19/03/02(土)01:00:10 見返し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/02(土)01:00:10 No.573101764
見返してみるというほど慢心してないよね なんか調子乗って負けたみたいなイメージついてるけど
1 19/03/02(土)01:04:44 No.573102757
ウスノロ
2 19/03/02(土)01:05:25 No.573102902
ゴテンクスが足引っ張ったね
3 19/03/02(土)01:06:21 No.573103114
ぶっちゃけゴテンクスの失態だよね
4 19/03/02(土)01:07:12 No.573103322
慢心はしてないけど煽り癖は付いてると思う
5 19/03/02(土)01:07:44 No.573103435
無能神が吸収のことをちゃんと教えていれば…
6 19/03/02(土)01:08:36 No.573103631
ゴテンクスとピッコロを吸収するというブウの狙いに気づかなかった ポタラのキャッチミス 分裂したブウに取り込まれる こんぐらいかな
7 19/03/02(土)01:08:45 No.573103668
失態するのがゴテンクスだからゴテンクスが失態しても文句言われにくい その分他のキャラにしわ寄せがいく
8 19/03/02(土)01:09:44 No.573103916
まあ未来トランクス並に容赦なく殺しに行ったら終了してしまうから仕方ない
9 19/03/02(土)01:09:59 No.573103991
まあその気になればさっさと倒せたのに…ってのは印象悪くなるよどうしても
10 19/03/02(土)01:12:09 No.573104559
誰の落ち度かと言うよりセルの時と全く同じ轍を踏んでる事の方が問題だと思う
11 19/03/02(土)01:13:55 No.573105002
台詞と活躍の期間が短すぎて…圧倒してたの短いよ
12 19/03/02(土)01:14:59 No.573105247
チャージ期間長かった割に…っていうのもあるな
13 19/03/02(土)01:15:14 No.573105323
個人的には待ちに待たされてってのがあったからなぁ
14 19/03/02(土)01:18:12 No.573106037
主人公の格じゃないんだ…
15 19/03/02(土)01:18:17 No.573106063
ブウが思ったより賢かったからなぁ ぶっちゃけピッコロ吸収する意味あったか?ってくらい
16 19/03/02(土)01:19:24 No.573106332
ゴテンクスだけ吸収して馬鹿になったら嫌だし…
17 19/03/02(土)01:22:54 No.573107143
この手のバトル漫画じゃ結果こそ重要だからな 苦戦しても勝てば結果オーライ
18 19/03/02(土)01:30:33 No.573108736
さすがのブウも見るからにIQの低いゴテンクスだけを取り込むことに不安を感じたんだろう
19 19/03/02(土)01:30:44 No.573108789
待ち待っていざ戦ったらすぐにあれじゃ仕方ないと思う 実際にどのくらいの落ち度だったかは別としても色々とガッカリすぎる
20 19/03/02(土)01:32:56 No.573109258
何が悪かったかと言えばまあゴテンクスが戦うの許した事かなぁ
21 19/03/02(土)01:34:03 No.573109471
3ゴテンクスの地点で戦闘力的には悪ブウを上回ってたんだから 負けるにしてもゴテンクス吸収くらいは圧倒出来るくらい盛って欲しかった
22 19/03/02(土)01:35:07 No.573109670
この頃にはもう悟飯人気も凋落してたからそこまで衝撃は無かったけど それを差し引いてもあの展開はひどい
23 19/03/02(土)01:35:07 No.573109671
あの時点でポタラを受け取るのミスるとか この世界の人の反射神経とか動体視力とかどうなってんだ
24 19/03/02(土)01:36:07 No.573109844
いいよね最高の才能が巡りつく先が黒髪ノーマルの形態って
25 19/03/02(土)01:36:10 No.573109852
>何が悪かったかと言えばまあゴテンクスが戦うの許した事かなぁ 俺がいるから大丈夫だろうってのは言っちゃなんだけど慢心…
26 19/03/02(土)01:36:31 No.573109904
一気に気で消し飛ばすって出来なかったのかな 殴り合いがやっぱり必要な過程なんだろうな
27 19/03/02(土)01:36:37 No.573109918
話の都合で負けさせられた部分が大きい
28 19/03/02(土)01:37:23 No.573110039
あそこらへんサクサクストーリー進むから許せる範囲ではある
29 19/03/02(土)01:37:25 No.573110048
まぁ物語の最後は悟空に決めさせないとってのはあるわな
30 19/03/02(土)01:37:29 No.573110054
個としては圧倒的に強いことには疑い無いのにまるで活躍出来なかったからなあ…
31 19/03/02(土)01:37:44 No.573110088
まあ確かにこれで悟飯がキメちゃっても…って感じはするよね
32 19/03/02(土)01:38:32 No.573110226
俺はこの後チビブウになった時の悟空とベジータの 「へ、へへ…みろよあんなに縮んじまったぜ」 「ああアレならなんとかなるかもな」 って強がりのやり取りが好き
33 19/03/02(土)01:38:42 No.573110269
一応才能はNO.1ってとこは最後まで譲らなかったのよね じゃあそいつが負けるのはなぜなの…って言うと油断や慢心であって
34 19/03/02(土)01:39:12 No.573110347
別にこれは悟飯の落ち度ではないけど甘さが消えた発言はピッコロさんの評価が甘いだろとは思うよ
35 19/03/02(土)01:39:25 No.573110388
>まあ確かにこれで悟飯がキメちゃっても…って感じはするよね 座ってるだけで最強になりましたってのはドラマ性がどうにもね
