ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/02(土)13:08:03 No.573181270
昼めし何食った?
1 19/03/02(土)13:08:36 No.573181373
紺のきつね
2 19/03/02(土)13:09:26 No.573181511
チキンタツタセット
3 19/03/02(土)13:09:53 No.573181581
790円!?
4 19/03/02(土)13:10:04 No.573181609
ねえこれインスタントラーメン…
5 19/03/02(土)13:10:27 No.573181668
美味いとは思うよ 800円払うかどうかは別
6 19/03/02(土)13:13:08 No.573182133
赤坂と言う立地を加味して あとは鍋が純金とか
7 19/03/02(土)13:13:26 No.573182185
美味しいだろうけど家で食べるわ…
8 19/03/02(土)13:14:15 No.573182349
百歩譲ってインスタントはいいとして 何処が韓国風…?
9 19/03/02(土)13:14:19 No.573182365
韓国料理ならキムチやナムルやごはんが食べ放題なんだろうからコレぐらいでちょうどいいかもね 食べ放題じゃないなら…
10 19/03/02(土)13:14:26 No.573182382
具は増えるわかめとネギに卵…戦闘力たったの5か
11 19/03/02(土)13:16:00 No.573182659
韓国焼き肉は基本的になんか色々付け合わせ出てくるからこれぐらいでいい …出てくるよね?
12 19/03/02(土)13:16:16 No.573182709
>百歩譲ってインスタントはいいとして >何処が韓国風…? 鍋の持ち手をみろ まともに洗ってるように見えないだろ?
13 19/03/02(土)13:17:08 No.573182864
たぶん辛ラーメン
14 19/03/02(土)13:17:18 No.573182898
汚え…
15 19/03/02(土)13:17:25 No.573182919
むしろ韓国でラーメンと言えばインスタントじゃない?
16 19/03/02(土)13:17:31 No.573182938
普段二人前でしか作らないんだけど うっかり張り切って四人前作っちゃった 麻婆豆腐
17 19/03/02(土)13:18:51 No.573183181
半額でもいらんが3位だからこんなのでも需要はあるんだろう 何のランキングかは知らんが
18 19/03/02(土)13:19:09 No.573183234
ぐぐったら店のメニューでは「辛ラーメン定食」らしいから普通にインスタントラーメンが店で出てくるだけだな あと一応他のメニューは普通に韓国料理が出てくるんだってさ てか情報書いてあったブログ見たら9年前じゃねーか!
19 19/03/02(土)13:19:11 No.573183244
随分強気な値段だな
20 19/03/02(土)13:19:36 No.573183303
不潔なのが韓国風とでもいうのか
21 19/03/02(土)13:19:50 No.573183345
汁が赤っぽくてインスタントでアルミ鍋だから韓国風?
22 19/03/02(土)13:20:18 No.573183434
200円ならまあ…
23 19/03/02(土)13:20:25 No.573183451
10年使ってる俺の鍋のほうが綺麗だ
24 19/03/02(土)13:20:51 No.573183536
まあ飲み屋でみんなで飲んでて最後に頼まれるとかそんな感じかもしれない と思ったけどランチか…まじか…
25 19/03/02(土)13:21:56 No.573183737
カメラマンの腕が良くて相当ごまかしてるけどこれ俺が写メったら悲しいくらい惨めな写真になると思う
26 19/03/02(土)13:22:00 No.573183746
250円とかなら許せる 800円てそこそこ良い定食食える
27 19/03/02(土)13:22:10 No.573183773
カップ麺食うのと変わらなくない…?
28 19/03/02(土)13:22:32 No.573183848
韓国でラーメン=インスタントラーメンと聞くからモノとしては正しいんだろう おかしいのは値段とこれを客にお出しすること
29 19/03/02(土)13:22:38 No.573183867
ファルコン・ランチ
30 19/03/02(土)13:22:52 No.573183906
韓国だと生よりインスタント麺のが格上とかそんなんじゃなかったっけ?
31 19/03/02(土)13:22:56 No.573183920
せめて食器にいれてくれ
32 19/03/02(土)13:23:40 No.573184053
赤坂の飯屋に行って袋ラーメン食うなんて中々出来る体験じゃないぞ
33 19/03/02(土)13:23:56 No.573184110
>韓国だと生よりインスタント麺のが格上とかそんなんじゃなかったっけ? 生魚より干物のが高いみたいなもんかな…
34 19/03/02(土)13:24:01 No.573184125
民族?3次グロ?
