ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/02(土)16:07:31 No.573217140
生まれて初めてUFOキャッチャーやったけど凄く難しいね…
1 19/03/02(土)16:08:09 No.573217272
持ち上げて落とすようなのまっこと減り申した
2 19/03/02(土)16:08:48 No.573217426
なんか取れたかい?
3 19/03/02(土)16:09:00 No.573217466
なんでスレ画モザイクかかってるんだろ…
4 19/03/02(土)16:09:50 No.573217672
>なんか取れたかい? 取れたけど1回100円に800円くらいかかってムキーってなった
5 19/03/02(土)16:10:22 No.573217787
戦果報告をしなさい
6 19/03/02(土)16:10:34 No.573217831
800円で取れりゃ十分さ
7 19/03/02(土)16:10:35 No.573217833
何を取ったの?
8 19/03/02(土)16:10:54 No.573217910
何とったかによっては800円はなかなかいいスコアだ
9 19/03/02(土)16:10:55 No.573217915
物にもよるけど800円は結構上手いな
10 19/03/02(土)16:11:16 No.573217977
入ってる景品の値段は1500円まで?だから充分だ
11 19/03/02(土)16:11:20 No.573217990
>なんでスレ画モザイクかかってるんだろ… 旅館のゲームコーナーにあるようなセクシーパンツのUFOキャッチャーなのかも
12 19/03/02(土)16:11:21 No.573217991
景品によるけど800円なら上出来じゃねぇかな
13 19/03/02(土)16:11:48 No.573218078
>入ってる景品の値段は1500円まで?だから充分だ いや一番高いのでも800円までだ
14 19/03/02(土)16:12:24 No.573218195
>戦果報告をしなさい >何を取ったの? スライムのちょっと小さめなビーズクッションとキラーマシーンのビッグフィギュアってやつ 2つで1000円くらいだから買ったと思えばお得な気がする ほかに500円使ったけどそっちは取れなかった
15 19/03/02(土)16:12:36 No.573218237
一回やってアームの握力を見極めるんだ
16 19/03/02(土)16:12:44 No.573218262
>持ち上げて落とすようなのまっこと減り申した UFOセブンみたいな2つ爪は調整めんどくさいし…タグか橋渡しにするね…
17 19/03/02(土)16:13:04 No.573218329
かなり上手くないか
18 19/03/02(土)16:13:21 No.573218395
>スライムのちょっと小さめなビーズクッションとキラーマシーンのビッグフィギュアってやつ >2つで1000円くらいだから買ったと思えばお得な気がする 思ったよりちゃんとしたもん取れてた! おかしとかキーホルダーに800円とかだと
19 19/03/02(土)16:13:29 No.573218430
景品は税抜800円までだから800円で取ってたらゲーセン赤字だよ
20 19/03/02(土)16:13:29 No.573218432
800円のものを3000円くらいで取れるように調整する!出来た!なぜか一発で取られた!めちゃくちゃ怒られた!
21 19/03/02(土)16:13:36 No.573218451
>いや一番高いのでも800円までだ てきとうなウソついたけど決まってるもんなんだな
22 19/03/02(土)16:14:30 No.573218643
>UFOセブンみたいな2つ爪は調整めんどくさいし…タグか橋渡しにするね… 穴空いてるの倒してぶっさしとか裏技感あって好きだったんだけどな 最近箱の穴空いてる方が稀だよね
23 19/03/02(土)16:14:31 No.573218646
キラーマシーン800円はお得過ぎるでしょ あの大きさだったら店で買ったら2000円ぐらいするだろうし
24 19/03/02(土)16:15:35 No.573218875
なんか両手の袋にめっちゃ景品入れてるその道のプロっぽい人がいたよ 眺めてたら取るとこ見ないでください!って怒られた
25 19/03/02(土)16:16:11 No.573218977
>>入ってる景品の値段は1500円まで?だから充分だ >いや一番高いのでも800円までだ 新宿に1万円ぐらいの市販のフィギュア並べてるゲーセンあるけどあれは大丈夫なのだろうか… 風営法に引っかかりそうな気がするけど
26 19/03/02(土)16:16:15 No.573218990
前働いてた店は確率設定禁止だったから調整大変ですごく辛かった…デカクレ系とかどうしろと…
27 19/03/02(土)16:16:34 No.573219057
プライズ系は面白いけど金吸われるのが早すぎる
28 19/03/02(土)16:16:42 No.573219090
キャッチャーはうまくやれば数回で取れたりするけど どう頑張っても周回前提なのが増えたと思う
29 19/03/02(土)16:16:55 No.573219141
橋渡しとDリングは挑みすらしなくなった あとタグ引っかけるやつも傾斜ついてるとどんどん動かなくなっていくのやらしいよね
30 19/03/02(土)16:18:45 No.573219513
スレ「」が遊んだクレーンゲームのタイプはどんなやつ? 橋渡し?リング?
