虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/02(土)01:05:17 化粧落... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/02(土)01:05:17 No.573102874

化粧落としただけかもしんない

1 19/03/02(土)01:06:06 No.573103047

ベロ詳しいな…

2 19/03/02(土)01:07:16 No.573103334

変身後ってどうなるの そっちも今風?

3 19/03/02(土)01:08:25 No.573103588

つい最近までちっちゃいのがベムだと思ってた

4 19/03/02(土)01:10:38 No.573104178

何一つあってねぇだろ老けババア

5 19/03/02(土)01:11:31 No.573104403

ティザームービーの変身前は結構昔のっぽかった

6 19/03/02(土)01:11:44 No.573104446

su2920999.png これかな?

7 19/03/02(土)01:12:24 No.573104619

なんか1人タイプの違うキャラデザチェンジだよね 顔文字さん好きだから楽しみだけど

8 19/03/02(土)01:12:58 No.573104748

>これかな? 悪くないアレンジだな 元とそんな違わない気がする

9 19/03/02(土)01:13:17 No.573104823

サイバイマンみたいなのも居たと思う

10 19/03/02(土)01:14:14 No.573105077

こんな顔してるベロもおいら子供と遊びたいみたいなタイプじゃない進化してたじゃん!!

11 19/03/02(土)01:14:48 No.573105211

ベムは謎のタイミングで企画が動いて意外といい感じの作品になるのいいよね ドラマ版の出来が良かった

12 19/03/02(土)01:15:08 No.573105297

実写亀梨のベムも大概だろ!!

13 19/03/02(土)01:15:32 No.573105398

亀梨だった奴に言う権利は無いと思う

14 19/03/02(土)01:16:36 No.573105594

最初のしか見て無いけど今の世の中放送出来るんだろうか

15 19/03/02(土)01:16:51 No.573105651

実写ベロは完璧すぎたからな

16 19/03/02(土)01:16:58 No.573105693

そもそもベラさんは何であんなにケバいんだろう もっと普通の人に変身出来なかったのか

17 19/03/02(土)01:17:01 No.573105707

闇に

18 19/03/02(土)01:17:34 No.573105855

隠れて

19 19/03/02(土)01:17:47 No.573105932

ドラマ版妖怪人間は妖怪モードがヤバい完成度だったな

20 19/03/02(土)01:17:48 No.573105944

PV見てきたけどベロも大概じゃねーか!

21 19/03/02(土)01:18:42 No.573106172

片腕だけオリジナルをさらに強化したような異形三本指なんだね新作の子ら

22 19/03/02(土)01:19:00 No.573106254

敵が殺意高い

23 19/03/02(土)01:19:37 No.573106389

べムがハゲじゃないことがあまり話題にならないのは実写版がもうみんなに許容されてるせいだろうか

24 19/03/02(土)01:20:24 No.573106584

口に出さないベロは優しい…

25 19/03/02(土)01:20:36 No.573106629

まあベムなら毛くらい生えてくんじゃねえかな・・・

26 19/03/02(土)01:20:45 No.573106668

いや設定公開当時は昔はハゲがバレて人間じゃねぇ!!って扱いされる話あったよねと「」は盛り上がったよ

27 19/03/02(土)01:21:04 No.573106744

>べムがハゲじゃないことがあまり話題にならないのは実写版がもうみんなに許容されてるせいだろうか ハゲは化け物のアイコンじゃないから…

28 19/03/02(土)01:21:37 No.573106861

>いや設定公開当時は昔はハゲがバレて人間じゃねぇ!!って扱いされる話あったよねと「」は盛り上がったよ ごめんやっぱハゲは化け物だわ

29 19/03/02(土)01:21:44 No.573106886

まあ見た目が怖いから人間になりたいってのもちょっと違うし…

30 19/03/02(土)01:22:03 No.573106968

女性である……ok! レベルのこなちゃんチェッカーを思い出すガバガバ判定だ

31 19/03/02(土)01:22:48 No.573107114

違うけども何かエロいから許すよ

32 19/03/02(土)01:22:54 No.573107144

人間じゃないから人間になりたい 人間になりたいから人間を守り続ける 悲しいくらいヒーローだよね妖怪人間

33 19/03/02(土)01:23:04 No.573107179

猫娘もあんな感じになったし時代だ

34 19/03/02(土)01:23:26 No.573107270

海外から来たから変わった見た目なんですよーで押し通すつもりだったのかもしれないけど変身状態でもう怪しまれてたりこいつら結構ガバガバだからな…

35 19/03/02(土)01:24:19 No.573107418

>猫娘もあんな感じになったし時代だ 向こうは誰だか一目でわかるし…

36 19/03/02(土)01:24:30 No.573107463

新ベロはてへへとか言わなそう

37 19/03/02(土)01:24:50 No.573107510

新作だと3人が3つ子の兄妹だと分かり易いな べムもべラも外見が若いからベロの親と誤解されないだろう

38 19/03/02(土)01:25:39 No.573107647

お前人間になりたいんだって?

