虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/02(土)13:25:47 4999円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)13:25:47 No.573184465

4999円! バイナウ!

1 19/03/02(土)13:27:15 No.573184722

最近のフロントミッションはクソゲー出さないといけないノルマでもあるの?

2 19/03/02(土)13:27:40 No.573184799

気になるけど来月には半額くらいになってそうだしまだ買わん

3 19/03/02(土)13:28:29 No.573184944

この勢いでフロントミッションの正統な新作を作ってもらいたいですね!

4 19/03/02(土)13:28:42 No.573184982

最近って…エボルブでたのいつだったっけ

5 19/03/02(土)13:30:26 No.573185336

>最近って…エボルブでたのいつだったっけ 9年前

6 19/03/02(土)13:30:47 No.573185407

なそ にん

7 19/03/02(土)13:32:02 No.573185634

でもフロントミッションシリーズのこういう挑戦的なところは素晴らしいことだと思う…

8 19/03/02(土)13:32:25 No.573185715

スライディングで相手を転倒させて追撃する悪魔城ゲーと聞いたのですが本当ですか

9 19/03/02(土)13:32:28 No.573185721

もうそんなになってんのか…

10 19/03/02(土)13:32:42 No.573185773

>でもフロントミッションシリーズのこういう挑戦的なところは素晴らしいことだと思う… まぁ次の挑戦が見られることはもうないんだろうけどな…

11 19/03/02(土)13:32:54 No.573185812

俺は5みたいなフロントミッションがやりたいんだ…

12 19/03/02(土)13:33:29 No.573185939

ガンハザード3Dにして出せ

13 19/03/02(土)13:34:32 No.573186122

ACシリーズを止めた男が FMシリーズにも引導を渡すロボゲーの破壊者

14 19/03/02(土)13:35:52 No.573186361

su2921722.jpg

15 19/03/02(土)13:36:02 No.573186396

>9年前 じゃあ2年前くらいか

16 19/03/02(土)13:36:33 No.573186493

一週間どころか3日ですよね…?

17 19/03/02(土)13:37:43 No.573186724

ゲーム内容的にフロントミッションファンがやりたい内容ではないなと思ってたけどそこまでか

18 19/03/02(土)13:38:00 No.573186781

>su2921722.jpg 星5って事は実は傑作なのでは…?

19 19/03/02(土)13:38:12 No.573186806

ちなみにタイタンフォール2は現在通常価格3000円で購入可能となっております

20 19/03/02(土)13:38:42 No.573186899

ロボゲーの世界観使っといてなんで生身メインなの

21 19/03/02(土)13:39:00 No.573186951

禁忌のマグナ並みの値割れペースだな

22 19/03/02(土)13:39:20 No.573187011

もしかしたら「」の感性がおかしくて本当は面白いのかもしれない

23 19/03/02(土)13:39:23 No.573187017

フロントミッションの世界なら生身でヴァンツァー倒せないのはおかしいだろ

24 19/03/02(土)13:39:25 No.573187021

せめてラストはヴァンツァーで戦って欲しかった

25 19/03/02(土)13:39:50 No.573187102

そういやACVにもおっさんっていたな

26 19/03/02(土)13:40:45 No.573187268

ヴァンツァーさえ出なければまだ傷は浅かった というかちょっと話題になって消えるだけだったと思う

27 19/03/02(土)13:40:46 No.573187272

>ACシリーズを止めた男が >FMシリーズにも引導を渡すロボゲーの破壊者 控えめに言って業界から追放してほしい

28 19/03/02(土)13:40:55 No.573187299

まだやすくなる

29 19/03/02(土)13:41:01 No.573187321

ヴァンツァーって単語をメタルギアに入れ替えたらそのままメタルギア世界の話ですって言い張れそうなくらいフロントミッションである必要性を感じられない

30 19/03/02(土)13:41:22 No.573187385

配信きてる…

31 19/03/02(土)13:41:27 No.573187404

なんか普通にフロントミッションがやりたい… ターン制バトル自体が不人気ってわけでもないと思うんだがなぁ

32 19/03/02(土)13:41:45 No.573187446

ACVのちいさいおっさんもACにそんなのいらんわ!ってなるし何故か無駄にバリエーション増えるしネタにはなったが褒めれる点ではなかったな…

33 19/03/02(土)13:42:26 No.573187602

難易度が高いのでクソゲー扱いと聞いた 近未来ダクソみたいな感じなのか?

34 19/03/02(土)13:42:32 No.573187618

>ACVのちいさいおっさんもACにそんなのいらんわ!ってなるし何故か無駄にバリエーション増えるしネタにはなったが褒めれる点ではなかったな… クロムハウンズのおっさんもいらなかった…

35 19/03/02(土)13:42:46 No.573187662

>なんか普通にフロントミッションがやりたい… >ターン制バトル自体が不人気ってわけでもないと思うんだがなぁ 人気のXCOMって結構バグだらけだし 表現が難しい要素取り入れないと厳しいと思う

36 19/03/02(土)13:42:47 No.573187666

クリア報告を全く見かけない…

37 19/03/02(土)13:42:50 No.573187675

>難易度が高いのでクソゲー扱いと聞いた >近未来ダクソみたいな感じなのか? バイナウ!

38 19/03/02(土)13:43:15 No.573187760

難易度以前に出来が悪いよSimple 200シリーズ以下の出来だよ

39 19/03/02(土)13:43:32 No.573187809

高画像で質感が凄くなったパイルバンカーを打ちこみたいんだよ!

