19/03/02(土)14:41:06 LEFT AL... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)14:41:06 No.573198554
LEFT ALIVEやるんぬ https://www.twitch.tv/nunnuncats 日本語下手なのはご容赦して欲しいんぬ まだチュートリアルが終わらないんぬ
1 19/03/02(土)14:41:24 No.573198610
お疲れんぬ……
2 19/03/02(土)14:41:27 No.573198621
怒りのキャッツ!
3 19/03/02(土)14:41:33 No.573198638
おつかれさまなんぬ
4 19/03/02(土)14:41:33 No.573198639
戦いはまだ始まったばかりなんぬ
5 19/03/02(土)14:41:33 No.573198640
終わらないサバイバル
6 19/03/02(土)14:41:36 No.573198648
チュートリアルとしては優秀と考えられるんぬ
7 19/03/02(土)14:41:37 No.573198659
ご機嫌なBGMなんぬ
8 19/03/02(土)14:41:38 No.573198662
BGM変えるんぬ
9 19/03/02(土)14:41:38 No.573198663
頑張れんぬ
10 19/03/02(土)14:41:41 No.573198672
かちこみたいんぬ!
11 19/03/02(土)14:41:42 No.573198679
勝ち取るんぬ
12 19/03/02(土)14:41:43 No.573198684
いまどこらへん?
13 19/03/02(土)14:41:47 No.573198693
ほんととてつもないゲームなんぬ…
14 19/03/02(土)14:41:47 No.573198694
Take on meかけてほしいぬ
15 19/03/02(土)14:41:47 No.573198695
無限のチュートリアルなんぬ?
16 19/03/02(土)14:41:58 No.573198727
ノリノリキャッツ!
17 19/03/02(土)14:41:59 No.573198733
>いまどこらへん? 始まったばかりなんぬ
18 19/03/02(土)14:42:00 [開発ぬ] No.573198739
こういう会話イベントの前にセーブさせるのはやさしみなんぬ 進行目的を確認させてあげてるんぬ ぬは賢いんぬ
19 19/03/02(土)14:42:01 No.573198744
開発期間5年の大作ゲームのあじを噛み締めてほしいんぬ
20 19/03/02(土)14:42:02 No.573198745
きっと今から見始めた人のためにスタートに戻ったんぬ 親切設計なんぬ
21 19/03/02(土)14:42:04 No.573198749
どうしてこんな苦痛なゲームを? どうして…
22 19/03/02(土)14:42:08 No.573198757
巷で大人気ゲームなんぬ
23 19/03/02(土)14:42:09 No.573198760
金髪+鉄パイプだし主人公はG第1形態なんぬ これが今流行りのバイオハザードRE2なんぬ
24 19/03/02(土)14:42:15 No.573198774
鉄パイプも頑張ってるし!俺も頑張らないと
25 19/03/02(土)14:42:18 No.573198781
勝ち取りたい!
26 19/03/02(土)14:42:19 No.573198782
まだチュートリアルなんぬ…?
27 19/03/02(土)14:42:22 No.573198790
シューターじゃないからヘッドショット設定もないんぬ ステルスアクションじゃないからバックスタブもないんぬ
28 19/03/02(土)14:42:22 No.573198791
鍋島氏: LEFT ALIVEでは,「目的を達成するための手段の多様性」と「リソースの管理と消費」をテーマにしているんです。 ローグライクゲームにおいて,ダンジョンでの目標は“階段にたどり着く”ことであり,途中のモンスターは倒しても無視しても構いません。状況によっては戦わないことが賢明な場合もあります。その道中で,武器や食料といったリソースを集めていく。そして,どうしても戦わなければならないモンスターハウスのようなところで,溜めたリソースをつぎ込んで一気に勝負をかけるわけです。 鍋島氏: 早く死んでもらう理由としては,「敵と積極的に戦うゲームである」という誤解を解いておきたかったんです。社内の人間にもテストプレイしてもらったんですが,ゲーム慣れしている人ほど先入観があり「はいはい,いわゆるTPSなのね」と敵兵士にヘッドショットを決めようとするんですよ。本作は策もなくフラフラと敵の前に出て行って何とかなるゲームではないですし,そもそも普通,フル装備の兵士にハンドガン一丁で挑んだりしませんよね(笑)。
29 19/03/02(土)14:42:23 No.573198800
壺登山で流れる曲とか合いそう
30 19/03/02(土)14:42:27 No.573198815
勝ち取りたい!
31 19/03/02(土)14:42:31 No.573198825
止まるんじゃねぞ…
32 19/03/02(土)14:42:32 No.573198829
寄りにも寄ってこの曲!
33 19/03/02(土)14:42:32 No.573198831
勝ち取りたい!ものもない!んぬ
34 19/03/02(土)14:42:35 No.573198840
勝ち取りたい!
35 19/03/02(土)14:42:39 No.573198854
>始まったばかりなんぬ でもさっきのスレでも始まったばかりだったよね…?
36 19/03/02(土)14:42:40 No.573198858
そりゃあ即値下がりするわってゲームなんぬ…
37 19/03/02(土)14:42:41 No.573198860
止まるんじゃねえんぬ…
38 19/03/02(土)14:42:42 No.573198866
ストロングタイプのクソゲーというのがよく分かるんぬ
39 19/03/02(土)14:42:42 No.573198869
止まるんじゃねえんぬ
40 19/03/02(土)14:42:43 No.573198872
メタルギアのBGMかけたらおもしろくなるんぬ
41 19/03/02(土)14:42:45 No.573198879
死んだら大幅に巻き戻し そんな難易度はいらないんぬ
42 19/03/02(土)14:42:45 No.573198880
カチトリタインヌ
43 19/03/02(土)14:42:46 No.573198881
車の上で固まっててダメだった
44 19/03/02(土)14:42:47 No.573198884
友人に叩きつけてやれんぬ
45 19/03/02(土)14:42:48 No.573198889
死んだらフリージア流れるんぬ?
46 19/03/02(土)14:42:50 No.573198897
左上が荒ぶってるんぬ
47 19/03/02(土)14:43:00 No.573198929
まだチュートリアルならいっそ最初からにして難易度最低にしたらいいぬでは?
48 19/03/02(土)14:43:01 No.573198936
キボウノハナー
49 19/03/02(土)14:43:03 No.573198940
スライディング鉄パイプが最良の手段だと言っている!
50 19/03/02(土)14:43:04 No.573198942
セーブデータ消されないだけ有情なんぬ
51 19/03/02(土)14:43:06 No.573198945
ダメッツ・・・
52 19/03/02(土)14:43:07 No.573198950
死んだ
53 19/03/02(土)14:43:11 No.573198953
相変わらず聴力がゴミのくせに視力がよすぎるんぬ…
54 19/03/02(土)14:43:14 No.573198959
キキーッパンパン
55 19/03/02(土)14:43:14 No.573198960
勝ち取りたい!
56 19/03/02(土)14:43:16 No.573198969
多分ARMAのヴァンツァーmod使って似たようなことした方がマシぬ でも多分ARMAの方が普通に難しくなりそうぬ
57 19/03/02(土)14:43:24 No.573198992
鉄パイプで殴るだけなら100円で買えるハゲのが楽しそうなんぬ ロボが楽しみなんぬ
58 19/03/02(土)14:43:28 No.573198997
だめっつ・・・
59 19/03/02(土)14:43:31 No.573199007
キボウノハナー
60 19/03/02(土)14:43:32 No.573199008
無力なままなんぬ
61 19/03/02(土)14:43:33 No.573199013
これ操作性も悪いと聞いたんぬが そこんトコどうなんぬ?
62 19/03/02(土)14:43:46 No.573199071
ダクソの血痕をこれに採用したらすごそうなんぬ
63 19/03/02(土)14:43:49 No.573199078
ハゲと比べたらハゲに失礼なんぬ
64 19/03/02(土)14:43:54 No.573199092
https://www.youtube.com/watch?v=GMvb7QruIvM 楽しそうな音楽ってこういうのなんぬ?
65 19/03/02(土)14:43:57 No.573199103
なんて声を掛けたらいいか分からないんだ…
66 19/03/02(土)14:43:58 No.573199110
街には兵士もいるし
67 19/03/02(土)14:44:04 No.573199126
鍋島氏: 比較的自由度の高いゲームなので,いろいろな方法を試してほしいです。目的は生き延びることですから,どんなに泥臭くても,かっこ悪くても,華麗なプレイにならなくても,クリアできればそれが正解です。 例えやられてしまっても,これまでと違ったアイテムやコースを試すと案外スルっと抜けられたりもします。そもそも,動きがパターン化しないようなAIになっていて,同じプレイをしても事故が起きますから。オススメは,誰かほかの人と一緒にプレイすることですね。自分では気付かなかったところに気づいたりもしますよ。
68 19/03/02(土)14:44:07 No.573199139
死にやすいのにロード長いの本当にストロングスタイルなんぬ
69 19/03/02(土)14:44:08 No.573199143
なんだよ…敵の弾結構あたんじゃねえか…
70 19/03/02(土)14:44:09 No.573199145
修行と言われる由縁
71 19/03/02(土)14:44:10 No.573199150
simpleシリーズのほうが楽しく遊べそうなんぬ
72 19/03/02(土)14:44:15 No.573199166
鉄パイプで道を切り開いていく様はミカヅキのようなんぬ
73 19/03/02(土)14:44:22 No.573199180
そこまで言うって操作性そんな悪いんぬ…?
74 19/03/02(土)14:44:24 No.573199186
言えたじゃねぇんぬ…
75 19/03/02(土)14:44:33 No.573199213
操作性そこまで悪いんぬ?
76 19/03/02(土)14:44:34 No.573199216
操作性クソなんぬかぁ……
77 19/03/02(土)14:44:43 No.573199241
>これ操作性も悪いと聞いたんぬが >そこんトコどうなんぬ? どこかのFFのやたみたいに前時代的で操作がおぼつかないほど超ひどいってほどではないけど 細かい配慮が足りてなくて地味にストレスがたまる感じ
78 19/03/02(土)14:44:45 No.573199248
比較的自由度の高いゲームなので,いろいろな方法を試してほしいです。
79 19/03/02(土)14:44:49 No.573199260
スライディング&鉄パイプが決まった
80 19/03/02(土)14:44:50 No.573199263
スレぬは是非ともコンプしてほしいんぬ
81 19/03/02(土)14:44:51 No.573199270
このゲームやってる時点で終わってるんぬ…
82 19/03/02(土)14:45:00 No.573199290
ちなみにこれ4日後に9000円でスチームでも売りに出されるんぬ マジでストロングスタイルなんぬ
83 19/03/02(土)14:45:04 No.573199305
鈍器 つまりガンダムバルバトスんぬ
84 19/03/02(土)14:45:12 No.573199336
メタルギア始まったんぬ
85 19/03/02(土)14:45:20 No.573199358
ご機嫌な曲きたな
86 19/03/02(土)14:45:22 No.573199361
いい曲なんぬな
87 19/03/02(土)14:45:23 No.573199370
見てるだけでもひどいのに一番ひどいのが操作性なんぬ…?
88 19/03/02(土)14:45:26 No.573199387
ぬはまず値段が信じられねえんぬ…
89 19/03/02(土)14:45:37 No.573199422
すちぬーでなんとなくウィッシュリストに入れてたけど削除してくるんぬ…
90 19/03/02(土)14:45:41 No.573199432
simple9000
91 19/03/02(土)14:45:44 No.573199445
大量クラフトしまくって弾幕で突破はできないんぬ?
92 19/03/02(土)14:45:44 No.573199448
すでに新品の方が値段下なんぬ
93 19/03/02(土)14:45:45 No.573199450
名曲がきたんぬ
94 19/03/02(土)14:45:47 No.573199452
操作性の悪さだけは視聴者には伝わらないんぬ じっくりと味わってほしいんぬ
95 19/03/02(土)14:45:47 No.573199455
見ててもこれなのに見えないとこが一番悪いんぬ?
96 19/03/02(土)14:45:48 No.573199458
ノリノリキャッツ!
97 19/03/02(土)14:45:48 No.573199459
>ちなみにこれ4日後に9000円でスチームでも売りに出されるんぬ >マジでストロングスタイルなんぬ 購入即返金でストアから消されそうなんぬ
98 19/03/02(土)14:45:53 No.573199472
すちぬーで安くなったら買ってみるんぬ
99 19/03/02(土)14:45:54 No.573199474
ノリノリなんぬ
100 19/03/02(土)14:45:58 No.573199480
フル装備の兵士にスライディング鉄パイプする人はここにいるんぬ
101 19/03/02(土)14:45:59 No.573199488
テイクオンミー!
102 19/03/02(土)14:46:02 No.573199495
これ聞くとダクソ思い出すんぬ
103 19/03/02(土)14:46:05 No.573199507
今来たけどこれ序盤なんぬ?
104 19/03/02(土)14:46:08 No.573199515
>ちなみにこれ4日後に9000円でスチームでも売りに出されるんぬ そんなに 買う人間は極度のマゾか自殺行為すぎるんぬ…
105 19/03/02(土)14:46:13 No.573199522
DL版てことは定価の8900円なんぬ…
106 19/03/02(土)14:46:18 No.573199542
サイトの左側に「なんぬと最高の体験をしよう!」って出てるのじわじわ来る
107 19/03/02(土)14:46:26 No.573199570
ドルだと老倉なんぬ
108 19/03/02(土)14:46:28 No.573199573
ぬの動きもごきげんになってきたんぬ
109 19/03/02(土)14:46:33 No.573199588
ジュークボックス配信実況になる気がするんぬ いいぞどんどんやれんぬ
110 19/03/02(土)14:46:33 No.573199590
この曲で死亡集とかあいそうなんぬ
111 19/03/02(土)14:46:35 No.573199594
ちなみにヴァンツァーは鉄パイプで倒せるんぬ 開発者が言ってたから間違いないんぬ
112 19/03/02(土)14:46:44 No.573199623
>今来たけどこれ序盤なんぬ? 今来た人も楽しめるようにスタート地点に戻ったんぬ 思いやりといたわりに溢れたゲームんぬ
113 19/03/02(土)14:47:01 No.573199669
こんなん買うぐらいなら美味しいちゅーるでも食べに行きたいんぬ…
114 19/03/02(土)14:47:05 No.573199685
この世からたけおんめ
115 19/03/02(土)14:47:09 No.573199696
>ちなみにヴァンツァーは鉄パイプで倒せるんぬ >開発者が言ってたから間違いないんぬ …リアルなんぬ?
116 19/03/02(土)14:47:10 No.573199697
オリハルコンで出来そうな鉄パイプんぬ
117 19/03/02(土)14:47:11 No.573199700
>ちなみにヴァンツァーは鉄パイプで倒せるんぬ >開発者が言ってたから間違いないんぬ リア…いやどういうことなんぬ
118 19/03/02(土)14:47:12 No.573199704
steam評価圧倒的に不評になりそうなんぬ
119 19/03/02(土)14:47:22 No.573199740
>開発者が言ってたから間違いないんぬ どうせダメージが入るようにしてる程度な気がするんぬ やってる映像出せよって思うんぬ
120 19/03/02(土)14:47:34 No.573199778
ファッキンハーツ
121 19/03/02(土)14:47:40 No.573199795
絶望的に悪い配置のシード固定なローグライクなんぬ?
122 19/03/02(土)14:47:43 No.573199808
なんなんぬぅ…
123 19/03/02(土)14:47:43 No.573199810
救いはないんぬ
124 19/03/02(土)14:47:44 No.573199812
だめっつ
125 19/03/02(土)14:47:51 No.573199837
隻狼楽しみなんぬ
126 19/03/02(土)14:47:59 No.573199871
ステルスキルとかないの?
127 19/03/02(土)14:48:03 No.573199881
一回気付かれたらおしまいぬんぬ?
128 19/03/02(土)14:48:05 No.573199886
>どうせダメージが入るようにしてる程度な気がするんぬ >やってる映像出せよって思うんぬ 鍋島チャレンジなんぬ
129 19/03/02(土)14:48:08 No.573199898
まだ一章ぬ…
130 19/03/02(土)14:48:09 No.573199901
2に期待なんぬ その時はまた配信を頼むんぬ
131 19/03/02(土)14:48:14 No.573199916
ぶちギレキャッツ!
132 19/03/02(土)14:48:14 No.573199919
ごり押すと死ぬから丁寧に一体ずつ倒すんぬ
133 19/03/02(土)14:48:14 No.573199920
まだ怒ってないなんて我慢強いキャッツ!
134 19/03/02(土)14:48:16 No.573199928
怒っていいよそろそろ
135 19/03/02(土)14:48:17 No.573199934
憤怒キャッツ!
136 19/03/02(土)14:48:18 No.573199941
死んで覚えるゲーム… なるほどこれがダクソんぬね
137 19/03/02(土)14:48:19 No.573199943
序章からぬけだせないんぬ 悪魔の難易度なんぬ
138 19/03/02(土)14:48:20 No.573199945
…これ13時間プレイしてたあの「」は もしかして凄かったんじゃないんぬ?
