19/03/02(土)02:44:07 ドラ映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)02:44:07 No.573119751
ドラ映画やってるよ! https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime
1 19/03/02(土)02:45:08 No.573119853
名刀電光丸
2 19/03/02(土)02:45:21 No.573119879
むっ!
3 19/03/02(土)02:45:24 No.573119883
勝手に家に入ってくる昭和感
4 19/03/02(土)02:46:01 No.573119961
https://abema.tv/search?q=%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%89%E3%83%A9 今度の予定は各自調べてくれ!
5 19/03/02(土)02:46:10 No.573119974
おはなしくだされねこのなさけさじゃ
6 19/03/02(土)02:46:11 No.573119976
勝ってる…
7 19/03/02(土)02:46:47 No.573120038
石でぶん殴られてもいてぇーだけで済むジャイアンは何で出来てるの
8 19/03/02(土)02:47:13 No.573120093
いつ見てもこのタイムマシンで騒いでるのヒヤヒヤする
9 19/03/02(土)02:47:23 No.573120107
時空乱流の言葉の響き好き
10 19/03/02(土)02:47:30 No.573120123
昔トラウマになったシーンきたな…
11 19/03/02(土)02:48:51 No.573120284
初日から育児放棄したようなものでは?
12 19/03/02(土)02:48:54 No.573120291
時空間?にも時間軸があるんだな…
13 19/03/02(土)02:49:48 No.573120399
私には分かっていたよ
14 19/03/02(土)02:51:38 No.573120597
むっ!
15 19/03/02(土)02:52:33 No.573120683
スネちゃまの臀部を舐めるような魅せ方いいですね
16 19/03/02(土)02:52:38 No.573120693
オオサンショウウオってこんな凶暴だったの…
17 19/03/02(土)02:53:41 No.573120782
うまそう
18 19/03/02(土)02:54:36 No.573120877
実況伸びないのは二度目だからか
19 19/03/02(土)02:56:37 No.573121051
オオサンショウウオ美味しいらしいな
20 19/03/02(土)02:57:06 No.573121085
>オオサンショウウオ美味しいらしいな 鰻に山椒かけるのはオオサンショウウオの味再現だとか
21 19/03/02(土)02:57:45 No.573121142
メガゾンビかテラゾンビも候補にあったのかな…
22 19/03/02(土)02:58:13 No.573121190
どういう心境でゾンビを名乗ったんだろうな…
23 19/03/02(土)02:58:30 No.573121212
>実況伸びないのは二度目だからか ヘタすりゃ南海からずっと続けてる「」だっているし・・・
24 19/03/02(土)02:59:01 No.573121251
南海じゃねえや宝島だっけ もう寝る
25 19/03/02(土)03:00:59 No.573121407
あざといワニだな
26 19/03/02(土)03:01:05 No.573121418
2000kmを1日で!?
27 19/03/02(土)03:01:53 No.573121492
どこかに活動停止したブリザーガいるんだよな…
28 19/03/02(土)03:01:53 No.573121493
古代富士山
29 19/03/02(土)03:02:26 No.573121552
牧場物語でこれ出して!と言われまくってるカブ
30 19/03/02(土)03:02:48 No.573121592
原始人に脂の味をぶつける
31 19/03/02(土)03:02:54 No.573121603
起源の主張は危険
32 19/03/02(土)03:03:35 No.573121641
>原始人に脂の味をぶつける 舌が肥えてしまう!
33 19/03/02(土)03:04:21 No.573121710
こんな調味料二度と食えないのに
34 19/03/02(土)03:04:51 No.573121755
あざとい
35 19/03/02(土)03:04:53 No.573121760
龍ってあったかいのか…?
36 19/03/02(土)03:05:10 No.573121787
なんかペガの目が気持ち悪く感じる
37 19/03/02(土)03:05:14 No.573121794
あざといステッキ!
38 19/03/02(土)03:05:15 No.573121798
>龍ってあったかいのか…? 体はワニだから…
39 19/03/02(土)03:06:00 No.573121859
心が痛い
40 19/03/02(土)03:06:20 No.573121892
なんで倒すだけのステッキにAI搭載しちゃったんだろう
41 19/03/02(土)03:07:28 No.573121987
原始人に現代メシ喰わすのって信長のシェフどころじゃない歴史犯罪だよね
42 19/03/02(土)03:07:45 No.573122011
殺せ!!
43 19/03/02(土)03:08:00 No.573122032
出た…ドラゾンビ…
44 19/03/02(土)03:08:16 No.573122062
バーベキューってなに
45 19/03/02(土)03:08:23 No.573122068
ノリノリたぬき
46 19/03/02(土)03:08:53 No.573122104
象を倒す電流を気軽に浴びせるな
47 19/03/02(土)03:09:06 No.573122121
ファンタジー世界を銃で無双みたいな
48 19/03/02(土)03:09:08 No.573122125
BGMいいな
49 19/03/02(土)03:10:09 No.573122215
遮光土偶がリアルになってる
50 19/03/02(土)03:10:51 No.573122279
ひらりマント万能すぎる…
51 19/03/02(土)03:11:05 No.573122297
大長編で一番活躍してるのヒラリマンとじゃないか
52 19/03/02(土)03:11:41 No.573122356
大丈夫なのそれ
53 19/03/02(土)03:11:43 No.573122359
学習機能あるのか
54 19/03/02(土)03:11:45 No.573122363
>大長編で一番活躍してるのヒラリマンとじゃないか 何しろ恐竜から大活躍だからな…
55 19/03/02(土)03:13:13 No.573122475
民族大移動ってTPが仕事するやつでは?
56 19/03/02(土)03:13:59 No.573122546
移民ってのは自然破壊なんやなあ
57 19/03/02(土)03:14:09 No.573122563
おまいう
58 19/03/02(土)03:14:17 No.573122572
もうすでにめちゃくちゃにしたのでは?
