虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/02(土)05:33:46 強さが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)05:33:46 No.573130457

強さが今一分からないカードってあるよね 結局一枚使って3枚引いて2枚捨てるってプラスマイナス0に見えるけど

1 19/03/02(土)05:34:27 No.573130476

なんだ強さがよく分かってんじゃねぇか…

2 19/03/02(土)05:37:30 No.573130586

墓地は手札だからプラス2だぞ

3 19/03/02(土)05:40:46 No.573130708

陽気な葬儀屋がウルレアでこれをノーマルにする狂気

4 19/03/02(土)05:42:15 No.573130785

2枚捨てるのがマイナス? 面白いことを言いますね貴方

5 19/03/02(土)05:42:47 No.573130818

今って墓地そんな使うの?

6 19/03/02(土)05:43:03 7fcuYmhY No.573130827

デッキから3枚引いて手札減らさず墓地に3枚もカード置けるとか強すぎる…

7 19/03/02(土)05:43:23 No.573130845

墓地は手札 エクストラデッキも手札 除外も手札 デッキも手札

8 19/03/02(土)05:43:45 No.573130866

捨てるのは特にデメリットじゃないからプラス3プラス2マイナス1で4アドですね

9 19/03/02(土)05:44:23 7fcuYmhY No.573130893

墓地から除外して効果発動 墓地のカードを素材に○○召喚 墓地のカードを拾う 墓地から特殊召喚 これらを全部サポートする最強カード榛名

10 19/03/02(土)05:45:11 No.573130932

>今って墓地そんな使うの? 墓地に依存しないデッキを探す方が早いと思う

11 19/03/02(土)05:45:20 No.573130939

ソリティア

12 19/03/02(土)05:46:03 7fcuYmhY No.573130966

メインデッキに入ったままだとどんなカードも無意味だからな 墓地に行ってた方がマシというか墓地に行ってからが本番なカードすらある

13 19/03/02(土)05:46:32 No.573130988

ノーコスト手札交換ってだけで大抵のTCGでは採用圏内だと思う…

14 19/03/02(土)05:46:34 No.573130990

それでも…それでも裏側除外さんなら…

15 19/03/02(土)05:46:38 No.573130993

天使の施し→強欲な壺のループ好き

16 19/03/02(土)05:47:10 No.573131012

>今って墓地そんな使うの? 終末の騎士1枚で先行1killできる時代ですよ?

17 19/03/02(土)05:47:29 No.573131025

捨てるカードは手札の別のカードでもいいからな… ここにエラッタかけて引いたカードの中から選択する形式にして復帰させてもいいと思うけど駄目か

18 19/03/02(土)05:48:14 No.573131060

墓地墓地でんな

19 19/03/02(土)05:48:17 No.573131064

遊戯王ってたまにバランス崩れてないってなる時期あるよね

20 19/03/02(土)05:48:29 No.573131077

スレ画が許されてた頃のエクゾデッキってどうだったの

21 19/03/02(土)05:48:35 No.573131081

仮に墓地を一切触れなかったとしても 確実に手札が良くなる魔法のカード 引いてから捨てるってつまりそういうこと

22 19/03/02(土)05:49:05 No.573131101

手札誅殺だっけ? 2枚引いて2枚捨てるのはダメなん?

23 19/03/02(土)05:49:13 7fcuYmhY No.573131108

堕天使や不知火で画像のカードを使ってみたかった

24 19/03/02(土)05:49:29 No.573131121

>スレ画が許されてた頃のエクゾデッキってどうだったの エラッタ前黒き森のウィッチとかクリッターとか捨ててたよ

25 19/03/02(土)05:49:45 No.573131136

>ここにエラッタかけて引いたカードの中から選択する形式にして復帰させてもいいと思うけど駄目か 壷シリーズで出そうだな デッキトップ3枚めくって1枚手札残り裏除外とかで

26 19/03/02(土)05:49:52 No.573131142

>スレ画が許されてた頃のエクゾデッキってどうだったの クリッターと黒き森のウィッチでどうにか

27 19/03/02(土)05:50:08 No.573131157

>手札誅殺だっけ? >2枚引いて2枚捨てるのはダメなん? 断殺かな? 2枚引いて2枚捨てるだと1枚分手札減るよ

28 19/03/02(土)05:50:38 7fcuYmhY No.573131174

>2枚引いて2枚捨てるのはダメなん? 手札断殺も充分アリだよ 画像の奴の調整版と言ってもいい 相手も同じことするのがメリットになるかデメリットになるかはその時次第だけど

29 19/03/02(土)05:51:43 No.573131215

闇の誘惑も似たようなもん?