139 19/03/02(土)14:48:21 No.573199949
楽しく遊ばせようという気持ちがあるんぬ…?
140 19/03/02(土)14:48:23 No.573199957
>ちなみにヴァンツァーは鉄パイプで倒せるんぬ ギリギリまで削ってから鉄パイプでダメージが入れられるってだけなんぬ ずっと鉄パイプだけとかはムリゲーなんぬ
141 19/03/02(土)14:48:32 No.573199990
レトロゲーのおもむきのあるモーションなんぬ
142 19/03/02(土)14:48:33 No.573199994
まだ起こってないことに驚くんぬ
143 19/03/02(土)14:48:34 No.573200000
怒らないんでぬ
144 19/03/02(土)14:48:35 No.573200002
こう…関節に物ををねじ込むんぬ多分 Vガンで見たから間違いないんぬ
145 19/03/02(土)14:48:37 No.573200009
ちょっと前のスレにいた配信環境整った友人に買わせるとか言ってたやつがぬの友ぬなら3000円だけ渡して買わすの邪悪すぎてお腹痛いぬ
146 19/03/02(土)14:48:42 No.573200019
最初にこれを配信した「」は12時間以上飲まず食わず家事せずでこれやり続けてたんぬ
147 19/03/02(土)14:48:45 No.573200032
ずっとチュートリアルやってるけどこれ楽しいんぬ?
148 19/03/02(土)14:48:50 No.573200054
14章まで楽しんでほしいんぬ
149 19/03/02(土)14:48:55 No.573200070
はやく返品するんぬー! 間に合わなくなってもしらんぬー!
150 19/03/02(土)14:48:55 No.573200071
>ステルスキルとかないの? 上手い人がやると苦戦しなくなるからなくしたんぬ
151 19/03/02(土)14:48:56 No.573200072
難易度何パターンあるんぬ?
152 19/03/02(土)14:49:00 No.573200088
難易度さげてやり直してもいいと思うんぬ
153 19/03/02(土)14:49:00 No.573200090
ひょっとして即効でワンコインになったヴァンキッシュヤバイナリードメインより安くなるんぬ?
154 19/03/02(土)14:49:09 No.573200113
プレイヤーの皆様にわかってもらえるように 序盤は難しくしましたんぬ!
155 19/03/02(土)14:49:12 No.573200117
このゲームは安全じゃなかったのかよ!
156 19/03/02(土)14:49:14 No.573200122
今楽しいって言ったんぬ
157 19/03/02(土)14:49:18 No.573200137
スクとエニのどっち主導の企画か分からんけどリアルってのを履き違えてるスタッフが何人かいるのはよく分かった
158 19/03/02(土)14:49:22 No.573200145
いつまでこのステージやってるんぬ?
159 19/03/02(土)14:49:22 No.573200148
見てるほうは楽しいんぬ
160 19/03/02(土)14:49:25 No.573200156
ブチギレキャッツ!
161 19/03/02(土)14:49:26 No.573200159
>最初にこれを配信した「」は12時間以上飲まず食わず家事せずでこれやり続けてたんぬ それほどのめり込めるゲームがクソゲーなわけないんぬ!
162 19/03/02(土)14:49:27 No.573200161
ぬの顔しか見えないんぬ
163 19/03/02(土)14:49:27 No.573200162
人間の顔には見えねえよ!
164 19/03/02(土)14:49:27 No.573200165
>最初にこれを配信した「」は12時間以上飲まず食わず家事せずでこれやり続けてたんぬ 修行なんぬ?
165 19/03/02(土)14:49:30 No.573200177
超楽しんでるように見えるんぬ その証拠に同じところを何度もやってるんぬ
166 19/03/02(土)14:49:32 No.573200182
人間じゃないんぬ!
167 19/03/02(土)14:49:34 No.573200193
ヴァンキッシュはまだゲームしてるんぬ
168 19/03/02(土)14:49:35 No.573200196
LEFT ALIVEたのしいにゃん♪
169 19/03/02(土)14:49:35 No.573200198
楽しそうなぬの顔に見えるんぬ
170 19/03/02(土)14:49:38 No.573200212
ぬの顔にしかみえないんぬ
171 19/03/02(土)14:49:40 No.573200219
>最初にこれを配信した「」は12時間以上飲まず食わず家事せずでこれやり続けてたんぬ 酷かったね涙を流していたらしい公園バトル
172 19/03/02(土)14:49:43 No.573200232
発売日にやってた「」は鉄パイプ持ってヴァンツァーの足触った瞬間死んでたんぬ
173 19/03/02(土)14:49:43 No.573200233
めっちゃノリノリ
174 19/03/02(土)14:49:46 No.573200241
ノリノリのチンポみたいな猫がみえる
175 19/03/02(土)14:49:49 No.573200252
楽しんでるぬの顔に見えるぬ!
176 19/03/02(土)14:49:50 No.573200256
ご機嫌ナナメキャッツ!
177 19/03/02(土)14:49:51 No.573200259
この名作ゲーム楽しいにゃん!
178 19/03/02(土)14:49:56 No.573200267
友情崩壊の現場をリアルで見せられてるんぬ…
179 19/03/02(土)14:49:57 No.573200272
いきなり配信がブチっと切れても誰も責めないよ…?
180 19/03/02(土)14:49:58 No.573200276
頭ふりふりしてゴキゲンに見えるんぬ
181 19/03/02(土)14:50:04 No.573200293
ブチ切れキャッツ!
182 19/03/02(土)14:50:05 No.573200300
>ちょっと前のスレにいた配信環境整った友人に買わせるとか言ってたやつがぬの友ぬなら3000円だけ渡して買わすの邪悪すぎてお腹痛いぬ 5000円分おごってもらわないと割に合わないんぬ
183 19/03/02(土)14:50:07 No.573200304
>ひょっとして即効でワンコインになったヴァンキッシュヤバイナリードメインより安くなるんぬ? ヴァンキッシュやバイナリードメインは15万本ぐらい出荷してるけど 多分これは5万本ぐらいしか出荷してないからそこまで値下がりしないと思うんぬ
184 19/03/02(土)14:50:09 No.573200312
鍋島氏: そうです。ステルスキルを導入するか否かは,開発内でも議論がありました。しかし,なまじステルスキルがあると,うまい人なら敵兵全員をこっそり始末できてしまいます。 本作はTPSでもステルスでもなく,あくまでサバイバルアクションです。生き残ることが目的ですから,そのためには逃げるなり戦うなり,手段も道筋もプレイヤーが選ぶことになります。
185 19/03/02(土)14:50:11 No.573200318
>その証拠に同じところを何度もやってるんぬ つまりマリオなんぬ?
186 19/03/02(土)14:50:11 No.573200319
リィーン
187 19/03/02(土)14:50:12 No.573200324
ランダム性の配置してるゲームに何度も死ねば解決策が見えるとか誰かと一緒にとか笑わせるんぬ
188 19/03/02(土)14:50:15 No.573200335
かわいいぬこにしか見えんぬ
189 19/03/02(土)14:50:15 No.573200336
フォーザーキーン
190 19/03/02(土)14:50:15 No.573200338
>楽しんでるように見えるか エガオでヘドバンして楽しんでるんぬ
191 19/03/02(土)14:50:16 No.573200342
CATS LOVE IT !!
192 19/03/02(土)14:50:19 No.573200353
バイナリもPC版ならパフォーマンス問題も消えて楽しかったんぬ
193 19/03/02(土)14:50:22 No.573200364
フォーーザーーーキーーーンぬ
194 19/03/02(土)14:50:22 No.573200367
イーミラソー
195 19/03/02(土)14:50:28 No.573200389
>スクとエニのどっち主導の企画か分からんけどリアルってのを履き違えてるスタッフが何人かいるのはよく分かった ディレクターの鍋がね…
196 19/03/02(土)14:50:33 No.573200402
>ひょっとして即効でワンコインになったヴァンキッシュヤバイナリードメインより安くなるんぬ? 俺はどっちも好きなんぬぶちころすぞ 特にバイナリードメインは敵ロボのデザインとか独特でめっちゃ好きなんぬ ただカバー中に被弾するガバガバ仕様はクソなんぬ
197 19/03/02(土)14:50:36 No.573200409
敵が固すぎるんぬ きっと人型ヴァンツァーぬ
198 19/03/02(土)14:50:39 No.573200420
敵の動きで毎回笑う
199 19/03/02(土)14:50:46 No.573200443
スライディングしまくろうぜ
200 19/03/02(土)14:50:47 No.573200452
12時間プレイし続けた「」 友人から3000円もらって配信始めたぬ さあ買って3人目になる「」はいるんぬ?
201 19/03/02(土)14:50:48 No.573200455
あの賢いAI車の上に乗ってやがる
202 19/03/02(土)14:50:56 No.573200484
これを買うかシティーハンターみにいくかでまようんぬ
203 19/03/02(土)14:50:57 No.573200486
ラプソディぬ
204 19/03/02(土)14:50:58 No.573200491
ヴァンキッシュはマジで面白かったんぬ
205 19/03/02(土)14:51:07 No.573200517
バイナリーもヴァンキッシュもゲームとして成立してるからこれと比べちゃいかんぬ
206 19/03/02(土)14:51:19 No.573200555
怒りキャッツ!
207 19/03/02(土)14:51:31 No.573200586
ブチキレキャッツ!
208 19/03/02(土)14:51:33 No.573200589
>特にバイナリードメインは敵ロボのデザインとか独特でめっちゃ好きなんぬ バカスカ装甲剥がしたり巨大ボスボロボロにしたりおもしろかったぬ
209 19/03/02(土)14:51:36 No.573200600
鍋ってもしかして現場で一番嫌われるタイプのディレクターぬのでは?
210 19/03/02(土)14:51:37 No.573200607
相変わらず敵の索敵が敏感すぎる
211 19/03/02(土)14:51:40 No.573200615
>これを買うかシティーハンターみにいくかでまようんぬ 翔んで埼玉観に行くんぬ
212 19/03/02(土)14:51:46 No.573200639
このゲームと一緒にしていいゲームはさほどない
213 19/03/02(土)14:51:46 No.573200640
エンチャントファイアスライディングするんぬ
214 19/03/02(土)14:51:51 No.573200657
軽く調べたけどこれFMの続編なの…?
215 19/03/02(土)14:51:53 No.573200666
なんでカバーしてて見つかったの…
216 19/03/02(土)14:51:54 No.573200670
900円切ったら購入を考えるんぬ
217 19/03/02(土)14:51:54 No.573200671
スライディングで各個撃破するしかなさそうに見えるんぬ
218 19/03/02(土)14:52:01 No.573200686
動かす楽しさを考慮してくれたゲームと動かすストレスを極限まで煮詰めたゲームを比べちゃいけないんぬ
219 19/03/02(土)14:52:03 No.573200693
リローディング!!!!
220 19/03/02(土)14:52:04 No.573200696
えーめーそー
221 19/03/02(土)14:52:09 No.573200706
鍋の関わったACVはなんだかんだでトロコンまで楽しんだんぬ 鍋の関わったこれは今めっちゃ楽しんでるんぬ エンターテイナーんぬね
222 19/03/02(土)14:52:14 No.573200724
即死系激ムズアクションなんぬ 他でよくある即リトライシステムは抜いてやったんぬ
223 19/03/02(土)14:52:15 No.573200727
>軽く調べたけどこれFMの続編なの…? フロントミッションの最新作なんぬ!
224 19/03/02(土)14:52:17 No.573200733
何をさせたいんぬ…?
225 19/03/02(土)14:52:17 No.573200735
タバコ投げると敵が釣られてくれるんぬ?
226 19/03/02(土)14:52:18 No.573200736
ヴァンキッシュはわりと和製TPSじゃ最高クラスの出来なんぬ
227 19/03/02(土)14:52:25 No.573200763
いい曲なんぬ…
228 19/03/02(土)14:52:30 No.573200781
面白くても売れないゲームもあるんぬ…かなしいんぬ…
229 19/03/02(土)14:52:32 No.573200784
これFMなの?
230 19/03/02(土)14:52:35 No.573200800
>さあ買って3人目になる「」はいるんぬ? 俺の把握してる限りだとこのスレぬで3人目ぬ
231 19/03/02(土)14:52:37 No.573200805
これ見ながらDXMやるんぬ
232 19/03/02(土)14:52:38 No.573200807
アプデで改良されるはずなんぬ多分
233 19/03/02(土)14:52:46 No.573200833
バイナリーとエボルヴとヴァンキッシュ全部かってもこのゲームより安いんぬ しかも面白いんぬ
234 19/03/02(土)14:52:54 No.573200845
ミハイルの顔見飽きたんぬ
235 19/03/02(土)14:52:56 No.573200853
鍋はNXの頃から信用してないんぬ 佃の方に行くんぬ
236 19/03/02(土)14:53:06 No.573200891
>…これ13時間プレイしてたあの「」は >もしかして凄かったんじゃないんぬ? 生存者割り切れないあたりがまだ修練が足りんぬ
237 19/03/02(土)14:53:11 No.573200907
スライディングは副数人まとめてなぎ倒せるから巻き込むしかない 倒れてる時間は長めだから倒したら関節狙い撃つかダウン攻撃
238 19/03/02(土)14:53:16 No.573200924
>これ見ながらDXMやるんぬ なに爽快感味わってるんぬ お前もやるんぬ!
239 19/03/02(土)14:53:18 No.573200932
実際ヴァンキッシュはシナリオが続編ありきなだけでゲーム面は爽快さすげーやべーからこれと比べられたらキレるんぬ
240 19/03/02(土)14:53:21 No.573200940
ACVの鍋島が作ったFM最新作なんぬ!
241 19/03/02(土)14:53:23 No.573200952
ちなみに海外では3月5日発売なんぬ
242 19/03/02(土)14:53:27 No.573200961
もうこんなゲーム履歴から抹消して 友人にスライディングしても許されるんぬ
243 19/03/02(土)14:53:31 No.573200969
NXからなんか露骨にゲーム性変わったけどまだ楽しめたんぬ…
244 19/03/02(土)14:53:31 No.573200971
逃げるのか?
245 19/03/02(土)14:53:32 No.573200972
ここだけの話難易度イージーでもあんま変わらねえんぬ
246 19/03/02(土)14:53:42 No.573201007
許すよ…
247 19/03/02(土)14:53:43 No.573201011
あきらめてもええよ…
248 19/03/02(土)14:53:48 No.573201026
>厳しさを抑えた難易度 ほんとかー? ほんとに抑えてるのかー?
249 19/03/02(土)14:53:49 No.573201032
>ヴァンキッシュはわりと和製TPSじゃ最高クラスの出来なんぬ ストーリーが続編作る気満々で終わったところとGOD HARDのヤバさ以外は文句ないんぬ
250 19/03/02(土)14:53:50 No.573201036
お友だちによろしくんぬ
251 19/03/02(土)14:53:59 No.573201073
いいのよ
252 19/03/02(土)14:54:00 No.573201074
バイナリードメイン久々にやりたくなってきたしSteamで売ってないかと思ったらおま国されてたんぬ… ほんとおま国ってクソクソのクソなんぬ
253 19/03/02(土)14:54:01 No.573201079
どうぞんぬ
254 19/03/02(土)14:54:01 No.573201080
音楽はいいんぬ
255 19/03/02(土)14:54:02 No.573201082
いいんぬ
256 19/03/02(土)14:54:03 No.573201087
苦痛に耐えられなくなったら…
257 19/03/02(土)14:54:03 No.573201089
いいんぬ
258 19/03/02(土)14:54:03 No.573201090
許すよ…
259 19/03/02(土)14:54:03 No.573201091
許すんぬ
260 19/03/02(土)14:54:09 No.573201110
なぜ聞くんぬ
261 19/03/02(土)14:54:10 No.573201113
さげてもいいんぬ
262 19/03/02(土)14:54:13 No.573201129
いいんぬ ただしそれでマシになる保証はないんぬ
263 19/03/02(土)14:54:14 No.573201130
ライトおじさんでいいんぬ?
264 19/03/02(土)14:54:15 No.573201133
ライトとかゲーマーって名乗るのやめようね
265 19/03/02(土)14:54:17 No.573201139
オナニーしてきて帰ったら難易度下げててダメだったんぬ
266 19/03/02(土)14:54:19 No.573201149
どうぞぬ
267 19/03/02(土)14:54:22 No.573201157
今まではハードだったんぬ?
268 19/03/02(土)14:54:23 No.573201161
これパッケージに騙されて買う人は割りといると思うんぬ
269 19/03/02(土)14:54:23 No.573201162
俺途中までやったけど難易度変わっても何が変わったかわからなかったんぬ
270 19/03/02(土)14:54:23 No.573201163
果たしてそうかぬ…?
