし…
114 19/03/02(土)16:58:42 No.573227700
恐竜とか宇宙とか大好きだし根っこは小学生男子よね
115 19/03/02(土)16:58:45 No.573227709
八鍬監督はたぶん人間ブックカバー被害の対価に未来の世界に連れて行ってあげてドラミの案内で観光したエピソードを原作にオリジナルとかやりたがってる
116 19/03/02(土)16:58:46 No.573227716
ムーとニュートン定期購読してそうな奴だから 財力はスネ夫並みかもしれん
117 19/03/02(土)16:59:05 No.573227784
>なにしろ出来杉君が参加する必然性が薄いんだろうなとは >参加させる為に参加させる状況になっちゃう >新ドラに変わったタイミングくらいしかなかったんじゃないだろうか 木な
118 19/03/02(土)16:59:06 No.573227786
>>こういうシーンでスネ夫がいいアクセントになるんだよ… >劇場版スイッチ入って勇ましくなる空気のなかでやべーって!死ぬって!って >最低限の提示をするキャラなんだなと アメトーークのドラえもん芸人で「こいつのママーっ!の叫び具合で今どれだけヤバイ状況なのか分かる」って言われてて駄目だった
119 19/03/02(土)16:59:21 No.573227842
つまりよぉ鉄人兵団みたいなガチ敗北ルートで 滅びの美学を描くことをコンセプトに敷いた映画にすればいいんだよ! 出木杉君がいても駄目なんだな…で絶望感アップ!
120 19/03/02(土)16:59:22 No.573227845
>エスパーマミの少年いたじゃん >あいつみたいなポジションじゃないとうまくいかないんだろうな… 高畑さんは頭脳は出木杉以上かもしれないけど 運動神経とルックスでバランスをとっているからね
121 19/03/02(土)16:59:24 No.573227854
出木杉は出来のいいどらえもんなんだよ 妙にのび太の事構うし
122 19/03/02(土)16:59:31 No.573227887
のび太は出木杉に割りとあれこれ質問しまくってくれるから出木杉自身はのび太の事は好きそうだよね
123 19/03/02(土)16:59:35 No.573227908
出木杉はオカルトだの星だの好きなロマンっ子なのいいよね
124 19/03/02(土)16:59:48 No.573227961
>出木杉君の扱いを逆にメタったいい展開とか作れそうなんだけどね 今の新ドラなら上手く面白いものひねり出してくれる可能性もあるんじゃないかと思う
125 19/03/02(土)16:59:58 No.573227985
出木杉はムーを定期購読してるよなあれ
126 19/03/02(土)17:00:01 No.573227994
ジャイアンディナーショーでジャイアンが自分の料理で倒れたせいで中止になったときのび太と一緒に泣くほど喜んでる
127 19/03/02(土)17:00:24 No.573228082
公式ムックでキャラ紹介のスレ画の母親の画像が時限バカ弾の時の叫びで駄目だった
128 19/03/02(土)17:00:26 No.573228087
本格参戦させるつもりなら本気でやらんと駄目になりそう
129 19/03/02(土)17:00:27 No.573228091
あいつ神隠しの話になると急に早口になって気持ち悪いよな
130 19/03/02(土)17:00:54 No.573228200
最近はスネ夫もあんまりヘタレないんだよね
131 19/03/02(土)17:00:55 No.573228211
結婚前夜の呑み会にちゃんといたよね出木杉
132 19/03/02(土)17:00:58 No.573228221
>宇宙小戦争でクジラがかちこみかけてきた時の的確な行動が印象的である 本物の熱線だぞ!っていいながらスネ夫ごと熱線を回避できるのはすごいとしかいいようがない
133 19/03/02(土)17:01:01 No.573228240
>のび太は出木杉に割りとあれこれ質問しまくってくれるから出木杉自身はのび太の事は好きそうだよね のび太は事あるごとに興味深い質問をしてくるからね 出木杉も説明のしがいがあると思う
134 19/03/02(土)17:01:10 No.573228271
日本人のおよそ9割はリサイタルという単語をドラえもんで覚えた
135 19/03/02(土)17:01:10 No.573228273
クレしんのぶりぶりざえもん ドラの出木杉
136 19/03/02(土)17:01:21 No.573228315
出木杉とドラえもんが常時組み合わさるのがいけない… 不和も間違いも起こりようがないし面白い展開になりそうにない
137 19/03/02(土)17:01:21 No.573228316
su2921975.jpg 出木杉vsジャイアン
138 19/03/02(土)17:01:31 No.573228357
スネ夫程度の知識量なら程よいんだけどな…
139 19/03/02(土)17:01:40 No.573228386
今年の映画はちゃんと参加フラグへし折る描写あって駄目だった
140 19/03/02(土)17:01:53 No.573228440
ゲームブックの話見ればこの男が大長編の出禁くらうのも当然だと思うわ
141 19/03/02(土)17:01:58 No.573228457
>su2921975.jpg >出木杉vsジャイアン 出木杉のうちこんなでかい犬飼ってたのか…
142 19/03/02(土)17:02:12 No.573228511
のび太と静ちゃん以外とつるんでるの見たことねえな…
143 19/03/02(土)17:02:17 No.573228523
>出木杉とドラえもんが常時組み合わさるのがいけない… >不和も間違いも起こりようがないし面白い展開になりそうにない たまにやるジャイスネコンビだけ別行動みたいな感じで 二手に分けるのは必須って感じがある
144 19/03/02(土)17:02:24 No.573228548
早口で気持ち悪くウラシマ効果や宇宙ひも理論とか説明する出木杉はみたい
145 19/03/02(土)17:02:25 No.573228552
>最近はスネ夫もあんまりヘタレないんだよね 今回の映画でもヘタレはするけどヘタレてはいられない出会いをスネちゃまはするからね
146 19/03/02(土)17:02:35 No.573228597
>su2921975.jpg >出木杉vsジャイアン 大人でも怖いわこんなの!
