虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/02(土)08:32:29 アーリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)08:32:29 No.573141341

アーリーウイングは嬉しい

1 19/03/02(土)08:33:15 No.573141423

スレ画アーリーじゃないじゃん!

2 19/03/02(土)08:34:41 No.573141557

君の肩そんなんだったっけ?

3 19/03/02(土)08:35:09 No.573141607

TV版じゃん

4 19/03/02(土)08:40:32 No.573142141

後続のバンシィは欲しい

5 19/03/02(土)08:40:42 No.573142160

肩と胸が違うような気がする

6 19/03/02(土)08:57:39 No.573143875

TVWじゃね?

7 19/03/02(土)09:10:56 No.573145267

スレ画はTV版だと思うけどまた新しい設定のウイングが生えた可能性を否定できない

8 19/03/02(土)09:21:04 No.573146367

su2921413.jpg どこまで続くかな…

9 19/03/02(土)09:21:52 No.573146465

デスサイズはかっこいいもんな…

10 19/03/02(土)09:25:39 No.573146881

アチラ主導の企画なのかな?

11 19/03/02(土)09:28:32 No.573147190

6インチの奴?

12 19/03/02(土)09:29:57 No.573147334

Wが向こうにとっての初代ガンダムなのか

13 19/03/02(土)09:41:41 No.573148749

こっちが安いのかロボ魂が高いのか

14 19/03/02(土)09:43:15 No.573148963

デスサイズは活躍シーンも多いものな

15 19/03/02(土)09:45:22 No.573149263

今はアーリーウイングって呼ばないらしいぞ

16 19/03/02(土)09:50:43 No.573149981

>こっちが安いのかロボ魂が高いのか どっちもバンダイの掌の上

17 19/03/02(土)09:51:24 No.573150080

主人公機はあっという間に自爆するわそもそも主人公乗らないわで…

18 19/03/02(土)09:52:02 No.573150157

あと4体くらい出して死にそうこのブランド

19 19/03/02(土)09:52:38 No.573150224

日本で売らなくなってマニアだけが持ってるみたいになりそうではある

20 19/03/02(土)09:54:21 No.573150470

初回スタンド付きは自信のなさの表れ

21 19/03/02(土)09:54:40 No.573150520

>日本で売らなくなってマニアだけが持ってるみたいになりそうではある 米尼か輸入玩具店で楽に買えるんじゃねえかな…

22 19/03/02(土)09:56:03 No.573150710

ウイングガンダム(ユニバース版)

23 19/03/02(土)09:57:59 No.573150953

>米尼か輸入玩具店で楽に買えるんじゃねえかな… それをやるのはまさにマニアだと思うのだけど

24 19/03/02(土)09:58:33 No.573151015

>米尼か輸入玩具店で楽に買えるんじゃねえかな… 落ち着いて聞いてくれ そういうのはマニアしかやらない

25 19/03/02(土)09:59:08 No.573151090

向こう主導でやったほうがいつもと違うモノ出るからいいんじゃないか

26 19/03/02(土)10:00:55 No.573151342

>それをやるのはまさにマニアだと思うのだけど 韓国に行って日本未発売のSDガンダムフォースフレクション買うよりはマシだし…

27 19/03/02(土)10:13:24 No.573153059

ありかなしかで言えば?

↑Top