271 19/03/02(土)14:54:23 No.573201164
わかるよ…
272 19/03/02(土)14:54:37 No.573201203
許すよ 友人にスライディングしてキンタマ潰しても許すよ
273 19/03/02(土)14:54:44 No.573201216
これで勝てる! 第一章 完なんぬ!
274 19/03/02(土)14:54:47 No.573201227
ホープレスだとどれだけホープレスな気分になるのか気になるんぬ
275 19/03/02(土)14:54:53 No.573201245
途中で難易度帰れないゲームなんぬ?
276 19/03/02(土)14:54:56 No.573201255
許すけどぶっちゃけ変わんねぇんぬ…
277 19/03/02(土)14:54:59 No.573201266
簡単かな?
278 19/03/02(土)14:54:59 No.573201268
オープニングをもう一度見せてくれる気配りキャッツなんぬ
279 19/03/02(土)14:54:59 No.573201269
FMってことはハフマン島の出来事んぬ?
280 19/03/02(土)14:55:02 No.573201276
既にホープレスなんぬ
281 19/03/02(土)14:55:03 No.573201283
OPもしかして飛ばせない…?
282 19/03/02(土)14:55:10 No.573201314
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
283 19/03/02(土)14:55:14 No.573201331
「」っちーにログがあるからみればいいんぬ
284 19/03/02(土)14:55:14 No.573201332
耐久の人のスレでライトもスタンダードもほぼ差がないって言われてた気がするんぬ
285 19/03/02(土)14:55:16 No.573201342
ここからが本当のれふとあらいぶなんぬ
286 19/03/02(土)14:55:18 No.573201352
>これパッケージに騙されて買う人は割りといると思うんぬ あっ小島監督の最新作だ!買うんぬ!
287 19/03/02(土)14:55:25 No.573201370
まごうことなきFM世界ぬ
288 19/03/02(土)14:55:30 No.573201387
鍋の人間が乗るロボットに対する情熱は認めるし共感できるとこもあるんぬ ゲームに関する情熱は的外れというか時代遅れも甚だしいんぬ
289 19/03/02(土)14:55:31 No.573201389
ありがたい…
290 19/03/02(土)14:55:33 No.573201396
気遣いキャッツ!
291 19/03/02(土)14:55:34 No.573201402
気配りの達人ぬ
292 19/03/02(土)14:55:35 No.573201407
>FMってことはハフマン島の出来事んぬ? ロシアの片田舎ぬ ウォッカもあるから失血で死ぬ前に飲むといいんぬ
293 19/03/02(土)14:55:43 No.573201436
お前気配りの達キャッツだな
294 19/03/02(土)14:55:45 No.573201448
もしかしたら本人かもってだけなんぬ 確証はないんぬ
295 19/03/02(土)14:55:49 No.573201457
イージーでもどうせ変わらないんぬ
296 19/03/02(土)14:56:04 No.573201502
自分でプレイしたくないゲームって久々なんぬ
297 19/03/02(土)14:56:06 No.573201515
新ちゃんがキャラデザ止まりでよかったんぬ 新ちゃんメカでこの扱いだったらぬは怒ってたんぬ
298 19/03/02(土)14:56:08 No.573201520
スライディングゲーと言えばFEARなんぬ
299 19/03/02(土)14:56:08 No.573201522
ウォッカ!飲まずに入られないッ!!
300 19/03/02(土)14:56:08 No.573201523
あのメタルギアとアーマード・コアのスタッフが送る…
301 19/03/02(土)14:56:09 No.573201524
>ホープレスだとどれだけホープレスな気分になるのか気になるんぬ ないものを取り上げるんぬ? 哲学的なんぬ…
302 19/03/02(土)14:56:12 No.573201539
根っこは何も変わらないんぬ…
303 19/03/02(土)14:56:13 No.573201545
>鍋の人間が乗るロボットに対する情熱は認めるし共感できるとこもあるんぬ 鍋島は自分でロボに興味ないって言ってるんぬ
304 19/03/02(土)14:56:15 No.573201552
>FMってことはハフマン島の出来事んぬ? たしかロシア辺りんぬ FMである必要性マジでないんぬ
305 19/03/02(土)14:56:23 No.573201571
>新ちゃんメカでこの扱いだったらぬは怒ってたんぬ ネタバレだけど あるんぬ
306 19/03/02(土)14:56:29 No.573201592
>>これパッケージに騙されて買う人は割りといると思うんぬ >あっ小島監督の最新作だ!買うんぬ! 小島が独立したってどっかで見たんぬ!MGSはスクエニに移ったんぬ?買うんぬ!
307 19/03/02(土)14:56:30 No.573201596
書き込みをした人によって削除されました
308 19/03/02(土)14:56:35 No.573201616
>鍋島は自分でロボに興味ないって言ってるんぬ えっ
309 19/03/02(土)14:56:44 No.573201643
>分かりました >環境持ちの友人に買わせます って人ならいたんぬ
310 19/03/02(土)14:56:52 No.573201662
ロードなっげ
311 19/03/02(土)14:56:57 No.573201682
BO4ダウンロードしててダメだったんぬ そっちやろうんぬ!
312 19/03/02(土)14:56:58 No.573201689
>ブラックオプスやろっかなぁ やるんぬ!
313 19/03/02(土)14:57:05 No.573201703
スレ立てるとこれを庇いに来る人もいるんぬ 世の中広いんぬ凄いんぬ
314 19/03/02(土)14:57:06 No.573201706
>あるんぬ ぬぁ…
315 19/03/02(土)14:57:07 No.573201708
ロードながいんぬ
316 19/03/02(土)14:57:09 No.573201713
>鍋島は自分でロボに興味ないって言ってるんぬ なんなんぬぅ…
317 19/03/02(土)14:57:10 No.573201717
心が疲れた時は逃げたっていいんぬ
318 19/03/02(土)14:57:31 No.573201785
タグに不殺縛りってあるけどマジんぬ?
319 19/03/02(土)14:57:33 No.573201788
まだ1時間ぐらいだよ?
320 19/03/02(土)14:57:37 No.573201799
鍋はACでロボ好きだと思われてるけど全然違いますよ(笑)って言ってたんぬ
321 19/03/02(土)14:57:56 No.573201850
何買ってもらったんぬ?
322 19/03/02(土)14:57:56 No.573201852
>マジですか ぬ相手かどうかはわからないけど ムービーがちゃんと見れるような環境あったら見る? って言っててみんな見る見る!って言ったら買ってくる!って言ってみんなが止めた 配信環境整ってる友達に買わせますって言ってて友人の善意を利用してさぞ愉快だったろうな!って言われてたんぬ
323 19/03/02(土)14:57:59 No.573201864
鍋のキャリアも終わりなんぬ
324 19/03/02(土)14:58:02 No.573201872
鍋の基本姿勢はユーザーを痛めつければ痛めつけるほど面白い扱いされるだろうとかそういうのなんぬ
325 19/03/02(土)14:58:05 No.573201881
>スレ立てるとこれを庇いに来る人もいるんぬ >世の中広いんぬ凄いんぬ 開発者かもしれないんぬ 世の中広いんぬ
326 19/03/02(土)14:58:10 No.573201896
どうやってムービーも流してるんぬ?
327 19/03/02(土)14:58:13 No.573201906
>これパッケージに騙されて買う人は割りといると思うんぬ むしろこのパッケ絵でヤバイと思ったんぬ 何故か地雷臭がすごいんぬ…
328 19/03/02(土)14:58:16 No.573201923
>ブラッドボーン そいつ悪魔なんぬ
329 19/03/02(土)14:58:20 No.573201938
スクエニはムービー作って力尽きる人?
330 19/03/02(土)14:58:22 No.573201944
キャライラスト新川 メカデザイン柳瀬 大作なんぬ
331 19/03/02(土)14:58:24 No.573201950
俺も以前友人にnewガンダムブレイカープレゼントしたけど 世の中にはひどい人も居たものなんぬ
332 19/03/02(土)14:58:29 No.573201964
声の響き方がむかつくんぬ
333 19/03/02(土)14:58:32 No.573201976
……ちくしょうどうしろってんぬ……… ムービーがスレぬに見えてきたんぬ
334 19/03/02(土)14:58:33 No.573201978
>どうやってムービーも流してるんぬ? キャプボんぬ
335 19/03/02(土)14:58:37 No.573201992
スクエニを出ていったスタッフを他社が拾って 他社を追い出されたスタッフをスクエニが拾って循環経済なんぬ
336 19/03/02(土)14:58:38 No.573201993
ここら辺の演技と演出が学芸会みたいなんぬ
337 19/03/02(土)14:58:39 No.573201995
>どうやってムービーも流してるんぬ? キャプチャーボードすればいいだけぬ
338 19/03/02(土)14:58:40 No.573201998
どうしろはこっちのセリフなんぬ
339 19/03/02(土)14:58:44 No.573202010
殺されてたまるかよ
340 19/03/02(土)14:58:49 No.573202020
>俺も以前友人にnewガンダムブレイカープレゼントしたけど 悪魔め!
341 19/03/02(土)14:59:03 No.573202057
これをコジマプロ製とか吹かしてるやついて訴訟されねぇかなと思ったんぬ
342 19/03/02(土)14:59:04 No.573202064
さあライトでサクサクすすむんぬ!
343 19/03/02(土)14:59:09 No.573202076
ぬああああああ いつもの曲なんぬううううう
344 19/03/02(土)14:59:22 No.573202132
フロム社長が宮崎になって本当に良かったんぬ…
345 19/03/02(土)14:59:28 No.573202151
>メタルギアっぽい絵 >メタルギアっぽいシステム >大作なんぬ
346 19/03/02(土)14:59:40 No.573202186
志望画面とかチュートの文字情報多すぎないんぬ?
347 19/03/02(土)14:59:52 No.573202230
あーステルスゲーって言えばヒットマン100円なんぬ LEFT ALIVEは9000円なんぬ
348 19/03/02(土)15:00:00 No.573202259
3月5日にGAIJINの発売日が楽しみなんぬ
349 19/03/02(土)15:00:01 No.573202262
BGMが癖になるんぬ… GBMがいいゲームは名作なんぬ…
350 19/03/02(土)15:00:11 No.573202291
ちなみにシナリオはメタルギアに何も足さずに3で割った感じらしいんぬ
351 19/03/02(土)15:00:12 No.573202298
敵は悪い奴らなんぬ
352 19/03/02(土)15:00:13 No.573202308
なんで女の子ころしたんぬ? おまんこしないんぬ?
353 19/03/02(土)15:00:20 No.573202324
>これをコジマプロ製とか吹かしてるやついて訴訟されねぇかなと思ったんぬ 多分そういうAmazonレビュー出てくるんぬ ぬは知ってるんぬ
354 19/03/02(土)15:00:29 No.573202356
>BGMが癖になるんぬ… >GBMがいいゲームは名作なんぬ… FMシリーズの作曲家なんぬ…
355 19/03/02(土)15:00:29 No.573202357
つーかここで配信見るまでコジプロ新作のDeath Strandingとマジで混同してたんぬ グラ似過ぎなんぬ
356 19/03/02(土)15:00:37 No.573202383
ぬの啓蒙が高まってきてるんぬ
357 19/03/02(土)15:00:38 No.573202385
スレぬがそろそろ限界に見えるんぬ
358 19/03/02(土)15:00:44 No.573202413
スクエニ同社ボロクソ案件だと海外のTHIEFもボロクソ言われてるけど これと比べると主人公がプロなのもあるけど暗闇の中だと露骨に発見されなくなるし ちゃんと絨毯走れば音を立てなくて済むしでステルスゲームの基本抑えてるんぬ
359 19/03/02(土)15:00:45 No.573202419
オチは市民虐殺は普通に周りの大国3国に怒られて敵はだめよされましたとさってオチなんぬ
360 19/03/02(土)15:00:48 No.573202430
つまりコレはヒットマンの90ばい面白い…?
361 19/03/02(土)15:00:49 No.573202435
MGSのBGM流しててダメだったんぬ
362 19/03/02(土)15:01:12 No.573202498
ステルスゲーム感出てきたんぬ
363 19/03/02(土)15:01:14 No.573202507
>つーかここで配信見るまでコジプロ新作のDeath Strandingとマジで混同してたんぬ なんか主役がぱっとしないところは似てるんぬ
364 19/03/02(土)15:01:17 No.573202516
ヒットマンがいかに面白いかわかるね
365 19/03/02(土)15:01:20 No.573202523
>つまりコレはヒットマンの90ばい面白い…? 鍾乳石落とすぞてめーぬ!
366 19/03/02(土)15:01:22 No.573202527
どうしてこのスタッフでロボゲーにしないんぬ…
367 19/03/02(土)15:01:24 No.573202536
ズボッ
368 19/03/02(土)15:01:26 No.573202539
ハァッ
369 19/03/02(土)15:01:28 No.573202546
>>メタルギアっぽい絵 >>メタルギアっぽいシステム 元アーマドコアのプロデューサー スクエニの開発 >>大作なんぬ
370 19/03/02(土)15:01:37 No.573202584
敵は強引な侵略して破壊行為する 主人公達が生き残って伝わる 周辺の強豪国から敵はころころされる ストーリーおわり
371 19/03/02(土)15:01:40 No.573202594
>つまりコレはヒットマンの90ばい面白い…? 100円のゲームとはくらべものにならないんぬ こっちはフルプライスんぬ!
372 19/03/02(土)15:01:40 No.573202597
早くスレぬのハゲ戦が見たいんぬ
373 19/03/02(土)15:01:50 No.573202632
戦場で叫ぶんじゃないぬ
374 19/03/02(土)15:01:53 No.573202648
鍋島俊文氏(以下、敬称略):本作の制作が始まったのは、僕がスクウェア・エニックスに入社したのと同時期に、プロデューサーの橋本(真司氏)が「フロントミッション」シリーズをもう一度作りたいという話をしていたことがきっかけです。僕もこれまで「アーマード・コア」など、メカの仕事を中心にしてきたということもあり、そういった話があるならばと企画が始まりました。 従来のシミュレーションスタイルの作品も考えたのですが、僕がこれまで作ってきたタイトルはほとんどアクションで、シミュレーションに対する知見はほとんどありませんでした。僕も含めメカニックデザイナーの柳瀬(敬之氏)さんやキャラクターデザインを担当した新川(洋司氏)さんなど、かかわるメンバーが大きく変わっていることもあり、これまでのスタイルに捉われずに、新しい作品にしたいと相談したんです。幸い、橋本は「好きにやっていい」と言ってくれましたので、僕の考える「フロントミッション」らしさは入れつつも、僕が長い間作ってきたアクションスタイルで作らせてもらおうかなと。
375 19/03/02(土)15:01:58 No.573202659
BGM良いんぬね!
376 19/03/02(土)15:02:05 No.573202687
ブラッドボーン配信でもいいんぬ
377 19/03/02(土)15:02:08 No.573202699
>元アーマドコアのプロデューサー こいつストレスゲーしか作らないんじゃ…
378 19/03/02(土)15:02:11 No.573202707
むしろこのスタッフでロボゲーじゃなくてよかったぬ
379 19/03/02(土)15:02:16 No.573202724
あぺっくすやるんぬ
380 19/03/02(土)15:02:19 No.573202728
何ゲーにしたかったんだぬ
381 19/03/02(土)15:02:26 No.573202761
sliding simulator 2019 大好評発売中!!!
382 19/03/02(土)15:02:29 No.573202770
>BGM良いんぬね! これしかないという部分さえ目つぶればぬ!
383 19/03/02(土)15:02:30 No.573202774
>ストーリーおわり アホみてーなストーリーなんぬ…
384 19/03/02(土)15:02:34 No.573202784
>何ゲーにしたかったんだぬ サバイバル
385 19/03/02(土)15:02:34 No.573202785
ローグライクなんぬ
386 19/03/02(土)15:02:35 No.573202788
>どうしてこのスタッフでロボゲーにしないんぬ… ヴァンツァーにはちゃんと乗れるんぬ 普段つらいだけにヴァンツァーに乗った時の無双具合をお楽しみくださいって鍋言ってたんぬ 実際には十字砲火されたりしたら即座にヴァンツァーも沈むんぬ
387 19/03/02(土)15:02:37 No.573202795
ウォーキングデッド好きだからノーマンが主人公なのはちょっと興味あるんぬ でもゲーム性が和からナインぬ
388 19/03/02(土)15:02:41 No.573202810
>熱量のネクサスとACVの元アーマドコアのプロデューサー
389 19/03/02(土)15:03:00 No.573202875
スライディングの滑り方おもしろすぎるんぬ
390 19/03/02(土)15:03:04 No.573202886
エクストルーパーズみたいなもんか
391 19/03/02(土)15:03:08 No.573202904
>むしろこのスタッフでロボゲーじゃなくてよかったぬ ロボゲーの方がまだ無茶も幅も出せたと思うぬ…
392 19/03/02(土)15:03:14 No.573202925
風来のシレンなんぬ
393 19/03/02(土)15:03:30 No.573202973
さっきから開発者インタビューみたいなのをひたすら張り続けてる人がいて怖いんぬ
394 19/03/02(土)15:03:35 No.573202984
これの後にGearsとかやったらめっちゃ楽しいとおもうんぬ
395 19/03/02(土)15:03:37 No.573202993
鍋は現場に口出しするタイプのプロデューサーだからディレクターになったら最悪だろうなと思ってたんぬ
396 19/03/02(土)15:03:38 No.573202997
これがロボゲーなら星のカービィロボボプラネットの方がよっぽどロボゲーなんぬ
397 19/03/02(土)15:03:39 No.573203004
吹っ飛び方がおかしいんぬ
398 19/03/02(土)15:03:43 No.573203020
>ロボゲーの方がまだ熱も部位破壊も出せたと思うぬ…
399 19/03/02(土)15:03:44 No.573203023
>ロボゲーの方がまだ無茶も幅も出せたと思うぬ… 新川メカのロボゲーまた出て欲しいんぬね…
400 19/03/02(土)15:03:51 No.573203038
この敵兵共は耳栓でもつけてるんぬ?