147 19/03/02(土)17:02:47 No.573228638
>出木杉vsジャイアン パワーにはパワーをぶつけるんだよ!を地で行く効果的な戦法だ…
148 19/03/02(土)17:02:49 No.573228651
>ゲームブックの話見ればこの男が大長編の出禁くらうのも当然だと思うわ ゲームブックの出木杉完璧すぎて…
149 19/03/02(土)17:02:50 No.573228655
su2921978.jpg 右か左か選べ
150 19/03/02(土)17:03:00 No.573228689
>>出木杉君の扱いを逆にメタったいい展開とか作れそうなんだけどね >今の新ドラなら上手く面白いものひねり出してくれる可能性もあるんじゃないかと思う 大人ののび太とか出てくるやつで友情とかがテーマのやつ 基本的に出木杉君は大人になって見ていい奴だったな…って思うキャラだから子供向けにしにくい
151 19/03/02(土)17:03:19 No.573228759
未来だと本当に仲良さそうだよね 出木杉の子供預かってたりもするし
152 19/03/02(土)17:03:21 No.573228767
出木杉こんな現場猫みたいな顔だっけか
153 19/03/02(土)17:03:32 No.573228815
野球は守ればファインプレー打てば特大ホームラン 勉強はしすがちゃんが30分かかる宿題を10分で終わらせる
154 19/03/02(土)17:03:55 No.573228893
一応劇場版とかだとスネ夫が知恵者ポジションだから 完全な上位互換になっちゃう
155 19/03/02(土)17:04:03 No.573228919
やっぱジャイアンの歌にはははー、下手くそぉ!とか酔っ払いながら駄弁ってる未来の光景が好き
156 19/03/02(土)17:04:13 No.573228959
>ゲームブックの出木杉完璧すぎて… どういう話なの
157 19/03/02(土)17:04:17 No.573228976
もう創世日記みたく大人ののび太と出木杉のイフみたいなやつしか無理な気がしてきた
158 19/03/02(土)17:04:26 No.573229008
代わりにモテ杉君を使うか
159 19/03/02(土)17:04:28 No.573229017
>一応劇場版とかだとスネ夫が知恵者ポジションだから そうだっけ…
160 19/03/02(土)17:04:35 No.573229037
>未来だと本当に仲良さそうだよね >出木杉の子供預かってたりもするし 結婚式前とかにスネ夫とかジャイアンと飲むシーンも好きだった
161 19/03/02(土)17:04:41 No.573229056
>右か左か選べ なにこれジャイ子の血からは逃れられないの?
162 19/03/02(土)17:04:58 No.573229119
>su2921978.jpg この本公式なのにやりたい放題で駄目だった しずちゃんのママが出てくるたびに微妙に顔が違う→華麗なるしずちゃんママのメイク術!って答えになったり
163 19/03/02(土)17:05:02 No.573229133
のび太のトラブルメーカーっぷりは泣きつきと勝手な行動で2時間映画もつレベルだから あいつ天才かもしれん
164 19/03/02(土)17:05:22 No.573229217
そう考えるとキテレツって絶妙なバランスなんだな
165 19/03/02(土)17:05:29 No.573229242
月面探査記で転校生に放課後そっと声をかける気配りを見せたよ
166 19/03/02(土)17:05:38 No.573229262
>もう創世日記みたく大人ののび太と出木杉のイフみたいなやつしか無理な気がしてきた あれはのび太としずかちゃんのイフ要素も含めてよかった… 三人共一定の存在感あるし
167 19/03/02(土)17:05:53 No.573229314
>もう創世日記みたく大人ののび太と出木杉のイフみたいなやつしか無理な気がしてきた あれ腐ののび出木界隈では語り草なんだろうな… 腐ののび出木界隈なんてものがあるかは知らないけど
168 19/03/02(土)17:06:15 No.573229392
>そう考えるとキテレツって絶妙なバランスなんだな ドラえもんから見るのび太君はキテレツから見るコロ助なのかな
169 19/03/02(土)17:06:21 No.573229413
>右か左か選べ どちらにしろジャイ子子沢山だな…
170 19/03/02(土)17:06:29 No.573229437
新幹線理論でいくとまあジャイ子の血が入ったセワシが生まれないとおかしなことになるよな
171 19/03/02(土)17:06:30 No.573229439
劇場版キテレツなんて存在しないんだし比較できないぞ