30 19/03/02(土)05:52:04 No.573131227

昔の断殺は相手も手札2枚以上無いと使えないのが苦痛だったな

31 19/03/02(土)05:52:23 No.573131241

墓地利用しないデッキでも使えるカードだよ

32 19/03/02(土)05:52:42 No.573131251

断札は捨ててから引くからそこそこ違うよ

33 19/03/02(土)05:53:11 No.573131278

2枚引いて2アド墓地が2枚増えて2アド手札1枚減ってマイナス1アドで差し引き3アドだけど相手は4アドとるんで結局マイナス1なのが断殺のダメなところ

34 19/03/02(土)05:53:28 No.573131285

> 初心者はこのカードを嫌う傾向があった。 3枚引いた後2枚捨てる行為がデメリットと感じる事が理由として挙げられるが、このカードの強さを理解する事が強くなる道のりの1つである。

35 19/03/02(土)05:55:59 No.573131385

チェインかえして

36 19/03/02(土)05:57:47 No.573131463

>断札は捨ててから引くからそこそこ違うよ 自分と相手両方とも2枚以上もってないと使えないのがキツイ

37 19/03/02(土)05:58:14 No.573131488

>闇の誘惑も似たようなもん? 手札交換って意味では似たようなもの スレ画と比べたらめくれる枚数少ないし墓地に送れないし捨てるカード指定って調整されてる それでも暴れたから制限にぶち込まれたことがあるよ

38 19/03/02(土)06:01:20 No.573131587

>昔の断殺は相手も手札2枚以上無いと使えないのが苦痛だったな 今は裁定変わったの?

39 19/03/02(土)06:01:30 No.573131592

スレ画は仮に帰ってきたら一番悪用しそうなのどれだろうか…

40 19/03/02(土)06:02:54 No.573131664

>スレ画は仮に帰ってきたら一番悪用しそうなのどれだろうか… 悪用しないやつ探した方が早いというか 一番が決められないというか

41 19/03/02(土)06:04:14 No.573131712

>スレ画は仮に帰ってきたら一番悪用しそうなのどれだろうか… danger!かな

42 19/03/02(土)06:04:50 No.573131742

やたら召喚条件厳しいカードなのに墓地からボンボン出てくる奴いるよね…

43 19/03/02(土)06:06:16 No.573131792

>今は裁定変わったの? 今も一緒だよ ただ手札誘発とかである程度手札キープするデッキも増えたから昔よりは発動しやすくなったから

44 19/03/02(土)06:10:02 No.573131919

>danger!かな あいつら来日したら間違いなく居合いドローが死ぬから来ないでほしい…

45 19/03/02(土)06:14:09 No.573132059

いまだに復帰するために脱獄しようとする天使

46 19/03/02(土)06:19:43 No.573132264

二枚裏側除外でも強すぎる

47 19/03/02(土)06:25:52 No.573132511

黎明期から形は違えど墓地ゲーだよね遊戯王

48 19/03/02(土)06:28:37 No.573132613

リンクスに来ないかなスレ画 制限付きならいいでしょ

49 19/03/02(土)06:30:10 No.573132669

>いまだに復帰するために脱獄しようとする天使 どっかの逆恨み聖女より大物感あるよね 手口然り態度然り

50 19/03/02(土)06:31:58 No.573132748

大体のカードゲームで3枚引いて2枚戻すって効果は施しで通じるレベル

51 19/03/02(土)06:34:45 No.573132857

墓地に送った究極完全体グレートモスを死者蘇生で召喚!

