虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 気にな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/02(土)02:42:07 No.573119485

    気になる引きで気になってるのに…

    1 19/03/02(土)02:43:02 No.573119575

    頼むからゼノクロはこういうの無しで頼むぞ…

    2 19/03/02(土)02:43:30 No.573119661

    ゾンビ映画

    3 19/03/02(土)02:43:59 No.573119724

    ロックマンエックス

    4 19/03/02(土)02:44:05 No.573119739

    アメスパは見事にこれだった

    5 19/03/02(土)02:45:15 No.573119867

    打ち切りですよね?

    6 19/03/02(土)02:46:32 No.573120010

    スラムダンク

    7 19/03/02(土)02:46:42 No.573120026

    ちらっと謎の影が映ったりする なんだったのあいつ…

    8 19/03/02(土)02:46:49 No.573120042

    ゼノギアスもゼノサーガも本来の予定を考えるとこのパターン

    9 19/03/02(土)02:47:06 No.573120079

    パシリムは… アニメになったんだっけ

    10 19/03/02(土)02:48:34 No.573120256

    海外ドラマ!

    11 19/03/02(土)02:49:38 No.573120374

    パンティアンドストッキング

    12 19/03/02(土)02:49:47 No.573120393

    百花繚乱の続編を匂わせるのかな…?って思わせてからの完璧な続編はなくてこれで完結!って引きは珍しい

    13 19/03/02(土)02:50:17 No.573120450

    エヴァQ

    14 19/03/02(土)02:51:11 No.573120545

    原作付きで序盤しか消化してないアニメ

    15 19/03/02(土)02:51:45 No.573120607

    打ち切られるハリウッドも結構多い

    16 19/03/02(土)02:51:51 No.573120615

    >エヴァQ 作ってるはずだから… 全然別物になってても驚かないけど

    17 19/03/02(土)02:54:25 No.573120859

    ターミネーターのリブートはもういいんじゃないかな…

    18 19/03/02(土)02:54:53 No.573120907

    DTB二期のラストはマジでひどい

    19 19/03/02(土)02:57:28 No.573121126

    ドラゴンボールの実写版…

    20 19/03/02(土)02:58:14 No.573121191

    織田信奈もアニメのラストに武田信玄出しておいて…

    21 19/03/02(土)02:59:13 No.573121268

    パイレーツオブカリビアン

    22 19/03/02(土)02:59:24 No.573121286

    海外ドラマはシーズン通して次のシーズンにやるんかなって伏線をばらまいて 出ない

    23 19/03/02(土)03:00:23 No.573121366

    ゲームとか続編出せると限らないのにこういうのやめてくれ 例え既に開発中だとしても頓挫することあるのに…

    24 19/03/02(土)03:01:17 No.573121441

    ライラの冒険

    25 19/03/02(土)03:07:23 No.573121981

    DC版ナデシコ…

    26 19/03/02(土)03:10:19 No.573122231

    ガウストダイバー…

    27 19/03/02(土)03:10:44 No.573122267

    アニメやゲームでこれやられるとマジつらいからやめて

    28 19/03/02(土)03:12:45 No.573122442

    私これきらい!(バァァァン)

    29 19/03/02(土)03:15:51 No.573122689

    メダロットDS

    30 19/03/02(土)03:15:53 No.573122696

    黄金の太陽は早く続編出してくだち…

    31 19/03/02(土)03:16:46 No.573122775

    ポッピンQ

    32 19/03/02(土)03:22:54 No.573123296

    パンストは露骨に続編を匂わせて出ない事までが一つのネタだったんだが 意外に額面通り受け止めてしまった人が居たのが悲劇?だったな

    33 19/03/02(土)03:23:15 No.573123324

    >ライラの冒険 あれの顛末は作品の良し悪しじゃなくて政治宗教del案件で割と胸糞悪い

    34 19/03/02(土)03:25:34 No.573123492

    でもよぉ 続編考えず単発で出したのがウケて無理に続編出したら矛盾だらけだわ前作キャラがやってたことが全て無駄になるわとかあるぜぇ?

    35 19/03/02(土)03:26:14 No.573123540

    ヒーローマン...