59 19/03/02(土)03:14:27 No.573122580
ケチゾンビ
60 19/03/02(土)03:14:41 No.573122595
石器時代の人が未来の味付けを知ったら味覚がめちゃくちゃになる
61 19/03/02(土)03:15:41 No.573122677
アメリカ映画なら未来に帰ったら両親が黒人になってたりしそう
62 19/03/02(土)03:16:00 No.573122701
>石器時代の人が未来の味付けを知ったら味覚がめちゃくちゃになる その味に慣れちゃったならともかく一食だけならたまさか精霊王さまに与えられたお恵みとしか思わないだろう
63 19/03/02(土)03:16:06 No.573122714
>民族大移動ってTPが仕事するやつでは? TPってかなりアバウトな組織なんだ 過程は二の次で結果がその場所とか歴史に乗ってる地点に到達していたらオッケ!する
64 19/03/02(土)03:17:01 No.573122803
犬ってこんな昔から飼われてたのか
65 19/03/02(土)03:17:03 No.573122808
>TPってかなりアバウトな組織なんだ >過程は二の次で結果がその場所とか歴史に乗ってる地点に到達していたらオッケ!する 雑な仕事しやがって…
66 19/03/02(土)03:17:43 No.573122863
最初の時もそうしろよ!
67 19/03/02(土)03:18:31 No.573122929
いい声してんなギガゾンビ
68 19/03/02(土)03:19:02 No.573122973
塵となれ
69 19/03/02(土)03:19:10 No.573122980
大長編メンバーってほかの同級生よりどんどん老けてくよね…
70 19/03/02(土)03:20:30 No.573123091
セラミックなのか金属なのかハッキリしろ
71 19/03/02(土)03:20:33 No.573123100
>大長編メンバーってほかの同級生よりどんどん老けてくよね… まあのび太はすでに20年くらいサバイバル経験あるし…
72 19/03/02(土)03:20:40 No.573123116
PCの不具合で止まりよったちくしょう
73 19/03/02(土)03:21:24 No.573123175
エイシャ錠食べてたりするんかな
74 19/03/02(土)03:21:30 No.573123182
数十人のためになんでわざわざ日本まで回収に来たんだ
75 19/03/02(土)03:24:19 No.573123401
だからテキオー灯を使えと…
76 19/03/02(土)03:24:28 No.573123407
この道具なんのためにあるんだ…
77 19/03/02(土)03:24:39 No.573123418
今のぷあーーってしずかちゃんのセリフ?
78 19/03/02(土)03:24:40 No.573123421
旧だとツチダマ1体しかいなかったから労働力必要って感じはなんとなく伝わったけど 新にはいっぱい土偶がいるから攫う意味が弱くなってるね
79 19/03/02(土)03:24:47 No.573123429
>数十人のためになんでわざわざ日本まで回収に来たんだ ちゃんと見てたらそこはわかるだろ! ドラゾンビなんかに負けれられんわって単純にメンツの問題
80 19/03/02(土)03:25:18 No.573123472
その速度で-50キロのなか走ったらやばいのでは?
81 19/03/02(土)03:26:14 No.573123537
0点の答案
82 19/03/02(土)03:26:17 No.573123544
カチコチだとドラえもんを止めたのがジャイアンでこっちだとドラえもんがジャイアンを止めるんだ
83 19/03/02(土)03:27:01 No.573123596
では死刑!
84 19/03/02(土)03:27:28 No.573123642
君の居眠りには弁護の余地がない
85 19/03/02(土)03:27:28 No.573123643
死刑!
86 19/03/02(土)03:27:29 No.573123644
10万年後に凍ったのび太が見つかるんだ
87 19/03/02(土)03:27:32 No.573123649
>旧だとツチダマ1体しかいなかったから労働力必要って感じはなんとなく伝わったけど >新にはいっぱい土偶がいるから攫う意味が弱くなってるね そもそも基地というか神殿作りたいだけなら未来の道具作れば楽勝だしわざわざ原始人に作らせてるのは原始人の神になりたいからだよ
88 19/03/02(土)03:27:39 No.573123661
エアコンスーツ強いな
89 19/03/02(土)03:27:57 No.573123680
裁判シーンないのか…
90 19/03/02(土)03:28:50 No.573123754
ボトルー!
91 19/03/02(土)03:29:14 No.573123782
0点の答案眺めてるのはどういう…
92 19/03/02(土)03:30:19 No.573123849
変温動物っぽいのが助けに来た
93 19/03/02(土)03:30:20 No.573123850
ここのシーンは旧作よりいいな
94 19/03/02(土)03:30:45 No.573123880
マンモスじゃないのね
95 19/03/02(土)03:31:05 No.573123905
ギガゾンビさん未来では全く相手にされてなかったんだろうな…
96 19/03/02(土)03:31:25 No.573123926
強すぎる道具
97 19/03/02(土)03:31:32 No.573123933
マンモスの頭がバナナの皮みたいに剥けるなんてショッキングなシーンだから…
98 19/03/02(土)03:31:33 No.573123934
俺はヤミ族の奴隷じゃねーっつーの!
99 19/03/02(土)03:31:48 No.573123947
それ使えばのび太探しに行けたのでは?
100 19/03/02(土)03:32:17 No.573123981
原作の後半はTPによるごり押しだからな…
101 19/03/02(土)03:32:37 No.573124003
>俺はヤミ族の奴隷じゃねーっつーの! そういうことは奴隷みたいに働いてからいいな!