52 19/03/02(土)06:36:20 No.573132943

Vジャンプを3冊買って2冊捨てる

53 19/03/02(土)06:38:20 No.573133054

これはだめ壺よりだめ いや壺もだめ

54 19/03/02(土)06:38:51 No.573133081

>リンクスに来ないかなスレ画 >制限付きならいいでしょ 来てもペガサスの創造主スキルになりそう

55 19/03/02(土)06:40:18 No.573133153

これ墓地使った実質3枚ドローってこと?

56 19/03/02(土)06:44:07 No.573133349

>これ墓地使った実質3枚ドローってこと? 大抵墓地に捨てたカードを起点にして酷いことになっていくんで あんまり単純な話でもない

57 19/03/02(土)06:44:25 No.573133370

友人に遊戯王の禁止カードは壺が有名だけどスレ画と破壊輪と双子悪魔のほうがよっぽどやべえって力説されたことはある

58 19/03/02(土)06:45:21 No.573133421

>ただ手札誘発とかである程度手札キープするデッキも増えたから昔よりは発動しやすくなったから 増G使われたら丸々損なのに使いやすくなってるかな…

59 19/03/02(土)06:46:06 No.573133463

>友人に遊戯王の禁止カードは壺が有名だけどスレ画と破壊輪と双子悪魔のほうがよっぽどやべえって力説されたことはある そしてもっとやべえのが処刑人だ!

60 19/03/02(土)06:48:27 No.573133580

捨てるカードを引いたカードから選ぶとしてもまだ採用できそう

61 19/03/02(土)06:48:56 No.573133608

禁止カード一枚解禁ルールだと処刑人が最強すぎるからなぁ 墓地に送られた瞬間処刑が始まる

62 19/03/02(土)06:51:07 No.573133726

全開放ならともかく一枚ならマキュラよりルーラーとかの方がやばいんじゃないかな

63 19/03/02(土)06:51:40 7fcuYmhY No.573133756

破壊輪は許されてはいるけどな

64 19/03/02(土)06:51:48 No.573133762

>捨てるカードを引いたカードから選ぶとしてもまだ採用できそう 気軽に成金と強謙の上位互換作っちゃダメだよ!

65 19/03/02(土)06:52:18 No.573133785

一応ブレストの遊戯王版なんだろうか

66 19/03/02(土)06:52:58 No.573133821

>>捨てるカードを引いたカードから選ぶとしてもまだ採用できそう >気軽に成金と強謙の上位互換作っちゃダメだよ! スレ画からは下位互換だからセーフ

67 19/03/02(土)06:54:24 7fcuYmhY No.573133907

>友人に遊戯王の禁止カードは壺が有名だけどスレ画と破壊輪と双子悪魔のほうがよっぽどやべえって力説されたことはある あー…そうかも 解りやすい例だすとしたら オルフェゴールだと強欲な壺の2ドローより 天使の施しの3ドロー2手札捨てのほうが確かにヤバいね あいつら墓地から除外して○○から特殊召喚持ってるからガン回りする

68 19/03/02(土)06:54:36 No.573133915

というか今の遊戯王やっててスレ画の強さが分からないっていくらなんでもありえないだらうし 単純に遊戯王OCGを遊んでないからよく知らないだけなのではないでしょうか

69 19/03/02(土)06:55:23 No.573133966

>全開放ならともかく一枚ならマキュラよりルーラーとかの方がやばいんじゃないかな マキュラはあいつ先攻ワンキルのお供だから…

70 19/03/02(土)06:55:34 No.573133982

手札2枚を裏側で除外でもまだ3積みするな俺は...

71 19/03/02(土)06:55:59 No.573134009

墓地が第二の手札なら実質1:0交換の双子悪魔はかえしてもいいのでは

72 19/03/02(土)06:56:11 No.573134019

じゃあ2枚引いて3枚落とせばいいんだな!