172 19/03/02(土)17:06:31 No.573229442
あるだろ知らんけど
173 19/03/02(土)17:06:33 No.573229447
出木シコ勢はmayにいるよとっしー
174 19/03/02(土)17:06:42 No.573229477
出木杉くんが主役クラスの出番あると教材向けのお話になっちゃいそうだな…
175 19/03/02(土)17:06:56 No.573229526
>どちらにしろジャイ子子沢山だな… 性欲が強いんだろう
176 19/03/02(土)17:06:57 No.573229534
ジャイ子はジャイ子は同じ趣味のイケメン見つけてたよな
177 19/03/02(土)17:07:00 No.573229549
>新幹線理論でいくとまあジャイ子の血が入ったセワシが生まれないとおかしなことになるよな その通り 「いずれにしてもセワシは貧乏」になってないとおかしいんだよね
178 19/03/02(土)17:07:02 No.573229554
>劇場版キテレツなんて存在しないんだし比較できないぞ ドラでていっぱいで作れなかったのかな
179 19/03/02(土)17:07:03 No.573229562
ビックコミックやアクションの短編になる
180 19/03/02(土)17:07:38 No.573229667
出来杉君は性的すぎる
181 19/03/02(土)17:07:40 No.573229676
>結婚式前とかにスネ夫とかジャイアンと飲むシーンも好きだった バチュラーパーティーにしっかり呼ぶのいいよな
182 19/03/02(土)17:08:06 No.573229754
出木杉がメインで出てこれそうな… のび太とクトゥルフの呼び声
183 19/03/02(土)17:08:14 No.573229778
キテレツはコロ助が時限爆弾すぎる…
184 19/03/02(土)17:08:15 No.573229780
>>ゲームブックの出木杉完璧すぎて… >どういう話なの のび太と出木杉で同じ体験型ゲームブックを遊んであらかじめ設定した宝物とか姫を助ける話 どちらが先に助けれるか勝負するも…みたいな話だったかな
185 19/03/02(土)17:08:29 No.573229814
>ジャイ子はジャイ子は同じ趣味のイケメン見つけてたよな 別にモテさんは名前はモテでも見た目はアナザーのび太くらいのもんだぞ
186 19/03/02(土)17:08:35 No.573229830
>月面探査記で転校生に放課後そっと声をかける気配りを見せたよ あのシーンのルカくんからの質問への回答でなぜ彼が冒険に誘われないのかわかった気がする
187 19/03/02(土)17:08:52 No.573229878
うそだろキテレツ大百科の映画ないの? え…マジか
188 19/03/02(土)17:08:53 No.573229881
>出来杉君は性的すぎる 木な
189 19/03/02(土)17:08:54 No.573229884
>のび太と出木杉で同じ体験型ゲームブックを遊んであらかじめ設定した宝物とか姫を助ける話 >どちらが先に助けれるか勝負するも…みたいな話だったかな よくわからんが出木杉はRTAめいたことでもすんの?
190 19/03/02(土)17:08:58 No.573229899
>ジャイ子はジャイ子は同じ趣味のイケメン見つけてたよな 最終的に割合が同じになる理論だとジャイ子ルートの場合ってあの子がしずかちゃんと結婚するだろうか…
191 19/03/02(土)17:09:11 No.573229939
いつもはしずかちゃんがさらわれたりするから 男3人+出木杉で行動してるのをドラしずかで助けに行くとかはどうかな
192 19/03/02(土)17:09:16 No.573229951
ゲームブックはきちんと攻略手順踏んでクリアしてたけどゲーム得意なはずのスネ夫すら苦戦してなかったかあれ
193 19/03/02(土)17:09:29 No.573229991
静岡では何十年も放送している人気作なのに…
194 19/03/02(土)17:09:30 No.573229992
>腐ののび出木界隈なんてものがあるかは知らないけど 普通にあるよ su2921990.png
195 19/03/02(土)17:09:34 No.573230006
>この本公式なのにやりたい放題で駄目だった ジャイ子と結婚したのび太もまんざらじゃない顔してるんだよね…
196 19/03/02(土)17:09:36 No.573230008
>いつもはしずかちゃんがさらわれたりするから そうだっけ
197 19/03/02(土)17:09:50 No.573230057
のび太の頭と出木杉の頭を交換する回から出木杉のファンになったよ…