102 19/03/02(土)03:32:46 No.573124013
未来技術にメタ張られる展開いいよね
103 19/03/02(土)03:33:11 No.573124039
改変するならレスキューボトルが届いてても良かったと思う
104 19/03/02(土)03:33:24 No.573124053
時間対策はある程度以上の戦いには必須
105 19/03/02(土)03:33:45 No.573124075
なろう系
106 19/03/02(土)03:33:56 No.573124085
愚かなタイムパトロール
107 19/03/02(土)03:34:04 No.573124097
見せびらかしたくて仕方なかったんだろうな
108 19/03/02(土)03:34:23 No.573124124
あれだけ派手に動いて突き止められないと思ってたのか
109 19/03/02(土)03:34:37 No.573124136
自分より劣ったやつしかいない世界に行きたいってデップーも言ってた
110 19/03/02(土)03:34:52 No.573124150
動く動く
111 19/03/02(土)03:35:28 No.573124188
ちゃんと細かい設定を補完してるのいいね
112 19/03/02(土)03:35:38 No.573124200
ギガゾンビからしたらドラえもん売ってる製品として知ってるのかな
113 19/03/02(土)03:35:44 No.573124206
残念! 1世紀負けたか!
114 19/03/02(土)03:35:48 No.573124212
23世紀から来たのだからな!
115 19/03/02(土)03:35:50 No.573124214
ギガー!
116 19/03/02(土)03:36:19 No.573124248
ここはギャグじゃなく真顔で言って欲しかった
117 19/03/02(土)03:36:46 No.573124285
しかしこの展開だとTP無能すぎね?
118 19/03/02(土)03:36:50 No.573124291
>ギガゾンビからしたらドラえもん売ってる製品として知ってるのかな 化石すぎてカタログにすら載ってないんじゃないかな
119 19/03/02(土)03:37:11 No.573124313
1世紀差どころか10万年以上前のロボ?にも負けてるけどな
120 19/03/02(土)03:37:21 No.573124326
この答案用紙下手したら7万年先で見つかってたな
121 19/03/02(土)03:37:45 No.573124350
まあ俺らもヴェルサイユ条約の頃の市販品とかわかんないもんな
122 19/03/02(土)03:37:47 No.573124352
百年前の道具とかそりゃゴミだよな…
123 19/03/02(土)03:38:11 No.573124381
原始人に崇められるのは気持ちいいか?
124 19/03/02(土)03:38:38 No.573124418
辛辣すぎる…
125 19/03/02(土)03:38:54 No.573124437
ぬーん
126 19/03/02(土)03:39:12 No.573124452
天馬の騎士
127 19/03/02(土)03:39:24 No.573124463
いい動き
128 19/03/02(土)03:39:25 No.573124465
23世紀でもキメラは珍しいのかな
129 19/03/02(土)03:39:28 No.573124471
ペガサスナイトきたな…
130 19/03/02(土)03:39:48 No.573124497
>23世紀でもキメラは珍しいのかな まあ違法だし
131 19/03/02(土)03:40:15 No.573124524
23世紀の冴えないおっさんが原始時代で神と崇められた件について
132 19/03/02(土)03:40:17 No.573124528
ここでメインテーマ曲がれるのいいな
133 19/03/02(土)03:40:28 No.573124540
>23世紀でもキメラは珍しいのかな 未来人は気軽に動物実験しないんだろう
134 19/03/02(土)03:40:32 No.573124544
みんなが力を合わせて戦ってる感が増してるから 新日本の改変は全体的に好きだなぁ
135 19/03/02(土)03:41:24 No.573124593
こうして見るとしずちゃんと3匹の絡み全くないな
136 19/03/02(土)03:42:39 No.573124674
図体はでかいけど動きは鈍いぜ
137 19/03/02(土)03:43:07 No.573124700
どんぶら粉も伏線とはね
138 19/03/02(土)03:43:55 No.573124745
なかなかえぐい倒し方だ
139 19/03/02(土)03:44:52 No.573124798
どんぶら粉で戦車隠すのってなんの映画だっけ
140 19/03/02(土)03:45:10 No.573124820
>どんぶら粉で戦車隠すのってなんの映画だっけ リトルスターウォーズ
141 19/03/02(土)03:45:59 No.573124863
ファインプレーすぎる
142 19/03/02(土)03:46:02 No.573124870
百年前の道具にやられる気分はどうだ
143 19/03/02(土)03:46:33 No.573124900
>>どんぶら粉で戦車隠すのってなんの映画だっけ >リトルスターウォーズ あぁ星に到着してすぐ隠すんだったか
144 19/03/02(土)03:46:39 No.573124903
子守りロボットって知ってるのか
145 19/03/02(土)03:46:42 No.573124907
子守ロボって知ってるんだな
146 19/03/02(土)03:46:56 No.573124923
ドラちゃん殺す気満々だな
147 19/03/02(土)03:47:16 No.573124949
変なおっさんでなくなってる!
148 19/03/02(土)03:47:16 No.573124950
このシーン何度見ても最高
149 19/03/02(土)03:47:24 No.573124963
ここいいよね
150 19/03/02(土)03:47:27 No.573124968
ここらへんテーマ性強くて良いシーンだな
151 19/03/02(土)03:47:36 No.573124979
機械は分解できて石と木が分解できないのはよくわかんない
152 19/03/02(土)03:47:43 No.573124988
おせえよTP
153 19/03/02(土)03:48:00 No.573125013
TPってえっちな組織なの?
154 19/03/02(土)03:48:03 No.573125017
>機械は分解できて石と木が分解できないのはよくわかんない マグニートーみたいな磁力操作なのかも
155 19/03/02(土)03:48:17 No.573125033
たいほします!
156 19/03/02(土)03:48:31 No.573125051
このTPはいつのTP
157 19/03/02(土)03:48:44 No.573125061
今のかわいい!