39 19/03/02(土)01:25:41 No.573107660

何十年も前の人間に擬態してばかりじゃなく現代の人間に合わせなきゃな

40 19/03/02(土)01:26:18 No.573107784

>新ベロはてへへとか言わなそう 心を許した相手には言ったりするといいな

41 19/03/02(土)01:26:48 No.573107899

猫娘をああするのはよくわかるし歓迎するよ でも猫娘をああするなら砂かけババァもああするべきじゃないの

42 19/03/02(土)01:27:37 No.573108068

砂かけババアてネーミングであるうちは無理じゃね せいぜい若い姿に化ける設定がくっつくくらいで

43 19/03/02(土)01:27:41 No.573108080

su2921031.jpg 実は安定して盛られてる

44 19/03/02(土)01:28:02 No.573108154

むしろ今まであの姿にこだわってた意味が分からん どう見ても浮くだろ

45 19/03/02(土)01:28:28 No.573108237

1982年版初めて見た

46 19/03/02(土)01:29:09 No.573108395

ベムに髪の毛生えたほうが衝撃では?

47 19/03/02(土)01:29:15 No.573108413

2006年版一番見た最近再放送してたのもあるけど

48 19/03/02(土)01:29:51 No.573108586

髪型変えすぎじゃない!?

49 19/03/02(土)01:30:14 No.573108670

ベム(CV:杉田智和)

50 19/03/02(土)01:30:26 No.573108712

現代に合わせるのは良いが 少女となったせいでその…夫婦と言うごまかしがとんでもないことになってしまうのだが…

51 19/03/02(土)01:30:29 No.573108723

>su2921031.jpg ベムブレないな

52 19/03/02(土)01:30:55 No.573108833

美化するだけでなく幼くなってるから どういうことなの…ってなる

53 19/03/02(土)01:31:20 No.573108925

>1982年版初めて見た 程よく美女・美少年化してる気がする

54 19/03/02(土)01:31:25 No.573108939

ベムは比較的デザインが安定してるな…

55 19/03/02(土)01:31:25 No.573108941

あーでもこのデザインでおだまりっ!とか言うのは良いかと思う

56 19/03/02(土)01:31:47 No.573109014

なんでコメディアニメ版だけ変態みたいないでたちなんだベロ…

57 19/03/02(土)01:32:09 No.573109105

>ドラマ版妖怪人間は妖怪モードがヤバい完成度だったな ベラは人間モードの完成度も高かっただろ!

58 19/03/02(土)01:32:10 No.573109108

なんか少女って感じになってるなベラ

59 19/03/02(土)01:32:23 No.573109152

なんだかんだでどんどん人間に近づいてるんだなこの3人

60 19/03/02(土)01:32:36 No.573109198

早く今風になりたいっ!

61 19/03/02(土)01:32:52 No.573109235

>少女となったせいでその…夫婦と言うごまかしがとんでもないことになってしまうのだが… シングルファザーの設定になるのではないだろうか 現代なら自然だ

62 19/03/02(土)01:32:55 No.573109254

>なんでコメディアニメ版だけ変態みたいないでたちなんだベロ… 実際変態な扱いだったからかな…

63 19/03/02(土)01:32:58 No.573109263

>なんでコメディアニメ版だけ変態みたいないでたちなんだベロ… 歌舞伎町のホストだし…

64 19/03/02(土)01:33:00 No.573109268

アニメ・実写ドラマの他にガンガンや青年誌でやってた漫画版も複数ある

65 19/03/02(土)01:33:10 No.573109298

ベラは表向きベムの妻ということにしてあるせいで ベムが別の意味で人でなし扱いされちまうー!