198 19/03/02(土)17:09:59 No.573230083
>>劇場版キテレツなんて存在しないんだし比較できないぞ >ドラでていっぱいで作れなかったのかな キテレツはシンエイじゃない
199 19/03/02(土)17:10:15 No.573230135
出来杉にガリ勉イメージが一切ない
200 19/03/02(土)17:10:21 No.573230152
>あのシーンのルカくんからの質問への回答でなぜ彼が冒険に誘われないのかわかった気がする しかし出木杉くんも想像力豊かな方だとは思うんだがなあ
201 19/03/02(土)17:10:35 No.573230187
>よくわからんが出木杉はRTAめいたことでもすんの? びっくりするほど正攻法で攻略する のび太は初動で重要アイテムスルーして最後はどこでもドアでEND直通しようとして失敗
202 19/03/02(土)17:10:36 No.573230193
>いつもはしずかちゃんがさらわれたりするから ドラビアンくらいでは? スネ夫が竜人に捕らえられたり ジャイアンがゴリラに捕らえられたり 居なくなる仲間は割と平等だと思うが
203 19/03/02(土)17:10:46 No.573230228
>>いつもはしずかちゃんがさらわれたりするから >そうだっけ ポセイドンの時は人質に自分からなったり割と捕まるは捕まる
204 19/03/02(土)17:10:50 No.573230239
出木杉くんは未来でのび太に自分の子供を預けるぐらいには親しいんだぞ あと出木杉の話を真面目に聞いてくれるののび太だけだし
205 19/03/02(土)17:10:55 No.573230251
>>ドラでていっぱいで作れなかったのかな >キテレツはシンエイじゃない F先生がね
206 19/03/02(土)17:11:00 No.573230260
ゲームは簡単すぎてすぐに飽きてしまう
207 19/03/02(土)17:11:11 No.573230287
アニメキテレツはブタゴリラメイン回のタイトルがカオスという事しか知らない
208 19/03/02(土)17:11:15 No.573230294
出木杉無双な映画があったら見てみたいな
209 19/03/02(土)17:11:19 No.573230306
>よくわからんが出木杉はRTAめいたことでもすんの? まっとうに知恵と勇気で困難を乗り切った
210 19/03/02(土)17:11:42 No.573230380
どうも出来杉はガリ勉とか創造性がないとか 意味不明な原作に存在しない弱点を盛られやすいのだろうか
211 19/03/02(土)17:11:47 No.573230392
>出木杉無双な映画があったら見てみたいな 異世界転生が流行ってる今だと割とイケそうだなあ
212 19/03/02(土)17:11:48 No.573230396
>キテレツはシンエイじゃない Fの原作キャパの話だろう 実際ドラしか描かせてくれないんだ!って娘に愚痴ってるし チンプイもぼんもいつか完結をのまま亡くなられたし
213 19/03/02(土)17:12:06 No.573230457
セワシ✕クルトとか… su2921992.jpg
214 19/03/02(土)17:12:22 No.573230501
>どうも出来杉はガリ勉とか創造性がないとか >意味不明な原作に存在しない弱点を盛られやすいのだろうか 木な
215 19/03/02(土)17:12:50 No.573230610
>よくわからんが出木杉はRTAめいたことでもすんの? 困っている人がいるので助けてフラグを立てて 石のようなもの(この世界のお金)を渡して船にのります みたいな発想と優しさでサクサク進めてたな…
216 19/03/02(土)17:12:57 No.573230634
>チンプイもぼんもいつか完結をのまま亡くなられたし チンプイは一応アニメの監督がどうなるか教えてもらってるんだよね 忘れたけど
217 19/03/02(土)17:13:15 No.573230698
指摘はありがたいがうるせぇ!!
218 19/03/02(土)17:13:31 No.573230747
出木杉はああ言う反応するからこそ連れて行ってあげたくもなるし置いて行きたくもなる
219 19/03/02(土)17:13:33 No.573230757
>しかし出木杉くんも想像力豊かな方だとは思うんだがなあ 出木杉くんは定説の代弁者みたいなものだからね
220 19/03/02(土)17:14:01 No.573230841
>出木杉くんは定説の代弁者みたいなものだからね 大魔境「……」
221 19/03/02(土)17:14:19 No.573230898
巨人伝の冒頭にちょっと出て来た時にもう答え言って出番終わったりもしたぞ みんなも見よう!緑の巨人伝!