35 19/03/02(土)13:24:22 No.573184186
>鍋の持ち手をみろ なんでこんなになるの 本当に洗ってないの?
36 19/03/02(土)13:24:23 No.573184190
チキンステーキとハンバーグ
37 19/03/02(土)13:24:25 No.573184195
ラーメンって料理文化が無くて 家庭で作るインスタントラーメンしか調理様式が無いからこうなるんだろうぁ こんなもん家で作るわ
38 19/03/02(土)13:25:29 No.573184408
>赤坂の飯屋に行って袋ラーメン食うなんて中々出来る体験じゃないぞ 希少であることと価値があることとは違うんだ…
39 19/03/02(土)13:25:35 No.573184428
今からカレー食べる ガラムマサラ入れてみたから楽しみ
40 19/03/02(土)13:25:40 No.573184439
俺がコメンテーターだったらこれただのインスタントじゃん!ふざけるなよ!って言っちゃうと思う
41 19/03/02(土)13:25:51 No.573184476
実際韓国でラーメン頼むとインスタント麺出てくる
42 19/03/02(土)13:26:05 No.573184523
韓国風という情報を食ってるからこの値段もこれで妥当なんだろう
43 19/03/02(土)13:26:32 No.573184593
韓国だと店でも鍋にインスタントラーメン入れるのは普通だけどこの値段は向こうの人でもキレると思う
44 19/03/02(土)13:26:53 No.573184661
>実際韓国でラーメン頼むとインスタント麺出てくる 本国でそれはいいんだよ 値段だって100円ちょっとだろうし
45 19/03/02(土)13:26:59 No.573184680
シメにチキンラーメン出してくれる居酒屋あるけど800円はとらないよ
46 19/03/02(土)13:27:15 No.573184725
ここのラーメン単価を知ってます?790円くらいするんですよ!
47 19/03/02(土)13:27:16 No.573184729
しかもこれ初出大分昔のやつじゃない?
48 19/03/02(土)13:27:23 No.573184747
ランチが1500円の赤坂だからインスタントもこの値段なんだろう
49 19/03/02(土)13:27:29 No.573184761
日本みたいなラーメン食えるのはぶっちゃけ日本だけなのだ 最近は海外に出店してる日本のラーメン屋も増えてるけどね
50 19/03/02(土)13:27:44 No.573184811
>>実際韓国でラーメン頼むとインスタント麺出てくる >本国でそれはいいんだよ >値段だって100円ちょっとだろうし 日本の韓国料理店でもインスタントが出てきたよ!
51 19/03/02(土)13:28:15 No.573184899
>しかもこれ初出大分昔のやつじゃない? 上でも書いたけどぐぐって出てきたやつだと9年前 俺が知らないだけで話題になったのはもっと前からあるかもしれない
52 19/03/02(土)13:28:18 No.573184909
これくらい俺にも作れる
53 19/03/02(土)13:28:22 No.573184925
これにご飯海苔圧倒卵サラダがついてくるならまあ
54 19/03/02(土)13:28:30 No.573184946
>しかもこれ初出大分昔のやつじゃない? じゃあもう潰れてるかな…潰れててくれ
55 19/03/02(土)13:29:00 No.573185042
上本町に韓国料理店あったからラーメン頼んだけどマジでインスタントが出てきてしかも味がぜんぜんしなくて辛かった思い出あるな 味付けって辛味だけなんかあっち
56 19/03/02(土)13:29:04 No.573185059
>日本みたいなラーメン食えるのはぶっちゃけ日本だけなのだ 外人がわざわざ日本にきてRAMEN食うのはだからなのか
57 19/03/02(土)13:29:08 No.573185071
まあ紛れもなく韓国風ラーメンではある
58 19/03/02(土)13:29:08 No.573185074
焼き肉食べ放題は感謝してる
59 19/03/02(土)13:29:54 No.573185227
いまお赤坂ってかTBSの下あたりの一画ってコリアタウンなの?なんであんなに韓国料理とか韓国の物扱ってる店固まってるの?