    36 19/03/02(土)03:27:09 No.573123607

    アメスパは絶対許さない

    37 19/03/02(土)03:27:23 No.573123631

    洋ドラは配信メインになっても当たり前のようにクリフハンガーで終わったりするし悪しき習慣だと思う

    38 19/03/02(土)03:30:17 No.573123846

    よく考えたらこの辺の問題解決してないなくらいが理想

    39 19/03/02(土)03:32:16 No.573123978

    すんごい苦労してクリアしても何も解決しないって虚無感すごい バッドエンドより悪い

    40 19/03/02(土)03:32:34 No.573123995

    ちょっとスケールしょぼいけど敵は前の残党とか前組織が強くて2番手だった組織でいいと思う

    41 19/03/02(土)03:37:31 No.573124338

    ハンニバルのドラマは違法視聴されまくって打ち切りだっけ

    42 19/03/02(土)03:41:26 No.573124595

    黄金の太陽 なんかもういいかなって気持ちにはなってるけど

    43 19/03/02(土)03:43:19 No.573124710

    >パンストは露骨に続編を匂わせて出ない事までが一つのネタだったんだが >意外に額面通り受け止めてしまった人が居たのが悲劇?だったな 分かるけどよぉ… それはそれとして普通に続編見たいじゃんか…

    44 19/03/02(土)03:47:42 No.573124984

    ベルデセルバ戦記

    45 19/03/02(土)03:48:27 No.573125047

    >黄金の太陽 >なんかもういいかなって気持ちにはなってるけど 作品自体は嫌いじゃないけどあの終わり方はほんと酷いと思う

    46 19/03/02(土)03:53:59 No.573125405

    >>黄金の太陽 >>なんかもういいかなって気持ちにはなってるけど >作品自体は嫌いじゃないけどあの終わり方はほんと酷いと思う アホが壊したグライダー修理するついでになんとなく世界の危機救って帰ってきたら家の近くにブラックホールが!いったいどうなってしまうのか!?(続かない) だからな…

    47 19/03/02(土)04:00:05 No.573125850

    ポッピンQ

    48 19/03/02(土)04:01:11 No.573125912

    リブートターミネーター! ザグリード!

    49 19/03/02(土)04:02:43 No.573126006

    ゾンビランドサガは大丈夫なんだよね?

    50 19/03/02(土)04:04:33 No.573126121

    ゾンビランドサガは佐賀が滅ぶと出ない可能性が高い つまり危険だ

    51 19/03/02(土)04:04:42 No.573126130

    シェンムーが長らくそうだったけど今年続編が出てしまう…

    52 19/03/02(土)04:05:26 No.573126180

    続編見たい!で続編作られて 俺が望んだ続編じゃない…のコンボがキレイにキマる

    53 19/03/02(土)04:05:43 No.573126201

    ホラー映画にありがちなやつ

    54 19/03/02(土)04:06:39 No.573126260

    >シェンムーが長らくそうだったけど今年続編が出てしまう… ちゃんと制作続けてたんだから違うだろ!

    55 19/03/02(土)04:07:04 No.573126290

    Half-Life2ep3まだかな…

    56 19/03/02(土)04:09:29 No.573126432

    世界征服を続行しますか >はい

    57 19/03/02(土)04:12:04 No.573126577

    シェンムー発売日決まってたんだ…知らなかった いくらでも延期して良いからしっかりとね…

    58 19/03/02(土)04:15:45 No.573126787

    コードギアス復活のルルーシュは続けようと思えば続けられる終わりだったけど でもまあルルーシュとCCの物語として綺麗に完結したから続きは出なくてもいいかなって… スザクお前は今後もゼロとして頑張れ

    59 19/03/02(土)04:23:02 No.573127233

    パンストはアニメの終わり方だけならギャグで納得できるんだ…… サントラのおまけを聞いたから納得できないんだ……

    60 19/03/02(土)04:23:49 No.573127275

    名倉の方のDmC

    61 19/03/02(土)04:24:19 No.573127306

    デュープリズム…

    62 19/03/02(土)04:25:12 No.573127357

    ゾンビランドサガは佐賀の寿命にかかってるのかよ じゃあ期待薄じゃん

    63 19/03/02(土)04:25:27 No.573127368

    ONI零

    64 19/03/02(土)04:27:16 No.573127468

    映画銃夢がこうならないよう祈るよ…

    65 19/03/02(土)04:29:17 No.573127582

    銃夢は海外ですでにヒットしてるようだし大丈夫じゃないかな…

    66 19/03/02(土)04:31:23 No.573127711

    トマトアドベンチャー

    67 19/03/02(土)04:31:27 No.573127715

    ZOTTを実写アニメ関わらず映像化してくれたら観に行くよ

    68 19/03/02(土)04:32:09 No.573127751

    実写版ジョジョ…

    69 19/03/02(土)04:41:44 No.573128217

    海外ゲーによくあってつらい 大作だろうが普通にやるからつらい

    70 19/03/02(土)04:44:02 No.573128326

    何か引っかかってる作品があるのに出てきそうで出てこないな…

    71 19/03/02(土)04:45:23 No.573128377

    雪風…

    72 19/03/02(土)04:46:16 No.573128413

    面白かった作品でこれはつらい

    73 19/03/02(土)04:46:58 No.573128431

    この世界はリセットしなければならない

    74 19/03/02(土)04:48:27 No.573128503

    Rio二期今でも待ってる 元がパチンコ作品だとコンテンツが今生きてんだか死んでんだかサッパリ分からん…

    75 19/03/02(土)04:48:40 No.573128513

    ダブルデッカーは出ても出なくてもいい感じ

    76 19/03/02(土)04:48:41 No.573128515

    >コードギアス復活のルルーシュは続けようと思えば続けられる終わりだったけど >でもまあルルーシュとCCの物語として綺麗に完結したから続きは出なくてもいいかなって… >スザクお前は今後もゼロとして頑張れ ラストの目の色とか胸元とか見るにコードを完全に継承しただろうしもし仮に続きがあるとしてもルルーシュと絶対遵守のギアスが暴れる作品は作らないんじゃないかと思う