66 19/03/02(土)01:33:26 No.573109340

>1982年版初めて見た パイロット版しかないらしい

67 19/03/02(土)01:33:39 No.573109380

su2921037.jpg ここまで砕けてたからセーフ

68 19/03/02(土)01:33:47 No.573109404

>>少女となったせいでその…夫婦と言うごまかしがとんでもないことになってしまうのだが… >シングルファザーの設定になるのではないだろうか >現代なら自然だ いいやなんとしてもベムの妻にしてベロの母ということになってもらう なんとしてもだ

69 19/03/02(土)01:33:52 No.573109414

>アニメ・実写ドラマの他にガンガンや青年誌でやってた漫画版も複数ある ああーガンガンの終盤だけ読んだ記憶がうっすら

70 19/03/02(土)01:34:04 No.573109475

人間を知りすぎて軽く人間に失望してたりしそう

71 19/03/02(土)01:34:09 No.573109490

ベムに髪の毛生えたの初か…

72 19/03/02(土)01:34:19 No.573109530

外見年齢半分くらいになってねえか どうみてもJKだし

73 19/03/02(土)01:34:24 No.573109541

人に姿を見せられるっ

74 19/03/02(土)01:34:32 No.573109569

>人間を知りすぎて軽く人間に失望してたりしそう もうドラマ版でやった お辛い事になった

75 19/03/02(土)01:34:35 No.573109583

綺麗になるのはいいけど やっぱなんかキャラ自体が大幅に違うなベラだけ… ただ美女になるとかそういうのですらねえ

76 19/03/02(土)01:35:01 No.573109656

髪型と小鼻になったのが別人感強めてるのかな

77 19/03/02(土)01:35:09 No.573109676

杏ちゃんははまり役過ぎると思う

78 19/03/02(土)01:35:29 No.573109735

そういえばよく家族設定でやり過ごす回けっこうあったな初代

79 19/03/02(土)01:35:50 No.573109792

別に黒髪のお姉さんでも 今風にできるはずでは…?

80 19/03/02(土)01:36:06 No.573109839

擬態なんだけどもうそこまで擬態できるならそのままでよくねーか過ぎる…

81 19/03/02(土)01:36:16 No.573109866

人に化けてる割に怖すぎたし…って思ったけど完全に化けれても悲壮感薄れるか

82 19/03/02(土)01:36:39 No.573109926

(あれ…おかしいな…昔は夫婦と息子と言う事にすればしばらく誤魔化すことはできたのに今は怪しい目で…)

83 19/03/02(土)01:37:19 No.573110026

なんかすれたキッズに見えるなべラベロ むしろベロのすかした表情の方がえっお前誰だよ!?ってなったわ

84 19/03/02(土)01:37:34 No.573110067

別にキャラ設定だって変えてもいいじゃん

85 19/03/02(土)01:37:39 No.573110078

一応擬態は昔から生活くらいは出来てる見た目だったし?たまに怪しまれるけど

86 19/03/02(土)01:37:49 No.573110101

人間に興味無さそうなベロだ

87 19/03/02(土)01:38:03 No.573110132

>別にキャラ設定だって変えてもいいじゃん だったらいっそのこと3人全員もっと変えちまえばとも思う

88 19/03/02(土)01:38:03 No.573110133

性別しか共通点ない

89 19/03/02(土)01:38:04 No.573110137

>擬態なんだけどもうそこまで擬態できるならそのままでよくねーか過ぎる… 擬態はできても老化は再現できずにバレるとか?

90 19/03/02(土)01:38:18 No.573110185

リブートするのはいいけどBEMなんだタイトル

91 19/03/02(土)01:38:32 No.573110228

ほぼ点だけど鼻の穴が影だけじゃなく穴として描かれてる部分から最後の抵抗を感じる

92 19/03/02(土)01:38:40 No.573110264

絶望しちゃったのかなベロ

93 19/03/02(土)01:38:40 No.573110265

人間のマネじゃなくて人間になりたいんですけお!

94 19/03/02(土)01:38:44 No.573110272

むしろなんでベムは原型残したんだ

95 19/03/02(土)01:38:49 No.573110293

要素の残らなさ具合で言うとベロも少年であることくらいしか残ってねえ!