40 19/03/02(土)13:43:33 No.573187812

最初ムービーでOCUとかの名前が出ておおって思ったけど 本編はロシアかどっかの知らない片田舎だもんな

41 19/03/02(土)13:43:36 No.573187825

ヴァンツァーで敵戦車破壊したらパっと戦車のオブジェクト消えるのホント萎える 大破して残骸残るアニメーション作ってよ

42 19/03/02(土)13:43:44 No.573187856

メタルギアの人の新作出たんだ って思っててすまない… 全く関係なかったんだね

43 19/03/02(土)13:43:47 No.573187868

>クロムハウンズのおっさんもいらなかった… 結局何もできないしカメラだけで良かったと思う

44 19/03/02(土)13:44:38 No.573188032

PS3初期の和製TPSを思い出すわ

45 19/03/02(土)13:44:43 No.573188039

ロボゲー自体もウケないしSRPGなんかもウケないし ウケない×ウケないという最悪の組み合わせになるから エボルブ見たいな方向性の進化は仕方ないしあれはあれでそこそこには楽しかった スレ画のような進化は誰も求めてない

46 19/03/02(土)13:44:59 No.573188088

ACVの頃からの鍋島がやりたいことは一定俺も理解できるよ ロボ中心の世界観に小さな人間の目線を盛り込むことでロボの巨大さ強大さを引き立たせたいって感じなんだと思う

47 19/03/02(土)13:45:00 No.573188095

クリア後要素が奥深い可能性とかはないの? そこに期待して買う気にはなれないけど

48 19/03/02(土)13:45:30 No.573188176

今日日こんなしょっぱいモーションのスライディングが見れるゲームは中々ない

49 19/03/02(土)13:45:32 No.573188184

>メタルギアの人の新作出たんだ >って思っててすまない… >全く関係なかったんだね あれも全然出る気配無いね

50 19/03/02(土)13:45:40 No.573188204

>クロムハウンズのおっさんもいらなかった… マップによっては敵の位置をVCで伝えることもできたからギリギリいる意味はあったと思うよ

51 19/03/02(土)13:45:50 No.573188236

>クリア後要素が奥深い可能性とかはないの? 本編奥深くしろ

52 19/03/02(土)13:45:50 No.573188237

>ターン制バトル自体が不人気ってわけでもないと思うんだがなぁ 今のスクエニにそんなの作る開発力はないだろうし 苦労して作ってもやりもしないネガキャンの粘着が離れないし 何より予算かけて作ったって適当にキャラ出したソシャゲの方が簡単に稼げる

53 19/03/02(土)13:46:36 No.573188381

>ACVの頃からの鍋島がやりたいことは一定俺も理解できるよ >ロボ中心の世界観に小さな人間の目線を盛り込むことでロボの巨大さ強大さを引き立たせたいって感じなんだと思う FMはまだ分かるけどACでやるなすぎる… そのFMでこれか…

54 19/03/02(土)13:46:39 No.573188391

ヴァンツァーのモーションひどすぎて強大さなんか感じねえ

55 19/03/02(土)13:46:54 No.573188435

堪能しました タイタンフォール2に戻ります

56 19/03/02(土)13:47:04 No.573188463

いたる所に風評被害を振りまく平成最後の鍋

57 19/03/02(土)13:47:05 No.573188464

ほうぼうでPS2呼ばわりされてるか

58 19/03/02(土)13:47:21 No.573188515

>人気のXCOMって結構バグだらけだし フィラキシスはエイリアンの手先だからバグじゃない仕様だ

59 19/03/02(土)13:47:28 No.573188533

>マップによっては敵の位置をVCで伝えることもできたからギリギリいる意味はあったと思うよ 遠すぎて見えねえ… 死んだ! 遠すぎてたどり着かねえ…

60 19/03/02(土)13:47:37 No.573188565

平成最後のクソゲーっていう称号はかっこいいと思う

61 19/03/02(土)13:48:10 No.573188657

すみません私はフロントミッションはVCでガンハザードしかやったことが無いのですがこのゲームは楽しめるでしょうか

62 19/03/02(土)13:48:28 No.573188704

>いたる所に風評被害を振りまく平成最後の鍋 コナミにまで風評被害行ってるのは凄いと思う

63 19/03/02(土)13:48:43 No.573188743

クリアするとなんとスキルが使える! そこは初回からだろクソが

64 19/03/02(土)13:48:51 No.573188771

ACとFMを殺した男って書くとすげえって「」が言ってた!

65 19/03/02(土)13:48:56 No.573188782

Steamのトップに来ててああ小島監督の新作もう出たんだって本気で思ってた よく考えたらソニーで出すんだからSteamに来るわけなかった

66 19/03/02(土)13:49:13 No.573188833

>すみません私はフロントミッションはVCでガンハザードしかやったことが無いのですがこのゲームは楽しめるでしょうか やかましい1stやってこのゲームは忘れろ

67 19/03/02(土)13:49:26 No.573188872

シナリオは良かったとかないんです…?

68 19/03/02(土)13:49:30 No.573188882

>すみません私はフロントミッションはVCでガンハザードしかやったことが無いのですがこのゲームは楽しめるでしょうか フロントミッションの経験の有無に関係なく 楽しめないと思う

69 19/03/02(土)13:50:04 No.573188994

メタルギアサヴァイブでウォーカーギア乗ってれば事実上のレフトアライブなのでは!?

70 19/03/02(土)13:50:05 No.573189000

>>いたる所に風評被害を振りまく平成最後の鍋 >コナミにまで風評被害行ってるのは凄いと思う 無関係すぎる…

71 19/03/02(土)13:50:11 No.573189011

コジプロへの深刻な風評被害

72 19/03/02(土)13:50:32 No.573189086

>>メタルギアの人の新作出たんだ >>って思っててすまない… >>全く関係なかったんだね >あれも全然出る気配無いね 今一通り完成して日本語の収録中じゃなかったっけ?

73 19/03/02(土)13:50:53 No.573189157

いろんなゲームジャンルと会社とゲーム製作者を愚弄してる出来

74 19/03/02(土)13:50:54 No.573189168

フロントミッションをタイトルに使わなかったのは最期の良心

75 19/03/02(土)13:51:03 No.573189195

4系で超盛り上がった頃のACのディレクターはダクソの宮崎という

76 19/03/02(土)13:51:07 No.573189207

ローグライクだから…

77 19/03/02(土)13:51:18 No.573189251

トレーラーに出てきたロボが思いっきりACみたいな動きしててなんかもう…ね…

78 19/03/02(土)13:51:32 No.573189294

>>いたる所に風評被害を振りまく平成最後の鍋 >コナミにまで風評被害行ってるのは凄いと思う スレ画のせいでコジマ抜けたコナミはやっぱダメだな!とか全然関係無い悪評がコナミを襲う!