401 19/03/02(土)15:04:01 No.573203069
>風来のシレンなんぬ シレン愚弄してんじゃねぇーっ!!ぬ
402 19/03/02(土)15:04:06 No.573203091
難易度変えてなんかかわったんぬ?
403 19/03/02(土)15:04:09 No.573203102
ぬ特攻の配信向けゲーすぎるんぬ
404 19/03/02(土)15:04:16 No.573203130
実際のヴァンツァー戦はちょっと欲を出してギャキィしようとすると集中砲火ノイズだらけで即沈む動く棺桶なんぬ 遠距離からちまちま反動与えて射撃で倒す行動しないとレフトアライブなんぬ
405 19/03/02(土)15:04:16 No.573203132
難易度下げたけど少しは楽になってるんぬ?
406 19/03/02(土)15:04:17 No.573203133
いまのでばれるんぬね
407 19/03/02(土)15:04:17 No.573203135
>これの後にGearsとかやったらめっちゃ楽しいとおもうんぬ GoWと比較なんかしたら殺されると思うんぬ…
408 19/03/02(土)15:04:17 No.573203136
!?
409 19/03/02(土)15:04:18 No.573203140
目がいいからな…
410 19/03/02(土)15:04:20 No.573203151
見つかったタイミングでBGM変わってて吹いたんぬ
411 19/03/02(土)15:04:24 No.573203166
鍋島はシレンみたいなゲームですって言ってたんぬ 多分あいつシレンやったこと無いと思うんぬ
412 19/03/02(土)15:04:27 No.573203180
こいつどっから湧いた?
413 19/03/02(土)15:04:28 No.573203187
新規タイトルならまだしもFM引っ張り出してまた埋めたからそりゃ恨みも買うんぬ 鍋島さん「エボルヴコケたのにこれもコケたらFM終わりだね」とか言ってるしぬ
414 19/03/02(土)15:04:34 No.573203196
BGMがすごいしっくりくるんぬ
415 19/03/02(土)15:04:34 No.573203198
MGSの発見BGMとともに発見されたんぬ これは完全にMGSなんぬ
416 19/03/02(土)15:04:35 No.573203200
すごいスレ伸びてるんぬきっと大人気ゲームなんぬ
417 19/03/02(土)15:04:41 No.573203229
敵に見つかる条件がなんか理不尽ぬ
418 19/03/02(土)15:04:50 No.573203250
これと比較するとしたらプロジェクトミネルヴァとかなんぬ
419 19/03/02(土)15:04:54 No.573203259
>風来のシレンなんぬ SILEN ALIVE
420 19/03/02(土)15:04:54 No.573203261
BGMを聞かれた!?
421 19/03/02(土)15:05:03 No.573203282
死角に敵がワープする疑惑んぬ
422 19/03/02(土)15:05:11 No.573203311
>この敵兵共は耳栓でもつけてるんぬ? ヘッドショットを防ぐメットをつけてる代わりに音が聞こえにくいんぬ
423 19/03/02(土)15:05:13 No.573203315
配置変わってないんぬぅぅぅぅぅうううう!!!!
424 19/03/02(土)15:05:13 No.573203319
>すごいスレ伸びてるんぬきっと大人気ゲームなんぬ 多順でも勢順でもトップんぬ 大人気ゲームすぎるんぬ…
425 19/03/02(土)15:05:24 No.573203351
すごいグレネードの投げ方んぬ…
426 19/03/02(土)15:05:28 No.573203366
ダメージ軽くなった?
427 19/03/02(土)15:05:32 No.573203379
グレネードの投げ方吹いたんぬ
428 19/03/02(土)15:05:39 No.573203400
耳栓してる代わりに視力3.0くらいなんぬ
429 19/03/02(土)15:05:40 No.573203406
また別の修行僧なんぬ?
430 19/03/02(土)15:05:42 No.573203412
>これと比較するとしたらプロジェクトミネルヴァとかなんぬ すっごい遊べたタイトルぬ…
431 19/03/02(土)15:05:45 No.573203417
被ダメは露骨に少なくなったぬ
432 19/03/02(土)15:05:46 No.573203420
スライディングすごいんぬ
433 19/03/02(土)15:05:46 No.573203421
やっぱりスライディングは・・・ 最高なんぬ
434 19/03/02(土)15:05:48 No.573203426
スライディング鉄パイプアクション
435 19/03/02(土)15:05:48 No.573203427
NORMALだったらしんでたんぬ
436 19/03/02(土)15:05:53 No.573203442
>>この敵兵共は耳栓でもつけてるんぬ? >ヘッドショットを防ぐメットをつけてる代わりに音が聞こえにくいんぬ 設計者クビにしてやりたいんぬ…
437 19/03/02(土)15:05:58 No.573203463
ステルスゲーはリアルにしすぎるとクソゲーになるって小島監督も言ってたんぬ
438 19/03/02(土)15:05:59 No.573203464
メタルギアの曲が聞こえる
439 19/03/02(土)15:06:00 No.573203468
ログ見たら今日の13時頃友人に買わせるって言ってた「」がいたんぬ
440 19/03/02(土)15:06:00 No.573203470
セプテントリオン意識しましたとか言ってたらしいけど こんなん作るやつにあのゲームを意識してほしくないんぬ
441 19/03/02(土)15:06:08 No.573203486
>耳栓してる代わりに視力3.0くらいなんぬ でも視野は30°くらいなんぬ
442 19/03/02(土)15:06:13 No.573203507
ちなみに早期特典の銃弾拾えないからここで使ったりするとただの重りになるんぬ
443 19/03/02(土)15:06:17 No.573203522
橋本名人その判断まちがえてるんぬ
444 19/03/02(土)15:06:19 No.573203525
間違いなくノーマルよりは楽そうなんぬ
445 19/03/02(土)15:06:19 No.573203528
画面見てなかったらメタルギアやってる気分になってきたんぬ
446 19/03/02(土)15:06:30 No.573203561
難易度変更効果あったんぬ
447 19/03/02(土)15:06:39 No.573203587
BGMで名作のフリをするんぬ
448 19/03/02(土)15:06:43 No.573203597
だれこのおっさん
449 19/03/02(土)15:06:49 No.573203618
誰このおっさんぬ
450 19/03/02(土)15:06:50 No.573203624
BGMって大事なんだぬ…
451 19/03/02(土)15:06:57 No.573203649
でんでんでんぐり返って
452 19/03/02(土)15:06:58 No.573203655
スクリプトで超えるしかないフェンスとか自由度が高すぎるんぬ
453 19/03/02(土)15:07:00 No.573203660
ズサー ズサー
454 19/03/02(土)15:07:02 No.573203668
チュートリアルが怒涛なんぬ
455 19/03/02(土)15:07:04 No.573203672
ゆりえ様んぬ
456 19/03/02(土)15:07:14 No.573203695
>新規タイトルならまだしもFM引っ張り出してまた埋めたからそりゃ恨みも買うんぬ >鍋島さん「エボルヴコケたのにこれもコケたらFM終わりだね」とか言ってるしぬ 善意に漬け込んでるんぬ
457 19/03/02(土)15:07:14 No.573203699
>セプテントリオン意識しましたとか言ってたらしいけど 生存者の描き方って部分だけなんぬ
458 19/03/02(土)15:07:15 No.573203703
セプテントリオン要素って 鉄パイプにぶらさがって金網ジャンプすることなんぬ?
459 19/03/02(土)15:07:20 No.573203720
被ダメ軽減ってことはゴリ押しをちょっと許してくれそうなんぬ
460 19/03/02(土)15:07:24 No.573203729
もしかしてゲーム中で難度変更できないんぬ?
461 19/03/02(土)15:07:27 No.573203741
セプテントリオンとローグライクとステルスゲーと小島監督を馬鹿にした欲張りゲームなんぬ
462 19/03/02(土)15:07:35 No.573203768
連続スライディングあるんぬ!? これでズサーできるんぬ!
463 19/03/02(土)15:07:53 No.573203823
なんでそんなにFMを痛めつけるんぬ…
464 19/03/02(土)15:08:23 No.573203926
自由度の高まりを感じるんぬ
465 19/03/02(土)15:08:32 No.573203952
>なんでそんなにFMを痛めつけるんぬ… 元々1度死んだゾンビィなんぬ…
466 19/03/02(土)15:08:36 No.573203962
ドゥエ
467 19/03/02(土)15:08:38 No.573203970
FMは金になんねぇなぁんぬ
468 19/03/02(土)15:08:44 No.573203988
名曲なんぬ
469 19/03/02(土)15:08:44 No.573203991
いったいどれだけの対象が愚弄されてるのかわからないくらいいろいろ愚弄されまくってるんぬ
470 19/03/02(土)15:08:46 No.573203997
ズサーズサーズサーズサー
471 19/03/02(土)15:08:48 No.573204004
とうとうスライディング移動になっててダメだったんぬ
472 19/03/02(土)15:08:52 No.573204023
ハイドロストーム!!
473 19/03/02(土)15:08:55 No.573204030
ヴァンパイアキラー(鉄パイプ)
474 19/03/02(土)15:08:55 No.573204031
イージーから順番に周回していけって事なのかもしれんぬ 説明してほしいぬ
475 19/03/02(土)15:08:58 No.573204039
なんか良ゲーに見えてきたんぬ
476 19/03/02(土)15:08:58 No.573204040
名曲ジュークボックスとかしてて吹くんぬ
477 19/03/02(土)15:09:05 No.573204063
ズサーズサーズサー
478 19/03/02(土)15:09:09 No.573204074
鍋はプレイヤーにストレスを与えるシステムが難しい死にゲーとしてソウルは受けたとか勘違いしてそうな典型的なタイプな気がするんぬ
479 19/03/02(土)15:09:15 No.573204096
やはりコナミゲーだったんぬ
480 19/03/02(土)15:09:16 No.573204099
セーブできたんぬ
481 19/03/02(土)15:09:19 No.573204118
セーブポイントきたー
482 19/03/02(土)15:09:21 No.573204127
念願のセーブポイントなんぬ
483 19/03/02(土)15:09:22 No.573204133
>なんでそんなにFMを痛めつけるんぬ… エヴォルブもこれもFF15も全部同じプロデューサーなんぬ しかもフロントミッションの生みの親とか言ってんぬ ついでにいうとスクエニの取締役なんぬ 地獄なんぬ
484 19/03/02(土)15:09:24 No.573204141
ヴァンツァーは眼の前通っても見つからないんぬ?
485 19/03/02(土)15:09:27 No.573204149
セーブなんぬ
486 19/03/02(土)15:09:33 No.573204165
今どき定点セーブポイントとか時代錯誤もいいとこなんぬ
487 19/03/02(土)15:09:34 No.573204171
それは詰みセーブになるんぬ はやまるなんぬ
488 19/03/02(土)15:09:39 No.573204184
これ買ってるやつ何人いるんだよ!!!!!
489 19/03/02(土)15:09:40 No.573204187
おめでとうなんぬ
490 19/03/02(土)15:09:45 No.573204199
こいつら視力は神なのに視野がゴミなんぬううう…
491 19/03/02(土)15:09:55 No.573204226
>なんでそんなにFMを痛めつけるんぬ… もう死んでるから痛みを感じないんぬ
492 19/03/02(土)15:09:57 No.573204233
BGMで楽しくさせてくるのはずるくぬ
493 19/03/02(土)15:10:05 No.573204261
200人も見てるとか超人気ゲームなんぬ…
494 19/03/02(土)15:10:12 No.573204280
死んでたから別の生き物で蘇生させたんぬ
495 19/03/02(土)15:10:25 No.573204311
ウォッカ結構その辺に落ちてるんぬね
496 19/03/02(土)15:10:33 No.573204335
まだチュートリアルなんぬ!?
497 19/03/02(土)15:10:37 No.573204343
腐っても期待の新作なんぬ これはなんぬ
498 19/03/02(土)15:10:39 No.573204351
ちょっと見ない間に知らないマップ来てるじゃん!
499 19/03/02(土)15:10:40 No.573204358
>こいつら視力は神なのに視野がゴミなんぬううう… 目玉がピンホールみたいになってるのかもしれぬ
500 19/03/02(土)15:10:40 No.573204359
フロントミッションは5で終わったでいいじゃないかぬ
501 19/03/02(土)15:10:44 No.573204374
貴様ーッ!鍋島先生を愚弄する気かぁっ!
502 19/03/02(土)15:10:44 No.573204377
>イージーから順番に周回していけって事なのかもしれんぬ >説明してほしいぬ なげぇチュートリアルなんぬ…
503 19/03/02(土)15:10:50 No.573204402
>ウォッカ結構その辺に落ちてるんぬね ロシアだからんぬ ロシアのウォッカは雑草みたいに自生してるんぬ
504 19/03/02(土)15:10:50 No.573204403
>しかもフロントミッションの生みの親とか言ってんぬ もうスクにいない旧メサイアの連中だろうがよ!! 旧G-craftの連中はちょっとキレてもいいんぬ
505 19/03/02(土)15:10:59 No.573204434
暗くてもアイテム縁取りされるから明るくする意味無いよ…ね…?
506 19/03/02(土)15:11:02 No.573204445
鍋はそもそも参考にしたっていうどのゲームもやってなさそうなんぬ エアプ発言多過ぎるんぬ
507 19/03/02(土)15:11:07 No.573204458
>これ買ってるやつ何人いるんだよ!!!!! 限定版売り切れてる人気ソフトなんぬ!
508 19/03/02(土)15:11:10 No.573204468
じゃあやるか…ゾンビランドハフマン島!
509 19/03/02(土)15:11:19 No.573204500
どうして死んでしまったんだと嘆く人の前で墓掘り起こして奇怪なオブジェに仕上げたあとこれの良さわからないやつは駄目だわーと言われてる状態なんぬ ファンが可哀想なんぬ
510 19/03/02(土)15:11:30 No.573204527
>しかもフロントミッションの生みの親とか言ってんぬ ああああああああああ!!!!
511 19/03/02(土)15:11:34 No.573204540
大人気ゲームと聞いて見に来たんぬ スライディング連打する悪魔城なんぬ?
512 19/03/02(土)15:11:39 No.573204561
>>ウォッカ結構その辺に落ちてるんぬね >ロシアだからんぬ >ロシアのウォッカは雑草みたいに自生してるんぬ グドハンティングなんぬ
513 19/03/02(土)15:11:46 No.573204593
ワイヤー爆弾で爆殺するんぬ
514 19/03/02(土)15:11:49 No.573204602
このコーシュンコーシュンうるさいの設定で切れないんぬ!?
515 19/03/02(土)15:11:53 No.573204615
どうしようって ステルスせよと鍋島様は申しておる
516 19/03/02(土)15:11:53 No.573204616
ぬが友人に送りつけてるのはオーディンスフィアとか朧村正とかドラクラとかバレガなんぬ 特典集めてあまったやつなげつけてるだけだからぬは許されるはずなんぬ 面倒だから一人二本づつとかなんぬ
517 19/03/02(土)15:12:04 No.573204646
火炎瓶作るんぬ
518 19/03/02(土)15:12:17 No.573204682
アイテムなにかクラフトできないんぬ?
519 19/03/02(土)15:12:25 No.573204706
フロントミッションの生みの親って土田俊郎じゃないのか アークザラッドとかも企画した人
520 19/03/02(土)15:12:31 No.573204724
>フロントミッションは5で終わったでいいじゃないかぬ 一応1の外伝がチョロチョロ出てた気がするんぬ…
521 19/03/02(土)15:12:39 No.573204760
グレ投げてダメージ与えて誘導して地雷でころころ あるいはまとめてスライディング
522 19/03/02(土)15:12:40 No.573204763
死体はいくらおもちゃにしてもいいんぬ
523 19/03/02(土)15:12:50 No.573204792
ACVで被弾時にビービービービーうるさいの思い出したんぬ…
524 19/03/02(土)15:12:54 No.573204801
コーシュンうっせえんぬ!