158 19/03/02(土)03:48:54 No.573125073
山ごと沈めやがった!
159 19/03/02(土)03:49:05 No.573125086
そんな大爆発があったら歴史変わりそう
160 19/03/02(土)03:49:08 No.573125089
よくわかってないけど敬礼真似するククルかわいい
161 19/03/02(土)03:49:11 No.573125090
TPが1番歴史変えてない?大丈夫?
162 19/03/02(土)03:49:25 No.573125105
基地を壊すのはいいけど山壊したら地図変わらない?
163 19/03/02(土)03:49:35 No.573125112
後ろにジャイアンの祖先ぽい子供いたな
164 19/03/02(土)03:49:53 No.573125133
キテル…
165 19/03/02(土)03:49:53 No.573125135
どうせまだ列島が大陸から離れてないし よゆうよゆう
166 19/03/02(土)03:49:54 No.573125137
かわいいなククル
167 19/03/02(土)03:50:12 No.573125156
ぼんみたいのいる!
168 19/03/02(土)03:50:14 No.573125160
違法です
169 19/03/02(土)03:50:31 No.573125174
TPボカンのキャラ達か?
170 19/03/02(土)03:50:35 No.573125177
私は分かっていたよ
171 19/03/02(土)03:50:39 No.573125180
眼の前におるやろがい
172 19/03/02(土)03:50:40 No.573125182
ママー!
173 19/03/02(土)03:50:57 No.573125204
でも空想サファリパークとかはあるんだな
174 19/03/02(土)03:51:19 No.573125217
やさしい
175 19/03/02(土)03:51:49 No.573125262
美人すぎるTP
176 19/03/02(土)03:51:58 No.573125271
>でも空想サファリパークとかはあるんだな 未来にもキメラ作るようなやつが居るんだろうな
177 19/03/02(土)03:52:05 No.573125282
何だこのべっぴんさん
178 19/03/02(土)03:52:43 No.573125324
産んだやつが犯罪者でも生まれた命に罪はないからな
179 19/03/02(土)03:53:34 No.573125378
でも普通の犬猫作ってても連れて帰れないよな
180 19/03/02(土)03:53:39 No.573125382
バックトゥーザ・フューチャーみたいなワープしやがって
181 19/03/02(土)03:53:41 No.573125386
そのサファリパークってタイムマシンでいつでもいけるのでは…
182 19/03/02(土)03:53:58 No.573125404
部長のハムスター死んだのかな
183 19/03/02(土)03:54:10 No.573125416
最初から普通の動物作っておけば…
184 19/03/02(土)03:54:23 No.573125436
>未来にもキメラ作るようなやつが居るんだろうな 宝島でも未来人がキメラ作ってたっけ
185 19/03/02(土)03:54:47 No.573125469
>部長のハムスター死んだのかな 台無しすぎる・・・
186 19/03/02(土)03:54:51 No.573125477
なんでTPはギガゾンビが来た時に逮捕しないの
187 19/03/02(土)03:55:02 No.573125487
>最初から普通の動物作っておけば… 普通の動物だったら途中で詰んでたじゃん!
188 19/03/02(土)03:55:13 No.573125501
今回の芸能人枠クラヤミ族の中にいたのか
189 19/03/02(土)03:55:22 No.573125507
>なんでTPはギガゾンビが来た時に逮捕しないの そらじゃ罪にならないから…
190 19/03/02(土)03:55:31 No.573125517
>今回の芸能人枠クラヤミ族の中にいたのか 露骨に下手くそなのいたじゃない
191 19/03/02(土)03:55:52 No.573125542
このしずちゃん美人すぎる
192 19/03/02(土)03:56:16 No.573125574
ドラゾンビ気に入ってる…
193 19/03/02(土)03:56:25 No.573125582
なんかすげえのが居た
194 19/03/02(土)03:56:32 No.573125589
のび太よりエグいの作ってるやついるな未来…
195 19/03/02(土)03:56:58 No.573125614
空間そのものが馬の形になったやつとかクリーチャー感すげえ
196 19/03/02(土)03:57:08 No.573125628
>隊長に関しては、ゲーム版でリーム隊長と名前が表記されている。 どさくさ紛れにTPぼんアフター描きやがって…
197 19/03/02(土)03:57:09 No.573125629
誰よその女!
198 19/03/02(土)03:57:12 No.573125634
ああコンテスト入賞作品か…
199 19/03/02(土)03:57:24 No.573125657
私このED好き!
200 19/03/02(土)03:57:40 No.573125674
映画館で観たらもっと良かっただろうなあ
201 19/03/02(土)03:58:13 No.573125713
今日見にいくわ月面探査記
202 19/03/02(土)03:58:18 No.573125718
>>隊長に関しては、ゲーム版でリーム隊長と名前が表記されている。 >どさくさ紛れにTPぼんアフター描きやがって… TPにならないと存在消すけどまあいいよねみたいな話だっけ
203 19/03/02(土)03:58:21 No.573125722
旧魔境か…
204 19/03/02(土)03:58:23 No.573125724
この後まだやんの!?