222 19/03/02(土)17:14:29 No.573230936
魔法に関する話で出木杉はかなり柔軟性があると思うよ
223 19/03/02(土)17:14:29 No.573230938
>出木杉くんは定説の代弁者みたいなものだからね しかし超能力や宇宙人は存在する派な出木杉
224 19/03/02(土)17:14:48 No.573230987
>出木杉はああ言う反応するからこそ連れて行ってあげたくもなるし置いて行きたくもなる まあ荒事に巻き込みたくはない性格してる しずかちゃんは源氏の末裔らしく蛮族だからいいけど
225 19/03/02(土)17:14:57 No.573231023
>巨人伝の冒頭にちょっと出て来た時にもう答え言って出番終わったりもしたぞ >みんなも見よう!緑の巨人伝! 銀河エクスプレス以降は地雷原だから視聴は躊躇う
226 19/03/02(土)17:14:58 No.573231026
>チンプイは一応アニメの監督がどうなるか教えてもらってるんだよね >忘れたけど 犬の飼い主探すエピソードがたぶん答えで 複数人が欲しがったらクローンすればいいってのがマール星人の倫理観なので 地球に残るエリちゃんとマール星に行くエリちゃんに分かれるってオチだと思う SF短編の恋人製造法とネタかぶるのもF作品らしさが出る
227 19/03/02(土)17:15:06 No.573231056
多分あの時は転校生相手だから遠慮してたけどのび太相手だったら急に早口になると思うよ
228 19/03/02(土)17:15:23 No.573231121
結局原作の出番や描写自体が少な過ぎるからメインで参戦するのはやっぱ厳しいよ
229 19/03/02(土)17:15:41 No.573231189
>みんなも見よう!緑の巨人伝! さ…最初の30分だけなら
230 19/03/02(土)17:16:11 No.573231305
しずかちゃんと結婚するというデマをのび太に聞かされたことがあった気がした
231 19/03/02(土)17:16:12 No.573231312
じゃあゲーム版をやろうこっちは面白いぞ
232 19/03/02(土)17:16:18 No.573231325
F死亡以降の旧ドラ映画で視聴に耐えられる作品ってなんだっけ
233 19/03/02(土)17:16:39 No.573231403
>じゃあゲーム版をやろうこっちは面白いぞ 売ってるかな…
234 19/03/02(土)17:16:42 No.573231415
>F死亡以降の旧ドラ映画で視聴に耐えられる作品ってなんだっけ ワンニャン王国
235 19/03/02(土)17:16:53 No.573231449
>F死亡以降の旧ドラ映画で視聴に耐えられる作品ってなんだっけ ワンニャン時空伝!
236 19/03/02(土)17:16:57 No.573231464
>じゃあゲーム版をやろうこっちは面白いぞ 最初のやつ?それともギガゾンビの逆襲?
237 19/03/02(土)17:16:59 No.573231469
>ワンニャン王国 違う意味でつらくなるやつ来たな…
238 19/03/02(土)17:17:10 No.573231505
ペットをテーマにした劇場版とか出来ないかな しずちゃんのカナリヤとかペロとか スネ夫のやたら居るネコとかサムソンとか ジャイアンのムクとかヒデちゃんの実に立派な大型犬とか テーマ揃えられそうで出番貰えそう
239 19/03/02(土)17:17:18 No.573231536
>>じゃあゲーム版をやろうこっちは面白いぞ >最初のやつ?それともギガゾンビの逆襲? いや緑の巨人伝じゃ
240 19/03/02(土)17:17:20 No.573231545
のび太には気を許してるし ジャイアンリサイタルはさすがに恐れてる
241 19/03/02(土)17:17:21 No.573231550
>F死亡以降の旧ドラ映画で視聴に耐えられる作品ってなんだっけ 耐えられないレベルはないぞ
242 19/03/02(土)17:17:23 No.573231558
テレビの一時間スペシャルとかなら仲間になってる時あるよね 特撮をみんなで撮るやつとか
243 19/03/02(土)17:17:28 No.573231582
>F死亡以降の旧ドラ映画で視聴に耐えられる作品ってなんだっけ 基本無いけどロボット王国はちょっとキツいかも…
244 19/03/02(土)17:17:29 No.573231586
>みんなも見よう!緑の巨人伝! Blue-ray映像特典の『さらばキー坊サウンドコミック』で勘弁してくだせぇ…
245 19/03/02(土)17:17:30 No.573231588
出来杉は常識にもオカルトにも詳しい無敵マンだと思う
246 19/03/02(土)17:17:36 No.573231614
ワンニャンはイチという重力ドッグがいるからな でもズブも捨てがたい
247 19/03/02(土)17:17:36 No.573231615
>F死亡以降の旧ドラ映画で視聴に耐えられる作品ってなんだっけ そんなもんないよ
248 19/03/02(土)17:17:41 No.573231636
出木杉くんは人格が完成されているから心の成長を描きにくいのが欠点 キャラとしてはいくらでも使いようがあるんだけどね
249 19/03/02(土)17:17:54 No.573231679
新ドラのほうには耐えられないレベルの映画が一つはあるということだな…
250 19/03/02(土)17:18:01 No.573231706
>ペットをテーマにした劇場版とか出来ないかな >しずちゃんのカナリヤとかペロとか >スネ夫のやたら居るネコとかサムソンとか >ジャイアンのムクとかヒデちゃんの実に立派な大型犬とか >テーマ揃えられそうで出番貰えそう そういやみんななにがしか飼ってるんだな