73 19/03/02(土)06:56:35 7fcuYmhY No.573134044

>じゃあ2枚引いて3枚落とせばいいんだな! 満足の類が喜びそう

74 19/03/02(土)06:56:50 No.573134056

デッキを三枚削れるのもでかい 普通だったら3ターンかけて建て直すところを速攻で出来る

75 19/03/02(土)06:58:28 No.573134144

でも今ってピン差しをサーチ出来るカードも多いしこれくらいなら…

76 19/03/02(土)06:59:16 No.573134181

破壊輪クソ強かったのに近所のバトルでは俺しか使ってなかったな って思って改めて調べてみたらなんか糞弱くなってる…

77 19/03/02(土)06:59:34 7fcuYmhY No.573134198

魔法カードはサーチできるし 罠もサーチできる 良い世の中になったモノだ

78 19/03/02(土)07:00:33 No.573134266

マキュラ落ちた瞬間かなりの高確率でエクゾまでいけるデッキ組めちゃうんだよね チキンレース成金活路への希望とかどう考えてもやばい それでいて終末おろ埋で送りやすいからねぇ

79 19/03/02(土)07:00:48 No.573134280

そもそも選んで捨てられる時点で手札の価値が違い過ぎる

80 19/03/02(土)07:01:08 No.573134297

安堵の再会って書くと程々感ある

81 19/03/02(土)07:01:30 7fcuYmhY No.573134318

>破壊輪クソ強かったのに近所のバトルでは俺しか使ってなかったな >って思って改めて調べてみたらなんか糞弱くなってる… そんな破壊とバーン大好きなあなたにおすすめなのがこのオッドアイズアドバンスドラゴン 高レベルを場に出せるデッキならあっさり出せて対象取らず破壊してバーンの優れものだ

82 19/03/02(土)07:01:46 No.573134336

強貪や強金みたいな最悪その後の試合展開に影響を与える可能性のあるカードでさえかなり採用されるんだからドローは貴重

83 19/03/02(土)07:02:02 No.573134353

今の破壊輪をクソ弱いって評価してる時点で遊戯王のセンスは無いな

84 19/03/02(土)07:02:54 No.573134404

>今の破壊輪をクソ弱いって評価してる時点で遊戯王のセンスは無いな 当時と比べてだよ

85 19/03/02(土)07:03:42 No.573134442

そういえばトラップトリックってそこそこ高いのにあんまり使われてるって話聞かないけどどんなデッキに入ってるの?

86 19/03/02(土)07:03:56 No.573134463

>当時と比べてだよ もちろん当時と比べてもクソ弱いなんてことはないぞ 少しでもカードパワーが落ちたら全部クソなら知らんが

87 19/03/02(土)07:04:24 No.573134502

マキュラは原作から盛り過ぎなんだよ

88 19/03/02(土)07:04:56 No.573134545

>当時と比べてだよ こんなレスにそうだね付くわけないって自分で付ける前に気づかないんだろうか

89 19/03/02(土)07:05:21 No.573134583

なにこいつ…

90 19/03/02(土)07:05:37 No.573134603

なんでそんな喧嘩腰なの…

91 19/03/02(土)07:05:53 No.573134621

>そういえばトラップトリックってそこそこ高いのにあんまり使われてるって話聞かないけどどんなデッキに入ってるの? 蟲惑魔だよ 全体除去にチェーンしてやぶ蛇や神智セットする

92 19/03/02(土)07:06:46 No.573134678

そもそも改めて調べてって時点で今はやってない昔のプレイヤーだって分かるだろうに…

93 19/03/02(土)07:07:09 7fcuYmhY No.573134702

一度でも闇のデッキ破壊ウイルスぶち込めれば十分だな と感じたら2戦目以降にサイドからトラップトリックとセットで投入したり

94 19/03/02(土)07:08:40 No.573134806

いやどう考えてもエラッタ前と比較したらクソ弱いだろ…

95 19/03/02(土)07:09:46 No.573134898

おっ開き直ったか せっかく昔のプレイヤーだから仕方ないって擁護してもらえてるのに

96 19/03/02(土)07:09:47 No.573134900

強欲なウツボも愛して!