79 19/03/02(土)13:51:40 No.573189326

presented by KOJIMA productions and KONAMI LEFT ALIVE

80 19/03/02(土)13:52:00 No.573189380

MGS5もがっかりな部分があるだけでなんだかんだで面白いよね

81 19/03/02(土)13:52:01 No.573189384

>メタルギアサヴァイブでウォーカーギア乗ってれば事実上のレフトアライブなのでは!? あっちは本編楽しかったし…

82 19/03/02(土)13:52:19 No.573189445

あのACじゃないけどACなゲーム駄目だったん? って一瞬なったから小島の罪は重いと思う

83 19/03/02(土)13:52:31 No.573189489

>4系で超盛り上がった頃のACのディレクターはダクソの宮崎という これなんか納得行っちゃうな…

84 19/03/02(土)13:52:31 No.573189491

>シナリオは良かったとかないんです…? MGSを2か3で割ったようなお話だそうだ

85 19/03/02(土)13:52:36 No.573189502

エボルブも大概だったけどそれ以下を出してくるとは…

86 19/03/02(土)13:52:40 No.573189516

武器持ち換える時のモーションがとても大手のゲームとは思えないすぎる…

87 19/03/02(土)13:52:46 No.573189531

使えるもの使いまくったとはいえコナミはメタルギアサヴァイブをちゃんと形にしてるんだよな…

88 19/03/02(土)13:53:00 No.573189571

>あのACじゃないけどACなゲーム駄目だったん? >って一瞬なったから小島の罪は重いと思う ACじゃないけど~はまた別のゲームを指し得るから本当にひどい

89 19/03/02(土)13:53:03 No.573189589

>MGS5もがっかりな部分があるだけでなんだかんだで面白いよね ゲーム部分は面白いよ

90 19/03/02(土)13:53:19 No.573189644

あの公式サイト見て買おうと思える奴がいると思ってんのかテメー!

91 19/03/02(土)13:53:21 No.573189649

これをお出しすることによって 次に出す本当にロボットのフロントミッションが微妙な出来でも良策扱いされるって寸法よ

92 19/03/02(土)13:53:42 No.573189719

4系で盛り上げたのもデモンズで盛り上げたのも宮崎だな…

93 19/03/02(土)13:53:43 No.573189722

メタルバイオギアーズではあるけどフロントミッション…?

94 19/03/02(土)13:53:58 No.573189782

>これをお出しすることによって >次に出す本当にロボットのフロントミッションが微妙な出来でも良策扱いされるって寸法よ 次に出ると思っているので…?

95 19/03/02(土)13:54:00 No.573189787

>これをお出しすることによって >次に出す本当にロボットのフロントミッションが微妙な出来でも良策扱いされるって寸法よ オッケーAPEXやるわ!

96 19/03/02(土)13:54:03 No.573189791

>あっちは本編楽しかったし… 同じサバイバルアクション謳ってるのにな…

97 19/03/02(土)13:54:14 No.573189827

ゲームを配信だけ見てクソ扱いするなという人たちも大人しくなる一本

98 19/03/02(土)13:54:48 No.573189940

>あの公式サイト見て買おうと思える奴がいると思ってんのかテメー! なるべく事前情報を仕入れずにファーストインプレッションを楽しみたい人もいるんですよ…

99 19/03/02(土)13:54:49 No.573189946

>4系で超盛り上がった頃のACのディレクターはダクソの宮崎という ッーンも宮崎だっけ?

100 19/03/02(土)13:54:57 No.573189965

>使えるもの使いまくったとはいえコナミはメタルギアサヴァイブをちゃんと形にしてるんだよな… やってない様な奴が小島いないからクソゲーとかこんなのメタルギアじゃないとか批判してるけど 実際プレイしてみるとゲーム部分はちゃんとしてるしシナリオもピースメーカーの人だからちゃんとメタルギアしてるんだけどね…

101 19/03/02(土)13:55:21 No.573190062

スクエニはヒゲの時代で一回潰れてた方がよかったんじゃあ

102 19/03/02(土)13:55:49 No.573190168

オルタナティブ(ゲイ)

103 19/03/02(土)13:55:52 No.573190176

>実際プレイしてみるとゲーム部分はちゃんとしてるしシナリオもピースメーカーの人だからちゃんとメタルギアしてるんだけどね… ああいう感じの防衛ゲームもっと増えてもいいと思う

104 19/03/02(土)13:55:58 No.573190197

ロボいる世界で脆弱な人間をメインにして描くっていう発想は割と好きだけど表現したいことにリソースやゲームデザインが追いついていない

105 19/03/02(土)13:56:30 No.573190281

多分クソだろうなーとは思ってるけどバグだらけでそもそもまともに遊べないってレベルではなかったから まあ許すよでもこいつが許すかなってなる出来 技術力ないなりに要素煮詰めるのはダメだったね

106 19/03/02(土)13:56:30 [スクエニ] No.573190283

時間があれば良いもの作れるから! FF15凄かったでしょ!?

107 19/03/02(土)13:56:32 No.573190289

開発したシリコンスタジオのHPが落ちっぱなしだわ…

108 19/03/02(土)13:56:57 No.573190368

ACじゃないACはこれで1勝1敗か…

109 19/03/02(土)13:57:07 No.573190408

フロントミッションってなんか姥捨山みたいになってない?