251 19/03/02(土)17:18:03 No.573231716
映画で出木杉がハブられるとかいうけど そもそも普段からたいして絡みないんだよなあ
252 19/03/02(土)17:18:15 No.573231766
出木杉はのび太がどれだけ突飛な質問をしても否定しないところがいい
253 19/03/02(土)17:18:16 No.573231767
>F死亡以降の旧ドラ映画で視聴に耐えられる作品ってなんだっけ 南海(本編)太陽王風使いワンニャン
254 19/03/02(土)17:18:18 No.573231776
>ペットをテーマにした劇場版とか出来ないかな >しずちゃんのカナリヤとかペロとか >スネ夫のやたら居るネコとかサムソンとか >ジャイアンのムクとかヒデちゃんの実に立派な大型犬とか >テーマ揃えられそうで出番貰えそう のび太のペットつーかドラに変わる相棒枠は大抵酷い目にあうからダメ
255 19/03/02(土)17:18:29 No.573231806
>南海(本編) どゆこと
256 19/03/02(土)17:18:31 No.573231816
特に近年はホームランバカスカ打ちまくってて逆に怖くなってきたよ映画ドラえもん
257 19/03/02(土)17:18:43 No.573231861
ギガゾンビの逆襲でも出木杉は出てくるしな… 最初はヘルメットとピコピコハンマーくれるしその後は次の世界の行き方のヒントを教えてくれるし っていうか何でのび太の机の引きだしの事まで知ってるのか
258 19/03/02(土)17:18:45 No.573231867
>最初のやつ?それともギガゾンビの逆襲? 巨人伝DSがドラとのび太のコンビアクションで交代アクションが小気味よく 使う道具もくうきブロック製造機とか変にマニアックでめっちゃ面白いんだ
259 19/03/02(土)17:18:54 No.573231888
>>南海(本編) >どゆこと 曲がね…ポエムというかひなの…
260 19/03/02(土)17:18:59 No.573231905
>>南海(本編) >どゆこと 主題歌がクソ
261 19/03/02(土)17:19:00 No.573231909
書き込みをした人によって削除されました
262 19/03/02(土)17:19:11 No.573231947
出木杉くんって描写されてないところでは他のクラスのトップカーストの辺りと絡んだりしてそう
263 19/03/02(土)17:19:26 No.573232008
高畑さんがマジ人格者で秀才 ほんといい奴
264 19/03/02(土)17:19:36 No.573232042
>新ドラのほうには耐えられないレベルの映画が一つはあるということだな… 自分はドラえもん映画大好きだけど緑の巨人伝だけは最後まで観られませんでした
265 19/03/02(土)17:19:43 No.573232068
>巨人伝DSがドラとのび太のコンビアクションで交代アクションが小気味よく >使う道具もくうきブロック製造機とか変にマニアックでめっちゃ面白いんだ 俺ウマタケ大好きマン!
266 19/03/02(土)17:19:44 No.573232069
巨人伝はテレビでやった特番は普通に面白かったよ
267 19/03/02(土)17:19:47 No.573232076
>出木杉くんって描写されてないところでは他のクラスのトップカーストの辺りと絡んだりしてそう 出木杉くん性欲あったっけ
268 19/03/02(土)17:19:55 No.573232103
もし動かすにしても、本編大長編の裏で起こってた危機に 実はドラミちゃんと一緒に当たってた…(記憶は消される) みたいな展開しか考えつかない
269 19/03/02(土)17:19:58 No.573232112
南海はクソOPで始まりクソEDで終わる
270 19/03/02(土)17:20:05 No.573232140
>>特に近年はホームランバカスカ打ちまくってて逆に怖くなってきたよ映画ドラえもん >多分だが次の次あたりにハズレが来る予感がする 鉄人か博物館から良くなってきたよね 奇跡の島は微妙だったけど…
271 19/03/02(土)17:20:19 No.573232177
>出木杉くん性欲あったっけ 絡むってそういう意味じゃねえよ!
272 19/03/02(土)17:20:21 No.573232189
未来に息子は存在することがわかってる
273 19/03/02(土)17:20:32 No.573232228
歌は気にするな
274 19/03/02(土)17:20:33 No.573232229
名前通り欠点無いオールマイティだからそりゃ連れて行きづらいよな...
275 19/03/02(土)17:20:46 No.573232276
出木杉くんは性格も優しい 根暗な奴にストーカーされる話あるし あいつとは友情が続いてるかも
276 19/03/02(土)17:20:51 No.573232301
一回未来に連れてってもらったけど記憶は消された、みたいなことがコミックスであった
277 19/03/02(土)17:20:53 No.573232306
>巨人伝はテレビでやった特番は普通に面白かったよ 本編は…?
278 19/03/02(土)17:20:57 No.573232327
来年の映画は「」大好きな竜の騎士のリメイクっぽいぞ
279 19/03/02(土)17:21:08 No.573232360
ドラえもん未読でドラの監督か…
280 19/03/02(土)17:21:31 No.573232462
(セリフ)本当はとても泣き虫だよって言いたい
281 19/03/02(土)17:21:59 No.573232545
能力があべこべになるみたいな道具でダメダメになってしまった出木杉くんとかどうです?