96 19/03/02(土)01:39:30 No.573110401

そうは言うがベムだってある時空じゃ亀梨だぜお前

97 19/03/02(土)01:40:03 No.573110496

>リブートするのはいいけどBEMなんだタイトル 妖怪の名称は妖怪水木しげるがイメージ固定しちゃったし… ちょうど妖怪図鑑の発売と同じ年代放送なんだよな

98 19/03/02(土)01:40:20 No.573110551

片腕だけ異形のままでよりフリークス感を

99 19/03/02(土)01:40:20 No.573110552

>2006年版一番見た最近再放送してたのもあるけど いいよね OPがやたら格好良くて好きだった

100 19/03/02(土)01:40:32 No.573110587

>要素の残らなさ具合で言うとベロも少年であることくらいしか残ってねえ! ヘッドホンがオシャレパーツじゃなく完全には人間耳にならない耳を隠す為という脳内妄想で日々過ごしています

101 19/03/02(土)01:41:00 No.573110669

美人になるのは良いとして明らかに外見年齢下がってんのはどう言う事だベラ…

102 19/03/02(土)01:41:31 No.573110766

もう何も覚えて無いな…超怖かった印象だけが残ってる…

103 19/03/02(土)01:42:03 No.573110861

>人間のマネじゃなくて人間になりたいんですけお! 怒らないで聞いてくださいね 100%善行を行う生物が人間なわけないじゃないですか

104 19/03/02(土)01:42:23 No.573110935

一番の問題は新キャラデザでシコったときに旧キャラデザがチラつく事かな

105 19/03/02(土)01:42:58 No.573111061

そんなの猫娘で通った道だよ!

106 19/03/02(土)01:43:05 No.573111088

>一番の問題は新キャラデザでシコったときに旧キャラデザがチラつく事かな 言われてみると大問題だな

107 19/03/02(土)01:43:28 No.573111149

猫姉さんも猫娘関係なしにシコれるからセーフ

108 19/03/02(土)01:44:08 No.573111280

>そんなの猫娘で通った道だよ! 猫娘は旧デザでも問題無いだろ!

109 19/03/02(土)01:44:12 No.573111290

むしろ頑なにスタイル貫いてる感じのベムおめーはなんなんだよ

110 19/03/02(土)01:44:34 No.573111361

>一番の問題は新キャラデザでシコったときに旧キャラデザがチラつく事かな 旧の何が悪いんだよテメェ…

111 19/03/02(土)01:44:55 No.573111428

ディザーPVのベラちゃんの乳首で既にシコり済よ… うう…旧ベラちゃんがチラつく…

112 19/03/02(土)01:45:21 No.573111500

1982なんてあったのか…

113 19/03/02(土)01:45:26 No.573111511

ぶっちゃけ3人の格好で現代でも改変を極力抑えられるのってあのハゲだし…

114 19/03/02(土)01:45:52 No.573111575

>一番の問題は新キャラデザでシコったときに旧キャラデザがチラつく事かな 以前「」がpixivをで検索するとすごいって教えてくれたせいで俺はベラでシコれないと思う… 熱意は尊敬している

115 19/03/02(土)01:46:58 No.573111742

>1982なんてあったのか… パイロット版しかないから実質あってないようなもんだぞ

116 19/03/02(土)01:48:14 No.573111938

旧デザより元の姿というか変身前というか変身後というか厳密には変身前だけどあの姿ちらつくほうがきつくない?