525 19/03/02(土)15:12:55 No.573204806
オルタ2だせなんぬぅううううう
526 19/03/02(土)15:12:56 No.573204808
スモークが強いと聞いた
527 19/03/02(土)15:12:56 No.573204811
ぬの答えはこれなんぬ
528 19/03/02(土)15:13:13 No.573204861
>FMは金になんねぇなぁんぬ それに比べてロマサガは使い回し絵のアプリでもめっちゃ金になってうまいんぬ… FMのソシャゲ!これでいくんぬ!
529 19/03/02(土)15:13:13 No.573204862
エンチャントファイア
530 19/03/02(土)15:13:13 No.573204864
ACVのノイズはわりと好きだったのは内緒なんぬ
531 19/03/02(土)15:13:23 No.573204888
これ明らかに解法一つしかないけどこれが自由度なんぬ?
532 19/03/02(土)15:13:27 No.573204902
なにこの…なに?
533 19/03/02(土)15:13:28 No.573204905
皆でレフトアライブするから尊いんぬ 絆が深まるんぬ
534 19/03/02(土)15:13:30 No.573204909
真横すり抜けて駄目だったんぬ
535 19/03/02(土)15:13:35 No.573204933
燃え方がダンサブルなんぬ
536 19/03/02(土)15:13:36 No.573204937
これ悪魔城なんぬううううう
537 19/03/02(土)15:13:37 No.573204945
この水路浅くないかぬ?
538 19/03/02(土)15:13:42 No.573204960
かしこいんぬ
539 19/03/02(土)15:13:50 No.573204981
>しかもフロントミッションの生みの親とか言ってんぬ モンハンの生みの親が辻本になってたけどあっちはまだ良かったほうだと思うぬ
540 19/03/02(土)15:13:51 No.573204985
鍋はこれが本当にリアルだと思ってるんぬ…?
541 19/03/02(土)15:13:54 No.573204998
メサイアでバルケン作ってた連中が 大宮ソフトとG-craftに分かれ G-craftがスクに合流したんぬ そいつら引き抜いたの確か橋本じゃなくて髭だったはずなんぬ
542 19/03/02(土)15:13:57 No.573205006
名作のBGM汚すのやめてもらえませんか
543 19/03/02(土)15:13:59 No.573205009
ローグライクな攻略法きたんぬ
544 19/03/02(土)15:14:00 No.573205010
おっさんぬ!
545 19/03/02(土)15:13:59 No.573205012
プロデューサーはゲームしてないことがおおいんぬ
546 19/03/02(土)15:14:01 No.573205016
だれこのおっさん
547 19/03/02(土)15:14:01 No.573205017
いくつも選択肢なんてあるわけないんぬ リアルなんぬ
548 19/03/02(土)15:14:05 No.573205032
悪魔城のBGMいいよね…
549 19/03/02(土)15:14:07 No.573205036
>これ明らかに解法一つしかないけどこれが自由度なんぬ? チュ…チュートリアルなんぬ…
550 19/03/02(土)15:14:09 No.573205041
ドゥエ ドゥエ
551 19/03/02(土)15:14:15 No.573205068
スライディングで転ばせて鈍器でぶん殴ってるから悪魔城って言うよりスプラッターハウスなんぬ
552 19/03/02(土)15:14:17 No.573205075
>これ明らかに解法一つしかないけどこれが自由度なんぬ? 別にスラでまとめて倒してトドメさしてもいいんぬ
553 19/03/02(土)15:14:20 No.573205091
名曲BGM多すぎ
554 19/03/02(土)15:14:21 No.573205093
この声が響くのなんなんぬ?
555 19/03/02(土)15:14:28 No.573205115
>これ明らかに解法一つしかないけどこれが自由度なんぬ? フロム上がりに自由度のあるゲームなんかつくれるわけねーんぬ
556 19/03/02(土)15:14:29 No.573205119
黄昏の聖痕もっと聴かせてんぬ
557 19/03/02(土)15:14:32 No.573205132
なんか壺ゲーを思い出す流れだ
558 19/03/02(土)15:14:33 No.573205137
それは甘ったれた考えですぬ
559 19/03/02(土)15:14:38 No.573205152
ちょっと面白そうに見えてきたんぬ(錯乱
560 19/03/02(土)15:14:39 No.573205155
何この主人公
561 19/03/02(土)15:14:46 No.573205172
ACシリーズにトドメ刺した男とダメ取締役がタッグ組んだら生まれてしまった奇跡の子なんぬ
562 19/03/02(土)15:15:01 No.573205218
>ちょっと面白そうに見えてきたんぬ(錯乱 買おう!買ってブチギレよう!
563 19/03/02(土)15:15:05 No.573205239
スライディングして殺すか スライディングして逃げるか 選択肢は豊富なんぬ
564 19/03/02(土)15:15:13 No.573205267
いつになったらガンダムに乗るんぬ?
565 19/03/02(土)15:15:13 No.573205272
おっボス戦かな?
566 19/03/02(土)15:15:16 No.573205281
これ下水道の反響設定そのまま残ってるんぬ?
567 19/03/02(土)15:15:18 No.573205285
自衛隊風呂
568 19/03/02(土)15:15:24 No.573205309
自衛隊風呂ってそういう…
569 19/03/02(土)15:15:31 No.573205335
なんでスライディングなんて思いついたんぬ…
570 19/03/02(土)15:15:34 No.573205351
イベント中は録画禁止されてるんぬね
571 19/03/02(土)15:15:34 No.573205352
こいつ…動くぞ
572 19/03/02(土)15:15:38 No.573205367
FFXVのプロデューサーて…
573 19/03/02(土)15:15:39 No.573205369
やったんぬ ついに念願のガンダムパートんぬ
574 19/03/02(土)15:15:41 No.573205378
このゲームはアップデートとかするつもりあるんだろうか
575 19/03/02(土)15:15:43 No.573205388
なんでこんなデカブツが普通に放置されてるんぬ?
576 19/03/02(土)15:15:49 No.573205411
やっと盛り上がるんぬ
577 19/03/02(土)15:15:51 No.573205425
俺がガンダムだ!
578 19/03/02(土)15:15:52 No.573205432
>フロム上がりに自由度のあるゲームなんかつくれるわけねーんぬ 佃が超活き活きしてるんぬ
579 19/03/02(土)15:15:53 No.573205436
やっとロボ乗れるんぬ?
580 19/03/02(土)15:15:54 No.573205440
ヴァンツァーガンダムなんぬ
581 19/03/02(土)15:15:57 No.573205446
今のフロムソフトウェアのイメージはほぼ宮崎ゲーのイメージなんぬ 宮崎以前のフロムソフトっぽいと言われればそうではあるんぬ
582 19/03/02(土)15:16:01 No.573205465
いよいよ本編のヴァンツァーパートなんぬ!
583 19/03/02(土)15:16:04 No.573205470
ライドオン!!
584 19/03/02(土)15:16:08 No.573205488
バンパイアキラー掛けるんぬ
585 19/03/02(土)15:16:08 No.573205491
アプデでどうにかなるんぬ?
586 19/03/02(土)15:16:13 No.573205508
待ちに待ったロボゲーなんぬ
587 19/03/02(土)15:16:13 No.573205509
>このゲームはアップデートとかするつもりあるんだろうか バグはないからアプデする必要はないんぬ
588 19/03/02(土)15:16:16 No.573205517
楽しそう
589 19/03/02(土)15:16:17 No.573205521
AC殺してFM殺したし次は何殺すんぬ?
590 19/03/02(土)15:16:31 No.573205564
アプデは無いと考えられるんぬ
591 19/03/02(土)15:16:32 No.573205568
これ動けないんぬ?
592 19/03/02(土)15:16:33 No.573205576
おまえらぶっころころしてやるんぬ!!
593 19/03/02(土)15:16:38 No.573205590
敵の弾に比べてこっちの弾速遅いんぬう
594 19/03/02(土)15:16:44 No.573205599
MGの精度低すぎないんぬ? アサルトレベル上がってないんぬ?
595 19/03/02(土)15:16:44 No.573205603
動けないんぬ…?
596 19/03/02(土)15:16:46 No.573205610
なんかしょっぱいんぬ…
597 19/03/02(土)15:16:47 No.573205614
アプデの予定なんて言われてもFF15の事があるから信用できねーんぬ
598 19/03/02(土)15:16:50 No.573205622
固定砲台なんぬ?
599 19/03/02(土)15:16:53 No.573205642
脚部壊れてたらただの砲台なんぬ…
600 19/03/02(土)15:16:53 No.573205644
爆炎のエフェクトで着弾確認できないんぬうううううう
601 19/03/02(土)15:16:54 No.573205650
こちとらガンダムに乗ってるんぬ お前ら許さんぬ!!!
602 19/03/02(土)15:16:55 No.573205651
ションベンぶっかけてるようにしか見えないんぬ
603 19/03/02(土)15:16:57 No.573205662
2D丸出しの爆発エフェクトに笑っちゃったんぬ
604 19/03/02(土)15:16:59 No.573205673
固定砲台なんぬ…
605 19/03/02(土)15:17:00 No.573205675
このゲームじゃシコードできねえんぬ
606 19/03/02(土)15:17:01 No.573205680
戦車が跡形もなく吹っ飛んでて笑うんぬ
607 19/03/02(土)15:17:02 No.573205689
>AC殺してFM殺したし次は何殺すんぬ? 聖剣を殺すんぬ
608 19/03/02(土)15:17:03 No.573205695
ゴミ見てえな集弾性だな
609 19/03/02(土)15:17:05 No.573205701
戦車が跡形もなく消し飛んでてだめだったんぬ
610 19/03/02(土)15:17:07 No.573205711
歩かないんぬ?
611 19/03/02(土)15:17:12 No.573205725
レッコンギスター
612 19/03/02(土)15:17:14 No.573205729
無駄にBGMが壮大なんぬ
613 19/03/02(土)15:17:21 No.573205750
アプデするとしたらスライディング弱体化ぬ
614 19/03/02(土)15:17:24 No.573205764
かっこいいBGMが流れてるけどただの銃座なんぬ
615 19/03/02(土)15:17:26 No.573205771
これはロボっていうかタレットなんぬ…
616 19/03/02(土)15:17:30 No.573205787
ちなみに油断してるとヴァンツァーすぐ死ぬんぬ
617 19/03/02(土)15:17:34 No.573205800
PS2時代の爆破エフェクトかよんぬ
618 19/03/02(土)15:17:35 No.573205807
壊れてるから固定放題なんぬ…
619 19/03/02(土)15:17:36 No.573205809
>このゲームはアップデートとかするつもりあるんだろうか わかりました スライディングを修正してこけないようにしますんぬ
620 19/03/02(土)15:17:38 No.573205817
>歩かないんぬ? このガンダムはスライディングのしすぎで足がいかれてるんぬ 固定砲台なんぬ
621 19/03/02(土)15:17:39 No.573205821
びっくりするほどワクワクしないんぬ…
622 19/03/02(土)15:17:40 No.573205824
え?動けないんぬ?
623 19/03/02(土)15:17:40 No.573205825
エフェクトが信じられねえくらいしょぼいんぬ…
624 19/03/02(土)15:17:42 No.573205835
爆発エフェクトだっせぇんぬ
625 19/03/02(土)15:17:44 No.573205846
>AC殺してFM殺したし次は何殺すんぬ? スクウェアのロボってことでブラスティーあたりだと思うんぬ
626 19/03/02(土)15:17:47 No.573205857
エースパイロットなんぬ!
627 19/03/02(土)15:17:48 No.573205863
いよっエースパイロットなんぬ
628 19/03/02(土)15:17:49 No.573205867
セガサターンとかでありそうな爆発エフェクトなんぬ
629 19/03/02(土)15:17:56 No.573205892
擱座したヴァンツァーで撃ってたらエースパイロットになったんぬ
630 19/03/02(土)15:17:57 No.573205896
爆発エフェクト邪魔なんぬ
631 19/03/02(土)15:17:58 No.573205898
エースパイロットは煽りすぎる…
632 19/03/02(土)15:18:00 No.573205906
あの爆発エフェクトアセットぬ
633 19/03/02(土)15:18:04 No.573205921
ただの足のついた機銃パートなのにエースパイロット扱いなんぬ
634 19/03/02(土)15:18:06 No.573205926
エースキャッツ!
635 19/03/02(土)15:18:08 No.573205934
これが男たちの機銃砲座かぬ?
636 19/03/02(土)15:18:09 No.573205936
脚がやられてるってゲーム内で言ってたじゃねーか!
637 19/03/02(土)15:18:10 No.573205941
爆発エフェクトが初代PS並みなんぬ
638 19/03/02(土)15:18:11 No.573205949
ロボ同士の戦いじゃないんぬね…
639 19/03/02(土)15:18:12 No.573205952
エースパイロット…?
640 19/03/02(土)15:18:12 No.573205955
エースパイロット
641 19/03/02(土)15:18:18 No.573205983
こんなのSFCのゲームにもあるんぬ
642 19/03/02(土)15:18:18 No.573205984
実績でダメだったんぬ キングダムハーツ3は超兵器倒さないとダメだったんぬ
643 19/03/02(土)15:18:19 No.573205986
確かに3D感がまるでない爆発なんぬな…
644 19/03/02(土)15:18:19 No.573205990
口を慎むんぬ あのアーマードコアの鍋島さんの最新作なんぬ
645 19/03/02(土)15:18:19 No.573205992
>聖剣を殺すんぬ もう死んでるんぬ もっというと出るたびに死んでるんぬ 面白いつまらんは別の話なんぬ
646 19/03/02(土)15:18:22 No.573206002
その…破片とかないんぬ?
647 19/03/02(土)15:18:23 No.573206014
なんで奪われたら壊滅させられるレベルのもんが放置されてるんぬ
648 19/03/02(土)15:18:24 No.573206018
そうそうこういうのが見たかったんぬ… 本当なんぬ…
649 19/03/02(土)15:18:25 No.573206022
固定砲台やるにしても ちょっとgearsとか真似してほしいんぬ…
650 19/03/02(土)15:18:30 No.573206045
こんなのにただの銃でカチコミかける歩兵は勇気あるぬ
651 19/03/02(土)15:18:32 No.573206050
これ本当に2019年のゲームぬ?
652 19/03/02(土)15:18:33 No.573206051
>あの爆発エフェクトアセットぬ 顧客舐めてるんぬ?
653 19/03/02(土)15:18:34 No.573206052
この固定砲台固いんぬ
654 19/03/02(土)15:18:34 No.573206053
爆炎エフェクトがまんま同じアセット使っててコスパ高いんぬ
655 19/03/02(土)15:18:38 No.573206069
BGMはかっこいいんぬ
656 19/03/02(土)15:18:43 No.573206084
小銃で挑む敵兵はなんなんぬ
657 19/03/02(土)15:18:49 No.573206113
遠慮なく言うけど超しょっぺえんぬ…
658 19/03/02(土)15:18:50 No.573206119
シンプル2000シリーズ男たちの機銃砲座
659 19/03/02(土)15:18:51 No.573206124
戦車の消え方が… PS2時代のシンプルシリーズだってもうちょっと頑張るんぬ…
660 19/03/02(土)15:18:59 No.573206145
盛り上がりに下がるんぬ
661 19/03/02(土)15:19:02 No.573206156
まあもともとヴァンツァーって運が悪いと歩兵にやられるけどぬ
662 19/03/02(土)15:19:08 No.573206179
>小銃で挑む敵兵はなんなんぬ スネークなら大丈夫なんぬ
663 19/03/02(土)15:19:10 No.573206183
>これ本当に2019年のゲームぬ? sliding simulator 2019だぞ口を慎めぬ
664 19/03/02(土)15:19:11 No.573206185
MGS1のイベント戦の方が迫力あるんぬ
665 19/03/02(土)15:19:16 No.573206201
エースみたいでやんした…!