97 19/03/02(土)07:10:53 No.573134966

>おっ開き直ったか >せっかく昔のプレイヤーだから仕方ないって擁護してもらえてるのに うわぁ…

98 19/03/02(土)07:10:56 7fcuYmhY No.573134969

デストロイドラゴンなら往年の破壊輪を楽しめるけどね ドロソなりサーチなりで素材を手札に来させなきゃならん

99 19/03/02(土)07:10:58 No.573134974

エラッタしたけどそれでも強い破壊輪は良調整だと思う

100 19/03/02(土)07:11:26 No.573135006

朝からキチガイに絡まれて可哀想…

101 19/03/02(土)07:11:46 7fcuYmhY No.573135029

>強欲なウツボも愛して! イラストも名前も凝ってて好きだよ はじめて見たときは大笑いした

102 19/03/02(土)07:11:52 No.573135037

自分を遊戯王のセンスに溢れてるとか思っちゃうやつだからキモいのは当然なんだ 許してやって欲しい

103 19/03/02(土)07:13:05 No.573135115

そもそも遊戯王のセンスってなんだろう…

104 19/03/02(土)07:13:44 7fcuYmhY No.573135170

破壊輪は当時と比べるとかなりデチューンて悲しいがまだ実用レベルではあるなぁ

105 19/03/02(土)07:15:13 No.573135279

エラッタ前見れば分かる話だよね破壊輪

106 19/03/02(土)07:15:24 No.573135292

センス○

107 19/03/02(土)07:15:37 No.573135308

>そういえばトラップトリックってそこそこ高いのにあんまり使われてるって話聞かないけどどんなデッキに入ってるの? 俺は蠱惑魔弾に入れてるぜー!大抵落とし穴じゃなくてデスペラードになるんだけどよー!

108 19/03/02(土)07:16:42 7fcuYmhY No.573135412

バーン効果はそれでトドメ刺せるか刺せないかでかなり扱い変わるからね…

109 19/03/02(土)07:17:29 No.573135488

俺が使うと困った時の引き分けカードだったなエラッタ前破壊輪

110 19/03/02(土)07:18:23 No.573135553

決め手にできない時点で糞弱いゴミ

111 19/03/02(土)07:18:52 No.573135577

>決め手にできない時点で糞弱いゴミ つまりスレ画は許される…?

112 19/03/02(土)07:19:39 No.573135630

>つまりスレ画は許される…? スレ画が決め手にならないと思ってるならセンスないぞ

113 19/03/02(土)07:19:44 No.573135637

>>決め手にできない時点で糞弱いゴミ >つまりスレ画は許される…? ここまでアドバンテージ取れれば決め手になりそう

114 19/03/02(土)07:20:45 No.573135705

>ID:7fcuYmhY よくわかんない方がうんこ出てた どこで悪さしたんだ

115 19/03/02(土)07:21:03 No.573135726

ID出たか …なんでこの人のID出てるの?

116 19/03/02(土)07:21:05 No.573135733

何でそっちが出るの!?

117 19/03/02(土)07:21:30 No.573135763

全く関係ない「」に出てダメだった

118 19/03/02(土)07:21:45 No.573135786

この展開はギャグのセンスあるわ

119 19/03/02(土)07:21:45 7fcuYmhY No.573135787

俺も困惑している…なんでだろう

120 19/03/02(土)07:22:02 No.573135808

意外な展開すぎる…

121 19/03/02(土)07:22:17 No.573135828

破壊輪と同時に防御輪発動したんだな…

122 19/03/02(土)07:22:41 No.573135853

IDが施された

123 19/03/02(土)07:23:33 No.573135908

攻撃宣言をスイッチに発動する罠カードを食らったのかもしれない

124 19/03/02(土)07:23:39 No.573135912

2枚捨てるのがメリットなら3枚ドローだけにエラッタしてくれ

125 19/03/02(土)07:26:45 No.573136141

レスポンチに全く関わってないのもポイント高い

126 19/03/02(土)07:27:14 No.573136189

小学生の俺「サイクロンで天使の施しを破壊する!」

127 19/03/02(土)07:27:56 No.573136225

施しだけに捕違いってか

128 19/03/02(土)07:28:10 No.573136238

シフトチェンジされたか

129 19/03/02(土)07:29:55 No.573136336

元ネタみたく3枚引いて2枚デッキトップに戻すなら…

130 19/03/02(土)07:33:43 No.573136601

対象を移し替えられたか…

131 19/03/02(土)07:35:39 No.573136742

天使の手鏡

132 19/03/02(土)07:37:27 No.573136884

対象は…僕だ!!

