ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/02(土)02:07:15 No.573115005
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/02(土)02:08:25 No.573115164
初代はフシギダネしか使ってないけどヒトカゲってそんなにきついの?
2 19/03/02(土)02:09:22 No.573115296
ここだけじゃなくてヒトカゲはこれ以後もキツイからなあ
3 19/03/02(土)02:10:10 No.573115413
ピカチュウゲットしてもスターミーには敵わねえ
4 19/03/02(土)02:11:08 No.573115558
バタフリーだけが頼りなニビジム戦
5 19/03/02(土)02:13:57 No.573115926
>初代はフシギダネしか使ってないけどヒトカゲってそんなにきついの? イワークは攻撃力と特殊耐久がクソな上に攻撃技が体当たりとがまんしかないからひのこゴリ押しで全然いける スターミーはうん
6 19/03/02(土)02:14:17 No.573115961
行け!ナゾノクサ レベル差で倒される
7 19/03/02(土)02:18:29 No.573116517
マンキーは当時すぐに捕まえられなかったんだっけ
8 19/03/02(土)02:19:31 No.573116669
スターミーはマジきつい レベリングでゴリ押しするしかなかった
9 19/03/02(土)02:19:46 No.573116706
マンキーはピカ版からだな
10 19/03/02(土)02:19:48 No.573116709
>マンキーは当時すぐに捕まえられなかったんだっけ ピカチュウ版でのみ序盤の草むらでゲットできた
11 19/03/02(土)02:19:59 No.573116730
ポッポを肉壁にして砂かけしまくったな…
12 19/03/02(土)02:20:41 No.573116837
FRLGだとメタルクロー覚えて楽だったな
13 19/03/02(土)02:20:52 No.573116860
タケシまでにリザードにして臨んでた
14 19/03/02(土)02:21:12 No.573116911
>FRLGだとメタルクロー覚えて楽だったな 種族値とか考えると火の粉のほうがダメージはいるというね
15 19/03/02(土)02:22:01 No.573117007
経験値は全部ヒトカゲにやれば大丈夫だけど 普通は初回からそんなプレイしないので…
16 19/03/02(土)02:22:53 No.573117122
タケシはひのこでいいけどカスミはきりさくまでやらないとな…
17 19/03/02(土)02:23:22 No.573117163
カメックスだと移動に必要なひでんわざ除けばソロでラストまでやれるしな
18 19/03/02(土)02:24:09 No.573117268
初回は居合斬りをリザードに覚えさせてしまって大変だった…
19 19/03/02(土)02:24:34 No.573117320
>経験値は全部ヒトカゲにやれば大丈夫だけど >普通は初回からそんなプレイしないので… 一点集中で経験値注いで遊んでたよ ほどほどの強さが複数いるのより超強いのが一匹だけっていうロマン
20 19/03/02(土)02:26:19 No.573117535
スターミーはカメでも結構キツいし…
21 19/03/02(土)02:26:21 No.573117539
>初回は居合斬りをリザードに覚えさせてしまって大変だった… きりさくが超強いからそれの上位版っぽい響きのいあいぎりとかさらに強いんだろうな!って覚えさせたよ…
22 19/03/02(土)02:27:24 No.573117675
いあいぎり強化される日が来れば…
23 19/03/02(土)02:28:26 No.573117790
居合斬りはきりさくの互換でも良いぐらいだと思うの
24 19/03/02(土)02:29:50 No.573117978
今でもいあいぎり弱いの?
25 19/03/02(土)02:30:35 No.573118076
なみのりは実用的でずるい
26 19/03/02(土)02:30:46 No.573118107
いあいぎりって最近のでも弱いままなの?
27 19/03/02(土)02:31:04 No.573118147
ヒトカゲ云々じゃなくて単純に誰で行ってもキツイからなスターミー なんなんだお前は
28 19/03/02(土)02:32:14 No.573118280
>なみのりは実用的でずるい 水ポケモンは真っ先に覚えさせていい性能だったよね よく外すハイドロより使ってたわ
29 19/03/02(土)02:32:39 No.573118336
いあいぎりは体当たりより威力高くてPP多いから重宝してたな…
30 19/03/02(土)02:32:50 No.573118353
他はメガトンパンチあるしフシギダネ選んできつくなるわけねえだろ!?