31 19/03/02(土)16:18:57 No.573219548
スレ画を見るとソニックとかフリッキーのBGMを思い出す
32 19/03/02(土)16:19:12 No.573219604
人気のあるアニメやゲームのフィギュアは取るの大変そうね…
33 19/03/02(土)16:19:36 No.573219694
取るために試行錯誤するのを楽しむゲームなので物が欲しいだけなら買った方がいい
34 19/03/02(土)16:20:16 No.573219828
俺いつも3000円ぐらい使うからスレ「」はすごいわ
35 19/03/02(土)16:20:57 No.573219969
>俺いつも3000円ぐらい使うからスレ「」はすごいわ そのくらいかかるよね…
36 19/03/02(土)16:21:56 No.573220149
>スレ「」が遊んだクレーンゲームのタイプはどんなやつ? >橋渡し?リング? スライムは昔からあるタイプだけどキラーマシンは多分橋渡しの方
37 19/03/02(土)16:23:55 No.573220567
ルーレット系はコツとかあるのかな
38 19/03/02(土)16:23:59 No.573220584
橋渡しで800円ってすごい
39 19/03/02(土)16:24:08 No.573220611
>俺いつも3000円ぐらい使うからスレ「」はすごいわ 3000円使って何を得たのか教えてくれ
40 19/03/02(土)16:24:18 No.573220651
景品の仕入値が800円だから2~3倍は使って貰わんと店の儲けにならんのや
41 19/03/02(土)16:24:35 No.573220706
>ルーレット系はコツとかあるのかな ない あれは何円溜まったら出すのか内部で設定されてる
42 19/03/02(土)16:25:12 No.573220827
Dリング取れた試しがねえ…
43 19/03/02(土)16:26:09 No.573221005
たまに物凄い数のプライズ持ってる人いるけどあれは転売目的なのかな…
44 19/03/02(土)16:26:12 No.573221021
レンタルビデオ屋やネカフェに置いてある穴に棒通す奴や三本爪のカプセルキャッチャーも確率機だ
45 19/03/02(土)16:26:30 No.573221084
新規の原価800円くらいのフィギュアなんかは大体3000円くらいで取ってもらうのが店としてちょうどいいんだけど事故ると5000円+店員サポートでようやく取れるみたいな台が出来ちゃったりして怒られる で優しくしすぎて500円で一個ペースの台になってまた怒られる
46 19/03/02(土)16:26:39 No.573221119
Cリングもさっぱりわからないよ・・・
47 19/03/02(土)16:27:11 No.573221239
昔スイートランドやってたらクレーンがお菓子に引っかかって折れたんでこっそり帰ったことがあるんだが これって弁償させられたりするんだろうか
48 19/03/02(土)16:27:24 No.573221302
su2921939.jpg 「」!俺を遊べ!