60 19/03/02(土)13:30:15 No.573185302
>じゃあもう潰れてるかな…潰れててくれ これ以外普通にちゃんと料理してるらしいし店残ってるよ
61 19/03/02(土)13:30:27 No.573185345
>おかしいのは値段とこれを客にお出しすること ここに関してはこういう商売ばっかりするから日本人にバカにされるんだよ帰ってくんな恥知らずとか当の韓国人にもいわれる
62 19/03/02(土)13:30:31 No.573185359
たぶん韓国だと値打ちモノの鍋とかそういうものなんだよきっと
63 19/03/02(土)13:31:30 No.573185542
観光地特有のぼったくり商品
64 19/03/02(土)13:31:48 No.573185603
韓国式のラーメンがこんなんなだけで他は美味しいから… ビビンバ良いよね
65 19/03/02(土)13:33:17 No.573185900
>>おかしいのは値段とこれを客にお出しすること >ここに関してはこういう商売ばっかりするから日本人にバカにされるんだよ帰ってくんな恥知らずとか当の韓国人にもいわれる 本国でも結構なお値段でお出ししてるのに!?
66 19/03/02(土)13:35:11 No.573186225
せめて量が欲しい
67 19/03/02(土)13:35:48 No.573186342
>ここに関してはこういう商売ばっかりするから日本人にバカにされるんだよ帰ってくんな恥知らずとか当の韓国人にもいわれる へ ヘイトスピーチ
68 19/03/02(土)13:36:59 No.573186576
韓国だとプデチゲ?にインスタント麺入れるのはほぼサービスだったな 辛いもの苦手だから付き合いでしか食わなかったけど…
69 19/03/02(土)13:37:15 No.573186627
麺が完全にインスタント麺すぎてダメだった
70 19/03/02(土)13:37:51 No.573186753
>>日本みたいなラーメン食えるのはぶっちゃけ日本だけなのだ >外人がわざわざ日本にきてRAMEN食うのはだからなのか 最近は寿司食うよりはラーメンのが打率高いぐらいには海外でもまともなラーメン食えるけどね
71 19/03/02(土)13:38:22 No.573186834
コラボカフェみたく雰囲気重視なんだろうな
72 19/03/02(土)13:39:02 No.573186958
具なしレトルトカレーに唐揚げと茹でジャガイモ追加 本当はブロッコリー入れたかったけどたまたま売ってなかった
73 19/03/02(土)13:39:09 No.573186973
>麺が完全にインスタント麺すぎてダメだった まぁ品名が辛ラーメン定食だしな 他の全く関係ない店でも辛ラーメン定食ってのは存在するみたいなので向こうでの定番メニューだと思われる
74 19/03/02(土)13:39:39 No.573187069
海外だと黒人がラーメン作ってるのかな 寿司は黒人禁止らしいけど
75 19/03/02(土)13:39:43 No.573187081
これ100円でつくれるよね
76 19/03/02(土)13:40:02 No.573187134
>最近は寿司食うよりはラーメンのが打率高いぐらいには海外でもまともなラーメン食えるけどね 寿司は偽物おおいから…
77 19/03/02(土)13:40:35 No.573187232
>これ100円でつくれるよね そんなかからんよ
78 19/03/02(土)13:40:37 No.573187241
飯田橋には出前一丁を800円で出す店もあるよ 香港かなんかでは普通らしい
79 19/03/02(土)13:40:50 No.573187286
>これ100円でつくれるよね 40円台で投げ売りしてるもんね
80 19/03/02(土)13:41:13 No.573187354
>海外だと黒人がラーメン作ってるのかな >寿司は黒人禁止らしいけど 色々とレスしたいが全部ヘイトスピーチになっちまう見事なフリだ・・・
81 19/03/02(土)13:41:34 No.573187426
まぁ原価云々言うのはさすがにどうかと思うがそもそも店で出すものではないよねこっちの感覚だと
82 19/03/02(土)13:41:44 No.573187445
鍋ラーメンでこれでてきたら悲しいけど辛ラーメン定食でこれでてきても良いやん 買わないけど
83 19/03/02(土)13:41:46 No.573187450
右下の表情が完璧すぎる
84 19/03/02(土)13:41:51 No.573187477
難民キャンプ飯かな?