31 19/03/02(土)02:34:13 No.573118560
ポケモンってRPGとしてはそんな完成度高いわけじゃないのに収集・育成要素で空前の大ヒット飛ばすんだから凄いね
32 19/03/02(土)02:34:50 No.573118640
>ヒトカゲ云々じゃなくて単純に誰で行ってもキツイからなスターミー >なんなんだお前は とくこうとくぼうがとくしゅでひとまとめになってたから攻守共に完璧だった
33 19/03/02(土)02:35:08 No.573118665
なみのりはバランス良過ぎるからな… かいりきも悪くないんだけどノーマルは店売りでも良いのあるのが悪い
34 19/03/02(土)02:35:26 No.573118711
はっぱカッターというかクリティカル技が大分壊れてたからな
35 19/03/02(土)02:36:48 No.573118899
>ポケモンってRPGとしてはそんな完成度高いわけじゃないのに収集・育成要素で空前の大ヒット飛ばすんだから凄いね ソーシャルゲームがなんで受けてるか考えたらそりゃあ
36 19/03/02(土)02:38:00 No.573119052
カントーでは草で楽できる反動でジョウトではひどいことに…
37 19/03/02(土)02:38:16 No.573119075
バランス云々の前にバグまみれだからな… でもそれが逆に子供にウケたり…
38 19/03/02(土)02:38:59 No.573119145
飛行虫ときてその後も特に相性のいい相手いないもんな…
39 19/03/02(土)02:39:12 No.573119170
意気揚々とピカチュウ先頭にして乗り込んでボコボコにされるのいいよね…
40 19/03/02(土)02:41:04 No.573119380
バグだらけだけど故意じゃ無きゃ進行の妨げになるとか詰まるようなバグは無かったからな…
41 19/03/02(土)02:41:39 No.573119441
きりさくが無茶苦茶強くてもうこれだけでいいな!ってなった 大人数相手の連戦はアレだけど
42 19/03/02(土)02:42:27 No.573119516
タケシは別にひのこ4~5回で倒せるし敵の攻撃もたいあたりしかないから余裕 カスミは…うん…
43 19/03/02(土)02:42:41 No.573119537
いあいぎり フラッシュ かいりき かえんほうしゃ が俺のリザードンの最終構成だった
44 19/03/02(土)02:43:49 No.573119701
バブルこうせん なみのり ハイドロポンプ メガトンパンチ
45 19/03/02(土)02:44:06 No.573119744
技忘れ爺さんは当時はいないんだっけ 秘伝技は罠すぎるな…
46 19/03/02(土)02:44:16 No.573119765
>とくこうとくぼうがとくしゅでひとまとめになってたから攻守共に完璧だった よく考えると御三家全部とくしゅだからどう考えても苦戦するんだな
47 19/03/02(土)02:44:18 No.573119771
種族値535相当あるのか初代スターミー 2番目のジムのくせに暴力の塊すぎる
48 19/03/02(土)02:44:52 No.573119836
殺意しかないバブルこうせん
49 19/03/02(土)02:45:00 No.573119846
修行僧みたいな旅になるおつきみやま
50 19/03/02(土)02:46:52 No.573120050
ピカチュウを取っても別に楽にはならない
51 19/03/02(土)02:47:26 No.573120111
>初代はフシギダネしか使ってないけどヒトカゲってそんなにきついの? ガチで小学生低学年ならリザードに努力値ブッパだから割となんとかなる
52 19/03/02(土)02:47:27 No.573120118
チコリータがろくな技覚えないしロコンはなかなかかえんほうしゃ覚えないしで辛かった
53 19/03/02(土)02:48:08 No.573120195
初代は特に属性間相性とか小賢しいこと考えつつ経験値分配起こすと難易度が上がるんだよ まあカメックスなら問題ないけど
54 19/03/02(土)02:48:42 No.573120268
なみのり基本こっちだけが使うから敵が使ってくるとビビる
55 19/03/02(土)02:48:47 No.573120280
序盤乗り切ったら1番楽
56 19/03/02(土)02:49:05 No.573120307
ちなみに金銀のチコリータはそんなにきついの
57 19/03/02(土)02:50:01 No.573120424
ジョウトのジムリーダーは飛行草ノーマルゴースト格闘鋼氷ドラゴンなんだ 草で有利を取れるタイプは
58 19/03/02(土)02:50:13 No.573120445
>ちなみに金銀のチコリータはそんなにきついの 防御寄りの草単なのに最初のジムが飛行で次が虫
59 19/03/02(土)02:50:16 No.573120447
初代は大きなバグよりゴーストのしたでなめるがエスパーに効かないのが一番印象に残ってるな タイプ相性表ウソじゃん!