    77 19/03/02(土)04:49:47 No.573128572

    映画だとホラーは大体こんな感じで決着つけないからイラっとする

    78 19/03/02(土)04:50:59 No.573128615

    洋ドラマとかによくある最終話でのクリフハンガーはマジで悪い文化だと思う

    79 19/03/02(土)04:51:21 No.573128634

    ジャンパー

    80 19/03/02(土)04:51:52 No.573128661

    ヴェスペリア2早く

    81 19/03/02(土)04:52:28 No.573128689

    >ラストの目の色とか胸元とか見るにコードを完全に継承しただろうしもし仮に続きがあるとしてもルルーシュと絶対遵守のギアスが暴れる作品は作らないんじゃないかと思う 他が当たればそっちで 当たらなければルルーシュだと思う

    82 19/03/02(土)04:54:08 No.573128767

    エルツー山がいちゃつきながら新しいギアスユーザー主人公の裏で暗躍するとかなら見てみたいかもしれない

    83 19/03/02(土)04:54:43 No.573128798

    タイバニのウロボロスは何だったんだよ…

    84 19/03/02(土)04:56:21 No.573128880

    ヒーローマンまだ挙がってないのか

    85 19/03/02(土)05:01:03 No.573129111

    >パンストは露骨に続編を匂わせて出ない事までが一つのネタだったんだが >意外に額面通り受け止めてしまった人が居たのが悲劇?だったな そういうネタですっていうのはわかる だがそれが面白いか面白くないかは全く別よ

    86 19/03/02(土)05:02:37 No.573129172

    タクティクスオウガは最初から全8章の中の一篇だって分かってるのもあるけど それ抜きにしても黒ランスのあれで終わりっての含めていいエンディングだと思う でもそれはそれとして8章まだ待ってるぞ

    87 19/03/02(土)05:07:25 No.573129416

    >タクティクスオウガは最初から全8章の中の一篇だって分かってるのもあるけど あれかっこいいからてきとーぶっこいただけでなんもかためてないだろ

    88 19/03/02(土)05:09:17 No.573129524

    フリーダムウォーズ

    89 19/03/02(土)05:10:47 No.573129596

    >あれかっこいいからてきとーぶっこいただけでなんもかためてないだろ そりゃ細部まで決め込んではないだろうけど一応おおまかなあらすじレベルはインタビューで話してる

    90 19/03/02(土)05:12:12 No.573129661

    作中の問題が解決してないのに続かれると困る 一区切りだけつけた!はやめてくださいゲームでよくあるけど

    91 19/03/02(土)05:12:12 No.573129663

    ロックマンゼクス! でもエールさん育ちすぎてるから主役返り咲きは無いだろうな……

    92 19/03/02(土)05:16:39 No.573129849

    >フリーダムウォーズ ストーリーどころか設定すらぶん投げてる感ある… 結局あの山ちゃんは何なんだよ…

    93 19/03/02(土)05:21:11 No.573130035

    いつぞやのアメリカ産ゴジラもそうだった気がする…

    94 19/03/02(土)05:22:05 No.573130062

    売れれば作るし売れなければ作らないって言うわかりやすいスタンスだから…

    95 19/03/02(土)05:29:13 No.573130286

    最終話は続編へのプレゼンにもなってると捉えればいいのかねえ 個人的には肌に合わんが

    96 19/03/02(土)05:32:27 No.573130407

    >いつぞやのアメリカ産ゴジラもそうだった気がする… 動物パニック物で卵オチはもう定番中の定番だな

    97 19/03/02(土)05:33:43 No.573130456

    最終話はきっちり決着つけた方が売れて続編作れる可能性増えると思うんだけど

    98 19/03/02(土)05:36:46 No.573130557

    >最終話はきっちり決着つけた方が売れて続編作れる可能性増えると思うんだけど それはそれで蛇足扱いされるのが見える…

    99 19/03/02(土)05:38:41 No.573130622

    グレイテストショーマンなんかがそのパターンかな

    100 19/03/02(土)05:39:42 No.573130670

    >最終話はきっちり決着つけた方が売れて続編作れる可能性増えると思うんだけど まあその辺は結果論だろ

    101 19/03/02(土)05:41:54 No.573130766

    そもそも一つのコンテンツを長く消費しようとするのが間違いなのではと思う