205 19/03/02(土)03:59:04 No.573125764
>この後まだやんの!? 大魔境→海底鬼岩城
206 19/03/02(土)03:59:07 No.573125769
流石にちょっと眠りたい…
207 19/03/02(土)03:59:38 No.573125815
大魔境からの海底鬼岩城 おわったら朝の7時半だ
208 19/03/02(土)03:59:46 No.573125824
流石に眠いからもう寝るんだぜ 旧ドラシリーズは後でマイビデオで見よう…
209 19/03/02(土)03:59:58 No.573125840
巨人伝とか人魚とか来てくれれば寝れるのに…
210 19/03/02(土)04:00:16 No.573125862
旧のノリもいいんだよね
211 19/03/02(土)04:01:16 No.573125917
やっぱりこっちのOPが落ち着く
212 19/03/02(土)04:01:22 No.573125924
この頃のドラ可愛いデザインで好き
213 19/03/02(土)04:02:04 No.573125977
大魔境も新が見たかったな
214 19/03/02(土)04:02:23 No.573125990
駄犬
215 19/03/02(土)04:02:23 No.573125991
ね…寝れねぇ…
216 19/03/02(土)04:02:58 No.573126023
出木杉くんの名台詞聴いたら…
217 19/03/02(土)04:03:05 No.573126035
いや海底はまだまだ未探索です…
218 19/03/02(土)04:03:16 No.573126048
新大魔境は昨日見た気がする
219 19/03/02(土)04:03:39 No.573126078
魔界じゃなくて魔境か
220 19/03/02(土)04:03:46 No.573126081
ストーカーズフォレストのやつか
221 19/03/02(土)04:05:04 No.573126156
ジャイアンもこのあと毎年冒険させられるとは思わないだろうな
222 19/03/02(土)04:06:31 No.573126250
鬼岩城は面白かった記憶あるけどこれはどうだっけ
223 19/03/02(土)04:06:32 No.573126252
旧ペコも可愛いな
224 19/03/02(土)04:06:49 No.573126273
賢犬
225 19/03/02(土)04:07:10 No.573126294
ちんちん♡ちんちん♡
226 19/03/02(土)04:07:14 No.573126300
ちんちん見せて チンチン♡
227 19/03/02(土)04:07:48 No.573126335
今のぺこくぎゅみたいだった
228 19/03/02(土)04:07:53 No.573126341
ここで嬉々としてちんちんやるまでは歪んだ性癖ではなかったか
229 19/03/02(土)04:09:39 No.573126442
この仕方なく許可するママ好き
230 19/03/02(土)04:10:23 No.573126480
のび太のシャツ姿は結構レアかもしれんな
231 19/03/02(土)04:10:45 No.573126505
>鬼岩城は面白かった記憶あるけどこれはどうだっけ 大魔境は新旧どっちも面白いよ
232 19/03/02(土)04:11:57 No.573126569
案内ロボが船沈めんな!
233 19/03/02(土)04:12:23 No.573126596
アフリカにこんなもんあるわけないじゃない
234 19/03/02(土)04:12:27 No.573126602
アフリカ要素ないよねここ
235 19/03/02(土)04:13:08 No.573126643
ドラエモンの声に違和感
236 19/03/02(土)04:14:23 No.573126716
>ドラエモンの声に違和感 知らない声で混乱するよね…
237 19/03/02(土)04:14:58 No.573126743
>知らない声で混乱するよね… え?
238 19/03/02(土)04:15:30 No.573126773
新魔境は名作 旧魔境は劇ドラの元祖みたいな名作
239 19/03/02(土)04:15:51 No.573126796
旧の初期ドラは癖があるからな…
240 19/03/02(土)04:15:53 No.573126797
床においた皿から食わされる屈辱
241 19/03/02(土)04:16:26 No.573126829
>床においた皿から食わされる屈辱 大丈夫多分そんなに不快感感じてない
242 19/03/02(土)04:16:49 No.573126852
裏山…?
243 19/03/02(土)04:16:58 No.573126864
ドラの三角口って最近見ないね
244 19/03/02(土)04:17:05 No.573126874
今ちんちんしておけばよかったなとか思ってるのかな
245 19/03/02(土)04:17:17 No.573126885
向かいの部屋って何部屋?
246 19/03/02(土)04:17:31 No.573126895
ヘビースモーカーズフォレスト!
247 19/03/02(土)04:17:44 No.573126904
ヘビ…
248 19/03/02(土)04:17:46 No.573126907
これ欲しい!
249 19/03/02(土)04:18:02 No.573126923
ヘビースモーカーズフォレスト!
250 19/03/02(土)04:18:05 No.573126927
ヘビースモーカーズフォレスト!
251 19/03/02(土)04:18:09 No.573126929
ヘビースモーカーズフォレスト!
252 19/03/02(土)04:18:10 No.573126931
ヘビースモーカーズフォレスト!
253 19/03/02(土)04:18:13 No.573126935
ヘビースモーカーズフォレスト!
254 19/03/02(土)04:18:15 No.573126938
ヘビースモーカーズフォレスト!
255 19/03/02(土)04:18:18 No.573126942
ヘビースモーカーズフォレスト!
256 19/03/02(土)04:18:32 No.573126956
ヘッヘッヘッビビビビイイーススモッモーカズフォッフォレフォレスストッ!!!111!!1!!!!
257 19/03/02(土)04:18:37 No.573126962
なんで「」はそんなするっと大昔のセリフ思い出せるの
258 19/03/02(土)04:18:48 No.573126976
この説得力すごいよなぁ
259 19/03/02(土)04:18:51 No.573126979
よしHSFしたから寝よう…
260 19/03/02(土)04:18:53 No.573126982
この流れでハブるのはやっぱ酷いよ…
261 19/03/02(土)04:19:16 No.573127007
言うて何回もabemaでみたし…
262 19/03/02(土)04:19:19 No.573127008
一緒に行こうとは言われない出木杉・・・
263 19/03/02(土)04:19:51 No.573127037
ペコお前忍ぶ気あるのか!
264 19/03/02(土)04:20:03 No.573127049
なんで出木杉置いてくの…
265 19/03/02(土)04:20:38 No.573127079
1回TVスペシャルでいいから出木杉入りで冒険するの見てみたい
266 19/03/02(土)04:21:29 No.573127129
HSFって実在するの?