133 19/03/02(土)07:38:26 No.573136973

ID出せるカードが多すぎる…

134 19/03/02(土)07:39:30 No.573137049

マジカルシルクハットによるエスケープ・コンボ!

135 19/03/02(土)07:41:48 7fcuYmhY No.573137262

>対象を移し替えられたか… 駄目だった 座布団3枚上げたい にしてもID出るなんて初めてだわ… これはもう変に誤解されるのも何だし今日一日は見る専になった方がいいんだろうか

136 19/03/02(土)07:44:00 No.573137418

ID出てるやつは黙った方がいいぜ! 今からここは戦場になるんだからよ!

137 19/03/02(土)07:44:35 No.573137462

巻き込まれなら戻る事もあるので大人しくしておけ 追いdelされるのが一番アホらしい

138 19/03/02(土)07:46:44 No.573137600

1時間もしたら消えるから安心していい

139 19/03/02(土)07:46:47 7fcuYmhY No.573137603

>ID出てるやつは黙った方がいいぜ! >今からここは戦場になるんだからよ! いちいち壺にハマるセリフが多いぜー!まったくよー!! >巻き込まれなら戻る事もあるので大人しくしておけ >追いdelされるのが一番アホらしい わかりましたありがとうございます

140 19/03/02(土)07:47:09 No.573137621

ID付きは「」にとってはそれだけでdel項目だからな…

141 19/03/02(土)07:47:46 No.573137672

遊戯王スレならむしろこんな感じにいいおもちゃにしてもらえるからガンガン行くべきじゃない?

142 19/03/02(土)07:49:27 No.573137801

>遊戯王スレならむしろこんな感じにいいおもちゃにしてもらえるからガンガン行くべきじゃない? セキュリティが興奮し出すからダメ

143 19/03/02(土)07:51:11 No.573137903

これ出たばかりのころにやってたけど画像の弱いだなんて一度も思ったこと無いぞ 墓地利用とか考えなくても今必要ないカードの代わりに必要なカードを持ってこれるかもしれないって考えたらどう考えても強くね?

144 19/03/02(土)07:51:23 7fcuYmhY No.573137917

おもちゃにされるのはあまり好きじゃないなぁ…コロンちゃんのデザインは結構好きだから表情部品多い可動フィギュア欲しいけど

145 19/03/02(土)07:52:35 No.573137994

>墓地利用とか考えなくても今必要ないカードの代わりに必要なカードを持ってこれるかもしれないって考えたらどう考えても強くね? 墓地利用の強さ気付いてないと2枚捨てるがとんでもないデメリットに感じるってのはあった

146 19/03/02(土)07:55:42 No.573138215

強欲な壺すら入れてなかったのが俺だ それ入れるくらいならバニラの1400くらいのモンスター入れる

147 19/03/02(土)08:02:43 No.573138762

墓地でも除外でもとりあえずカードがオープンになればそれでいいって所はあると思う

148 19/03/02(土)08:04:05 No.573138865

子供の頃は強欲な壺とかしょぼいとか無限の手札とか凄いじゃんとか思ってたわ

149 19/03/02(土)08:04:29 No.573138901

今じゃ投げ捨てるけど当時はライフコスト払うのはものすごい忌避してたな ダークエルフは壁にしかしてなかった勿体ない

150 19/03/02(土)08:05:33 No.573138995

意地でも手札は捨てたくなかったわ

151 19/03/02(土)08:41:38 No.573142259

>今じゃ投げ捨てるけど当時はライフコスト払うのはものすごい忌避してたな 子供特有のライフ減らす事への拒否感ってなんだったんだろうな…

↑Top