666 19/03/02(土)15:19:19 No.573206211
>なんで奪われたら壊滅させられるレベルのもんが放置されてるんぬ リアルだから放置されてるんぬ …リアルってなんなんぬ
667 19/03/02(土)15:19:19 No.573206215
そうかな…そうかも
668 19/03/02(土)15:19:20 No.573206217
エフェクトが同じアニメーション再生してて分かり易すぎるんぬ 金かけないにしても工夫しろんぬ
669 19/03/02(土)15:19:22 No.573206226
ゲーム作る腕は悪いけどな
670 19/03/02(土)15:19:26 No.573206245
チュートリアルで乗る初ヴァンツァーなのに盛り上がらなくてがっかりなんぬ…
671 19/03/02(土)15:19:31 No.573206261
>小銃で挑む敵兵はなんなんぬ ハンドガンでもヴァンツァーにある程度ダメ通るのは過去作でもあるし…
672 19/03/02(土)15:19:33 No.573206270
まだ戦う気あったのかんぬ
673 19/03/02(土)15:19:38 No.573206289
結構近い場所で戦車砲とか受けてたけど このおっちゃん無事なんぬ・・・
674 19/03/02(土)15:19:40 No.573206300
無駄に多い選択肢なんぬ
675 19/03/02(土)15:19:51 No.573206345
やさしみ…
676 19/03/02(土)15:19:52 No.573206346
オイオイオイ 死ぬわアイツ
677 19/03/02(土)15:19:59 No.573206367
ストーリー部分も見られるけど特に面白くない上にロード長いのわかってイラつくんぬ
678 19/03/02(土)15:20:01 No.573206376
>ハンドガンでもヴァンツァーにある程度ダメ通るのは過去作でもあるし… 今作では鉄パイプで沈むからね!
679 19/03/02(土)15:20:03 No.573206379
>聖剣を殺すんぬ 腐乱死体通り越して跡形も残ってないんぬ…
680 19/03/02(土)15:20:04 No.573206386
スパロボT楽しみになってきたんぬ
681 19/03/02(土)15:20:16 No.573206427
だれこのおっさん
682 19/03/02(土)15:20:17 No.573206433
ドラマティックなイベントなんぬ
683 19/03/02(土)15:20:18 No.573206436
武器(鉄パイプ
684 19/03/02(土)15:20:18 No.573206437
なんかきたんぬ
685 19/03/02(土)15:20:22 No.573206449
誰だお前んぬ
686 19/03/02(土)15:20:24 No.573206460
選択肢のセリフくらい撮ろうよ…
687 19/03/02(土)15:20:25 No.573206466
誰だお前
688 19/03/02(土)15:20:26 No.573206471
スライディングの射程距離圏内で余裕ぶっこくなんぬ
689 19/03/02(土)15:20:27 No.573206473
だれお前
690 19/03/02(土)15:20:27 No.573206474
だれこのおっさん
691 19/03/02(土)15:20:30 No.573206480
はよ撃てんぬ
692 19/03/02(土)15:20:31 No.573206484
両手で構えろや
693 19/03/02(土)15:20:33 No.573206492
ミスったフロントミッションは死ぬ
694 19/03/02(土)15:20:33 No.573206494
誰だよテメーはんぬ
695 19/03/02(土)15:20:35 No.573206499
だれだおまえんぬ…?
696 19/03/02(土)15:20:37 No.573206508
B級映画みたいな会話のダルさなんぬ…
697 19/03/02(土)15:20:43 No.573206531
選択肢でピタッと止まるのなんかおもしろいんぬ
698 19/03/02(土)15:20:44 No.573206532
急になんの話なんぬううう!
699 19/03/02(土)15:20:52 No.573206562
おっさん!
700 19/03/02(土)15:20:54 No.573206571
突然現れて勝手言うなんぬ
701 19/03/02(土)15:20:56 No.573206585
えっ…?
702 19/03/02(土)15:20:57 No.573206587
ぐえー!なんぬ
703 19/03/02(土)15:20:58 No.573206598
おっさーん!
704 19/03/02(土)15:21:00 No.573206603
バーンドサッ
705 19/03/02(土)15:21:00 No.573206607
演出も会話もなにもかもインディーズの下層レベルなんぬ…
706 19/03/02(土)15:21:03 No.573206619
主人公銃もってたんぬ?
707 19/03/02(土)15:21:07 No.573206633
しらないおっちゃんがしんだんぬ
708 19/03/02(土)15:21:09 No.573206638
ミハ兄ィ!!?
709 19/03/02(土)15:21:12 No.573206644
おっちゃーーーーん
710 19/03/02(土)15:21:13 No.573206648
たとえが滑ってんぬ
711 19/03/02(土)15:21:15 No.573206652
うわあああああ!ヴァンツァーが大通りで練り歩かずに鎮座して砲台になってるー!
712 19/03/02(土)15:21:19 No.573206670
?
713 19/03/02(土)15:21:20 No.573206676
今度は二択で吹くんぬ
714 19/03/02(土)15:21:20 No.573206680
ありがちな展開!
715 19/03/02(土)15:21:20 No.573206681
いや撃てよ
716 19/03/02(土)15:21:21 No.573206685
なにしにきたんぬ
717 19/03/02(土)15:21:22 No.573206689
なんで見逃したんぬ?
718 19/03/02(土)15:21:26 No.573206699
ううnぬ
719 19/03/02(土)15:21:27 No.573206703
なんか勝手に出てきて勝手に帰ってったぬ
720 19/03/02(土)15:21:30 No.573206715
誰このおっさんぬ 誰このおっさんぬ
721 19/03/02(土)15:21:33 No.573206732
相手一発撃つくらいの時間あるだろ 見逃す理由ないぞ
722 19/03/02(土)15:21:34 No.573206735
なにこいつんぬ
723 19/03/02(土)15:21:36 No.573206742
なんなんぬぅ…
724 19/03/02(土)15:21:38 No.573206750
おっちゃんかわいそう…
725 19/03/02(土)15:21:39 No.573206757
は?
726 19/03/02(土)15:21:39 No.573206761
「」ちゃん正直言って良いんぬ? シナリオも期待できない気がしてきたんぬ…
727 19/03/02(土)15:21:40 No.573206764
選択肢次第でおっさん生きてたんぬ?
728 19/03/02(土)15:21:40 No.573206765
ぐえーぬ!
729 19/03/02(土)15:21:40 No.573206766
…?
730 19/03/02(土)15:21:41 No.573206770
エンディング
731 19/03/02(土)15:21:49 No.573206794
いい1話だった
732 19/03/02(土)15:21:52 No.573206806
ここでGの閃光は神がかってるんぬ
733 19/03/02(土)15:21:52 No.573206807
元気でいられないんぬ
734 19/03/02(土)15:21:53 No.573206811
もうクリアかぬ
735 19/03/02(土)15:21:54 No.573206820
もしかしてこのゲームつま…
736 19/03/02(土)15:21:55 No.573206822
元気でいられるんぬ?
737 19/03/02(土)15:21:56 No.573206830
ED
738 19/03/02(土)15:21:57 No.573206832
BGMはまだいいんぬね
739 19/03/02(土)15:21:59 No.573206843
いいエンディングなんぬ…
740 19/03/02(土)15:22:01 No.573206848
は?
741 19/03/02(土)15:22:01 No.573206849
元喜でいられねーんぬ
742 19/03/02(土)15:22:01 No.573206850
エンディングか
743 19/03/02(土)15:22:03 No.573206856
駆け引き…?
744 19/03/02(土)15:22:04 No.573206858
いいエンディングだった
745 19/03/02(土)15:22:06 No.573206866
シコード!
746 19/03/02(土)15:22:09 No.573206877
リアルは地獄
747 19/03/02(土)15:22:09 No.573206878
これを友人や知り合いに勧めてるぬはモンハンとかPSPo2とか狩ゲー流行ってた時にバイト先でスクエニの狩ゲーなんて楽しそうですよね!僕速攻予約しましたよ!ってPSPのLOVを純真な顔で待ち望んでた子に何も言わず仲間達と微笑んでたぬと同じ臭いがするんぬ
748 19/03/02(土)15:22:09 No.573206879
いいエンディング曲んぬ
749 19/03/02(土)15:22:10 No.573206880
ご視聴ありがとうございました!
750 19/03/02(土)15:22:10 No.573206881
(展開から)取りのこされた兵士
751 19/03/02(土)15:22:12 No.573206889
なんなんぬぅ
752 19/03/02(土)15:22:14 No.573206891
感動したんぬ!
753 19/03/02(土)15:22:16 No.573206901
ゆ、許されたんぬ…
754 19/03/02(土)15:22:18 No.573206915
何やりたいのかが全くわからないんぬ…
755 19/03/02(土)15:22:20 No.573206925
終わったんぬ…
756 19/03/02(土)15:22:21 No.573206928
最初に配信してた「」がストーリーつまんないって言ってたのが今わかったんぬ…
757 19/03/02(土)15:22:25 No.573206941
つかめサクセスンぬ
758 19/03/02(土)15:22:26 No.573206944
リアルは地獄んぬううぅぅぅううう
759 19/03/02(土)15:22:27 No.573206945
なんで見逃してくれたんぬ…
760 19/03/02(土)15:22:27 No.573206946
曲はいいんぬね
761 19/03/02(土)15:22:30 No.573206955
主人公女じゃなかったんぬ…
762 19/03/02(土)15:22:37 No.573206980
Gのレコンギスター!
763 19/03/02(土)15:22:38 No.573206986
>「」ちゃん正直言って良いんぬ? >シナリオも期待できない気がしてきたんぬ… 3倍に薄めたメタルギアって前に配信してた「」が言ってたんぬ 薄い麺つゆぬ
764 19/03/02(土)15:22:40 No.573206995
録画禁止が長いのがイラつくんぬ
765 19/03/02(土)15:22:44 No.573207003
この曲が流れたら名作っぽくなるんぬ
766 19/03/02(土)15:22:45 No.573207005
マジでいいところBGMだけなんぬ
767 19/03/02(土)15:22:48 No.573207022
ニエ…
768 19/03/02(土)15:22:49 No.573207026
>主人公女じゃなかったんぬ… 2章はニェちゃんが出るんぬ めちゃシコんぬ
769 19/03/02(土)15:22:49 No.573207027
おっさんを殺したいだけだったんぬ?
770 19/03/02(土)15:22:49 No.573207028
駆け引きも何も無かったんぬ…
771 19/03/02(土)15:22:49 No.573207030
とりあえず撃ってから向かってもよかったと思うんぬ
772 19/03/02(土)15:22:49 No.573207031
最高のゲームなんぬ
773 19/03/02(土)15:22:53 No.573207043
名曲きたな…
774 19/03/02(土)15:22:58 No.573207054
よく響くぬここ…
775 19/03/02(土)15:23:01 No.573207063
これを12時間以上涙流しながらやってた最初の「」はサイコかなんかなんぬ…?
776 19/03/02(土)15:23:04 No.573207073
でた…パイプ女
777 19/03/02(土)15:23:07 No.573207090
シコガールんぬ!!!
778 19/03/02(土)15:23:08 No.573207094
二章はもっと辛いんぬ 楽しみなんぬな
779 19/03/02(土)15:23:08 No.573207097
駆け引き…?
780 19/03/02(土)15:23:08 No.573207098
>>「」ちゃん正直言って良いんぬ? >>シナリオも期待できない気がしてきたんぬ… >3倍に薄めたメタルギアって前に配信してた「」が言ってたんぬ >薄い麺つゆぬ 正直それでもメタルギアに失礼だと思うんぬ
781 19/03/02(土)15:23:10 No.573207110
ろーどなげえ
782 19/03/02(土)15:23:11 No.573207115
元気で居られないんぬ
783 19/03/02(土)15:23:13 No.573207122
次はニェーニェーちゃんの出番か
784 19/03/02(土)15:23:15 No.573207131
噛みあいすぎてるんぬ
785 19/03/02(土)15:23:16 No.573207138
>マジでいいところBGMだけなんぬ 配信のBGMだからこのゲーム本来のBGM一曲しかないんじゃねーかぬ!
786 19/03/02(土)15:23:17 No.573207143
元気でいられないんぬ
787 19/03/02(土)15:23:17 No.573207145
リアールイズヘールー
788 19/03/02(土)15:23:37 No.573207212
リアルは地獄で大爆笑しちゃったんぬ 妙なシンクロするんじゃねーんぬ
789 19/03/02(土)15:23:37 No.573207213
ここで撃たなかったばかりに敵の悪行ばれてリンチされるんぬ?
790 19/03/02(土)15:23:38 No.573207217
ロードなげえんぬ
791 19/03/02(土)15:23:40 No.573207221
駆け引き要素あったかな…?
792 19/03/02(土)15:23:44 No.573207243
シコーーード!!
793 19/03/02(土)15:23:58 No.573207272
>ここで撃たなかったばかりに敵の悪行ばれてリンチされるんぬ? 最終的にはそんな感じ
794 19/03/02(土)15:23:59 No.573207275
>マジでいいところBGMだけなんぬ このゲームのBGM デッデッデッ デデデ♪ しかないんぬ…
795 19/03/02(土)15:24:01 No.573207285
スレぬも楽しそうにしててなによりなんぬ
796 19/03/02(土)15:24:02 No.573207290
シコード!
797 19/03/02(土)15:24:04 No.573207296
やだ…まだ続いたんぬ…
798 19/03/02(土)15:24:04 No.573207300
>配信のBGMだからこのゲーム本来のBGM一曲しかないんじゃねーかぬ! 冗談じゃなくてマジなんぬ? そんなもんありうるんぬ…?
799 19/03/02(土)15:24:07 No.573207308
ニェッニェッニェッ
800 19/03/02(土)15:24:12 No.573207329
閃光──
801 19/03/02(土)15:24:13 No.573207335
セーブ画面がリプリーみたいなゴリウーぬ
802 19/03/02(土)15:24:19 No.573207362
連絡来てじゃあ行きまーす、命拾いしたななんて平時にやることなんぬ 戦場はガキも外国人も一応撃っとくって形で殺されるんぬ でもガキは両方の兵隊に飯売りに行くんぬ、外国人はカメラマンなんぬ
803 19/03/02(土)15:24:24 No.573207379
セクシー殺人スライディングおばさんきたな…
804 19/03/02(土)15:24:24 No.573207380
>ニェッニェッニェッ ハァ…ハァ…ハァ
805 19/03/02(土)15:24:37 No.573207428
この地獄が10章以上続くので覚悟してほしいんぬ
806 19/03/02(土)15:24:41 No.573207450
唯一の癒やしニェちゃん
807 19/03/02(土)15:24:43 No.573207458
BGMが一曲しかないなんて失礼なんぬ 二曲なんぬ
808 19/03/02(土)15:24:48 No.573207483
>やだ…まだ続いたんぬ… 進行状況は1/14ぬ
809 19/03/02(土)15:24:50 No.573207487
セクシー殺人スライディングおばさんの勇姿を見るんぬ
810 19/03/02(土)15:24:53 No.573207492
>薄い麺つゆぬ 水を3倍の水で薄めた水に見えるんぬ…
811 19/03/02(土)15:24:55 No.573207503
この美人もスライディングで金玉潰すんぬ?
812 19/03/02(土)15:24:56 No.573207506
「」は物を知らないからしかたないけど ロシアじんはウォトカ呑んでるからヘッショとかきかないんぬ 金玉たたくとアルコール排出できないから倒れるんぬ ぬはくわしいんぬ
813 19/03/02(土)15:24:57 No.573207507
>この地獄が10章以上続くので覚悟してほしいんぬ 嘘なんぬーーーーー!!!
814 19/03/02(土)15:24:58 No.573207512
ニェーッニェッニェッ このゲームのメインヒロインの登場ニェ
815 19/03/02(土)15:25:04 No.573207541
このちんこみたいな髪型リアルなんぬ?
816 19/03/02(土)15:25:04 No.573207543
>BGMが一曲しかないなんて失礼なんぬ >二曲なんぬ ぬそ けん
817 19/03/02(土)15:25:08 No.573207559
セクシー殺人スライディングおばさん来た! これで勝つる!!!
818 19/03/02(土)15:25:09 No.573207564
スライディングのテーマと固定銃座のテーマ
819 19/03/02(土)15:25:09 No.573207567
拷問器具ぬ
820 19/03/02(土)15:25:11 No.573207575
やべーぞ!
821 19/03/02(土)15:25:15 No.573207592
>連絡来てじゃあ行きまーす、命拾いしたななんて平時にやることなんぬ >戦場はガキも外国人も一応撃っとくって形で殺されるんぬ >でもガキは両方の兵隊に飯売りに行くんぬ、外国人はカメラマンなんぬ そもそもさっきのどう見ても軍人同士だったんぬ…
822 19/03/02(土)15:25:17 No.573207599
>水を3倍の水で薄めた水に見えるんぬ… ほのかに香るカルキ臭ぬ…
823 19/03/02(土)15:25:23 No.573207621
これゲー無なんぬ?
824 19/03/02(土)15:25:36 No.573207669
>>ここで撃たなかったばかりに敵の悪行ばれてリンチされるんぬ? >最終的にはそんな感じ 大戦犯なんぬ…
825 19/03/02(土)15:25:42 No.573207691
やることはずっと変わらないんぬ
826 19/03/02(土)15:25:47 No.573207703
>このゲームたのしいニャン♪
827 19/03/02(土)15:25:48 No.573207709
大変なんぬ
828 19/03/02(土)15:25:53 No.573207725
このゲームどこに予算と期間かかってるんぬ……
829 19/03/02(土)15:25:55 No.573207728
散歩パート
830 19/03/02(土)15:26:05 No.573207762
ニェ…ニェ…ハァ…ハァ… ントゥ…ハァ…ハァ…
831 19/03/02(土)15:26:09 No.573207772
>名作ゲーム最高ニャン♪
832 19/03/02(土)15:26:13 No.573207786
直球の感想すぎるんぬ…
833 19/03/02(土)15:26:20 No.573207817
>大戦犯なんぬ… 戦犯は敵ぬ 何も変わらねーぬ
834 19/03/02(土)15:26:22 No.573207830
キャッツ ラブ イット!
