キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)01:43:04 No.573111084
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/02(土)01:46:08 No.573111614
蛹かなんかだと思ったら…雌?
2 19/03/02(土)01:46:44 No.573111701
子作り専用ボディ
3 19/03/02(土)01:48:01 No.573111899
雌シンプルすぎる…
4 19/03/02(土)01:51:21 No.573112490
寄生虫だからな…宿主になるハチの腹部からこの蛆虫状の姿でちょろっとハミ出してたりする
5 19/03/02(土)01:52:16 No.573112633
雄はオスで羽化して数時間の間にメス見つけないとそのまま死ぬって壮絶だな…
6 19/03/02(土)01:52:23 No.573112649
触覚も足もないどころか 目とおぼしき部位にも説明ついてないし もしかして視覚もないの?
7 19/03/02(土)01:53:25 No.573112802
ミノムシかと思った
8 19/03/02(土)01:55:20 No.573113125
ミノムシもメスは羽化してもずっと芋虫のままなんだよな フェロモンでオスを呼んで交尾したらそのままミノの中に卵を産んで死ぬ メスの体はほとんど大量の卵が詰まった皮袋みたいなものだから絞りカス同然になって死骸もほとんど残らない
9 19/03/02(土)01:59:03 No.573113748
寄生生活のせいかいろんな物が無い
10 19/03/02(土)02:01:00 No.573114075
なんでこんな極限生命形態なんだろう
11 19/03/02(土)02:01:36 No.573114159
いらない
12 19/03/02(土)02:02:12 No.573114249
チンポやんか!
13 19/03/02(土)02:07:34 No.573115042
虫どもは特に子を産むために生きてる感強いよね
14 19/03/02(土)02:12:42 No.573115754
こんな生態に生まれて何が楽しいんだろう 夢とか生きる目標とかあるのかな
15 19/03/02(土)02:19:05 No.573116602
>こんな生態に生まれて何が楽しいんだろう >夢とか生きる目標とかあるのかな でも「」と違って生殖するよ
16 19/03/02(土)02:33:17 No.573118417
え?雌まじでこの姿なの? 解体図とかではなく?
17 19/03/02(土)02:45:55 No.573119949
メスがやることといえば蜂の腹に食い込んでオスを待つだけだからな 脚も翅もいらない
18 19/03/02(土)02:52:21 No.573120667
ハチを見つける メスを確認する 交尾遂行 ハードルが高すぎない…?
19 19/03/02(土)03:10:21 No.573122235
子孫を残す装置
20 19/03/02(土)03:11:57 No.573122379
チョウチンアンコウの雄みたいに…
21 19/03/02(土)03:13:50 No.573122532
>ハードルが高すぎない…? だからこうしてメスを卵袋同然にして大量に孵化させる