110 19/03/02(土)13:57:10 No.573190416

サヴァイブはオンラインの調整うんこなとこ以外面白いからな… シナリオもちゃんとSFしててすき

111 19/03/02(土)13:57:11 No.573190417

五年開発しててリソースが足りないってのはないと思うんだよな…というかこれAC5でもそうだったよね…

112 19/03/02(土)13:57:35 No.573190514

>時間があれば良いもの作れるから! >FF15凄かったでしょ!? どうして一番肝心なDLCを打ち切ったんです…

113 19/03/02(土)13:57:46 No.573190543

>FF15凄かったでしょ!? 船に乗るまでは普通に面白かったよ

114 19/03/02(土)13:57:47 No.573190550

>ロボいる世界で脆弱な人間をメインにして描くっていう発想は割と好きだけど表現したいことにリソースやゲームデザインが追いついていない こう言う発想は実はみんな結構好きだよね みんなやりたいけどやれないコンセプト エイリアンアイソレーションはよくやってくれたと思う

115 19/03/02(土)13:57:56 No.573190579

FF15は悪いところは悪いけど言われるほどつまんなくもなかったから引き合いに出されるとなんだぁ?てめぇってなる

116 19/03/02(土)13:58:00 No.573190585

>やってない様な奴が小島いないからクソゲーとかこんなのメタルギアじゃないとか批判してるけど >実際プレイしてみるとゲーム部分はちゃんとしてるしシナリオもピースメーカーの人だからちゃんとメタルギアしてるんだけどね… サヴァイブスタッフで新作作ってほしい MGSV素材使い回しもあるけどこのスタッフなら面白いもの作れそう

117 19/03/02(土)13:58:03 No.573190594

サヴァイブはやっててよかったよ グッドラック!

118 19/03/02(土)13:58:25 No.573190677

「」だけかと思っていろんなお外の評判見てきたけどスライディング金的とは共通言語だった

119 19/03/02(土)13:58:29 No.573190688

リマスターフロントミッションコレクションでないかなー! リマスターガンハザードでないかなー! つらい

120 19/03/02(土)13:58:42 No.573190730

>サヴァイブはやっててよかったよ >グッドラック! ロックロール!

121 19/03/02(土)13:59:17 No.573190835

ACのファンにもFMのファンにも刺さらなかったいう印象

122 19/03/02(土)13:59:19 No.573190842

FF15は俺は大好きなの! クソって言われて痛いとこつかれるとそうだねって黙るけどまとめてクソって言われるとぷんすこするしノクトまで否定されるとついにはしゅん…ってなる

123 19/03/02(土)13:59:20 No.573190845

>「」だけかと思っていろんなお外の評判見てきたけどスライディング金的とは共通言語だった 割とそこらへんは狙って入れてると思う

124 19/03/02(土)13:59:58 No.573190972

こういうのを見ると シナリオがとかバランスがとかバグがとかでクソゲ扱いされるのは不当なんじゃ…ってなるね 一応ゲームとしては遊べる訳だし

125 19/03/02(土)13:59:58 No.573190976

>引き合いに出されるとなんだぁ?てめぇってなる みんながクソって言ってるからクソゲー! ってやりたい人は分かりやすい感想拾うだけだから…

126 19/03/02(土)14:00:09 No.573191017

>リメイクフロントミッションコレクションでないかなー! >リメイクガンハザードでないかなー!

127 19/03/02(土)14:00:17 No.573191051

https://gamebiz.jp/?p=232928 株とは複雑怪奇だな…

128 19/03/02(土)14:00:32 No.573191094

というかこのゲームに託つけて他スクエニゲーまで叩きに利用するのはやめろ

129 19/03/02(土)14:00:38 No.573191118

>ACのファンにもFMのファンにも刺さらなかったいう印象 それじゃあ誰に向けて作ってるんですか!?

130 19/03/02(土)14:00:57 No.573191174

FF15のDLC中止は本当にひでえなってなる

131 19/03/02(土)14:00:59 No.573191181

>それじゃあ誰に向けて作ってるんですか!? スライディングしたい人

132 19/03/02(土)14:00:59 No.573191182

>こういうのを見ると >シナリオがとかバランスがとかバグがとかでクソゲ扱いされるのは不当なんじゃ…ってなるね >一応ゲームとしては遊べる訳だし steamのクソゲー見てたらある程度おおらかになると思う 大手の名前でフルプライスで出すようなもんじゃないけど

133 19/03/02(土)14:01:07 No.573191207

バグはクリアまでに1~3回くらいなら許されると思うけど 1日1回以上のペースで起きる奴は普通にクソゲーじゃねえかな

134 19/03/02(土)14:01:19 No.573191255

すべてを焼き尽くす黒い鍋

135 19/03/02(土)14:01:22 No.573191262

これはバグとかじゃなくただただつまらないから真っ当なクソゲーだと思う

136 19/03/02(土)14:01:51 No.573191361

ストロングスタイルすぎて参っちゃうね…

137 19/03/02(土)14:02:15 No.573191434

>というかこのゲームに託つけて他スクエニゲーまで叩きに利用するのはやめろ このゲームの話のネタをあんまり仕入れてない人は それが尽きると他ゲーや他メーカーの話に行くのだ

138 19/03/02(土)14:02:15 No.573191435

よせ!ストロングスタイルなんていってみろ!どう修正すればいいんだよ!

139 19/03/02(土)14:02:19 No.573191450

>シナリオがとかバランスがとかバグがとかでクソゲ扱いされるのは不当なんじゃ…ってなるね >一応ゲームとしては遊べる訳だし バランス以前にルールが破綻してるゲームってなかなか救いがたい アプデで持ち直す例とかあんのかな…

140 19/03/02(土)14:02:49 No.573191556

steamなら98円とかで買うから許せるよ?でもこれフルプライスなんだ

141 19/03/02(土)14:03:04 No.573191605

FF15はオルティシエ行くまではマジで楽しいからな そっから先?クソだよ

142 19/03/02(土)14:03:12 No.573191634

>これはバグとかじゃなくただただつまらないから真っ当なクソゲーだと思う 遊べないバグとかじゃなく単純に面白くないだからね あとシリーズファンを踏み潰して他所に風評被害までもたらす

143 19/03/02(土)14:03:26 No.573191677

本編にザーフトラ共和国とかドリスコルも出てくるの?

