虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あるよね! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/02(土)03:59:38 No.573125814

    あるよね!

    1 19/03/02(土)04:00:37 No.573125881

    王様お茶目すぎる

    2 19/03/02(土)04:01:23 No.573125927

    お前じゃなくて君だったり初期は表に引っ張られすぎじゃないかな

    3 19/03/02(土)04:06:36 No.573126256

    起きたばかりだから饒舌 su2921213.jpg

    4 19/03/02(土)04:07:56 No.573126346

    おやおや

    5 19/03/02(土)04:11:57 No.573126568

    初期の王様割と愉快などす黒さ無い?

    6 19/03/02(土)04:13:23 No.573126655

    発作的に変身するし病人なのかもしれない

    7 19/03/02(土)04:14:10 No.573126706

    JKの寝顔最高だぜ!

    8 19/03/02(土)04:15:36 No.573126777

    読み返すと相棒の方がだぜー!多用してて笑う

    9 19/03/02(土)04:22:06 No.573127172

    >su2921213.jpg 演技じゃなさそうなのがまた

    10 19/03/02(土)04:22:43 No.573127216

    王様ガバガバの思いつき適当ゲームふっかけておいて運で勝つパターン多いよね

    11 19/03/02(土)04:26:46 No.573127445

    やっぱ初期の遊戯王好きだわ

    12 19/03/02(土)04:29:38 No.573127608

    su2921228.png あんまり覚えてないけど千年パズル持ってきたの爺ちゃんじゃなかったっけ…?

    13 19/03/02(土)04:36:23 No.573127949

    >あんまり覚えてないけど千年パズル持ってきたの爺ちゃんじゃなかったっけ…? 後の話では若い頃のじいちゃんが遺跡で手に入れた回想がある 設定変わったんだろう

    14 19/03/02(土)04:40:13 No.573128138

    エアロマックス狩りを見て都会は怖いやって思った田舎者の俺

    15 19/03/02(土)04:58:31 No.573128990

    実際に爺ちゃん以外みんな死んでるしな千年パズル取りに行ったメンバー

    16 19/03/02(土)05:00:21 No.573129076

    ジャンプ+のリバイバル読んでるけど初期は本当に味わい深い

    17 19/03/02(土)05:00:50 No.573129097

    本格的にカード遊びし始める前と後で設定とか結構違うからな…

    18 19/03/02(土)05:01:05 No.573129112

    >あんまり覚えてないけど千年パズル持ってきたの爺ちゃんじゃなかったっけ…? 一度発掘されたものをシャーディーが取り返して墓に入れ直したのかもしれない…

    19 19/03/02(土)05:02:13 No.573129154

    AIBOの口の悪さ見てるとファラオの方が表の人格に引っ張られて口汚くなってたんじゃないかと最近思う

    20 19/03/02(土)05:02:45 No.573129178

    ちょっとビーティーっぽいよね好き

    21 19/03/02(土)05:04:00 No.573129237

    唐突に出てくる千年アイテムの概念

    22 19/03/02(土)05:19:48 No.573129974

    予言マンは見ないで的確にカードを取り出せる技術のほうがトリックよりもすごい

    23 19/03/02(土)05:23:11 No.573130111

    記憶編見るに王様はこんなハイテンションボーイじゃないし…誰だよこれ

    24 19/03/02(土)05:33:21 No.573130447

    思ったよりだぜだぜ言ってた

    25 19/03/02(土)05:34:57 No.573130501

    思ったよりだぜだぜ言ってるしオタクっぽさが凄い

    26 19/03/02(土)05:41:37 No.573130751

    当時はまだ本人が目覚め切ってなくて単に遊戯の人格が闇のパズルに引っ張られてるだけとか…?

    27 19/03/02(土)06:15:45 No.573132108

    初期の性格はゾークの影響って後付けされたって話はよく聞くけど自分で確認はしてない

    28 19/03/02(土)06:16:25 No.573132131

    走れ走れー!

    29 19/03/02(土)06:49:25 No.573133636

    なにこのコラの扉間みたいな口調

    30 19/03/02(土)06:49:58 No.573133677

    この方針で一本短編描いて欲しいぜー! 今ほどヒットはしないだろうけどよ!

    31 19/03/02(土)06:52:11 No.573133782

    描いてもドランプみたいになるぜ

    32 19/03/02(土)06:57:00 No.573134070

    COMIQもカボチャ怪人はマジモンの人外が別にいるんでしょ?って思ってた もっと斜め上なやつお出しされた

    33 19/03/02(土)07:00:42 No.573134272

    王様はパズル経由で遊戯の肉体に王属性付与(エンチャントファラオ)してるだけなのに相棒相棒言ってるせいか遊戯の方がニューロンの同居人に思えてくる

    34 19/03/02(土)07:03:29 No.573134433

    初期も邪悪なとこはあるけど悪人以外にはまあ普通にいいやつだよねATM

    35 19/03/02(土)07:04:43 No.573134528

    初期見てるとリボーン的にバトル漫画にシフトしていきそうな気配がある

    36 19/03/02(土)07:09:23 No.573134859

    王様はだぜ!で相棒はだぜー!のイメージがある 実際どうかは知らない