49 19/03/02(土)16:27:27 No.573221315
たまにあるゲーム機本体取れるやつは絶対取れないか箱だけもらえるのか値段的に
50 19/03/02(土)16:28:07 No.573221470
キラーマシーンは一年前くらいのはずだからサービス台だったのかも にしても初でそれは上手いよ!やったな! でも取れないところは取れないようになってるから調子付きすぎるのもあまりよく無いかもしれん…
51 19/03/02(土)16:28:10 No.573221480
橋渡しのやつって攻略動画が結構あるけどそれ参考にしてもなかなか取れなかった さすがに店側も対策はしてるよね…当たり前か
52 19/03/02(土)16:28:42 No.573221577
通販で直接買ってる どうせお金かけないと取れないようになってるし
53 19/03/02(土)16:28:43 No.573221579
>su2921939.jpg >「」!俺を遊べ! 一族郎党呪ってやるからな!ブブトン野郎!
54 19/03/02(土)16:28:57 No.573221625
>3000円使って何を得たのか教えてくれ ドラゴンボールのプライズかな 3000円使っても取れないなんて事もよくあった
55 19/03/02(土)16:29:10 No.573221664
>昔スイートランドやってたらクレーンがお菓子に引っかかって折れたんでこっそり帰ったことがあるんだが >これって弁償させられたりするんだろうか よほど特殊な遊び方をしてない限りはふつうに故障扱いなので弁償とかはない むしろ店員が謝って他の台にクレジット移す
56 19/03/02(土)16:29:14 No.573221676
押したりちょっとずつずらしたりばかりだよねもう ぬいぐるみとかはちゃんと持ち上げて取るやつあったりするけど
57 19/03/02(土)16:29:47 No.573221782
>たまにあるゲーム機本体取れるやつは絶対取れないか箱だけもらえるのか値段的に 景品としてはカギだけが入ってる 偶然近くにゲーム機の入ってるカギのかかった箱が!
58 19/03/02(土)16:29:56 No.573221806
カーチャンがこれ異様に上手い…最低でも2回に1回は取る
59 19/03/02(土)16:30:36 No.573221932
箱の隙間にアームを突っ込んで…ってやり方で一度も取れたことがない
60 19/03/02(土)16:31:03 No.573222007
ラウンドワンとかにある大型のクレーンのやつって取れたと思ったら即緩んで景品おっこちちゃうタイプのを見かけるけど あれも確率機ってやつなんだろうか
61 19/03/02(土)16:32:22 No.573222258
褒められて嬉しい…沼にはまらないように気をつける ところで画像みたいな感じで景品が左の箱にぴったり隙間なくくっついてるのがあったんだけどこれはどうやって取るんです…? su2921945.jpg
62 19/03/02(土)16:32:35 No.573222287
ミニサイズのプライズ入った奴は取りやすいのもある ただ500円以上入れるとパワー強くなるとかいう確率機も多いので最初の一回でパワーが弱いものだと分かったらやめた方がいい 何円入れてパワー強くなるかなんて店によって違うからな
63 19/03/02(土)16:33:36 No.573222452
>ところで画像みたいな感じで景品が左の箱にぴったり隙間なくくっついてるのがあったんだけどこれはどうやって取るんです…? アームで上から押す
64 19/03/02(土)16:34:05 No.573222535
>ラウンドワンとかにある大型のクレーンのやつって取れたと思ったら即緩んで景品おっこちちゃうタイプのを見かけるけど 大型は全部確率機 一定金額投入まではアームが途中で弱まる 確率機っていうと運が良ければ取れそうな気がするけどお金入るまでは取れない
65 19/03/02(土)16:34:32 No.573222623
箱ゆがんでても平気なら取りやすい店は見つけやすい
66 19/03/02(土)16:35:45 No.573222852
>たまにあるゲーム機本体取れるやつは絶対取れないか箱だけもらえるのか値段的に 確率機って言って内部設定により溜まった金額によってクレーンの握力が変動する 三万円分クレジットが投入されたら一度だけ通常の握力に戻るみたいな
67 19/03/02(土)16:35:48 No.573222865
まともな店なら3000円以上使ってても詰まってるって客はある程度把握してるので店員に声かけしてみるといい 逆に500円ペースで店員呼びまくるような客は店側にマークされるから絶対にやめた方がいい
68 19/03/02(土)16:36:56 No.573223119
近所の店はすごいな 確率機は6000円以上他はいくらで取れるか全く不明な設定だよ…
69 19/03/02(土)16:36:58 No.573223123
>su2921945.jpg 後ろの商品のこと言ってるなら後ろのは取るものじゃないよ 商品がなくなったらそこから取って変えるだけ
70 19/03/02(土)16:37:22 No.573223206
穴に棒刺すタイプのやつも確立機なのアレ?