144 19/03/02(土)14:03:28 No.573191683

>株とは複雑怪奇だな… シリコンスタジオってよく目にする割にはちっちゃな会社だからね エンジン採用だけじゃなくて本格的にスクエニと協業!?で動いちゃうのは仕方ない

145 19/03/02(土)14:03:41 No.573191732

>アプデで持ち直す例とかあんのかな… アプデで持ち直した所で最初期の反応を延々引っ張り続ける人の方が多いので 出だしでズッコケないに越したことはないんだけどな…

146 19/03/02(土)14:03:49 No.573191755

スライディングしてボールをシュートしたい人向け

147 19/03/02(土)14:04:05 No.573191805

スライディングで相手がぶっ飛ぶのがマジで面白い

148 19/03/02(土)14:04:19 No.573191850

キャプテン翼かよ

149 19/03/02(土)14:04:21 No.573191858

アーマードコアデモンエクスマキナは鍋関わってないんだよね?

150 19/03/02(土)14:05:03 No.573192015

専門学生がアンリアルで作った習作だったら褒めてたと思う

151 19/03/02(土)14:05:15 No.573192051

書き込みをした人によって削除されました

152 19/03/02(土)14:05:33 No.573192127

現行機で出る3Dゲームでやたらとキャラの動きがもっさりしてたりなんか変な動きするものは 大体シリコンソフトのゲームエンジン使ってるから、もうエンジンの仕様なんじゃないかと思ってる

153 19/03/02(土)14:05:39 No.573192147

>アーマードコアデモンエクスマキナは鍋関わってないんだよね? あっちは佃

154 19/03/02(土)14:05:43 No.573192156

>アプデで持ち直した所で最初期の反応を延々引っ張り続ける人の方が多いので >出だしでズッコケないに越したことはないんだけどな… いっそノーマンズスカイくらい何年もかけてアプデすれば再評価されるだろうけど スクエニがそんな労力かける訳も無く…

155 19/03/02(土)14:05:50 No.573192176

根本がダメだと持ち直すのが厳しいのは去年newガンダムブレイカーが教えてくれた

156 19/03/02(土)14:06:00 No.573192202

>アーマードコアデモンエクスマキナは鍋関わってないんだよね? 長らく行方不明だった佃がやってる あとこの人が関わればACNXが爆熱ゲーにならなかった可能性

157 19/03/02(土)14:06:11 No.573192235

このかっこいいイラストと2019年発売の大型タイトルでこれが出てくるってのもなかなか凄い

158 19/03/02(土)14:06:20 No.573192252

なんか昔スクウェアが出したクソゲーのマインドジャックってやつにモーションがそっくりらしい

159 19/03/02(土)14:06:26 No.573192271

>というかこのゲームに託つけて他スクエニゲーまで叩きに利用するのはやめろ これと比較したらそのゲームはまだマシだねってなるだけだしな

160 19/03/02(土)14:07:19 No.573192424

吹っ飛びとダウン追い打ちにパターンが無いから 玉潰しか絵面が無くて参るね…

161 19/03/02(土)14:07:20 No.573192428

>このかっこいいイラストと2019年発売の大型タイトルでこれが出てくるってのもなかなか凄い 大型タイトルかこれ…? まともに宣伝もされてないし低予算丸出しだしで…

162 19/03/02(土)14:07:27 No.573192446

鍋島がドヤ顔しながらインタビュー答えてるのがまた

163 19/03/02(土)14:07:33 No.573192459

このパッケージも新川が折角一緒にお仕事したから記念にってイラストを流用したものなのであんまり力入ってないと思う

164 19/03/02(土)14:07:35 No.573192464

銃弾食らっても悲鳴上げないのにスライディングがかすっただけで悲鳴上げて吹っ飛ぶ敵兵

165 19/03/02(土)14:07:37 No.573192473

>根本がダメだと持ち直すのが厳しいのは去年newガンダムブレイカーが教えてくれた orochiからUE4に変えたNewガンブレとorochi搭載のレフトアライブ エンジン以前の問題だな

166 19/03/02(土)14:07:53 No.573192522

>まともに宣伝もされてないし低予算丸出しだしで… 低予算ならまず5年も開発できない

167 19/03/02(土)14:07:57 No.573192533

最近出るロボゲーは和ゲーに関わらずどこかしら微妙な部分が多くて呪われてるのかと思う

168 19/03/02(土)14:08:07 No.573192555

やっぱり自分で確かめてから好き放題言いたいよなと思って今ポチった そう俺はトキトワを発売日に買ってトロコンした男

169 19/03/02(土)14:08:07 No.573192556

開発中だった分のFF7Rを使いまわしたって噂は本当なのか

170 19/03/02(土)14:08:07 No.573192560

>スクエニがそんな労力かける訳も無く… スクエニは割とシビアに切るからな コエテクとかは案外長々アプデして改良していくけど

171 19/03/02(土)14:08:25 No.573192629

>最近出るロボゲーは和ゲーに関わらずどこかしら微妙な部分が多くて呪われてるのかと思う 何だろうね予算足りない納期足りないなのかな

172 19/03/02(土)14:08:34 No.573192653

最初の発表時はアドベンチャーとして発表してて フッフッフ実はFMの系列なんですよとかインタビューでどや顔して 発売直前に広告バナーと提灯記事が上がりまくって 地雷を踏みぬく人が多発という感じだ

173 19/03/02(土)14:08:36 No.573192658

スライディングの挙動ロックマンみたい 主人公人間じゃないのでは

174 19/03/02(土)14:08:37 No.573192662

むしろスクエニは時間かけないタイトルほどまとまってて良作な気がするなあもうかれこれ20年くらいそう 初代ディシディアとかもそうよね

175 19/03/02(土)14:09:00 No.573192720

モーションもアセットで用意されてるやつ無理やり組み合わせた感凄い

176 19/03/02(土)14:09:02 No.573192726

配信も最初はセンスいいいじり大喜利だったのに だんだん怒り節が跋扈してきて「あっこれだめなやつだ」ってなった

177 19/03/02(土)14:09:02 No.573192727

>大型タイトルかこれ…? >まともに宣伝もされてないし低予算丸出しだしで… うn…言い過ぎた

178 19/03/02(土)14:09:12 No.573192757

>最近出るロボゲーは和ゲーに関わらずどこかしら微妙な部分が多くて呪われてるのかと思う DXMはかなり期待に応えてない?