835 19/03/02(土)15:26:24 No.573207838
京都の顔なんぬ
836 19/03/02(土)15:26:25 No.573207839
構想に二年 製作に三年掛かってるんぬ
837 19/03/02(土)15:26:27 No.573207845
硬水を軟水で割ったらどうなるんぬ?
838 19/03/02(土)15:26:29 No.573207850
楽しみキャッツ!
839 19/03/02(土)15:26:29 No.573207851
そんな事言うな
840 19/03/02(土)15:26:30 No.573207853
パンチラはないんぬ?
841 19/03/02(土)15:26:32 No.573207863
はしごの上り下り下からのアングルになりませんかぬ?
842 19/03/02(土)15:26:38 No.573207896
虚無を理解したんぬ
843 19/03/02(土)15:26:39 No.573207898
ぬは興味ないことには微動だにしないんぬ
844 19/03/02(土)15:26:42 No.573207909
facerig切って辛酸舐めてる顔見てみたいんぬ
845 19/03/02(土)15:26:42 No.573207910
>硬水を軟水で割ったらどうなるんぬ? 水になるんぬ
846 19/03/02(土)15:26:49 No.573207931
実況ぬが好きなゲーム教えて
847 19/03/02(土)15:26:49 No.573207934
虚無ってほどじゃないけど見る側が面白いぐらいでやってるほうは長時間やるのなんてありとあらゆる意味で難しいやばゲーなんぬ
848 19/03/02(土)15:26:51 No.573207943
>このゲームどこに予算と期間かかってるんぬ…… ロケハンしたらしいぬ
849 19/03/02(土)15:27:02 No.573207976
苦い顔してるのわかるんぬ
850 19/03/02(土)15:27:02 No.573207981
>硬水を軟水で割ったらどうなるんぬ? 硬度がかわるだけなんぬ
851 19/03/02(土)15:27:03 No.573207982
見てる分には楽しいんぬ
852 19/03/02(土)15:27:12 No.573208015
>構想に二年 >製作に三年掛かってるんぬ 制作期間だけならバイオRE2と同じなんぬ
853 19/03/02(土)15:27:12 No.573208016
楽しそうなキャッツ!
854 19/03/02(土)15:27:17 No.573208039
ラストアライブたのしいにゃん♪
855 19/03/02(土)15:27:21 No.573208053
今のロード挟むほどの会話かよ
856 19/03/02(土)15:27:35 No.573208111
やろう!ブラッドボーン !
857 19/03/02(土)15:27:36 No.573208114
スライディングするゲームとか好きそうなんぬ
858 19/03/02(土)15:27:36 No.573208115
どうしてこの広いマップを戦闘でつかわなかったんぬ
859 19/03/02(土)15:27:36 No.573208117
アクションは好きなんぬね ならレフトアライブってゲームがオススメんぬ
860 19/03/02(土)15:27:38 No.573208124
doomやるんぬ
861 19/03/02(土)15:27:42 No.573208134
兵隊の仕事には止めさし係ってのもあるんぬ 死んだふりしてる奴いないか確かめる仕事なんぬ サボるとえらいことになるんぬ
862 19/03/02(土)15:27:44 No.573208143
開発に5年かかってるんぬ 超大作なみの期間なんぬ
863 19/03/02(土)15:27:47 No.573208148
見てる分には笑えるんぬ 絶対自分でやりたくないでござる
864 19/03/02(土)15:27:58 No.573208197
デビルメイクライ5楽しみなんぬ
865 19/03/02(土)15:27:58 No.573208198
これ8900円はスクエニからの挑戦を感じるんぬ ハッキリ言うと多分喧嘩売られてるんぬ
866 19/03/02(土)15:28:03 No.573208223
敵は上撃てないからハシゴは安置だって配信してた「」が言ってたんぬ
867 19/03/02(土)15:28:04 No.573208227
ゲオの買い取り3000円になってるんぬ… 昨日は5000円だった気がしたんぬ
868 19/03/02(土)15:28:05 No.573208228
むっ!
869 19/03/02(土)15:28:11 No.573208248
ロリおまんこなんぬ
870 19/03/02(土)15:28:12 No.573208253
ニェー
871 19/03/02(土)15:28:18 No.573208275
ぬは駄目なんぬ
872 19/03/02(土)15:28:18 No.573208277
なんでいちいち声が響くんぬ…
873 19/03/02(土)15:28:18 No.573208279
構想2年制作3年なんぬ
874 19/03/02(土)15:28:22 No.573208299
ぬが出てきたんぬ
875 19/03/02(土)15:28:23 No.573208302
編みぐるみキャッツ!
876 19/03/02(土)15:28:23 No.573208303
ぬがよばれてるんぬ
877 19/03/02(土)15:28:26 No.573208319
スクエニのスク名物、グラ以外壊滅的なACTゲーなんぬ
878 19/03/02(土)15:28:30 No.573208338
シューターっぽいプレイすると死ぬように作ってある ステルスっぽいプレイすると死ぬようにも作ってある ジャンル的にはローグライクとのことらしいんぬ
879 19/03/02(土)15:28:31 No.573208342
このおばちゃんぬいぐるみ持ち歩いてるんぬ?
880 19/03/02(土)15:28:36 No.573208358
これ初報ではめっちゃ楽しみにしてて絶対買うつもりだったから危なかったんぬ…
881 19/03/02(土)15:28:40 No.573208371
ブラボやるんぬ 名作なんぬ
882 19/03/02(土)15:28:41 No.573208378
じゃあPS4もあることだしダクソ3かブラボやるんぬ
883 19/03/02(土)15:28:43 No.573208392
>スクエニのスク名物、グラ以外壊滅的なACTゲーなんぬ ぐらも壊滅的んぬ
884 19/03/02(土)15:28:44 No.573208393
>ゲオの買い取り3000円になってるんぬ… >昨日は5000円だった気がしたんぬ 5000円はいまの新品の価格なんぬ
885 19/03/02(土)15:28:48 No.573208404
まるでさっきまでそこにスタンバイしてたみたいなんぬ…
886 19/03/02(土)15:28:49 No.573208406
>敵は上撃てないからハシゴは安置だって配信してた「」が言ってたんぬ はしごは一人用って言ってたんぬ
887 19/03/02(土)15:28:50 No.573208412
グラはいいんぬ モーションはPS1ぬ
888 19/03/02(土)15:28:52 No.573208417
なああああバウンサーぬ!
889 19/03/02(土)15:28:53 No.573208420
>昨日は5000円だった気がしたんぬ 昨日売ってない奴はバカなんんぬ
890 19/03/02(土)15:28:59 No.573208448
驚くほど振動演出がないんぬ 臨場感の欠片もないんぬ…
891 19/03/02(土)15:29:01 No.573208453
グラも言うほど良くないんぬ…
892 19/03/02(土)15:29:03 No.573208460
こんなんでまたなっげえロード挟まるんぬ…
893 19/03/02(土)15:29:04 No.573208467
ねえこのゲーム…
894 19/03/02(土)15:29:08 No.573208474
>スクエニのスク名物、グラ以外壊滅的なACTゲーなんぬ ぬ、ぬにはグラもしょぼいように見えるんぬ…
895 19/03/02(土)15:29:10 No.573208481
…!?
896 19/03/02(土)15:29:21 No.573208519
ゲオはネットワークですぐ買取値売値が変わるんぬ
897 19/03/02(土)15:29:21 No.573208520
敵航空機の発見遅くないんぬ? 警報なって即登場なんぬ…
898 19/03/02(土)15:29:24 No.573208531
やめるんぬ 値段の話はぬが悲しむんぬ
899 19/03/02(土)15:29:24 No.573208533
来週にはもっと安くなってるよ
900 19/03/02(土)15:29:26 No.573208543
ぬの中にはウィザーズハーモニーという古臭いゲームの新作が出て喜ぶ者がおるそうなんぬ めっちゃ楽しみなんぬ
901 19/03/02(土)15:29:27 No.573208546
曲だけ良いゲームはよく聞いたんぬが これ曲に金かけることが最初から許されてない期待されてないプロジェクトなんぬな……
902 19/03/02(土)15:29:27 No.573208548
言うなそれ以上
903 19/03/02(土)15:29:28 No.573208554
680円くらいになったら買ってみるんぬ
904 19/03/02(土)15:29:29 No.573208559
6000て既にめっちゃ安くなってるんぬ!?
905 19/03/02(土)15:29:30 No.573208561
女の子とぬいぐるみはかわいいんぬ
906 19/03/02(土)15:29:31 No.573208564
新年ながらKOTYはDOA6なんぬ
907 19/03/02(土)15:29:31 No.573208568
27000円よりはましんぬ
908 19/03/02(土)15:29:34 No.573208575
このロード頻度ストレージSSDにすることを要求されてる気がするんぬ
909 19/03/02(土)15:29:37 No.573208584
何も言わなくていいんぬ…
910 19/03/02(土)15:29:39 No.573208592
それいじょうはやめるんぬ!!
911 19/03/02(土)15:29:41 No.573208597
なげーロードなげー
912 19/03/02(土)15:29:42 No.573208605
ロード長すぎなんぬ
913 19/03/02(土)15:29:44 No.573208612
…………ぬぁ
914 19/03/02(土)15:29:44 No.573208616
どうして…
915 19/03/02(土)15:29:47 No.573208626
オブジェクトに接近するといまどきこれ?ってくらいテクスチャ雑だったりもするんぬ
916 19/03/02(土)15:29:47 No.573208629
これだけのイベントのためにクソ長いロードなんぬ?
917 19/03/02(土)15:29:48 No.573208632
Amazon見たら5750円になってるんぬ 今見たら5749円になったんぬ
918 19/03/02(土)15:29:51 No.573208654
考えちゃダメぬ
919 19/03/02(土)15:29:51 No.573208658
つらぬ…
920 19/03/02(土)15:29:52 No.573208660
本体売るといいんぬ
921 19/03/02(土)15:29:52 No.573208662
定価で買った「」に悲しい過去…
922 19/03/02(土)15:29:52 No.573208665
お辛いんぬ…お辛いでしょうぬ…
923 19/03/02(土)15:29:53 No.573208672
もしや金をドブに捨てた方が楽しめるんぬ…?
924 19/03/02(土)15:29:54 No.573208674
いらない
925 19/03/02(土)15:29:54 No.573208678
looooooooong
926 19/03/02(土)15:29:58 No.573208701
なんでダウンロード買っちゃったんぬ…
927 19/03/02(土)15:29:59 No.573208708
ゲオは賢いんぬ…
928 19/03/02(土)15:30:00 No.573208711
格ゲーというとモータルコンバット新作は完成度さらに上がってそうで楽しみなんぬ
929 19/03/02(土)15:30:00 No.573208712
敵が倒された時の挙動をよく見ておくんぬ 8000円もするゲームがこれなんぬ
930 19/03/02(土)15:30:05 No.573208730
わらうんぬ
931 19/03/02(土)15:30:08 No.573208741
でもこのゲーム結構長い間PSNのトップでオススメされたから 結構みんな買ってるんぬ
932 19/03/02(土)15:30:08 No.573208742
捨ててしまうんぬ
933 19/03/02(土)15:30:09 No.573208747
ぬが泣いてる顔してる!
934 19/03/02(土)15:30:11 No.573208759
泣いてもいいんぬ
935 19/03/02(土)15:30:12 No.573208760
スクエニさんはレフトアライブ売れたお金で焼肉食べるからよかったんぬ
936 19/03/02(土)15:30:14 No.573208770
チケットは別に使ってパッケを買ったほうがお徳だったんぬ…?
937 19/03/02(土)15:30:14 No.573208776
なにも
938 19/03/02(土)15:30:15 No.573208778
XファイルのOPはじまったんぬ
939 19/03/02(土)15:30:23 No.573208811
ダンガーン!
940 19/03/02(土)15:30:26 No.573208827
>シューターっぽいプレイすると死ぬように作ってある >ステルスっぽいプレイすると死ぬようにも作ってある では悪魔城的なプレイではどうなんぬ?
941 19/03/02(土)15:30:28 No.573208837
>新年ながらKOTYはDOA6なんぬ あっちもそんなに酷いんぬ?
942 19/03/02(土)15:30:28 No.573208838
すててしまおう
943 19/03/02(土)15:30:32 No.573208850
いらないんぬ
944 19/03/02(土)15:30:34 No.573208859
はっきりいってこれクソゲーなんぬ?
945 19/03/02(土)15:30:35 No.573208864
イベントシーン用の曲なんて用意するならもっと戦闘曲用意しろぬ
946 19/03/02(土)15:30:35 No.573208866
オブジェをよく見ていくと素材の種類が分って楽しいんぬ
947 19/03/02(土)15:30:36 No.573208869
友ぬはせめて5000円出そうぬ?
948 19/03/02(土)15:30:37 No.573208874
これなんで声が響いたり響かなかったりするんぬ?
949 19/03/02(土)15:30:37 No.573208875
女の子どこいったぬ
950 19/03/02(土)15:30:37 No.573208876
>もしや金をドブに捨てた方が楽しめるんぬ…? 頭空っぽの方が夢詰め込めるみたいなもんなんぬ
951 19/03/02(土)15:30:38 No.573208882
おつらいでしょう… おつらぁい…
952 19/03/02(土)15:30:41 No.573208896
ドラゴンズドグマのOP来たんぬ
953 19/03/02(土)15:30:42 No.573208900
大手通販でゲーム担当だったぬには 価格の下り最速競争はわらええねえんぬ
954 19/03/02(土)15:30:44 No.573208907
ゲーム以上の悲しい話止めてぬ!!!!
955 19/03/02(土)15:30:49 No.573208930
捨ててしまうんぬ
956 19/03/02(土)15:30:51 No.573208938
また金属パイプなんぬ
957 19/03/02(土)15:30:53 No.573208943
最高級オススメTPSなんぬ
958 19/03/02(土)15:30:53 No.573208944
>格ゲーというとモータルコンバット新作は完成度さらに上がってそうで楽しみなんぬ あれ日本で出るんぬ? めっちゃやりたいんぬけど前作は出なかったから心配んぬ
959 19/03/02(土)15:30:53 No.573208946
>では悪魔城的なプレイではどうなんぬ? 死ぬ 全部混ぜて死なない様に苦しみもがくゲームんぬ
960 19/03/02(土)15:30:56 No.573208958
慟哭キャッツ!
961 19/03/02(土)15:30:58 No.573208967
即パイプ
962 19/03/02(土)15:30:58 No.573208969
なんで都合よく鉄パイプ落ちてるんぬ
963 19/03/02(土)15:31:06 No.573208992
そのお金でどんなことができたのか考えるんぬ 悲しくなるんぬ
964 19/03/02(土)15:31:08 No.573208999
このゲーム曲だけはいいんぬね ノリノリになれるんぬ
965 19/03/02(土)15:31:11 No.573209011
何も捨ててしまうんぬ
966 19/03/02(土)15:31:13 No.573209020
ぬを全部あげるんぬ
967 19/03/02(土)15:31:13 No.573209021
いらない何も
968 19/03/02(土)15:31:16 No.573209031
曲かっこいいなと思ったけど全然違ってダメだった
969 19/03/02(土)15:31:16 No.573209037
悲しいだろうが仕方ないんだ スクエニの懐が温まるんだ
970 19/03/02(土)15:31:16 No.573209038
いやああああああああ名曲がレイプされてるんぬううううううううう
971 19/03/02(土)15:31:21 No.573209053
悲しい時はBZんぬ
972 19/03/02(土)15:31:22 No.573209057
平成最後の大型正統派クソゲーの異名は伊達じゃないんぬ
973 19/03/02(土)15:31:28 No.573209071
いつものBGMなんぬ 安心するんぬ
974 19/03/02(土)15:31:29 No.573209073
>あっちもそんなに酷いんぬ? とにかく金使わせる気なんぬ 同時発売のシーズンパスがゲーム本体よりも高いんぬ
975 19/03/02(土)15:31:30 No.573209076
そりゃ都合よく落ちてないと死ぬんぬ 良心ぬ
976 19/03/02(土)15:31:38 No.573209108
>あっちもそんなに酷いんぬ? スキンの入手条件が厳しいから格ゲーやらないリョナシコ層がけおってるだけなんぬ ファン層がそれしかいない悲しいゲームなんぬ
977 19/03/02(土)15:31:44 No.573209127
ぬあああああ
978 19/03/02(土)15:31:51 No.573209152
このジンオウガ感ある例のテーマ
979 19/03/02(土)15:31:51 No.573209154
こまち!エンジェ!