71 19/03/02(土)16:37:24 No.573223214
ピンポン玉をタコ焼き器の奴に入れる奴が良い塩梅だと思う たまに玉運ぶのすら失敗するが
72 19/03/02(土)16:38:39 No.573223463
>穴に棒刺すタイプのやつも確立機なのアレ? そう めっちゃズレるよね ただ自分がやった感じ板を差し込む奴はアホみたいに取れたから多分違うはず…
73 19/03/02(土)16:38:45 No.573223484
>後ろの商品のこと言ってるなら後ろのは取るものじゃないよ >商品がなくなったらそこから取って変えるだけ いや手前のが左のレンガみたいな模様の箱にくっついてたんだ 上のレスには押すってあったけどどう押すんだろう…
74 19/03/02(土)16:39:28 No.573223626
>ただ自分がやった感じ板を差し込む奴はアホみたいに取れたから多分違うはず… アレの中身空にしたことあるわ
75 19/03/02(土)16:40:25 No.573223795
穴通す奴や糸切る奴は「これ規定の金額に達したとしてもそもそも俺がすごい空振りしたら駄目な奴じゃん…」ってなる
76 19/03/02(土)16:41:04 No.573223905
>穴通す奴や糸切る奴は「これ規定の金額に達したとしてもそもそも俺がすごい空振りしたら駄目な奴じゃん…」ってなる その通りでございます
77 19/03/02(土)16:41:17 No.573223941
友人が5000円位かけてフィギュア落としたあとに まあ近くのお店で同じもの3000円で買えるんだけどねって言ってた
78 19/03/02(土)16:41:31 No.573223992
タコ焼き器みたいなのの中にピンポンおとすやつはもうどうすればいいの
79 19/03/02(土)16:41:32 No.573223994
バーバーカットみたいな景品吊るしてある紐を切るみたいなタイプも確率設定出来る なので新景品入ってるようなやつは相当出費する覚悟が必要 逆に新景品なのに割と早く取れちゃったとかは確率設定忘れてる可能性もあるのでいっぱい楽しんでほしい 店員は死ぬ
80 19/03/02(土)16:41:35 No.573224000
押す奴はアームが開いた時の位置を予想してそのアームのどっちかで商品の角っこを押していく そうするとだんだんと商品がズレていくからいつかは取れる
81 19/03/02(土)16:41:40 No.573224007
タグ付きの信頼性のなさ
82 19/03/02(土)16:41:48 No.573224025
糸切るやつは違う気がする… あれもズレてたのかな…
83 19/03/02(土)16:42:13 No.573224112
>タコ焼き器みたいなのの中にピンポンおとすやつはもうどうすればいいの 祈れ 運が良ければ1発で取れるし悪ければ他全て埋まっても取れない
84 19/03/02(土)16:42:15 No.573224121
>>穴に棒刺すタイプのやつも確立機なのアレ? >そう めっちゃズレるよね >ただ自分がやった感じ板を差し込む奴はアホみたいに取れたから多分違うはず… UFOキャッチャーの改造ならたぶん確率じゃないと思う
85 19/03/02(土)16:42:16 No.573224126
>上のレスには押すってあったけどどう押すんだろう… 開いて降りていくアームの爪をそのままぶつける
86 19/03/02(土)16:42:35 No.573224167
アナルボールの小さい奴みたいなのを段々と引き抜いて落とす奴好き
87 19/03/02(土)16:43:13 No.573224294
技ミュージアムっていうポケモンのプライズを売ったら七千円くらいになったよ
88 19/03/02(土)16:43:13 No.573224295