179 19/03/02(土)14:09:18 No.573192771

銃よりスライディングとか鉄パイプの方が強いってことはサイボーグかなんかの可能性もある

180 19/03/02(土)14:09:27 No.573192793

>むしろスクエニは時間かけないタイトルほどまとまってて良作な気がするなあもうかれこれ20年くらいそう >初代ディシディアとかもそうよね 元々スクは納期に煩いはずなんだけどね

181 19/03/02(土)14:09:34 No.573192819

ミハイルくんが走ってる時のプリプリ感と死後硬直してるみたいな右手がすごい気になる いや銃持ってるから左右対称じゃないのはわかるんだけどさ

182 19/03/02(土)14:09:41 No.573192845

>開発中だった分のFF7Rを使いまわしたって噂は本当なのか 開発はシリコンスタジオだしFFとはまるで関係ないのでは…? わざわざこれに素材渡すとも思えないし

183 19/03/02(土)14:09:43 No.573192858

>モーションもアセットで用意されてるやつ無理やり組み合わせた感凄い ロボの挙動にこだわりが無いのが凄い

184 19/03/02(土)14:10:05 No.573192916

5年も待ってもらえる低予算ゲーとは

185 19/03/02(土)14:10:15 No.573192951

挑戦的な要素あるかな…

186 19/03/02(土)14:10:16 No.573192955

シリコンスタジオってだいぶ前にゲーム製作やめてなかった?

187 19/03/02(土)14:10:19 No.573192963

リロードすると腕だけ動いて肩がめり込むのとか凄いよ

188 19/03/02(土)14:10:23 No.573192979

トキトワと比べたらイベント以外の敵全部スルーしてもいいわけだからだいぶ自由度は高いと思うよ クソゲーRTA勢としては多分遊べすぎるまである 股間鉄パイプはタイムのロスだからね まあ人一般人がやるようなもんじゃない

189 19/03/02(土)14:10:24 No.573192982

>スクエニは割とシビアに切るからな 発売までこぎつけずに開発途中でシビアに切り捨てて欲しかったな

190 19/03/02(土)14:11:06 No.573193100

>>モーションもアセットで用意されてるやつ無理やり組み合わせた感凄い >ロボの挙動にこだわりが無いのが凄い MGS4のレックスvsレイの方が凝ってるレベルだったりする?

191 19/03/02(土)14:11:21 No.573193151

>発売までこぎつけずに開発途中でシビアに切り捨てて欲しかったな むしろこの予算で完成までこぎつけちゃったの!?って本社もびっくりしてると思う

192 19/03/02(土)14:11:41 No.573193205

企画も発想もモデリングもモーションもそそりたつクソすぎてもはやハゲの出る幕じゃないもんなこれ…… 作者の語る仕様が実装以前にバグったAIにしか見えない代物だったりどんなゲームでもクソの温床になりがちな護衛を主な実績要素にしたり全てが謎とストレスと低クオリティに満ちている……

193 19/03/02(土)14:11:42 No.573193211

シリコンスタジオってシコリンのところとは違うやつなのね

194 19/03/02(土)14:11:44 No.573193215

知ってる絵!それっぽいロボット!見たことあるシステム!大手のメーカー! ってだけであまり詳しくないFM知らない一般でも目に留まればお!ってなるタイトルではあったと思うよレフトアライブ だからこそ違うとこに風評被害いったんだけど

195 19/03/02(土)14:11:45 No.573193216

発売後にうちが開発しましたって言いだしたのはスクエニに腹を切れと言われたんだろうか

196 19/03/02(土)14:12:26 No.573193353

>DXMはかなり期待に応えてない? まだ発売もしてねーじゃねーか!

197 19/03/02(土)14:12:39 No.573193388

>シリコンスタジオってシコリンのところとは違うやつなのね と思ったら同じところのだわごめん

198 19/03/02(土)14:12:44 No.573193398

ライトユーザーが見たことある気がするって思う要素てんこ盛りだから雑な知識語りが増えて風評被害が凄いことに

199 19/03/02(土)14:12:45 No.573193408

鍋島つぎのお仕事あるかな…ちょっと心配

200 19/03/02(土)14:12:46 No.573193413

>MGS4のレックスvsレイの方が凝ってるレベルだったりする? あれめっちゃ面白かったじゃん これのヴァンツァー乗ってもデカい棺桶で死ぬほど面白くないし爽快感無いし壊れかけると画面ノイズ入りまくってウザいしなによりも楽しくないよ

201 19/03/02(土)14:13:02 No.573193462

すごい局所的に配信向けな所あるけどカルト的人気を得たとか作った連中が言おうものなら購入者にスライディングパイプされてもおかしくない

202 19/03/02(土)14:13:16 No.573193503

>まだ発売もしてねーじゃねーか! 体験版の評判が上々なので後は長さだなとは思う

203 19/03/02(土)14:13:22 No.573193523

>鍋島つぎのお仕事あるかな…ちょっと心配 二度とゲーム作らないでほしい…

204 19/03/02(土)14:14:05 No.573193643

>壊れかけると画面ノイズ入りまくってウザいしなによりも楽しくないよ ACVの画面思い出した 鍋の悪いクセ全く抜けてねぇな…

205 19/03/02(土)14:14:12 No.573193666

デモン発売したらいよいよスイッチ買わなきゃなぁ… レイシストゲーの方はいつ頃だろう

206 19/03/02(土)14:14:18 No.573193680

途中で責任者外して立て直そうとかならないのかな… 偉い人は個々のゲームの出来なんか管理しないか…

207 19/03/02(土)14:14:26 No.573193701

LR~4系の頃はキレキレだったのに…

208 19/03/02(土)14:14:37 No.573193732

vもダメージ喰らうとノイズ入りまくってウザかった記憶がある

209 19/03/02(土)14:14:42 No.573193743

>これのヴァンツァー乗ってもデカい棺桶で死ぬほど面白くないし爽快感無いし壊れかけると画面ノイズ入りまくってウザいしなによりも楽しくないよ なぜACVの時代から鍋島は被弾時にノイズを入れたがるのか