282 19/03/02(土)17:22:00 No.573232554
一回タイムマシンで生の恐竜を見せてもらってものすごい喜んでた事があったよね
283 19/03/02(土)17:22:05 No.573232581
今年の脚本辻村深月なんだ… 曇らせてくるやつじゃん
284 19/03/02(土)17:22:08 No.573232597
竜の騎士弄るんなら空気だったバンホーさんの妹とか前半的にエンタメに欠けてるところとかかな…
285 19/03/02(土)17:22:15 No.573232621
>本編は…? 私には分からなかったよ…
286 19/03/02(土)17:22:32 No.573232674
>能力があべこべになるみたいな道具でダメダメになってしまった出木杉くんとかどうです? どうせ人格で克服しちまうんだろ そういうのわかっちゃう
287 19/03/02(土)17:22:37 No.573232695
南海は模索中でちょっと振り切れない出来の方で不評だったと思うんだが 今回の一挙で弄りやすい部分が広まったな
288 19/03/02(土)17:22:57 No.573232802
>今年の脚本辻村深月なんだ… >曇らせてくるやつじゃん 特に曇らせはなかった ゲストキャラの皆川純子がエロすぎて困った
289 19/03/02(土)17:23:00 No.573232814
いや八鍬監督めっちゃ原作読んでると思うぞ 大魔境でものび太が野良クンタックに与えるソーセージが どう見ても口金付いたまま与えてるのずっと気になってて のび太がギョニソを口で剥くアニオリで補完されて完全に信頼した
290 19/03/02(土)17:23:04 No.573232821
単に出来がいいだけでなくちゃんと年相応の少年らしさもあるので どんな状況でも100点の行動をしてくれると思うがだからこそ使い難い
291 19/03/02(土)17:23:13 No.573232855
>今年の脚本辻村深月なんだ… >曇らせてくるやつじゃん なーに人造人間銀髪ウサ耳スパッツショタジジイが出てくる程度です
292 19/03/02(土)17:23:18 No.573232881
あべこべ惑星とかいう回の新ドラ版でできなすぎちゃんが出たらしい
293 19/03/02(土)17:23:26 No.573232922
>能力があべこべになるみたいな道具でダメダメになってしまった出木杉くんとかどうです? のび太では?
294 19/03/02(土)17:23:32 No.573232944
>能力があべこべになるみたいな道具でダメダメになってしまった出木杉くんとかどうです? なんかで能力がのび太レベルになったけど努力だけで元のレベルまで戻した話なかったっけ
295 19/03/02(土)17:23:51 No.573233010
>あべこべ惑星とかいう回の新ドラ版でできなすぎちゃんが出たらしい TSまで!?
296 19/03/02(土)17:24:23 No.573233131
>あべこべ惑星とかいう回の新ドラ版でできなすぎちゃんが出たらしい su2922007.jpg
297 19/03/02(土)17:24:37 No.573233184
顔面偏差値を弄る機械で出来杉のやつを低くしても「今日の出木杉さんなんか可愛くない?」で終わる始末
298 19/03/02(土)17:24:39 No.573233190
周辺の人間がのび太レベルになる回で被害にあったことはあったな 原作では特にフォローなし
299 19/03/02(土)17:24:43 No.573233204
ていうか新ドラ監督はみんなめちゃくちゃ原作読み込んでるよ
300 19/03/02(土)17:24:51 No.573233234
>あべこべ惑星とかいう回の新ドラ版でできなすぎちゃんが出たらしい su2922008.jpg
301 19/03/02(土)17:25:20 No.573233368
>のび太では? 出木杉なみのスペックを手に入れていい気になって自慢しまくるけど そのうちに周囲から敬遠されだして本当に大切なのは思いやりと気づく…かな
302 19/03/02(土)17:25:24 No.573233377
>su2922008.jpg むっ!
303 19/03/02(土)17:25:36 No.573233419
>なんかで能力がのび太レベルになったけど努力だけで元のレベルまで戻した話なかったっけ 苦手作り機で運動と勉強を苦手にされたけど努力して無事どっちも1からトップに戻した
304 19/03/02(土)17:26:01 No.573233514
>単に出来がいいだけでなくちゃんと年相応の少年らしさもあるので ちゃんと子供らしく驚いたり嬉しがったりする 完璧すぎないのが完璧というか…まさに出木杉君なんだよな
305 19/03/02(土)17:26:07 No.573233534
>苦手作り機で運動と勉強を苦手にされたけど努力して無事どっちも1からトップに戻した 「努力」を苦手にすべきだったな
306 19/03/02(土)17:26:10 No.573233551
>苦手作り機で運動と勉強を苦手にされたけど努力して無事どっちも1からトップに戻した 勝てねぇ…
307 19/03/02(土)17:26:22 No.573233592
>ていうか新ドラ監督はみんなめちゃくちゃ原作読み込んでるよ いいですよねF先生ファンクラブ… su2922012.jpg
308 19/03/02(土)17:26:22 No.573233595
>苦手作り機で運動と勉強を苦手にされたけど努力して無事どっちも1からトップに戻した のび太くんこれもう何やっても勝てねーぞ!
309 19/03/02(土)17:26:23 No.573233598
>>あべこべ惑星とかいう回の新ドラ版でできなすぎちゃんが出たらしい >su2922008.jpg 狂ってんのか!
