19/03/02(土)11:30:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)11:30:11 No.573163605
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/02(土)11:30:51 No.573163703
かまひつじじゃねーか!
2 19/03/02(土)11:32:20 No.573163950
切る必要ある?
3 19/03/02(土)11:32:59 No.573164048
イタチ二匹ごとバラバラになるやつ
4 19/03/02(土)11:33:24 No.573164108
最後のだけで十分だろ
5 19/03/02(土)11:33:39 No.573164147
トドメ要員だこれ
6 19/03/02(土)11:34:11 No.573164228
オーバーキルですよね?
7 19/03/02(土)11:34:16 No.573164238
オーバーキル
8 19/03/02(土)11:34:16 No.573164240
これ死なない?
9 19/03/02(土)11:34:40 No.573164314
嫌な補欠要員だ
10 19/03/02(土)11:35:27 No.573164427
あの…血止め薬は…
11 19/03/02(土)11:35:57 No.573164524
>あの…血止め薬は… がらがらどん
12 19/03/02(土)11:36:07 No.573164551
>あの…血止め薬は… もう血は出ない
13 19/03/02(土)11:36:10 No.573164558
ダメ押しすぎる...
14 19/03/02(土)11:36:13 No.573164568
いやでもまだ人サイズだし最強のがらがらどんではない… はず
15 19/03/02(土)11:36:38 No.573164642
こっぱみじんになるから血止めはいらない 血煙になって霧散する
16 19/03/02(土)11:36:44 No.573164663
唯一の善意を殺意に!
17 19/03/02(土)11:37:25 No.573164772
出血するのは心臓が血を送り出しているから じゃあ出血を止めるには?
18 19/03/02(土)11:38:10 No.573164887
こういう始動ヒットで確定するような超必好き
19 19/03/02(土)11:38:15 No.573164903
良かったチンポは無事だ
20 19/03/02(土)11:39:10 No.573165042
人間は切られたことに気づかない
21 19/03/02(土)11:40:32 No.573165284
鹿でした
22 19/03/02(土)11:41:09 No.573165402
>鹿でした 山羊じゃねーか!
23 19/03/02(土)11:41:16 No.573165424
>トロルでした
24 19/03/02(土)11:42:58 No.573165725
転ばされ!切られ! 目玉を頭の外までつつき出され角で田楽刺しにされ 肉も骨も粉々に踏み砕かれる!
25 19/03/02(土)11:45:39 No.573166167
>転ばされ!切られ! >目玉を頭の外までつつき出され角で田楽刺しにされ >肉も骨も粉々に踏み砕かれる! ちゃんとその後で薬は塗る
26 19/03/02(土)11:45:45 No.573166182
後ろにもっと大きな人間が居るので僕は見逃してください…
27 19/03/02(土)11:46:17 No.573166296
(かまいたちとがらがらどんは無関係)
28 19/03/02(土)11:46:49 No.573166383
>(かまいたちとがらがらどんは無関係) 野良がらがらどんとか天災過ぎる…
29 19/03/02(土)11:46:50 No.573166386
転ばせて足切って絶対に動けない所にがらがらどん
30 19/03/02(土)11:47:24 No.573166482
強い風が吹いたと思ったら人が粉微塵になって死んだ!おのれかまいたち!
31 19/03/02(土)11:47:25 No.573166484
>ちゃんとその後で薬は塗る 薬でどうこうできる状態ではないのでは…
32 19/03/02(土)11:48:16 [かまいたち] No.573166624
(誰こいつ…)
33 19/03/02(土)11:48:23 No.573166639
でも三匹いるしがらがらどんってこんな話だった気がする
34 19/03/02(土)11:48:39 No.573166692
もしや三匹目のカマイタチはがらがらどんに
35 19/03/02(土)11:48:50 No.573166726
>後ろにもっと大きな人間が居るので僕は見逃してください… ではお前もそいつも食べて太ってやる!
36 19/03/02(土)11:49:03 No.573166760
>もしや三匹目のカマイタチはがらがらどんに 乗ってる
37 19/03/02(土)11:49:09 No.573166779
転ばす 切る がらがらどん×3
38 19/03/02(土)11:49:33 No.573166844
なんで絶対的な破壊力があるのにヒーラー潰しとかやるの…
39 19/03/02(土)11:49:40 No.573166866
>転ばす >切る >がらがらどん×3 5Hit Combo!!
40 19/03/02(土)11:50:08 No.573166965
>>ちゃんとその後で薬は塗る >薬でどうこうできる状態ではないのでは… (証拠隠滅する系の)薬(品)を(地面に)塗る
41 19/03/02(土)11:51:03 No.573167145
オーバーキルすぎるよ!!
42 19/03/02(土)11:51:10 No.573167181
「」はがらがらどんをなんだと思ってるんだ
43 19/03/02(土)11:51:23 No.573167220
>がらがらどん×3 小!中!大!