>バーバーカットみたいな景品吊るしてある紐を切るみたいなタイプも確率設定出来る そうだったのね… 俺が取ったダンディ坂野缶バッジコレクションは誰も確かに欲しがらないか…
89 19/03/02(土)16:43:17 No.573224311
セガやナムコみたいな大手は橋渡ししか置いてない
90 19/03/02(土)16:43:26 No.573224345
>アナルボールの小さい奴みたいなのを段々と引き抜いて落とす奴好き 稀にズボボボボボボッ!って感じで一気に引き抜ける時あるよね
91 19/03/02(土)16:43:33 No.573224386
風営法で景品の値段は800円までなんだけど 高いフィギュアとか自転車とか入ってるのあるよね? そういうのは問屋からめっちゃ単価安いやつとセットになって平均800円になるようにしてるからグレーなんだよ
92 19/03/02(土)16:44:16 No.573224556
>稀にズボボボボボボッ!って感じで一気に引き抜ける時あるよね あれも店の設定でどれだけ下に降りるかマチマチだよね
93 19/03/02(土)16:44:24 No.573224580
>俺が取ったダンディ坂野缶バッジコレクションは誰も確かに欲しがらないか… 自分の前に遊んだ人が結構突っ込んで帰った後かもしれないし…
94 19/03/02(土)16:44:43 No.573224642
設定ミスってるな…って気付けた時の愉悦感と高揚感凄い バレないように刈らせてもらう
95 19/03/02(土)16:44:54 No.573224688
先月くらいにビッキーのフィギュア4000円くらい沼ったら店員が見かねてとりやすい位置に動かしてくれてありがたかった…そのあと500円追加したが
96 19/03/02(土)16:44:57 No.573224700
>UFOキャッチャーの改造ならたぶん確率じゃないと思う ボタンを棒で押し込むちっちゃいタイプのやつかと思っちゃった
97 19/03/02(土)16:45:18 No.573224750
ピンポン玉をすくって穴に入れる奴とか 店側が考えて改造したやつ一時期流行ったけど いつの間にか無くなったな…
98 19/03/02(土)16:45:21 No.573224755
ブッブブー
99 19/03/02(土)16:46:01 No.573224885
掴む強さが緩い台でも降りる時の押す強さはあるので押してずらすのは大体の台で有効
100 19/03/02(土)16:46:23 No.573224964
>ピンポン玉をすくって穴に入れる奴とか たこ焼きプレートのやつは周りの穴が最初からピンポン玉入っててめっちゃ弾かれたなあ
101 19/03/02(土)16:46:38 No.573225023
長年通い続けた結果吊るしてあるヒモ切るやつは300円以内で取れるようになった マシン内全部空にするの楽しいね
102 19/03/02(土)16:46:39 No.573225027
あっという間だよね終わるの
103 19/03/02(土)16:46:40 No.573225033
異性を連れて取れないんですけおおアピールすると助けてくれる店員は多い
104 19/03/02(土)16:46:56 No.573225093
なんだかんだちゃんと経営考えてる店なら「俺の時に規定値に達すれば取れる!」って信頼感がある 田舎だと設定えげつないどころかそもそも取れない
105 19/03/02(土)16:46:59 No.573225101
>掴む強さが緩い台でも降りる時の押す強さはあるので押してずらすのは大体の台で有効 でもちょっと押すとすぐ降りるのやめるやつもあるよね
106 19/03/02(土)16:47:12 No.573225152
たこ焼きの奴はやったことないけどボールを掴むのも大変そうで落としたらポーンと跳ねそうで穴に入るかもわからないからもう!