980 19/03/02(土)15:32:02 No.573209190
ハンドガンで爆発するリアルなんぬ?
981 19/03/02(土)15:32:05 No.573209209
銃が超強いんぬ! イージーなんぬ!
982 19/03/02(土)15:32:15 No.573209248
殺人ドローンちょっと光ピカピカしすぎなんぬ
983 19/03/02(土)15:32:18 No.573209256
兵士の銃は設定上ロックされてるんじゃなかったぬ…?
984 19/03/02(土)15:32:22 No.573209269
鉄パイプgirl
985 19/03/02(土)15:32:22 No.573209270
9000円って今もう普通にメモリを16GB分買えるんぬ
986 19/03/02(土)15:32:24 No.573209273
また鉄パイプなんぬ
987 19/03/02(土)15:32:24 No.573209276
こいつゴリウーなんぬ
988 19/03/02(土)15:32:25 No.573209278
リアルなんぬ…
989 19/03/02(土)15:32:27 No.573209287
メスゴリラなんぬうううううううう
990 19/03/02(土)15:32:27 No.573209288
>なんで都合よく鉄パイプ落ちてるんぬ これがロシアのリアルなんぬ ウォトカも落ちてるんぬ たまに人も落ちてるんぬ リアルなんぬ
991 19/03/02(土)15:32:34 No.573209309
>めっちゃ楽しみなんぬ そういえばあれアーク製だったんぬ
992 19/03/02(土)15:32:43 No.573209352
格闘攻撃に殺意籠りすぎて笑っちゃうんぬ
993 19/03/02(土)15:32:44 No.573209353
倒してからパイプだと即死なのに立ってる状態で殴っても全然効かないんぬ
994 19/03/02(土)15:32:46 No.573209364
めっちゃ固いよこの女
995 19/03/02(土)15:32:50 No.573209377
車種数えてみよう
996 19/03/02(土)15:32:52 No.573209380
ニェッ ごろん ニェッ ごろん
997 19/03/02(土)15:32:54 No.573209385
9000円あれは外付けSSDとか揃うんぬ…
998 19/03/02(土)15:33:02 No.573209413
なんなんぬこのゲーム…
999 19/03/02(土)15:33:02 No.573209414
んにぇ
1000 19/03/02(土)15:33:03 No.573209421
スクエニお金出してシリーズ名義貸しただけのあんまりスクエニ関係ない開発のゲームなんぬ
1001 19/03/02(土)15:33:06 No.573209425
ソビエトロシアでは鉄パイプで金玉を潰す
1002 19/03/02(土)15:33:06 No.573209427
>めっちゃ固いよこの女 ではノーマルにしてみましょうぬ
1003 19/03/02(土)15:33:12 No.573209447
ぬは見ながら楽しんでるんぬ スレぬも楽しんでほしいんぬ
1004 19/03/02(土)15:33:17 No.573209467
ヤケクソみたいな火線
1005 19/03/02(土)15:33:22 No.573209487
このゲームはマジで何を目指してたんぬ…
1006 19/03/02(土)15:33:26 No.573209501
うーn……
1007 19/03/02(土)15:33:28 No.573209509
ぬは薦められたからってなんでこんなゲームのような何かを買ったんぬ…?
1008 19/03/02(土)15:33:29 No.573209514
くてんって死ぬのいつ見ても味ありすぎるんぬ
1009 19/03/02(土)15:33:29 No.573209518
いらない何も捨ててしまおう
1010 19/03/02(土)15:33:30 No.573209521
これノーマルにすると三倍くらい体力減るんぬ
1011 19/03/02(土)15:33:31 No.573209525
この伸び覇権ゲームなんぬ…
1012 19/03/02(土)15:33:32 No.573209530
>同時発売のシーズンパスがゲーム本体よりも高いんぬ DOA5も6-7回1万位のシーズンパスやったと思うからすでに通った道さ
1013 19/03/02(土)15:33:33 No.573209535
ファッキンジョブズ!ナガタニエン…
1014 19/03/02(土)15:33:33 No.573209536
クソゲーでは?
1015 19/03/02(土)15:33:37 No.573209551
ゴリウーが強行突破してくるんぬ!怖いんぬ!
1016 19/03/02(土)15:33:43 No.573209572
凄く楽しいにゃん!
1017 19/03/02(土)15:33:43 No.573209573
>このゲームはマジで何を目指してたんぬ… ローグライクなんぬ
1018 19/03/02(土)15:33:48 No.573209593
らぶふぁんとむもりあがるんぬ
1019 19/03/02(土)15:33:52 No.573209616
LEFTALIVEたのしいにゃん♪
1020 19/03/02(土)15:33:54 No.573209629
いらないんぬ 何もぬ
1021 19/03/02(土)15:33:56 No.573209634
1000超えてる名作すぎる…
1022 19/03/02(土)15:34:03 No.573209660
スライディング楽しいにゃん
1023 19/03/02(土)15:34:04 No.573209665
スライディングがヒットすると敵兵士はダウンする リアリティ
1024 19/03/02(土)15:34:06 No.573209672
このゲーム面白いニャン♪
1025 19/03/02(土)15:34:07 No.573209677
マップレーダーもないんぬ世知辛いんぬ
1026 19/03/02(土)15:34:08 No.573209682
お願い連続飛び込み前転で回避するリアルなんぬ?
1027 19/03/02(土)15:34:12 No.573209695
最高難易度だと三発で死ぬんぬ やってほしいんぬ
1028 19/03/02(土)15:34:17 No.573209716
ヴァンパイアキラーなんぬ! テンション上がるんぬ!
1029 19/03/02(土)15:34:18 No.573209722
ズザーズザーズザー
1030 19/03/02(土)15:34:22 No.573209740
ローグライフ最高なんぬ
1031 19/03/02(土)15:34:26 No.573209750
せめて豪華声優で日本語吹き替えしてくれれば緩和できたんぬ…
1032 19/03/02(土)15:34:26 No.573209752
スレぬの怨嗟の声が時々聞こえるんぬ…怖いんぬ…
1033 19/03/02(土)15:34:39 No.573209791
PSNで☆5だったんぬ 大好評なんぬ
1034 19/03/02(土)15:34:39 No.573209794
ぬの怒りが伝わってきておつらぁい… それはそうと見てるのは楽しいんぬ
1035 19/03/02(土)15:34:41 No.573209807
>最高難易度だと三発で死ぬんぬ >やってほしいんぬ まあそこはリアルだと思うんぬ
1036 19/03/02(土)15:34:48 No.573209824
俺ローグライクのことよくわかった!
1037 19/03/02(土)15:34:58 No.573209865
ドゥエドゥエドゥエ
1038 19/03/02(土)15:35:00 No.573209869
ときめきアイドルで聞いた曲なんぬ
1039 19/03/02(土)15:35:03 No.573209883
>PSNで☆5だったんぬ 買った人が地獄に引き込もうとしてるんぬうう!
1040 19/03/02(土)15:35:06 No.573209888
そういや悪魔城というかヴァニアの新作でるんぬー めっちゃ楽しみなんぬー
1041 19/03/02(土)15:35:08 No.573209901
違 ク
1042 19/03/02(土)15:35:13 No.573209928
変態地味た機動に耐えられないんぬ
1043 19/03/02(土)15:35:17 No.573209940
消費アイテム使えば一定範囲の敵をウォールハックできるんぬ ゆーざーふれんどりーぬ
1044 19/03/02(土)15:35:24 No.573209967
>俺ローグライクのことよくわかった! ここ、ここよく見てね(サングラスを掛ける)
1045 19/03/02(土)15:35:26 No.573209978
スライディングと和解すれば12時間配信できるんぬ
1046 19/03/02(土)15:35:28 No.573209986
ぬのおかげでこのゲーム回避できた!
1047 19/03/02(土)15:35:28 No.573209987
俺レフトアライブでローグの魅力わかった!
1048 19/03/02(土)15:35:28 No.573209988
友情の終焉をリアルタイムで見てるんぬ 投げつけた友人は殴られても文句言えねーんぬ
1049 19/03/02(土)15:35:32 No.573209999
>そういや悪魔城というかヴァニアの新作でるんぬー >めっちゃ楽しみなんぬー マジなんぬ? あのIGAのそれっぽいゲームじゃなくてなんぬ?
1050 19/03/02(土)15:35:34 No.573210006
スタイリッシュなんぬ
1051 19/03/02(土)15:35:38 No.573210030
このスライディングどこでこんな推進力得てるのかよく分からないんぬ
1052 19/03/02(土)15:35:48 No.573210067
ぬはなんでこんな懲罰受けてるんぬ?
1053 19/03/02(土)15:35:57 No.573210109
パンツまで擦り切れちゃうんぬ
1054 19/03/02(土)15:35:59 No.573210116
スライディングに目覚めてしまったか…
1055 19/03/02(土)15:36:03 No.573210125
スライディングは唯一の味方なんぬ
1056 19/03/02(土)15:36:09 No.573210148
風魔装備集めるんぬ
1057 19/03/02(土)15:36:10 No.573210154
>ぬのおかげでこのゲーム回避できた! スレぬに薦めてくれた友人に感謝なんぬ
1058 19/03/02(土)15:36:18 No.573210185
単純に今の時代に出るのが信じられないゲームなんぬ でもどんな昔に出ててもダメなくらいに根本的に面白くないんぬ
1059 19/03/02(土)15:36:19 No.573210186
スライディングを崇めたまうんぬ
1060 19/03/02(土)15:36:20 No.573210190
ぬは多分友ぬぶち殺したいと思ってるかもしれないけど 間違いなく今一番imgで輝いてるんぬ
1061 19/03/02(土)15:36:24 No.573210207
敵の視野がゴミクズなせいなのか スライディングは割と回避にもイケるんぬ
1062 19/03/02(土)15:36:27 No.573210215
IGAのそれっぽいゲームとDXMとFEとなんかいろいろ7月に出るんぬ
1063 19/03/02(土)15:36:27 No.573210217
やはり変態機動になったか… これで小ジャンプキックスラキャンセルとかあったら完全にドゥェリストゲーなんぬ
1064 19/03/02(土)15:36:28 No.573210223
起き上がりに持続重ねて有利フレーム取れそう
1065 19/03/02(土)15:36:31 No.573210236
>スレぬに薦めてくれた友人に感謝なんぬ 悪魔か!
1066 19/03/02(土)15:36:31 No.573210237
スライディングと共に進むゲームなんぬ?
1067 19/03/02(土)15:36:32 No.573210242
泥で服ビッチャビチャなんぬう
1068 19/03/02(土)15:36:49 No.573210309
悪魔城ALIVE
1069 19/03/02(土)15:36:52 No.573210322
友人ぬはデビルキャッツなんぬ
1070 19/03/02(土)15:36:58 No.573210340
こんな自由があってもいいぬ…
1071 19/03/02(土)15:37:00 No.573210347
やっぱ強えぜ…スライディング!ってなるんぬ この世界ではスライディングと近接が最強ぬ
1072 19/03/02(土)15:37:05 No.573210371
ズサーズサーズサー
1073 19/03/02(土)15:37:08 No.573210388
視聴者多すぎない…? オーバーウォッチ日本公式の視聴者の20%って
1074 19/03/02(土)15:37:09 No.573210389
破壊エフェクトしょぼすぎんぬ
1075 19/03/02(土)15:37:12 No.573210402
リヒターベルモンニェ
1076 19/03/02(土)15:37:13 No.573210410
>でもどんな昔に出ててもダメなくらいに根本的に面白くないんぬ PS時代ならまだ…どうかな…
1077 19/03/02(土)15:37:17 No.573210428
夜まで待てないんぬううう このゲームいいBGM流れるんぬ!
1078 19/03/02(土)15:37:19 No.573210434
静かに入れんのかぬ
1079 19/03/02(土)15:37:20 No.573210443
友人はさあ…
1080 19/03/02(土)15:37:26 No.573210468
MGSがよくできたゲームなのを確認できるいい作品なんぬ
1081 19/03/02(土)15:37:29 No.573210480
ズザーズザー
1082 19/03/02(土)15:37:29 No.573210482
そこそこリアルな背景にリアリティのないスライディングがスッーっと効くんぬ
1083 19/03/02(土)15:37:35 No.573210505
楽しそうにスライディングしておられるんぬ
1084 19/03/02(土)15:37:47 No.573210545
視聴者200人超えててだめだった
1085 19/03/02(土)15:37:52 No.573210565
洗脳キャッツ!
1086 19/03/02(土)15:37:56 No.573210581
>視聴者多すぎない…? >オーバーウォッチ日本公式の視聴者の20%って 大人気名作ゲームなんぬうううううバイナウ!
1087 19/03/02(土)15:38:01 No.573210597
>MGSがよくできたゲームなのを確認できるいい作品なんぬ MGSはスライディングできない こっちはできる 完勝なんぬ
1088 19/03/02(土)15:38:01 No.573210599
このスライディングは爽快感あるんぬ
1089 19/03/02(土)15:38:04 No.573210612
戦争はみんなをおかしくするんぬ…
1090 19/03/02(土)15:38:04 No.573210613
名曲流せば名作になれるとおもうんぬ
1091 19/03/02(土)15:38:05 No.573210618
>PS時代ならまだ…どうかな… その時代でもほかに十分面白いゲームあったんぬ…
1092 19/03/02(土)15:38:06 No.573210622
爺!
1093 19/03/02(土)15:38:09 No.573210632
>起き上がりに持続重ねて有利フレーム取れそう このゲームは起き攻めが大変有効なんぬ 敵もまた同様なんぬ
1094 19/03/02(土)15:38:10 No.573210641
楽しいの基準値がとんでもないことになってるんぬ…
1095 19/03/02(土)15:38:12 No.573210652
imgは世界一のLeftAliveファンサイトなんぬ
1096 19/03/02(土)15:38:20 No.573210681
だれこのおっさん…こっち見て話せぬ
1097 19/03/02(土)15:38:24 No.573210693
クソゲー実況は人がふえるんぬは
1098 19/03/02(土)15:38:25 No.573210695
お金送れたら送ってやるんぬ
1099 19/03/02(土)15:38:28 No.573210706
ちなみにしゃがみ移動は死ぬほどおそまつなんぬ
1100 19/03/02(土)15:38:34 No.573210722
悪魔城やりたくなってきたんぬ
1101 19/03/02(土)15:38:39 No.573210737
>スクエニお金出してシリーズ名義貸しただけのあんまりスクエニ関係ない開発のゲームなんぬ スクエニなんて基本そういうのばかりでは?
1102 19/03/02(土)15:38:45 No.573210769
同行者もスライディングしてくれるんぬ
1103 19/03/02(土)15:38:47 No.573210776
>>そういや悪魔城というかヴァニアの新作でるんぬー >>めっちゃ楽しみなんぬー >マジなんぬ? >あのIGAのそれっぽいゲームじゃなくてなんぬ? 多分あのIGAの小清水主人公の奴なんぬ 小清水をクリエイトして褐色とか青肌にできるんぬ めちゃ楽しみなんぬ
1104 19/03/02(土)15:38:48 No.573210780
スレぬが楽しそうで鼻が高いんぬ
1105 19/03/02(土)15:39:00 No.573210811
>LeftAlive 間に4をいれてL4Aにしたら人気が増す気がするんぬ
1106 19/03/02(土)15:39:07 No.573210837
このゲームぬがかわいいぬ
1107 19/03/02(土)15:39:11 No.573210852
>同行者もスライディングしてくれるんぬ …つまりそういうゲームなんぬ?
1108 19/03/02(土)15:39:11 No.573210854
ニェッ!ニェッ!ニェッ!ニェッ!(ズサーズサーズサーズサー
1109 19/03/02(土)15:39:12 No.573210862
平成の終わりに最高のゲームが
1110 19/03/02(土)15:39:15 No.573210874
>MGSはスライディングできない >こっちはできる >完勝なんぬ MGRを召喚するんぬ!
1111 19/03/02(土)15:39:20 No.573210893
ムービーはそこそこ出来いいのにゲーム中は動きめっちゃ硬いのが外注感すごい
1112 19/03/02(土)15:39:21 No.573210900
小島監督最新作だもんね
1113 19/03/02(土)15:39:24 No.573210910
でた…民間人護衛
1114 19/03/02(土)15:39:32 No.573210941
imgどころかだいぶ輝いた配信なんぬ クリアまで頑張るんぬ
1115 19/03/02(土)15:39:36 No.573210959
年度末には魔物ゲーが潜むんぬ
1116 19/03/02(土)15:39:52 No.573211005
ボリュームだけはいっぱいなんぬ
1117 19/03/02(土)15:39:53 No.573211012
ここは安全なんぬ