虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/02(土)13:26:24 これ応... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)13:26:24 No.573184570

これ応用っていうか…

1 19/03/02(土)13:28:08 No.573184877

規格とか設定してないのかと心配になる話

2 19/03/02(土)13:30:09 No.573185282

ハンマーの重さと衝突時の弾性とかを加えられるぶん普通のパチンコより強そうな気はするが 物理学的にはどうなのかわからん

3 19/03/02(土)13:31:17 No.573185493

もう筒にして火薬で押しだそう

4 19/03/02(土)13:32:21 No.573185700

この時期は玩具開発部も破壊力を追求していたとしか思えない

5 19/03/02(土)13:36:39 No.573186514

実際商品化したジェミニがこれだし

6 19/03/02(土)13:42:44 No.573187657

これやるとビー玉割れるよ

7 19/03/02(土)13:56:45 No.573190336

法律的にまずくない?ってなる改造

8 19/03/02(土)13:57:02 No.573190392

ホールドなしにビー玉置くだけでゴムの弾性でぶん投げたほうが強いぜ! 完全にスリングショットだこれ

9 19/03/02(土)13:59:16 No.573190834

もうスリングショットでビー玉撃とうぜ!

10 19/03/02(土)14:01:51 No.573191360

スリングショットより正確さと威力が増してるから応用で合ってる

11 19/03/02(土)14:03:44 No.573191740

ほんとにパワーショット打てるのこんなので

12 19/03/02(土)14:04:27 No.573191875

逆にホールドして押し出すんならビー玉よりゴム玉の方がよくない

13 19/03/02(土)14:04:47 No.573191955

プラスチック製のボディでやると数回で砕けそう

14 19/03/02(土)14:05:52 No.573192181

そこは規定でビー玉じゃなきゃダメだから

15 19/03/02(土)14:07:53 No.573192520

>プラスチック製のボディでやると数回で砕けそう ボディ付属のトリガーを撃つのではなく自作の金属トリガーに穴を開けてスライドと撃鉄をつけて撃針でビー玉を押そう

16 19/03/02(土)14:09:43 No.573192855

ビーダマン部分いらなくない?

17 19/03/02(土)14:10:15 No.573192954

伊集院戦でタマゴにバトルフェニックスを送り届けてくれたのがスレ画だし有能だよ

18 19/03/02(土)14:10:26 No.573192989

ビー玉とハンマーが同質量ならビーダマン本体へのダメージは最小限のはずだ

19 19/03/02(土)14:11:00 No.573193088

ビー玉なの 危ないからもっと硬いのにしようよ

20 19/03/02(土)14:11:03 No.573193093

ここにロングバレルとレーザーサイトつけたら最強ジャン

21 19/03/02(土)14:13:46 No.573193587

>危ないからもっと硬いのにしようよ パチンコ玉を発射しよう

22 19/03/02(土)14:14:21 No.573193686

トリガーの剛性がハンマーに負ける未来しか見えない

23 19/03/02(土)14:14:58 No.573193793

当時はすげー!って思ってたけど今思うとプラ部分吹っ飛ぶなこれってなる

24 19/03/02(土)14:15:08 No.573193820

>>危ないからもっと硬いのにしようよ >パチンコ玉を発射しよう できたよ!メタルビーダマン!

25 19/03/02(土)14:15:24 No.573193870

この漫画の強化~ってだいたい金属製だからな…

26 19/03/02(土)14:15:44 No.573193916

トリガーをゴムにしよう

27 19/03/02(土)14:15:59 No.573193959

そのグリップの上についてる飾りじゃまじゃない?

28 19/03/02(土)14:16:09 No.573193988

ユンカーユニコーンでバネ強化しようとして失敗するまでがセオリー ストライカージェミニで実現するが

29 19/03/02(土)14:16:48 No.573194101

最初の金属はヘビーボムで次がメタルウィングだっけ

30 19/03/02(土)14:17:16 No.573194196

実際この頃のビーダマン締めうち数発だけで壊れてた

31 19/03/02(土)14:17:31 No.573194242

ビーダマンがないとビー魂がこもらないからだめ

32 19/03/02(土)14:19:03 No.573194524

いいよね玩具で遊んでただけなのに割れる家の窓ガラス…

33 19/03/02(土)14:19:09 No.573194543

しめ打ちで自分の指をへし折るようなサイコ

34 19/03/02(土)14:21:02 No.573194918

コンバットフェニックスの紹介動画で締め打ちしたら腕パーツが折れてて可哀想だった

35 19/03/02(土)14:21:25 No.573194986

じゃあビー玉を強化ガラスにしよう

36 19/03/02(土)14:22:16 No.573195115

その場で鉛玉鋳造してぶっぱなすバカよりはまともな改造してる

37 19/03/02(土)14:23:37 No.573195356

ガラスは割れるから鉛弾にしようね

38 19/03/02(土)14:24:44 No.573195558

いいだろ?ビーダマンだぜ?

39 19/03/02(土)14:25:30 No.573195717

鉛弾撃ったバカは人のビーダマン壊すのが趣味のサイコ野郎だからな…

40 19/03/02(土)14:26:06 No.573195814

ガーディアンってあの女の子以外ろくなやついないよね…

↑Top