267 19/03/02(土)04:21:40 No.573127141
ザイールだったのか
268 19/03/02(土)04:21:45 No.573127147
>HSFって実在するの? 残念ながら
269 19/03/02(土)04:21:54 No.573127158
出木杉くんの知識だけ参加
270 19/03/02(土)04:22:04 No.573127170
>よしHSFしたから寝よう… では被告人「」は眠りたいと言うのですねッ?
271 19/03/02(土)04:22:37 No.573127202
リトルスターウォーズが一番出番ある作品なのかな出木杉
272 19/03/02(土)04:22:38 No.573127203
数多の冒険をしてくことになるんだよな
273 19/03/02(土)04:22:41 No.573127208
トラってアフリカいないの!?
274 19/03/02(土)04:22:42 No.573127212
こいつら詳しいな…
275 19/03/02(土)04:23:13 No.573127244
のび太算数出来てる
276 19/03/02(土)04:23:17 No.573127248
小学生は動物とか恐竜マニアと言ってもいいからな…
277 19/03/02(土)04:23:31 No.573127255
マジの前人未到のジャングルって歩けないとかやってたな
278 19/03/02(土)04:24:05 No.573127295
今なら出木杉入りの大長編もできそうな気もするんだよなぁ
279 19/03/02(土)04:24:06 No.573127297
このお約束のやりとり好き
280 19/03/02(土)04:24:11 No.573127301
>小学生は動物とか恐竜マニアと言ってもいいからな… 電話相談室勢はガチだからな…
281 19/03/02(土)04:24:12 No.573127303
>トラってアフリカいないの!? アジア圏のみ
282 19/03/02(土)04:24:38 No.573127322
ちんちん♡
283 19/03/02(土)04:24:56 No.573127343
えろない?
284 19/03/02(土)04:25:56 No.573127397
>今なら出木杉入りの大長編もできそうな気もするんだよなぁ なんなら出木杉がゲストキャラになるギミックとかもいけそうだよな
285 19/03/02(土)04:26:03 No.573127407
行こうぜ・・・ ってセリフないのか
286 19/03/02(土)04:26:37 No.573127432
スネ夫
287 19/03/02(土)04:26:43 No.573127443
出前と変わらんだろそのメニュー!
288 19/03/02(土)04:26:45 No.573127444
スネちゃまにアンプルを使おう
289 19/03/02(土)04:26:51 No.573127447
ジャイアンはかつ丼なイメージ
290 19/03/02(土)04:26:55 No.573127450
ムードぶち壊しだって言いながらもラーメン食べたいジャイアン
291 19/03/02(土)04:26:55 No.573127451
気軽に遺伝子操作
292 19/03/02(土)04:27:06 No.573127458
実がなっての歌の間に終わって欲しい
293 19/03/02(土)04:27:54 No.573127499
>ムードぶち壊しだって言いながらもラーメン食べたいジャイアン インスタントならアウトドアでの選択としてはだいぶマシな方だと思う
294 19/03/02(土)04:28:04 No.573127509
いや上も怖い怖い
295 19/03/02(土)04:28:22 No.573127525
>スネちゃまにアンプルを使おう 未来でそういう事件ありそうで嫌だな・・・
296 19/03/02(土)04:28:44 No.573127546
なにやってんだ
297 19/03/02(土)04:28:48 No.573127550
出そうと思えば…
298 19/03/02(土)04:29:03 No.573127568
スネちゃま真珠にされたことあったよな…
299 19/03/02(土)04:29:13 No.573127580
呼んでおいてうわーじゃないだろ
300 19/03/02(土)04:29:30 No.573127600
>未来でそういう事件ありそうで嫌だな・・・ 未来の医者はケツにひみつ道具使った患者を診てそう
301 19/03/02(土)04:30:32 No.573127658
ジャイアンかわいそうすぎる
302 19/03/02(土)04:30:40 No.573127663
>未来の医者はケツにひみつ道具使った患者を診てそう (出しても出してもケツの中で増え続けるくりまんじゅう)
303 19/03/02(土)04:30:52 No.573127676
動物おびき寄せて気絶させるって蛮族過ぎない?
304 19/03/02(土)04:30:54 No.573127679
おめぇゴリ郎でねぇか!
305 19/03/02(土)04:31:17 No.573127704
泣いてるじゃないか可哀想に
306 19/03/02(土)04:31:21 No.573127708
ボコり具合が新に比べてガチだな…
307 19/03/02(土)04:31:36 No.573127724
めっちゃきれいなアッパーブチかましてごめんで済むかよ!
308 19/03/02(土)04:31:48 No.573127733
「大丈夫短時間で目が覚めるから」って いまさも道具の効果のように言ったけど物理ですよね
309 19/03/02(土)04:32:16 No.573127755
ジャイアンがスネ夫みたいになっちまった
310 19/03/02(土)04:32:19 No.573127758
いじめすぎた
311 19/03/02(土)04:32:27 No.573127764
オーレはジャイアンただのデブ…
312 19/03/02(土)04:32:37 No.573127771
一人だけずっと命の危機だったもんなジャイアン
313 19/03/02(土)04:33:12 No.573127797
面白いから行こうよ
314 19/03/02(土)04:33:54 No.573127830
4回連続死にかけりゃそりゃね...
315 19/03/02(土)04:34:26 No.573127857
ドラえもんがまた変な仕込みしてるのか…
316 19/03/02(土)04:34:53 No.573127872
そうはいってもジャイアンの自業自得ではあるからな…
317 19/03/02(土)04:36:08 No.573127931
インチキの塊みたいなのが言うな
318 19/03/02(土)04:36:35 No.573127961
自ら縛っていくスタイル
319 19/03/02(土)04:38:08 No.573128030
2番
320 19/03/02(土)04:38:56 No.573128077
ななんだおお
321 19/03/02(土)04:40:05 No.573128130
ポンコツすぎる…
322 19/03/02(土)04:40:28 No.573128152
他にいくらでも道具あるだろう
323 19/03/02(土)04:40:52 No.573128173
ジャイアンの兄弟みたいなのいた
324 19/03/02(土)04:41:45 No.573128220
相手に食わせるより自分らで食え
325 19/03/02(土)04:43:00 No.573128274
それだと4つ命ないとたどり着けないのでは?