44 19/03/02(土)11:51:27 No.573167231
これ中くらいのかな…
45 19/03/02(土)11:52:17 No.573167376
>「」はがらがらどんをなんだと思ってるんだ 厄災
46 19/03/02(土)11:52:19 No.573167383
がらがらどん↑なのか がらがらどん↓なのか イントネーションがわからない 個人的にはがらがらどん↓が好きどけど
47 19/03/02(土)11:52:28 No.573167422
>これ中くらいのかな… 相手はトロールだったしこれで小かもしれない
48 19/03/02(土)11:52:59 No.573167529
>相手はトロールだったしこれで小かもしれない 小でこれかぁ…
49 19/03/02(土)11:53:01 No.573167537
お気づきだろうか かまいたち達の命もないことに
50 19/03/02(土)11:53:37 No.573167650
「」はがらがらどん好きすぎるね…
51 19/03/02(土)11:53:49 No.573167690
転ばす担当のいたちも驚いてて駄目だった
52 19/03/02(土)11:54:04 No.573167733
>薬でどうこうできる状態ではないのでは… 不思議な薬の力でギリギリ死なず一命を取り留めるのかもしれない
53 19/03/02(土)11:54:23 No.573167781
>>がらがらどん×3 >小!中!大! 小の時点で浮かされてそのまま全部喰らう
54 19/03/02(土)11:57:30 No.573168387
こんなさるかに合戦みたいな目に合うなんて何やらかしたんだ
55 19/03/02(土)11:58:05 No.573168490
バラバラになった
56 19/03/02(土)11:58:07 No.573168495
子供の頃に読んだ記憶あるけど思い出せないがらがらどん
57 19/03/02(土)11:59:04 No.573168686
がらがらどんに入ったタイミングで画面暗転 瞬獄殺みたいなエフェクトが入り「」だったものが残る
58 19/03/02(土)11:59:38 No.573168788
>子供の頃に読んだ記憶あるけど思い出せないがらがらどん 吊り橋を通って草を食べに行こうとしたらトロールがいたので大きながらがらどんがこっぱみじんにして3人で美味しく草を食べた
59 19/03/02(土)12:00:40 No.573168987
鎌鼬といえば暦を踏むとか古い暦の黒焼きとかいう言葉が登場してくるけど意味がわからないんだ…
60 19/03/02(土)12:01:13 No.573169097
がらがらどんでバラバラにされて遅刻してきたイタチの薬で回復するので問題ない
61 19/03/02(土)12:02:23 No.573169310
トロールは再生能力高いはずなのにすげえな がらがらどんの攻撃
62 19/03/02(土)12:02:28 No.573169322
>がらがらどんでバラバラにされて遅刻してきたイタチの薬で回復するので問題ない コロシテ…コロシテ…ってならない?ちゃんと治る?
63 19/03/02(土)12:02:33 No.573169334
このがらがらどんはまだ小さいサイズだから手加減されてる
64 19/03/02(土)12:02:53 No.573169400
>がらがらどんでバラバラにされて遅刻してきたイタチの薬で回復するので問題ない 治る切り傷
65 19/03/02(土)12:03:12 No.573169466
がらがらどんは相手をミートくん状態にできるのだ
66 19/03/02(土)12:03:29 No.573169503
最強のがらがらどんは魔獣に片足突っ込んでるもの…
67 19/03/02(土)12:03:35 No.573169521
>治る切り傷 大丈夫?切り傷がどれか判別出来る?
68 19/03/02(土)12:03:47 No.573169552
小さいがらがらどんだとしたらこっぱみじんまではいかないかもしれないし… 上下に分かれるくらいで済めば薬で治る可能性もある
69 19/03/02(土)12:04:49 No.573169728
傷は治る
70 19/03/02(土)12:04:56 No.573169750
がらがらどんに勝てる奴いないの?
71 19/03/02(土)12:07:32 No.573170199
必中付き宝具
72 19/03/02(土)12:08:34 No.573170401
>がらがらどんに勝てる奴いないの? より大きながらがらどんなら
73 19/03/02(土)12:08:49 No.573170448
小さいヤギでもがらがらどん扱いなのがずっと疑問だったが そうかこのサイズで小なのか…
74 19/03/02(土)12:08:53 No.573170464
>鎌鼬といえば暦を踏むとか古い暦の黒焼きとかいう言葉が登場してくるけど意味がわからないんだ… カレンダーみたいなものじゃない?