107 19/03/02(土)16:47:45 No.573225263
たこ焼きのは穴全部埋めたらいけると思いがちだけど 玉が三つ集まったらその間にも穴が現れるからな…
108 19/03/02(土)16:47:45 No.573225265
キッズが多いところは取らせる気が無いのが多いイメージ
109 19/03/02(土)16:47:47 No.573225270
>異性を連れて取れないんですけおおアピールすると助けてくれる店員は多い 異性を取れるUFOキャッチャーはどこにありますか?
110 19/03/02(土)16:47:51 No.573225297
良いよね…UFOでくじ引くタイプの奴… 大当たりした人の写真とか貼ってるけどあれ本当なんだろうか
111 19/03/02(土)16:47:53 No.573225307
「取りやすい位置にしますね」が信用しきれないんだ俺
112 19/03/02(土)16:47:55 No.573225316
クレナはアナログな調整が効いたから目標金額にしやすかった UFO CATCHER9は融通効かなくてめどい…あとタッチパネルがすぐ壊れる…
113 19/03/02(土)16:48:05 No.573225352
>新宿に1万円ぐらいの市販のフィギュア並べてるゲーセンあるけどあれは大丈夫なのだろうか… 景品表示法で今は1回の価格の20倍までいける 1回500円ならセーフ
114 19/03/02(土)16:48:18 No.573225396
カップルがぬいぐるみ取ってはしゃいでる姿よく見るけどああいうのは設定甘いのかね
115 19/03/02(土)16:48:43 No.573225495
たこ焼きは掴むのは楽だよ…二個抜きとかも割とあるし >落としたらポーンと跳ねそうで穴に入るかもわからないからもう! これが地獄
116 19/03/02(土)16:49:21 No.573225640
フィギアとかである棒二本の上に置いた奴をアームでずらす奴は 実際に取ってるやつ居るかチェックした方がいい あまりにも設定が渋すぎて取れねえー!ってやってたら店員が謝ってきたぞ!
117 19/03/02(土)16:49:23 No.573225645
買った方がいいのはわかってるしなんならそのキャラそこまで好きでもない けどシューターに落ちてきたゴトンって音を聞きたいんだ
118 19/03/02(土)16:49:40 No.573225721
最近だとネコ娘のフィギュアで沼った…
119 19/03/02(土)16:50:02 No.573225797
>新宿に1万円ぐらいの市販のフィギュア並べてるゲーセンあるけどあれは大丈夫なのだろうか… そういうのは実はゲーセンじゃなかったりする たまに怒られて潰れる
120 19/03/02(土)16:50:24 No.573225893
>良いよね…UFOでくじ引くタイプの奴… >大当たりした人の写真とか貼ってるけどあれ本当なんだろうか 友人が当てて記念撮影するの目の前で見たから多分だいたいの店は本当だと思う ただ当てたゲームは微妙な奴だったけど…
121 19/03/02(土)16:50:37 No.573225939
橋渡しは斜めにずらして幅広い方に動かしていく必要あるけどアームがやわいと微動だにしねえ
122 19/03/02(土)16:50:37 No.573225940
>カップルがぬいぐるみ取ってはしゃいでる姿よく見るけどああいうのは設定甘いのかね ぬいぐるみは大体2000-3000円で取れるのでまあイチャイチャ代だな
123 19/03/02(土)16:50:47 No.573225973
お菓子系はムキになって取った後の虚無感が特に凄い 高確率で買ったほうが安いやん…ってなる
124 19/03/02(土)16:50:50 No.573225989
ポケモンの小さいぬいぐるみを集めてた時は500~1000円で取れて楽しかったなぁ ラウンドワンではもう二度と遊ばんけど
125 19/03/02(土)16:50:53 No.573226004
天神のセガに規定価格入れると確実にフィギュア取れる奴がある それでジャンヌ貰えたんだ…
126 19/03/02(土)16:51:07 No.573226067