310 19/03/02(土)17:26:25 No.573233606
>ギガゾンビの逆襲でも出木杉は出てくるしな… >最初はヘルメットとピコピコハンマーくれるしその後は次の世界の行き方のヒントを教えてくれるし >っていうか何でのび太の机の引きだしの事まで知ってるのか 出木杉君は原作でも未来世界に連れて行ってもらって大喜びしたりしてるぞ その代わりにのび太専属の十五少年漂流記語り部になったりしてる
311 19/03/02(土)17:26:43 No.573233677
出木杉くんはしずかちゃんと何故仲がいいんだろうね
312 19/03/02(土)17:26:57 No.573233729
>ていうか新ドラ監督はみんなめちゃくちゃ原作読み込んでるよ 色々言われる緑の巨人伝の人も実績は文句なしだし むしろ真面目に考えすぎて拗らせたタイプだなって…
313 19/03/02(土)17:27:01 No.573233739
スネ夫とジャイアンがひどくて出木杉が引き立つな...
314 19/03/02(土)17:27:29 No.573233831
しずかちゃんを友人だと思っててのび太と比べて好きというわけではないと思う
315 19/03/02(土)17:27:36 No.573233854
>出木杉くんはしずかちゃんと何故仲がいいんだろうね 自分がしずかちゃんになったと思って考えてみなさい
316 19/03/02(土)17:27:44 No.573233884
>>苦手作り機で運動と勉強を苦手にされたけど努力して無事どっちも1からトップに戻した >のび太くんこれもう何やっても勝てねーぞ! 射撃とあやとりと昼寝なら勝てる
317 19/03/02(土)17:27:59 No.573233922
別の話だとテスト恐怖症にされたけどグエーッてなりながらなんとか答え書いて満点とってる
318 19/03/02(土)17:28:05 No.573233947
ドラ映画の監督やるのってめちゃくちゃプレッシャーだろうしな
319 19/03/02(土)17:28:17 No.573233984
どうやったら倒せるんだよ!
320 19/03/02(土)17:28:20 No.573233990
>色々言われる緑の巨人伝の人も実績は文句なしだし >むしろ真面目に考えすぎて拗らせたタイプだなって… いやあの映画は外から無駄に注文付けられたタイプだったような
321 19/03/02(土)17:28:26 No.573234012
>別の話だとテスト恐怖症にされたけどグエーッてなりながらなんとか答え書いて満点とってる 出来すぎすぎる…
322 19/03/02(土)17:28:32 No.573234025
出木杉は二位にストーカーされたりメンタルはあんまり強くないんだよね
323 19/03/02(土)17:28:37 No.573234045
(出木杉の良さを分かっているのは俺だけ…)
324 19/03/02(土)17:28:45 No.573234071
しすがちゃんがダメ男世話するのが好きなタイプだったから勝てた
325 19/03/02(土)17:28:47 No.573234076
>射撃とあやとりと昼寝なら勝てる のび太はその辺のスキル世界トップレベルだからな... パラメータ尖りすぎだ
326 19/03/02(土)17:28:49 No.573234086
>自分がしずかちゃんになったと思って考えてみなさい お風呂でシャワーオナニーしたい
327 19/03/02(土)17:28:59 No.573234115
緑の巨人伝はそもそも本来全然違う題材やるはずだったし…
328 19/03/02(土)17:29:33 No.573234236
>(出木杉の良さを分かっているのは俺だけ…) 誰だ!?
329 19/03/02(土)17:29:36 No.573234249
>しすがちゃんがダメ男世話するのが好きなタイプだったから勝てた そもそも繰り広げた冒険の数が違うしな…
330 19/03/02(土)17:29:55 No.573234316
>異世界転生が流行ってる今だと割とイケそうだなあ どうだろ…拗らせたところがなさすぎて共感呼べない気が
331 19/03/02(土)17:30:14 No.573234363
>>むしろ真面目に考えすぎて拗らせたタイプだなって… >いやあの映画は外から無駄に注文付けられたタイプだったような 「『さらばキー坊』も『雲の王国』も未来の君たちに任せるオチで答えを曖昧にしてる!」 「F先生が出せなかった答えを俺が出せるわけねーじゃん!!」ってなった
332 19/03/02(土)17:30:24 No.573234394
>いやあの映画は外から無駄に注文付けられたタイプだったような キー坊の話してしてくれってだけの話だよ
333 19/03/02(土)17:30:46 No.573234459
出木杉くんならしずかちゃんよりもっといい嫁さん見つけるだろうな
334 19/03/02(土)17:31:10 No.573234542
>いやあの映画は外から無駄に注文付けられたタイプだったような そこで「F先生が答え出さなかったんだから俺が答えを出すのは違う!なにも分からないようにしよう!」 ってなるのはかなり拗らせてる
335 19/03/02(土)17:31:40 No.573234659
>そこで「F先生が答え出さなかったんだから俺が答えを出すのは違う!なにも分からないようにしよう!」 >ってなるのはかなり拗らせてる 拗らせすぎだヨゥ!
336 19/03/02(土)17:31:40 No.573234662
出木杉だとなろうみたいになっちゃうな…
337 19/03/02(土)17:31:56 No.573234707
しずかちゃんってめちゃくちゃカワイイ扱いだっけ?