19/03/02(土)10:15:06 角女子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)10:15:06 No.573153279
角女子いいよね
1 19/03/02(土)10:17:52 No.573153631
むごい
2 19/03/02(土)10:19:01 No.573153800
切れよ
3 19/03/02(土)10:19:52 No.573153921
ヒッてなった
4 19/03/02(土)10:20:09 No.573153962
刺さるの…
5 19/03/02(土)10:20:55 No.573154057
ガンマンさんに何とかしてもらえ
6 19/03/02(土)10:21:51 No.573154200
もう少し小さい頃から角を丸めてれば…
7 19/03/02(土)10:24:04 okHG9U/A No.573154479
先端にシニョンでもつけなよ
8 19/03/02(土)10:24:47 No.573154580
あの手摺につける奴
9 19/03/02(土)10:25:18 No.573154645
>先端にシニョンでもつけなよ 槍かよ
10 19/03/02(土)10:27:49 No.573154988
裕福な家は角矯正とかするのかな
11 19/03/02(土)10:27:49 No.573154992
いつも上になればいいのに
12 19/03/02(土)10:28:46 No.573155098
切れば良くない?
13 19/03/02(土)10:29:01 No.573155128
やる時はメガネは外せよ
14 19/03/02(土)10:29:44 No.573155223
角丸くして先端に指サックつけよう 厚さ5mmくらいの奴で
15 19/03/02(土)10:30:30 No.573155305
奈良県にいったら問答無用で角きってくれるぞ
16 19/03/02(土)10:31:20 No.573155405
いいなあツノ
17 19/03/02(土)10:32:56 No.573155614
奈良県で鹿を刺して鹿界のボスになろう
18 19/03/02(土)10:33:05 No.573155637
バッファローマンでさえ角の切断には命の危険を伴ったのに 気軽に切れとか鬼か
19 19/03/02(土)10:37:53 No.573156252
ヘルボーイを見ろ 毎日ちゃんと切ってるぞ
20 19/03/02(土)10:38:17 No.573156309
実際牛の角とかって太い血管あるから子牛で角が小さい頃に折ったりするよね
21 19/03/02(土)10:38:47 No.573156365
>実際牛の角とかって太い血管あるから子牛で角が小さい頃に折ったりするよね 通ってんの!?
22 19/03/02(土)10:39:41 No.573156484
血管も神経もある 牛の角は切ってから焼いて血止めするが実際拷問みたいなものなので安心して欲しい
23 19/03/02(土)10:41:16 No.573156696
バッファローマンは角切って投げたりしてなかった?
24 19/03/02(土)10:42:38 No.573156891
爪みたいなものと考えちゃいかんのだな……
25 19/03/02(土)10:43:01 No.573156950
ベッドに寝ようとして枠にぶつけたりするんだろうな…
26 19/03/02(土)10:44:45 No.573157199
牛の角って爪みたいな角質かと思ってたけど神経も血管も通ってたんだ…
27 19/03/02(土)10:44:46 No.573157204
シグルイの骨切り詰めるシーンと同じと思うと完全に拷問だ
28 19/03/02(土)10:45:34 No.573157309
>やる時はメガネは外せよ なんで…
29 19/03/02(土)10:47:04 No.573157507
やっぱり頭に角生えてる系女子は難しいよね
30 19/03/02(土)10:47:26 No.573157556
実家の牧場に何故か角つきの牛が1頭いたけど餌やるとき怖かったよ
31 19/03/02(土)10:47:59 No.573157620
いろいろ考えてるんだなつのこちゃん
32 19/03/02(土)10:48:51 No.573157729
鳥や犬の爪に近いよね 他の動物の爪も血と神経が通ってる範囲があるし人間で例えるなら歯が近いかもしれない
33 19/03/02(土)10:51:46 No.573158105
>ベッドに寝ようとして枠にぶつけたりするんだろうな… 寝返りし辛そう
34 19/03/02(土)10:52:26 No.573158190
サイとシカの角は切っちゃっても平気っぽい
35 19/03/02(土)10:54:46 No.573158480
牛の角切りは大変痛いらしく どんなに人間大好きな子牛でも切ってから数日は人間に敵対しまくるほどです
36 19/03/02(土)10:55:18 No.573158538
毛が変化したタイプと骨を軸にして周りをケラチンが覆って鋭くしてるタイプがあるからな…
37 19/03/02(土)10:56:30 No.573158667
>牛の角切りは大変痛いらしく >どんなに人間大好きな子牛でも切ってから数日は人間に敵対しまくるほどです だから耳タグつけるときは首に腕かけて固定するね(バチン!)
38 19/03/02(土)10:56:41 No.573158694
豚の去勢といいなぜ麻酔を使わないのか……
39 19/03/02(土)10:59:05 No.573158965
でもさてもさえっちのときもさ イマラハンドルついてると便利じゃない?
40 19/03/02(土)11:00:47 No.573159186
牛の角を切る理由のやつか
41 19/03/02(土)11:01:39 No.573159325
>豚の去勢といいなぜ麻酔を使わないのか…… お金がもったいない
42 19/03/02(土)11:02:59 No.573159518
麻酔は思ってるよりずっと危険なので 死なない処置に使うと死亡率が跳ね上がる
43 19/03/02(土)11:04:00 No.573159665
ギャグで死んでしまった鳩が気になってしょうがねえ
44 19/03/02(土)11:10:36 No.573160630
sq112981.jpg
45 19/03/02(土)11:13:54 No.573161105
>sq112981.jpg 何…何これ…?
46 19/03/02(土)11:14:10 No.573161151
し…しんでる…
47 19/03/02(土)11:14:36 No.573161207
わちゃわちゃやってるだけで鳩が刺さるって凄い角だな
48 19/03/02(土)11:15:08 No.573161281
>何…何これ…? >あの手摺につける奴
49 19/03/02(土)11:16:24 No.573161476
>先端にシニョンでもつけなよ やり方によってはおしゃれなのでは…
50 19/03/02(土)11:22:21 No.573162413
>やる時はメガネは外せよ つの子ちゃんの可愛い顔が見られなくなるからだめ
51 19/03/02(土)11:25:41 No.573162916
動物だと全身麻酔一択だからな…
52 19/03/02(土)11:27:24 No.573163171
なんかのバラエティで子牛のツノ処理で痛くないんですか?って問いにそりゃ痛いよって返してて辛い
53 19/03/02(土)11:28:30 No.573163326
鳩は害獣よりだから別にいいや
54 19/03/02(土)11:32:22 No.573163956
あぁツノが外向きだから刺さるのか…
55 19/03/02(土)11:33:19 No.573164099
角は動物によって違ってて 骨の延長だが生え変わるタイプ、骨の延長で生え変わらないタイプ 角質が変化してるタイプ(爪や毛の延長)、歯が上唇突き破って伸び続けてるタイプがいる 骨の延長の連中は切ると血が出る
56 19/03/02(土)11:34:02 No.573164210
>歯が上唇突き破って伸び続けてるタイプ なにそれこわい
57 19/03/02(土)11:36:18 No.573164579
>なにそれこわい イッカクとかバビルサがこのタイプで バビルサは伸び続けると内側に歪曲して円状になるんで自分に刺さって死ぬ
58 19/03/02(土)11:37:36 No.573164805
>なにそれこわい つまり象牙とかの事だろ
59 19/03/02(土)11:38:47 No.573164970
>なにそれこわい それが死因になる動物いたよね 何で…?って思うが