ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/02(土)12:08:05 No.573170305
正々堂々勝負しろと言ってたはずなのに仲間が働いた不正を認めなかったり 口車に乗せられて村人に重税を敷いてみたり この子言ってること考えてることがコロコロ変わると言うか周りに煽てられやす過ぎて いつか悪い女に騙されるんじゃないかと心配になってきた
1 19/03/02(土)12:09:12 No.573170535
もう騙されてますよ!
2 19/03/02(土)12:10:01 No.573170696
悪い女映ってますがな
3 19/03/02(土)12:10:43 No.573170840
というか転生前の時点で詐欺に遭っててもおかしくない騙されやすさ
4 19/03/02(土)12:10:46 No.573170848
3勇者はスレ画以外スピンオフでそこそこ不憫
5 19/03/02(土)12:12:45 No.573171218
後ろの傀儡だから特別バカにされてしまっているんだろうか
6 19/03/02(土)12:14:05 No.573171466
なんでこんなクズをスピンオフで主人公にしようと
7 19/03/02(土)12:14:11 No.573171487
女に免疫がなくて煽てに弱くてプライドが高いという 生まれもってのカモ
8 19/03/02(土)12:14:41 No.573171578
>なんでこんなクズをスピンオフで主人公にしようと どこまでいくんだろうという楽しみはある
9 19/03/02(土)12:15:33 No.573171729
召喚時は割と公平な態度取ってくれてたし特別悪い奴ではないけどただのアホなんだなと思って見てる
10 19/03/02(土)12:16:23 No.573171877
確か勇者の中で一番年上だったよね
11 19/03/02(土)12:16:33 No.573171907
>召喚時は割と公平な態度取ってくれてたし特別悪い奴ではないけどただのアホなんだなと思って見てる とにかく煽てに弱かった結果マインちゃんの傀儡になってるわけか…
12 19/03/02(土)12:17:25 No.573172081
>確か勇者の中で一番年上だったよね 今思えば お兄さんぶってるのも年長者ってポジションを欲してのもので そういった意味で盾以上に評価に餓えてる子なのかもなあ
13 19/03/02(土)12:17:51 No.573172150
槍は煽てに弱いというか今生だと女の言う事を絶対に信じようとしてるんじゃなかったか
14 19/03/02(土)12:18:54 No.573172359
乾たくみ・・・なんて奴なんだ・・・・ってタイプ 悪い人じゃない
15 19/03/02(土)12:19:59 No.573172574
槍の勇者に悲しき過去ありってこと?
16 19/03/02(土)12:20:12 No.573172613
承認欲求に餓えてるという点では槍くんと盾くんは近いのかもな 他2人はそういうとこ見せない傍観者だからわからない
17 19/03/02(土)12:28:05 No.573174136
キャラのモチーフがスクイズとマブラヴと恋姫とその他いろんなギャルゲのごった煮
18 19/03/02(土)12:30:21 No.573174560
召喚前がギャルゲー主人公で ヒロインの言うこと肯定して相手が喜ぶ選択肢選んでたらうまくいってたから…
19 19/03/02(土)12:31:50 No.573174841
金髪で鎧が赤白で馬鹿なせいで見るたびモーさんを思い出す
20 19/03/02(土)12:33:48 No.573175179
このクソビッチ登場する度に不快になる
21 19/03/02(土)12:34:58 No.573175384
ギャルゲーのジャンルが伝奇モノモチーフとかだったら割とまともになったかもしれない
22 19/03/02(土)12:40:21 No.573176312
まあなんというか転生した原因が痴情のもつれからの刺殺だしね槍
23 19/03/02(土)12:41:15 No.573176475
つまりギャルゲーの悪いところ闇鍋か…
24 19/03/02(土)12:42:25 No.573176677
>このクソビッチ登場する度にムラムラする
25 19/03/02(土)12:58:55 No.573179669
都合よく他の勇者の不始末をつける展開連発してて面白かった
26 19/03/02(土)12:59:51 No.573179830
この髪型にする前は目隠れ無個性タイプだったらしいな
27 19/03/02(土)13:01:23 No.573180090
lv上げイベの話までいけばどういう性格なのかがわかりやすいだろうけどそこの前までだろうからなあ
28 19/03/02(土)13:01:50 No.573180166
>この髪型にする前は目隠れ無個性タイプだったらしいな 再現された時の盾のテンション上がりっぷりは珍しい
29 19/03/02(土)13:02:10 No.573180230
槍みたいにまっすぐまっしぐらなせいか これで学力だけは4人で一番高いらしくいい大学行ってたらしい
30 19/03/02(土)13:02:21 No.573180259
>金髪で鎧が赤白で馬鹿なせいで見るたびモーさんを思い出す 禁書3の方にもモーさん居て混乱する
31 19/03/02(土)13:02:48 No.573180332
目隠れ主人公がモテる理由付いいよね…
32 19/03/02(土)13:07:34 No.573181192
スレ画主人公のスピンオフが正直本編より面白いと思う まぁ本編読んでないと意味不明なところはあるけど