326 19/03/02(土)04:43:42 No.573128313
相手に食わせたのになんでドラが通訳してるの…
327 19/03/02(土)04:44:32 No.573128342
ビフテキって言い方が古いな
328 19/03/02(土)04:44:49 No.573128353
よくわかってる ジャイアンが悪いよジャイアンが
329 19/03/02(土)04:44:56 No.573128359
ジャイアンが卑屈すぎる
330 19/03/02(土)04:45:34 No.573128388
ゴリラはああ見えて繊細だからな…
331 19/03/02(土)04:45:35 No.573128389
ペコの声釘宮?
332 19/03/02(土)04:45:49 No.573128397
繊細すぎる...
333 19/03/02(土)04:46:03 No.573128404
>よくわかってる >ジャイアンが悪いよジャイアンが 恥を知れ恥を
334 19/03/02(土)04:47:20 No.573128447
>ペコの声釘宮? 放映当時3歳です…
335 19/03/02(土)04:47:58 No.573128473
オスは狩りをしないらしいな
336 19/03/02(土)04:49:00 No.573128535
3歳じゃ声優まだやってないか
337 19/03/02(土)04:49:19 No.573128545
スゥー
338 19/03/02(土)04:49:34 No.573128563
俺この3ヶ月後に生まれたわ
339 19/03/02(土)04:49:57 No.573128575
俺わかっちまったペコの正体
340 19/03/02(土)04:50:52 No.573128609
らんららーん
341 19/03/02(土)04:52:19 No.573128682
ジャイアンだけ長ズボン!
342 19/03/02(土)04:52:33 No.573128690
なんで雪山でつかうのこれ
343 19/03/02(土)04:52:52 No.573128701
電車ごっこロープ リニアモーターカーごっこ 人間機関車客車付き 同じような道具おおくない?
344 19/03/02(土)04:53:54 No.573128755
ジャイアンでぶだからな...
345 19/03/02(土)04:54:15 No.573128772
最初からそれつかえよ
346 19/03/02(土)04:55:07 No.573128822
踏み外したら死亡って鉄骨渡りみたいだな
347 19/03/02(土)04:55:17 No.573128832
>同じような道具おおくない? 人気のグッズはすぐ類似品でちゃうんだろう
348 19/03/02(土)04:55:44 No.573128851
オオオ イイイ
349 19/03/02(土)04:55:48 No.573128855
死ぬって
350 19/03/02(土)04:55:58 No.573128862
こわっ
351 19/03/02(土)04:56:02 No.573128866
よく無事だなスネ夫…
352 19/03/02(土)04:56:03 No.573128868
スネ夫はあたまいいな…
353 19/03/02(土)04:56:12 No.573128872
こわい
354 19/03/02(土)04:56:21 No.573128879
スネ夫の推理あたったのか
355 19/03/02(土)04:56:22 No.573128881
顔がこええ
356 19/03/02(土)04:56:25 No.573128883
急に人間と同じ手になるペコ
357 19/03/02(土)04:56:25 No.573128884
上から
358 19/03/02(土)04:56:27 No.573128887
いきなり拍手する犬は怖い
359 19/03/02(土)04:56:49 No.573128907
這いつくばって飯食ってたやつが急に偉そう
360 19/03/02(土)04:56:54 No.573128914
ペコなんでおでこにコブあるの
361 19/03/02(土)04:57:29 No.573128951
その巨神像の動きどうやって撮影したの
362 19/03/02(土)04:58:19 No.573128984
国を追われた若き王子が猿の前で野外露出犬プレイをしていたなんて…
363 19/03/02(土)04:58:37 No.573128994
どうやってアフリカから日本に?
364 19/03/02(土)04:59:36 No.573129040
この王子さっきジャイアンペロペロしてたよな…
365 19/03/02(土)04:59:38 No.573129041
>どうやってアフリカから日本に? 貨物船に乗り込んで
366 19/03/02(土)05:00:38 No.573129084
旧だとちゃんと服着てるんだな…
367 19/03/02(土)05:01:44 No.573129135
王女?スカートはいてない?ぺこ
368 19/03/02(土)05:04:58 No.573129288
確かに滅ぼすわ…
369 19/03/02(土)05:05:12 No.573129302
プルル…
370 19/03/02(土)05:05:38 No.573129326
もうちょっと外の世界のリサーチしろ
371 19/03/02(土)05:06:00 No.573129345
もう100年くらい前だったら天下取れていたんだがな…
372 19/03/02(土)05:06:22 No.573129362
第一次大戦くらいなら勝機はありそう
373 19/03/02(土)05:06:58 No.573129397
こいつらが地上に上がってきたら人権のない労働力が手に入ったのに
374 19/03/02(土)05:07:57 No.573129448
攻め込んできたら被害を受けるだろうアフリカ以外は大喜びだと思う
375 19/03/02(土)05:08:09 No.573129460
コンゴ川が混合川にしか聞こえない
376 19/03/02(土)05:09:54 No.573129556
猿の前で犬の真似をして旅した王子か
377 19/03/02(土)05:10:34 No.573129584
お姫様はプードルなんだね
378 19/03/02(土)05:13:27 No.573129721
臭いだけで満腹ってなんかやばい薬みたい
379 19/03/02(土)05:13:33 No.573129727
これ守らなかったらどうなるんだろうな…
380 19/03/02(土)05:14:02 No.573129746
むっ!