欲しいぬいぐるみが軒並み三本爪のデカクレに入っててクソァってなる
127 19/03/02(土)16:51:14 No.573226098
最近はもうそもそも付いてない気がするが 箱に引っ掛け用の穴付いてるのにテープで塞がれてたりするとクソが…ってなる
128 19/03/02(土)16:51:47 No.573226208
PSvita入りのキャッチャーで設定一万の奴を20分おきにリセットとかやってたなぁ…
129 19/03/02(土)16:51:48 No.573226212
>良いよね…UFOでくじ引くタイプの奴… >大当たりした人の写真とか貼ってるけどあれ本当なんだろうか YouTuberが空にするまでやるとか見ると途中から撮影NGになったりするねなんでだろうね
130 19/03/02(土)16:51:49 No.573226216
>景品表示法で今は1回の価格の20倍までいける >1回500円ならセーフ https://p-bandai.jp/item/item-1000129083 一回200円でこの13000円の悟空のフィギュア入ってたからやっぱ駄目そうだ…
131 19/03/02(土)16:51:57 No.573226235
近所のゲーセンはリングを引き寄せる棒の先端に返しが付いてたり箱の四隅が両面テープで固定されてたりで自力じゃ取れないようになってるな 5000円位使うと店員が声掛けてきて取れるようにしてくれるちなみに深夜帯の店員は性格悪いので最後まで無視してくるこっちから声掛けても取れる位置には置いてくれない
132 19/03/02(土)16:52:06 No.573226267
うちのホームはぬいぐるみの設定甘い気がする 3本アームとかの大体あまがみするけどつかみやすい奴だったり
133 19/03/02(土)16:52:15 No.573226298
堂々とスマブラ付きスイッチを景品にしてるとこあるんだけど怒られないんだろうかと思いながら眺めてる
134 19/03/02(土)16:52:32 No.573226359
特に取りやすい訳でも無かったけど数年前にドラクエのモンスターのフィギュア掴み取りみたいな奴で山ほど取って帰った
135 19/03/02(土)16:53:00 No.573226442
って事はゲーム機取れるUFOキャッチャーって風営法的にはアウトなの?
136 19/03/02(土)16:53:24 No.573226512
>ポケモンの小さいぬいぐるみを集めてた時は500~1000円で取れて楽しかったなぁ >ラウンドワンではもう二度と遊ばんけど 繁華街みたいな人や観光客の多いところだとクソ渋い設定ばかりにされてたな 小物ですらまともに掴めなかったわ
137 19/03/02(土)16:53:30 No.573226532
誰もそんなん通報しないからな…高額商品が違法だってこと知らないし違法だとしてもそれを密告する労力と通報にかける気力が合わない 警察も何もないのに店に立ち入り調査とかしないし
138 19/03/02(土)16:53:44 No.573226585
お菓子系は上手ければまあちゃんと取れるの多い やがいおやつカルパス箱100円で3個取れたぜやったー
139 19/03/02(土)16:54:36 No.573226825
大型店舗のサービス台なんかは余剰在庫で商品価値が0円って判断されたものが置いてある台ってのが殆どだからとにかく簡単に取れるようにしてる やること無いのでとりあえず来たって感じのお客さんに勧めてクレーンおもしれ…ってなってもらうんだ…
140 19/03/02(土)16:55:19 No.573226996
>誰もそんなん通報しないからな…高額商品が違法だってこと知らないし違法だとしてもそれを密告する労力と通報にかける気力が合わない >警察も何もないのに店に立ち入り調査とかしないし 基本そういうのはなにか裏ついてるだけで仮に通報しないとしても本当に法律違反なんてするとこないよ!風俗ですら建前は守ってるんだから
141 19/03/02(土)16:55:27 No.573227020
最近流行りのルーレットは沼の極みだけど夕方に行くと諦めた人が積み立てた金額ライン引き継げるから結構落ちやすい
142 19/03/02(土)16:55:30 No.573227039