60 19/03/02(土)02:51:01 No.573120532
>ちなみに金銀のチコリータはそんなにきついの きつい ロケット団と殆どのジムで相性不利
61 19/03/02(土)02:52:02 No.573120634
序盤乗り切っても後半もカメより楽になるとこないような
62 19/03/02(土)02:52:33 No.573120682
ロケット団も基本ズバットとか使うし…
63 19/03/02(土)02:53:46 No.573120791
初代で炎の使いどころなんてエリカぐらいしかねえよ
64 19/03/02(土)02:54:08 No.573120833
ゼニガメ選んで唯一相性不利なエリカ戦もギガドレインが弱いおかげで別段難しくない
65 19/03/02(土)02:54:19 No.573120850
オーダイルはなんで売ってるれいとうパンチすら覚えられるの? お前それずるだと思わないわけ?
66 19/03/02(土)02:55:52 No.573120996
チコリータ育てていきなり葉っぱカッター覚えた時は困惑したな そしてあれ…なんか思ってたのと違うってなる
67 19/03/02(土)02:56:19 No.573121030
リザードンはきりさく覚えるだけで強いから
68 19/03/02(土)02:57:01 No.573121082
>リザードンはきりさく覚えるだけで強いから 岩雪崩を撃ってくるポケモンにまともなやつがいないからリザードンは守護られている……
69 19/03/02(土)02:57:55 No.573121154
毎回だけど初代とリメイクが入り混じってわけわからないことになるよね
70 19/03/02(土)02:57:56 No.573121158
カイリキーが真面目にわざマシン使ってただけで小学生は殺せる だがあえてそうはしないのだ…カンナで死ね…
71 19/03/02(土)02:58:30 No.573121213
水が微妙だった事あったかな?冷ビとか使えるせいで何とかなっちゃう
72 19/03/02(土)02:58:43 No.573121229
御三家以外もしっかり相性考えて育ててね!ってコンセプト時にはヒトカゲはベストチョイスなんじゃないか
73 19/03/02(土)02:58:45 No.573121234
いあいぎりが名前負けしすぎなんだよ…
74 19/03/02(土)03:00:02 No.573121336
洞窟がある時点で水が弱いことはない気がする
75 19/03/02(土)03:00:22 No.573121363
見てくれよこのコイキングから作ったミュウに覚えさせた いあいぎり・あなをほる・なみのり・そらをとぶの4種類の技を!
76 19/03/02(土)03:00:48 No.573121398
水は半減先少ないからねぇ…
77 19/03/02(土)03:00:57 No.573121404
海外だとただのcutだからなぁ…
78 19/03/02(土)03:01:53 No.573121490
かまいたちも未だにゴミなんだっけか 吸血はガチで強くなったんだよなぁ
79 19/03/02(土)03:02:27 No.573121558
水で一番キツイのが水タイプだったりする
80 19/03/02(土)03:02:39 No.573121576
>御三家以外もしっかり相性考えて育ててね!ってコンセプト時にはヒトカゲはベストチョイスなんじゃないか タケシの段階で進化してきりさく覚えてゴリ押し、カスミの時なんかは連戦に対応出来ないから トキワの森で見つけたピカチュウを育て上げてなるべく露払いさせるようにした あと多分あの頃から薄々弱点の少ないノーマル最強じゃね?と思っていた
81 19/03/02(土)03:02:42 No.573121581
かまいたちなんて技があったことすら今思い出したくらい空気すぎる…
82 19/03/02(土)03:02:52 No.573121600
のしかかりかなんか覚えてねぇとそういう時辛いわな
83 19/03/02(土)03:03:24 No.573121630
>水で一番キツイのが水タイプだったりする 凍らせる技多いしね…
84 19/03/02(土)03:03:56 No.573121675
スレ画で誰がヒトカゲ選んだのか一目で分かってダメだった
85 19/03/02(土)03:04:20 No.573121707
初代はタケシまでにリザードにしてたけど 図鑑貰う前に進化させると進行不能になるバグがあるのがつらい
86 19/03/02(土)03:04:35 No.573121732
かまいたちは初代の時点でロケット頭突きってほぼ完全上位互換がある始末だし
87 19/03/02(土)03:04:57 No.573121766
カスミのせいでヒトカゲよりウツボットがエースになったの何回かある
88 19/03/02(土)03:05:16 No.573121800
かまいたちは威力が完全に死にっぱなしなの凄い
89 19/03/02(土)03:05:40 No.573121836
>タケシの段階で進化してきりさく覚えてゴリ押し やりすぎにもほどがあるっていうかそのはるか前にひっかくだけでも倒せるだろそれ…
90 19/03/02(土)03:06:32 No.573121905
>やりすぎにもほどがあるっていうかそのはるか前にひっかくだけでも倒せるだろそれ… この勝利体験を得ると最後まで相性不利には切り裂く振っとけばなんとかなるという経験値に繋がるのだ
91 19/03/02(土)03:06:44 No.573121933
初代できつかった分ヒトカゲは超強いメガシンカ貰えてよかったな!