85 19/03/02(土)13:42:09 No.573187540
チゲのシメにインスタントラーメンはうまい
86 19/03/02(土)13:42:11 No.573187548
ラーメンも鍋もこれ以上もないくらい韓国風なのに…
87 19/03/02(土)13:42:20 No.573187583
これバナナマン設楽がめっちゃ褒めてたけど 褒め方がいかにもスポンサーに言わされてますみたいな感じで そういうネタなのか本当に言わされてるのか分からなかった
88 19/03/02(土)13:42:42 No.573187645
>寿司は黒人禁止らしいけど インドにもあったぞ寿司屋
89 19/03/02(土)13:42:44 No.573187651
値段よりコレが三位って部分が嘘つきすぎる
90 19/03/02(土)13:42:56 No.573187692
せめてキレイな鍋で出してくれ
91 19/03/02(土)13:44:12 No.573187937
インドヨーロッパ系の人をこくじん呼ばわりはさすがにレスしづらい
92 19/03/02(土)13:45:17 No.573188149
同じ店かわからないけど鍋ラーメン調べたら1100円の店もあってすごいね…誰が食べるんだ…
93 19/03/02(土)13:45:31 No.573188179
>飯田橋には出前一丁を800円で出す店もあるよ >香港かなんかでは普通らしい 中国だと味の種類も倍以上だしな
94 19/03/02(土)13:46:17 No.573188326
とても家庭的なラーメンだな 一人暮らしの
95 19/03/02(土)13:46:38 No.573188385
>せめてキレイな鍋で出してくれ キレイな鍋で出すと韓国風でなくなる
96 19/03/02(土)13:48:47 No.573188757
チャーチューとメンマどこ行った?
97 19/03/02(土)13:48:49 No.573188763
>とても家庭的なラーメンだな >一人暮らしの 鍋の名前はわからないけど自分で作るときは片手で持てるタイプの鍋だな このタイプだと鍋つかみないと熱くて持ちづらいし
98 19/03/02(土)13:49:23 No.573188861
https://www.youtube.com/watch?v=3omn6MoIjms
99 19/03/02(土)13:49:23 No.573188862
>同じ店かわからないけど鍋ラーメン調べたら1100円の店もあってすごいね…誰が食べるんだ… 本場の味と提供方法なのは確かだからそういうのを体験したいっていう需要はあるんじゃないの 原価がどうのとか言わないんだそういう人は
100 19/03/02(土)13:49:28 No.573188875
それは普通に片手鍋という
101 19/03/02(土)13:51:13 No.573189228
>鍋の名前はわからないけど自分で作るときは片手で持てるタイプの鍋だな 行平鍋やな
102 19/03/02(土)13:53:08 No.573189606
>https://www.youtube.com/watch?v=3omn6MoIjms さすがに綺麗な鍋使ってるな…と思ったら
103 19/03/02(土)13:54:37 No.573189907
行平鍋は一人暮らしだとかえって使わない気がするあれ蓋ないし
104 19/03/02(土)13:54:43 No.573189924
香港だとケンタッキーに出前一丁がメニューあったなあ
105 19/03/02(土)13:55:10 No.573190018
>行平鍋は一人暮らしだとかえって使わない気がするあれ蓋ないし 蓋は自分で用意して使うよ 便利だし
106 19/03/02(土)13:55:13 No.573190029
>行平鍋は一人暮らしだとかえって使わない気がするあれ蓋ないし 蓋くらい買えや!
107 19/03/02(土)13:56:14 No.573190234
行平鍋用の蓋はちゃんと売ってるよ
108 19/03/02(土)13:56:15 No.573190239
焼く煮る揚げるの万能選手だろ行平鍋 蓋付きのあるぞ
109 19/03/02(土)13:56:57 No.573190372
>蓋くらい買えや! やっすいソースパン買えば大体蓋付きだし…
110 19/03/02(土)13:57:30 No.573190498
ミルクパン便利じゃん
111 19/03/02(土)13:58:08 No.573190614
一人暮らし始めるとき早くに家を出てた姉貴がくれた餞別は500円くらいのテフロン雪平鍋ふたつとそれに合うサイズのガラスの蓋ひとつだった 今現役10年目くらいだわ
112 19/03/02(土)13:59:15 No.573190830
>今現役10年目くらいだわ あんまり使い込むと良くないぞ 思い入れがあっても新しいの買って使ったほうがいいと思う
113 19/03/02(土)14:03:35 No.573191710
予備校が赤坂近辺だったけど 800円のランチなら選り取りみどりだぞ
114 19/03/02(土)14:04:53 No.573191982
学生のランチで800円は高い
115 19/03/02(土)14:06:14 No.573192244
800円は寿司のランチが食える値段
116 19/03/02(土)14:07:46 No.573192501
前にこの画像でID祭りになってるスレ見たことあるからこわごわ覗いてみたら普通に進行してる…