117 19/03/02(土)01:48:32 No.573112000

まあなにが違うってメイクと髪型だし メイクと髪型は別に変えりゃ変えれるしな…

118 19/03/02(土)01:48:32 No.573112002

ベロはいっつも友達作ってはほら来た!!されてるから ほら来たされ過ぎてスレてしまったのかもしれない…

119 19/03/02(土)01:48:57 No.573112065

>(あれ…おかしいな…昔は夫婦と息子と言う事にすればしばらく誤魔化すことはできたのに今は怪しい目で…) この二人じゃどう見ても犯罪…

120 19/03/02(土)01:49:48 No.573112210

ドラマ版気になって来たけど見る手段あるのかな

121 19/03/02(土)01:49:55 No.573112228

「」はむしろベロでシコってそう

122 19/03/02(土)01:49:57 No.573112235

これがリブートとかリメイクじゃなく旧作からの続きですとかオチついたら中々にざわつきそう

123 19/03/02(土)01:50:32 No.573112328

WA2000に見えてしまう

124 19/03/02(土)01:50:33 No.573112331

あれだよ 劇中解像度の違いですってやつ

125 19/03/02(土)01:50:36 No.573112338

>この二人じゃどう見ても犯罪… むしろこの見た目ならシンパパと子供2人って別の偽装になると思う

126 19/03/02(土)01:50:46 No.573112363

物語動かすのってほとんどベロだけどタイトルはベムなんだね

127 19/03/02(土)01:51:51 No.573112582

よくよく考えると現代社会で生きるなら夫婦と一人っ子なのに近所付き合い悪い家より 父親しかいないから近所と交流が中々できないんですの方が言い訳はききそうだよね

128 19/03/02(土)01:52:15 No.573112632

ベムはいざという時の助っ人みたいな感じだからね… たまに別に普通に役に立たないけど…

129 19/03/02(土)01:52:25 No.573112652

誰!誰なの!? 怖いよぉ! ってなっちゃう…

130 19/03/02(土)01:52:25 No.573112653

旧ベラは100枚弱エロ絵描いてる尋常じゃない「」が居た筈だが元気にしてるだろうか

131 19/03/02(土)01:52:51 No.573112720

>父親しかいないから近所と交流が中々できないんですの方が言い訳はききそうだよね なるほどなぁ

132 19/03/02(土)01:53:00 No.573112739

>物語動かすのってほとんどベロだけどタイトルはベムなんだね そのせいで子供をベムだと思ってる本編未見の人が結構いる

133 19/03/02(土)01:53:24 No.573112797

>ドラマ版気になって来たけど見る手段あるのかな ゲオなりツタヤなり行けばレンタルできるんじゃねえかな 配信関係はそんなに期待できないと思う

134 19/03/02(土)01:53:41 No.573112839

原作未見だけどベロってそんなにほらきたなの

135 19/03/02(土)01:54:24 No.573112948

>>物語動かすのってほとんどベロだけどタイトルはベムなんだね >そのせいで子供をベムだと思ってる本編未見の人が結構いる 百鬼丸をどろろと思ったりリンクをゼルダって名前にしたりするやつ!

136 19/03/02(土)01:55:15 No.573113107

>旧ベラは100枚弱エロ絵描いてる尋常じゃない「」が居た筈だが元気にしてるだろうか すごい情熱だ

137 19/03/02(土)01:55:18 No.573113116

どろろで思い出したがそういえば最近はリブートの流れなのか

138 19/03/02(土)01:55:39 No.573113165

>原作未見だけどベロってそんなにほらきたなの 人と妖怪は交われないみたいなことを徹底するからひたすら曇らされる

139 19/03/02(土)01:55:56 No.573113224

>原作未見だけどベロってそんなにほらきたなの 友達できた!友達が妖怪に襲われる!止むを得ず目の前で変身! 助けた友達にバケモノ呼ばわりされて逃げられる! ベロなんてそれでいいんだよ

140 19/03/02(土)01:56:43 No.573113340

本編一度でも見たことあると ぼくったちはーベロッベロ!ってEDテーマが頭から離れなくて名前間違えはあり得なくなるからな…

141 19/03/02(土)01:57:47 No.573113505

だがこのどう見ても犯罪にしか見えないという 別種の悲しみと人間との感覚のズレ具合を背負う展開は使えるぞ!

142 19/03/02(土)01:57:51 No.573113516

まるで俺がベムみたいじゃん

143 19/03/02(土)01:58:12 No.573113599

ほんとだ思ったよりエロ絵いっぱいある…

144 19/03/02(土)01:58:40 No.573113691

>su2921031.jpg >実は安定して盛られてる 2006の指5本あるんだ 普通に人社会で暮らせるじゃん

145 19/03/02(土)02:00:11 No.573113956

指は仕方ないよね…

146 19/03/02(土)02:00:50 No.573114044

渋のべラ絵の人は独特の絵柄でパワがあるから印象に残るよ

147 19/03/02(土)02:00:53 No.573114053

>2006の指5本あるんだ >普通に人社会で暮らせるじゃん 今の御時世に指三本はちょっとアレでアレだから…

148 19/03/02(土)02:00:55 No.573114064

まあ指が少ないから人間じゃないなんて時代でも無いしな…

149 19/03/02(土)02:01:44 No.573114181

指見られてバレるって展開割とあるからシャレにならん

150 19/03/02(土)02:01:45 No.573114186

>今の御時世に指三本はちょっとアレでアレだから… じゃあ4本で

151 19/03/02(土)02:01:58 No.573114213

あーそうか…そもそも指が少ないから人間じゃない自体が 貴様ーっ先天性で指が少ないだけの人を愚弄するかーっ で解決できちゃうのか

152 19/03/02(土)02:03:32 No.573114457

指問題はドラゴンボールのピッコロさんですら勝てないからな…

153 19/03/02(土)02:03:37 No.573114466

本来は指の数で人外バレ展開が出来ないだけで人外の指が3本じゃいけない理由も無いんだけどね

↑Top