210 19/03/02(土)14:15:27 No.573193877

お前のゲーム作りの才能を活かすためにも2度と作らないでくれ って言いたくなるときあるよね

211 19/03/02(土)14:15:36 No.573193893

>途中で責任者外して立て直そうとかならないのかな… >偉い人は個々のゲームの出来なんか管理しないか… もうこれわざわざ一から立て直す程のタイトルかってなるし… それこそFF14やKH3みたいな確実に売れるってなるタイトルだとまだ分かるけど

212 19/03/02(土)14:15:37 No.573193896

だって4系のディレクター鍋島じゃないし

213 19/03/02(土)14:15:37 No.573193899

リアル盲に片足突っ込んでるんかな

214 19/03/02(土)14:15:58 No.573193957

Vはまぁパーツデザインと実用的な構成が固定されたのとオフが残念だっただけで 最初から動かすこと自体は超楽しかったし…

215 19/03/02(土)14:16:18 No.573194018

>リアル盲に片足突っ込んでるんかな 頭のてっぺんまで浸かってそう

216 19/03/02(土)14:16:28 No.573194038

カプコンはここ数年良作続きで世界でも絶好調 スクエニは

217 19/03/02(土)14:16:31 No.573194049

今だから言えるがV系のリコンがあんま好きではなかった 素直にレーダーくだち

218 19/03/02(土)14:16:32 No.573194054

D3が金を出さない時のタムソフトが作ったようなゲーム

219 19/03/02(土)14:16:48 No.573194105

>LR~4系の頃はキレキレだったのに… LRは部位破壊で対戦環境壊すし4は鍋じゃないし

220 19/03/02(土)14:17:01 No.573194152

最近色んな新作ゲームが出たと思ったら軒並み安くなってて小売は大丈夫なの…?って心配になる

221 19/03/02(土)14:17:21 No.573194205

>途中で責任者外して立て直そうとかならないのかな… そんなFF15の会社じゃあるまいし

222 19/03/02(土)14:17:24 No.573194216

調べれば調べるほど鍋島の糞っぷり出てくるのすげえなって

223 19/03/02(土)14:17:26 No.573194226

>だって4系のディレクター鍋島じゃないし 飛躍的に人気になった時のフロム作品ってほとんどが宮崎だからな そりゃ社長にされるわなって感じ

224 19/03/02(土)14:17:26 No.573194227

>今だから言えるがV系のリコンがあんま好きではなかった >素直にレーダーくだち スレ画も投擲しないとレーダー使えなかったな…

225 19/03/02(土)14:17:39 No.573194266

>スクエニは KH3出したばかりじゃねえか!

226 19/03/02(土)14:18:02 No.573194324

こだわりなのか謎のリコン型

227 19/03/02(土)14:18:58 No.573194507

こういうことやっといて「ロボは流行らない」とか言い出すのほんと許せない そうやって自分の失敗を周りに転嫁してごまかしごまかし続けて40年も50年も生きてきたんだろうと思うと今この瞬間息の根が止まればと願わざるを得ない

228 19/03/02(土)14:19:06 No.573194537

>カプコンはここ数年良作続きで世界でも絶好調 >スクエニは キングダムハーツ3やニーアとかはスルーすんの?

229 19/03/02(土)14:19:11 No.573194553

プレイ動画で頭悪そうなCPUと倒れてる敵に攻撃したらエビにみたいに跳ねる所みて大丈夫か…?ってなったけどやっぱり大丈夫じゃなかったのか

230 19/03/02(土)14:19:13 No.573194563

あの小汚いおっさん不便であれば不便であるほど楽しいと思ってそう

231 19/03/02(土)14:19:36 No.573194647

>キングダムハーツ3やニーアとかはスルーすんの? あとオクトラな

232 19/03/02(土)14:19:53 No.573194703

小島監督の謎新作とか無関係な会社のDXMとかコナミとかフロムとか金出してるだけのスクエニとか全方面へ風評被害を与える稀有なクソゲー

233 19/03/02(土)14:19:54 No.573194706

そういやバーチャロンも最近復活してたけどどうなった

234 19/03/02(土)14:20:14 No.573194770

KH3も凄い勢いで値段下がってるし…

235 19/03/02(土)14:20:26 No.573194802

メタルギアでもACでもないしスクエニだけどライブアライブはもちろん関係ないちょっとフロントミッションなゲーム

236 19/03/02(土)14:20:42 No.573194850

リアル志向なのも本人が気になる本当に些細な部分だけだろうし本当にもう企画の原案だけ考えて後はいいようにされるぐらいがちょうどいいのでは

237 19/03/02(土)14:20:48 No.573194872

どうしよう… steamで予約してるけどキャンセルしちゃおうかな…

238 19/03/02(土)14:20:50 No.573194877

>小島監督の謎新作とか無関係な会社のDXMとかコナミとかフロムとか金出してるだけのスクエニとか全方面へ風評被害を与える稀有なクソゲー クソさを伝える際にここが強調されそうな

239 19/03/02(土)14:20:53 No.573194888

DOA6といいこの時期のゲームなんて買うもんじゃないな!

240 19/03/02(土)14:21:01 No.573194911

ちょうど動画サイト全盛期にfAとデモンズで期待値上がりまくったところにACVだったからね 今まで鍋島がボロクソ言われてない方がおかしかったと思うよ

241 19/03/02(土)14:21:05 No.573194920

>KH3出したばかりじゃねえか! ちょっとムービー多くないっすかね

242 19/03/02(土)14:21:11 No.573194939

まだフロムにいた頃は周りで制御出来てたんだな… 解き放たれたらこんな事になった

243 19/03/02(土)14:21:11 No.573194943

敵が何もない壁にライトを向けたまま硬直してるの見て ああ昔のゲームだなって思った

244 19/03/02(土)14:21:21 No.573194974

>steamで予約してるけどキャンセルしちゃおうかな… スライディングして返品しようぜ!