75 19/03/02(土)12:09:29 No.573170588
オーバーキルっぷりもだけど 向こうに生えてる草食いにいくのが目的で 邪魔したから殺すってのが最高にカッコいい 他の教訓系童話みたいに家族救うとか生き延びる為とかじゃなくて この生き様に幼少期の俺のハートはシビれたね
76 19/03/02(土)12:09:44 No.573170632
薬を塗る担当はどこいっちまったんだよ
77 19/03/02(土)12:11:19 No.573170954
がらがらどんって雷かなんかの擬人化とかだよね 勝てないだろこんなの
78 19/03/02(土)12:11:20 No.573170958
>邪魔したから殺すってのが最高にカッコいい トロールが邪悪な巨人だから…
79 19/03/02(土)12:11:29 No.573170987
NHK教育だったかの人形劇のがらがらどん登場シーンが くそカッコ良かった記憶なんだけどどっかで見れんものか
80 19/03/02(土)12:11:43 No.573171035
>他の教訓系童話みたいに家族救うとか生き延びる為とかじゃなくて 小中が「いやいや後ろからくる奴のがデカくて美味いっすよ!」って言って待ってたらヤバいのが来たって話なので ある意味トロール視点で「命乞いを聞かずにサッサと用事を済ませよう」って教訓の話なのかも
81 19/03/02(土)12:13:42 No.573171386
この大きさなら三男だろうか
82 19/03/02(土)12:13:46 No.573171396
最近、勝手に作られた続編のコレじゃないっぷりよ https://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20171204-00078841/
83 19/03/02(土)12:15:03 No.573171649
>がらがらどんって雷かなんかの擬人化とかだよね ヤギです
84 19/03/02(土)12:15:41 No.573171760
単なるヤギが邪悪な巨人をこっぱみじんにできるはずがないだろうがよー!えーっ!
85 19/03/02(土)12:16:28 No.573171894
絵本界最強候補に名を連ねる大きいがらがらどん
86 19/03/02(土)12:17:21 No.573172063
暴力はより巨大な暴力によって打倒されるという世の理を幼児につきつける
87 19/03/02(土)12:17:32 No.573172098
>小さなものが大きいものと闘うという >全世界共通の昔話ならではの要素もあり トロール…
88 19/03/02(土)12:18:01 No.573172188
>単なるヤギが邪悪な巨人をこっぱみじんにできるはずがないだろうがよー!えーっ! 巨人を粉々に出来るサイズのヤギ(山神)
89 19/03/02(土)12:19:25 No.573172464
原語だと唸り声って意味の名前だったらしいと聞いたが どこをどう転んでがらがらどんなんてインパクトのある訳になったんだろう
90 19/03/02(土)12:19:52 No.573172544
傷薬役が体調不良でヘルプに来ただけかもしれないだろ
91 19/03/02(土)12:20:42 No.573172708
弱いがらがらどんは暴力を知恵で回避し強いがらがらどんはより暴力を強い暴力で打ち倒す
92 19/03/02(土)12:20:44 No.573172710
>どこをどう転んでがらがらどんなんてインパクトのある訳になったんだろう 雷神の唸り声だから雷鳴 つまりがらがらどん
93 19/03/02(土)12:21:23 No.573172831
がらがらどんにバラバラにされた体は薬で治せる ※魂は除く
94 19/03/02(土)12:22:05 No.573172962
> きやがれ!俺には2本の巨大な槍(角)がある >これでお前の双眸を貫いてみせよう >俺には2枚の巨大な石畳(蹄)がある >これでお前の脊髄と脚部を粉砕してみせよう > そう山羊は言うとトロルに飛び掛かり、目玉を突き刺し、下半身を粉砕、それを急流へ放り捨てた。ナムアミダブツ!
95 19/03/02(土)12:23:23 No.573173209
雷じゃしょうがないな 雷神って大抵の神話で最強格だもんな…
96 19/03/02(土)12:24:42 No.573173482
がらがらどんスレじゃねーか!
97 19/03/02(土)12:25:40 No.573173678
理不尽な悪者に降りかかる理不尽な暴力いいよね……
98 19/03/02(土)12:25:47 No.573173695
雷鳴轟くもの(がらがらどん)
99 19/03/02(土)12:26:02 No.573173749
泣きながら犠牲者に薬を塗り続ける三匹めのイタチ
100 19/03/02(土)12:26:41 No.573173862
ハリケーンミキサー 相手は死ぬ
101 19/03/02(土)12:26:42 No.573173868
https://sv.m.wikisource.org/wiki/De_tre_bockarne_Bruse,_som_skulle_gå_till_säters_och_göra_sig_feta トロール思ったよりでけえな
102 19/03/02(土)12:26:56 No.573173917
治らない……傷はもう治らないんだよ……
103 19/03/02(土)12:27:07 No.573173956
どん…お前だったのか いつもキツネをバラバラにしていたのは
104 19/03/02(土)12:29:26 No.573174377
剪定した枝に塗る薬みたいな…
105 19/03/02(土)12:29:26 No.573174379
勝利ボイス 力こそパワー!