92 19/03/02(土)03:07:27 No.573121985
>かまいたちは威力が完全に死にっぱなしなの凄い それで初代だと命中75とかだったんだぜ…
93 19/03/02(土)03:07:33 No.573121993
>初代できつかった分ヒトカゲは超強いメガシンカ貰えてよかったな! カメ「解せぬ」
94 19/03/02(土)03:07:43 No.573122006
イシツブテやトサキントまで倒せるようになったら後は基本力押しだよね…
95 19/03/02(土)03:08:02 No.573122038
チコリータは何が最悪って草タイプとしての役割もしょぼい ねむりごな覚えればパーティから外さずに済むのに
96 19/03/02(土)03:08:15 No.573122060
>あと多分あの頃から薄々弱点の少ないぎゅうた最強じゃね?と思っていた
97 19/03/02(土)03:08:57 No.573122107
リザードンにいあいぎりおぼえさせて後悔したのよく覚えてる
98 19/03/02(土)03:09:48 No.573122178
フシギバナはメガ進化してもかわいい
99 19/03/02(土)03:09:52 No.573122182
チコリータは前半から結構ある洞窟とか道中に便利かと思うと足が遅くてしょっちゅう被弾してそんなに便利でもない
100 19/03/02(土)03:10:15 No.573122222
>カメ「解せぬ」 ピカブイやってないけどちゃんとキャノン部からハイドロポンプ出るようになったのかな…
101 19/03/02(土)03:11:00 No.573122294
砲身増えるのに口から水出すカメはお前そういうとこだぞ感ある
102 19/03/02(土)03:12:55 No.573122455
XDに耐久型のユレイドルをつるぎのまいきりさくで倒すみたいなのがあったな
103 19/03/02(土)03:13:57 No.573122544
かまいたちは超ポケダンで敵が使うとこっち壊滅するクソ技にされてた 極端すぎる
104 19/03/02(土)03:15:08 No.573122631
いわくだきも大概だと思う
105 19/03/02(土)03:15:17 No.573122647
チコリータは本人もしょうもない性能してるし環境も最悪 水半減して水殴れる奴使いたいだけだと中盤からチョンチーに取って代わられる
106 19/03/02(土)03:18:26 No.573122920
何より直ぐにマダツボミ手に入るからチコリータ選ぶ理由がね…
107 19/03/02(土)03:19:17 No.573122991
いあいぎりは一時期たいあたりより弱い(ダメージは同じだけど命中で負けてる)までいったからな…
108 19/03/02(土)03:20:17 No.573123080
>何より直ぐにマダツボミ手に入るからチコリータ選ぶ理由がね… チコリータの方が見た目可愛いし…
109 19/03/02(土)03:22:42 No.573123282
タイプ相性やらわざの特性やらあらゆるところがガバガバで 当時のGBだからこそ許されたみたいなところは多いね
110 19/03/02(土)03:23:57 No.573123371
れいとうビームとふぶきが強すぎる…
111 19/03/02(土)03:34:27 No.573124128
ポケモンなんだから道中で相性の良いのを捕まえればいいでしょ あんまりいない…
112 19/03/02(土)03:36:22 No.573124253
スターミーだけ強すぎない? 序盤のボスにあるまじきステータスでしょ
113 19/03/02(土)03:37:17 No.573124319
リメイクだとスターミーが水の波動撃ってくるというね…
114 19/03/02(土)03:37:23 No.573124329
とりあえずビール感覚でなみのりとれいとうビーム覚える水タイプが憎かったんだよ関口ィ…!
115 19/03/02(土)03:40:00 No.573124509
死屍累々で追い詰めたと思ったら自己再生しやがって…
116 19/03/02(土)03:45:02 No.573124810
ボス戦の相性もだけどずっとひのこが辛かった覚えがあるヒトカゲ
117 19/03/02(土)03:46:19 No.573124886
ジョウト御三家はどれ選んでも最終的にパットしないなあ
118 19/03/02(土)03:55:43 No.573125534
チコリータ選んだ時の金銀はマジでポケモンの中で一番きついと思う
119 19/03/02(土)03:59:30 No.573125802
大会でも確定枠くらいで居たっけスターミー
120 19/03/02(土)03:59:31 No.573125805
そういやどうやってスターミー倒してたか記憶にない… 当時はカメールの噛みつきかフシギソウのはっぱカッターだったと思うが…
121 19/03/02(土)04:09:28 No.573126431
きりさけ!