245 19/03/02(土)14:21:26 No.573194990

宮崎は海外で生涯功労賞まで貰ったのに…

246 19/03/02(土)14:21:29 No.573194995

>DOA6といいこの時期のゲームなんて買うもんじゃないな! フロムは毎年この時期で当たりばっかだから…

247 19/03/02(土)14:21:34 No.573195007

>そういやバーチャロンも最近復活してたけどどうなった 一言で言えばそもそもバーチャロンファンが少なかった

248 19/03/02(土)14:21:42 No.573195029

小島秀夫監督の新作もう出てたんだな

249 19/03/02(土)14:21:50 No.573195049

えっDOA6なんかダメなの…

250 19/03/02(土)14:22:01 No.573195077

>そういやバーチャロンも最近復活してたけどどうなった まあその…残った固定層は買ってるけど新規はほぼ増えてないって感じで…

251 19/03/02(土)14:22:32 No.573195168

>えっDOA6なんかダメなの… パンツのテクスチャが雑らしい

252 19/03/02(土)14:22:53 No.573195238

これコナミのゲームだと思ってる人いるの!? どこにそんな誤解与える要素が!?

253 19/03/02(土)14:22:54 No.573195240

とあるチャロンはSEGAの広報が全く宣伝しなかったり色々とアレだったな…

254 19/03/02(土)14:23:04 No.573195262

>えっDOA6なんかダメなの… 未完成品売りつけられた感すごい

255 19/03/02(土)14:23:06 No.573195270

>敵が何もない壁にライトを向けたまま硬直してるの見て ノスタルジックだな…

256 19/03/02(土)14:23:19 No.573195313

らしいて…

257 19/03/02(土)14:23:42 No.573195368

>どこにそんな誤解与える要素が!? メタルギアの人の絵! 他に情報なし! だとしょうがないかな…

258 19/03/02(土)14:23:43 No.573195370

>>えっDOA6なんかダメなの… >パンツのテクスチャが雑らしい よく分からんがなぜレフトアライブのスレで他のゲームを聞きかじりでクサすの?

259 19/03/02(土)14:23:49 No.573195384

年度末のマモノはまだ健在なのか

260 19/03/02(土)14:23:51 No.573195393

>敵が何もない壁にライトを向けたまま硬直してるの見て >ああ昔のゲームだなって思った グラだけPS1に差し替えたらしっくりきそう

261 19/03/02(土)14:24:26 No.573195506

DOAというかコエテクはDLCで毟るのはいつものことなのに未だに文句言ってるんか

262 19/03/02(土)14:24:35 No.573195536

>とあるチャロンはSEGAの広報が全く宣伝しなかったり色々とアレだったな… とあるコラボでようやく出せたと語ってる時点でまるで期待されてないし

263 19/03/02(土)14:24:36 No.573195538

3月近くにクソゲー出すのはD3の仕事なのに

264 19/03/02(土)14:24:39 No.573195549

>メタルギアの人の絵! 新川さんコジプロなんだから仕事行くわけないじゃん!

265 19/03/02(土)14:25:13 No.573195655

>よく分からんがなぜレフトアライブのスレで他のゲームを聞きかじりでクサすの? もう最初から他ゲーをクサしてる奴もいるし今更だな

266 19/03/02(土)14:25:14 No.573195657

これだめだってゲームはなんでどいつもこいつも出る前に得意気にインタビューとか答えちゃうんだろう…

267 19/03/02(土)14:25:36 No.573195732

最近割と頑張ってるのに未だに監督抜けるちょっと前位のイメージ引きずってる奴が多いんだよなコナミアンチ

268 19/03/02(土)14:25:50 No.573195776

>これだめだってゲームはなんでどいつもこいつも出る前に得意気にインタビューとか答えちゃうんだろう… 騙して売り抜けないといけないから?

269 19/03/02(土)14:25:52 No.573195781

>これだめだってゲームはなんでどいつもこいつも出る前に得意気にインタビューとか答えちゃうんだろう… ゲームの出来より自分が目立つことのほうが重要だからね

270 19/03/02(土)14:26:06 No.573195812

小島監督の新作とうとう出たのか! 噂のデーモン何とかいう新ACとうとう出たのか! さらにあのスクエニなら金かかった大作に違いないな! と誤解を与えるイメージ重なりすぎてる……

271 19/03/02(土)14:26:17 No.573195841

FF7・8やチョコボの不思議なダンジョンの攻略本インタビュー読むと感じるけど 元々旧スクウェアって細かい所や小ネタまで作り込むタイプだったんだよな ただ表現方法がSFC・PS時代だったからそれでも歯止めが効いてたし なにより納期は厳しく会計は雑なのでマンパワーでなんとかなってたと 今は表現方法が広がりまくって作り込もうとするといつまでも終わらないのに昔のままやろうとする そして納期は甘くなるからいつまでもゲームが出なくて注力すべき箇所を間違える その開発体制に才能が枯れている上に挑戦とイライラを履き違えた開発者鍋島を悪魔合体! 被せる側はフロントミッションと新川の絵!

272 19/03/02(土)14:26:38 No.573195892

>最近割と頑張ってるのに未だに監督抜けるちょっと前位のイメージ引きずってる奴が多いんだよなコナミアンチ 切り替えて監督のこと応援してあげればいいのに

273 19/03/02(土)14:27:11 No.573195994

>と誤解を与えるイメージ重なりすぎてる…… スクエニ以外は早合点した方が悪いんじゃねえかな

274 19/03/02(土)14:27:31 No.573196053

コナミ無関係過ぎて酷い…

275 19/03/02(土)14:28:00 No.573196143

ただただでっかくてかたいうんこって感じの骨太さを感じるうんこ

↑Top