>お菓子系はムキになって取った後の虚無感が特に凄い >高確率で買ったほうが安いやん…ってなる 中身は市販品で包装が特殊なゲーセン仕様の物を取って ガワを店に捨ててく人たまにいるんだけどそんなに腹減ってたの?って思う 缶ケース入りのチョコボールとか
143 19/03/02(土)16:55:38 No.573227069
>って事はゲーム機取れるUFOキャッチャーって風営法的にはアウトなの? 上にも似たようなことは書かれてるけどキャッチャーで取れるのは引換券代わりの空箱とか別の物だからグレーって事かもしれん
144 19/03/02(土)16:55:48 No.573227100
うちの近くのラウンドワンはボーリング待ちの客の機嫌損ねないように甘く設定してたな… 20年近く前だから今は違うのかな
145 19/03/02(土)16:55:51 No.573227106
前にツタヤで紙のくじを取るUFOキャッチャー3000円分くらいやったけどプライズフィギュアやなんかのハンカチしか当たらなかったな… やっぱゲーム機のくじは一番下に入ってるんだろうか
146 19/03/02(土)16:56:56 No.573227326
最新のUFOキャッチャーで取れなかった後「キープする?」って表示するやつあるけど あれそのままほっといたら取れる設定金額リセットされるって事なんだろうか
147 19/03/02(土)16:57:13 No.573227389
うちの市内のゲーセンの景品の殆どがどこのメーカーかわからないぬいぐるみだとか非正規っぽいアニメ柄のバッグや財布とかばっかりになって悲しい
148 19/03/02(土)16:57:24 No.573227437
バカ高い景品並べてるのは内部ROM入れ替えて絶対取れないようにしてたりして たまに警察に裏のヤクザや半グレな組織ごとまるっと捕まってる
149 19/03/02(土)16:57:48 No.573227511
駄目な奴の典型すぎるけどやっぱ「ここまでした状態を他の奴にあっさり取られるのか…いや、やだ!」の誘惑は抗いがたい
150 19/03/02(土)16:57:58 No.573227537
>天神のセガに規定価格入れると確実にフィギュア取れる奴がある 天神って福岡の?セガあったっけ…
151 19/03/02(土)16:58:01 No.573227550
この前見かけたポケモンのブースターのぬいぐるみが欲しいんだけどあれけっこう前のやつだったのかな 今日イオン行ったけど無かった見かけたのイオンじゃないけど
152 19/03/02(土)16:58:19 No.573227621
>最新のUFOキャッチャーで取れなかった後「キープする?」って表示するやつあるけど >あれそのままほっといたら取れる設定金額リセットされるって事なんだろうか あれはあくまで他の客がハイエナするのを防止するためのものでそんなすぐにはリセットされないんだ
153 19/03/02(土)16:59:16 No.573227822
最近だとでかいゴモラのぬいぐるみ取ったな…
154 19/03/02(土)17:00:13 No.573228039
>この前見かけたポケモンのブースターのぬいぐるみが欲しいんだけどあれけっこう前のやつだったのかな >今日イオン行ったけど無かった見かけたのイオンじゃないけど 欲しいだけなら店やネットで買ったほうがいいよ
155 19/03/02(土)17:01:05 No.573228253
>天神って福岡の?セガあったっけ… タイトーの2Fだったわ… いっつも間違う…洗脳ソングみたいなテーマソングかかってるのに…
156 19/03/02(土)17:01:50 No.573228427
>天神って福岡の?セガあったっけ… ハイテクランドなら結構前に閉まったけど
157 19/03/02(土)17:02:32 No.573228580
汚い話だけど店員も人間だからハイエナやら態度が悪い客は即マークされてロクなサポートを受けれなくなるから気をつけてね…あっという間に無線でそのフロアの店員に広まってしまう
158 19/03/02(土)17:04:01 No.573228911
汚い話でもないよね
159 19/03/02(土)17:05:18 No.573229198
汚いのはそれ客の方じゃないか…