381 19/03/02(土)05:14:03 No.573129747
むっ!
382 19/03/02(土)05:14:58 No.573129776
もうちょい他にいい道具あったのでは?
383 19/03/02(土)05:16:46 No.573129856
ブルドッグはつよいなぁ
384 19/03/02(土)05:17:56 No.573129904
キンタマみたい
385 19/03/02(土)05:19:14 No.573129947
ここでジャイアンのBGM流れるのほんと好き
386 19/03/02(土)05:19:33 No.573129961
ジャイアン...
387 19/03/02(土)05:20:59 No.573130027
心の友
388 19/03/02(土)05:21:02 No.573130029
このシーン好き
389 19/03/02(土)05:22:15 No.573130066
一人でも中に入ればなんとかなりますって言うけどならないよね…
390 19/03/02(土)05:23:20 No.573130116
未来から来たんだ なーんだ安心した
391 19/03/02(土)05:24:44 No.573130161
空気砲ってもはや兵器なのでは
392 19/03/02(土)05:25:16 No.573130180
あとでわかるからさ(あとになってもわからない)
393 19/03/02(土)05:27:26 No.573130234
そういえばまだひらりマント使ってないな
394 19/03/02(土)05:28:29 No.573130261
安全ヨシ!
395 19/03/02(土)05:28:47 No.573130272
今見ると結構情けないな決着シーンだな…
396 19/03/02(土)05:29:24 No.573130294
ゴジラの咆哮
397 19/03/02(土)05:29:26 No.573130297
これ作れる技術でもっといい兵器作れなかったの
398 19/03/02(土)05:29:38 No.573130306
漫画と結構違うよね
399 19/03/02(土)05:30:17 No.573130324
兵士は悪じゃなくね?
400 19/03/02(土)05:30:21 No.573130326
割と人乗せたまま踏みつぶしたり握りつぶしてたりしてるのね旧作…
401 19/03/02(土)05:30:34 No.573130334
無慈悲すぎる…
402 19/03/02(土)05:30:36 No.573130335
>これ作れる技術でもっといい兵器作れなかったの これでも5000年前の技術だからな
403 19/03/02(土)05:30:47 No.573130347
このキンタマみたいな犬犬種なんだ
404 19/03/02(土)05:31:13 No.573130361
種族が違ってもドリルはロマンなんだ
405 19/03/02(土)05:31:35 No.573130371
めっちゃ乗ってるのに
406 19/03/02(土)05:34:59 No.573130502
ロリコン大臣
407 19/03/02(土)05:35:18 No.573130512
オネショタドッグ!
408 19/03/02(土)05:35:49 No.573130532
新しいのあるのかよ
409 19/03/02(土)05:37:02 No.573130573
数日家かえってないけど親におこられないのかな
410 19/03/02(土)05:37:52 No.573130602
なんでついさっきのこと忘れたのドラえもん
411 19/03/02(土)05:38:06 No.573130610
やっぱ旧は終盤のスピード感凄いな…
412 19/03/02(土)05:38:46 No.573130624
>なんでついさっきのこと忘れたのドラえもん 「」だってすぐ物忘れするでしょ
413 19/03/02(土)05:39:17 No.573130651
夏休みのドラエモンは映画館子供でいっぱいだったなぁ 今でもそうなのかな
414 19/03/02(土)05:39:21 No.573130657
ムキダポチオ
415 19/03/02(土)05:39:42 No.573130671
このあと海底鬼岩城
416 19/03/02(土)05:40:08 No.573130682
>数日家かえってないけど親におこられないのかな どこでもドアは戻りたい時間に戻れるから
417 19/03/02(土)05:40:09 No.573130683
これと犬しか居ない街作るやつが混ざる
418 19/03/02(土)05:40:20 No.573130688
バギーくん!
419 19/03/02(土)05:41:14 No.573130733
>これと犬しか居ない街作るやつが混ざる そんなのあったっけ…
420 19/03/02(土)05:42:03 No.573130773
動物ものは結構あるから俺もごっちゃになるな・・・
421 19/03/02(土)05:42:56 No.573130826
>そんなのあったっけ… 大長編じゃないやつ
422 19/03/02(土)05:43:50 No.573130872
新鬼岩城やるかな 楽しみ
423 19/03/02(土)05:46:50 No.573130999
山がいいな
424 19/03/02(土)05:47:35 No.573131032
旧ドラってリマスターとかしてるのかな
425 19/03/02(土)05:48:13 No.573131058
大長編じゃない旧ドラのDVDとかほしいけど無いんだよなぁ
426 19/03/02(土)05:49:24 No.573131117
すやぁ
427 19/03/02(土)05:49:35 No.573131125
同時上映のやつも放送してほしいな 結婚前夜とかそこらの
428 19/03/02(土)05:49:41 No.573131133
いくらなんでも寝るのが早いすぎる…
429 19/03/02(土)05:49:45 No.573131135
レンタルとかしてるやつであると思ってたけどないのかDVD
430 19/03/02(土)05:49:58 No.573131148
ウオアワーオ!
431 19/03/02(土)05:49:59 No.573131151
うわぁーお!おいっちに!
432 19/03/02(土)05:51:36 No.573131212
>同時上映のやつも放送してほしいな >結婚前夜とかそこらの 帰ってきたドラえもん見たい
433 19/03/02(土)05:55:53 No.573131382
テキオー灯!!!!
434 19/03/02(土)05:56:03 No.573131388
テキオー灯!
435 19/03/02(土)05:56:07 No.573131395
テキオー灯!!
436 19/03/02(土)05:56:19 No.573131402
やっぱすげぇぜ…テキオー灯!
437 19/03/02(土)05:57:25 No.573131448
中々の超技術だよねテキオー灯