36 19/03/02(土)01:39:33 No.573110407
この辺の展開しまったー!の連続すぎて誰も偉そうな事言えない
37 19/03/02(土)01:39:36 No.573110411
吸収中のゴテンクスごと消し飛ばせってのは 多分言ってる悟空でも絶対やれないくせに…って思った
38 19/03/02(土)01:39:56 No.573110480
どっちみち悪ブウの再生能力にはどうしようもなかったかもな
39 19/03/02(土)01:40:15 No.573110528
ブウ編自体がわりとコミカルだったしね
40 19/03/02(土)01:40:18 No.573110545
>吸収中のゴテンクスごと消し飛ばせってのは >多分言ってる悟空でも絶対やれないくせに…って思った そもそもゴテンクス中にいたら実力差あって無理だし…
41 19/03/02(土)01:40:21 No.573110556
活躍してたのまじで2話ぐらいだよね… フリーザと互角に戦ったピッコロさんぐらいの活躍話数
42 19/03/02(土)01:40:48 No.573110640
ダメージ与え続けて弱らせないと大技で消し飛ばせないみたいなのがあったんだろうね
43 19/03/02(土)01:40:56 No.573110658
漫画だと本当にサクサク進むので活躍数ページとかそんな感じ
44 19/03/02(土)01:41:43 No.573110796
戦ってたのせいぜい2、3週だったような
45 19/03/02(土)01:42:16 No.573110905
悟飯で決めるつもりないなら溜めに溜めんなよ 溜めたからにはもうちょっとなんとか活躍させてやれよ別に勝てとまでは言わん
46 19/03/02(土)01:42:38 No.573110992
デフォルト状態で強くなってるのは好みなんだけどね…顔付も悟飯の中じゃ一番好きだし
47 19/03/02(土)01:42:42 No.573111009
>座ってるだけで最強になりましたってのはドラマ性がどうにもね 何だかんだで一番修行してる悟空が一番で次に修行してるベジータが二番なのよね いやおそらくものすっごい修行してるけど追いつけてないピッコロさんや天津飯てのもいるんだけど
48 19/03/02(土)01:42:57 No.573111058
おれはちびふたりとたたかいたい いやお前の相手は俺だから俺が殺す やーいちびこわいのかやーい あそこまで挑発されたら黙ってられんから行かせてくれよにいちゃん(悟飯さん) …仕方ないお前ら行け みたいな流れだから吸収周りに関しては最後に承諾したのが悪いくらいじゃないかな
49 19/03/02(土)01:42:59 No.573111065
実際びっくりするくらい強かったんだよな
50 19/03/02(土)01:43:51 No.573111236
なんならベジットって漫画だと即終わってるよな
51 19/03/02(土)01:43:51 No.573111237
このへん圧倒するか圧倒されるかなので見てる側としても面白かったのはゴテンクス対ブウとかなんだよな…
52 19/03/02(土)01:44:07 No.573111276
最後あれだけ苦労して倒した純粋悪ブウとかワンパンなんだよねこの状態
53 19/03/02(土)01:45:33 No.573111523
合体が切れたらピッコロさんの要素が強く出たってことは 流石に悟天やトランクスよりもピッコロさんの方が力は上だったのかな
54 19/03/02(土)01:46:36 No.573111682
あの時点で合体切れるって多分超サイヤ人も解けてるからな
55 19/03/02(土)01:46:38 No.573111690
ベジットはまあみんなの夢をかなえた特別サービスみたいなとこあるから
56 19/03/02(土)01:47:51 No.573111874
ここら辺は本当イライラしながら見てたな スッキリしないというか
57 19/03/02(土)01:48:18 No.573111955
ゴテンクス3の後は超サイヤ人も維持できずに普通に戻ってるし 単体で本気出しても超サイヤ人1だろうしね
58 19/03/02(土)01:48:21 No.573111959
あの時点のチビ二人ってせいぜい旧フリーザでしょ 神コロさんとじゃ流石に格が違う
59 19/03/02(土)01:48:39 No.573112020
コメディという言葉でグダグダ展開をフォローはできん
60 19/03/02(土)01:48:40 No.573112021
悟天とトランクスは超サイヤ人状態でも 当時のフリーザより強い程度だろうから…
61 19/03/02(土)01:48:42 No.573112025
なまじ超サイヤ人3ゴテンクスでも勝てちゃいそうなのが話がややこしい
62 19/03/02(土)01:48:56 No.573112064
ベジットは気持ちよかったよね あのまま勝っちゃうことも出来たんだろうし でもそれをしないで最期に持っていってからのベジータの台詞があるんだから なんだかんだ大団円だよなドラゴンボール
63 19/03/02(土)01:49:40 No.573112181
全宇宙でも五本の指に入るやつらのしかもライバル同士が 組んだんだからそりゃ最強にきまっとるわいの呷りはすきだった
64 19/03/02(土)01:49:48 No.573112214
3ゴテンクスは接戦だったけど2回くらい倒せそうになってるよね スーパーゴーストカミカゼアタック好き
65 19/03/02(土)01:49:58 No.573112239
あんだけ圧倒したベジットもすぐ解除されてそのあと出番なしだから 純粋ブウが一番強いって構図がどうにも納得しづらい
66 19/03/02(土)01:50:33 No.573112333
飴玉になっても戦えるくらいだからそれくらいできるんだろうけど いきなり「よし!バリヤー!」とか言いだして当時は割と驚いたよ
67 19/03/02(土)01:52:35 No.573112680
悟空と悟飯の合体も見てみたかったな
68 19/03/02(土)01:52:40 No.573112692
未来ご飯の方が格好いい
69 19/03/02(土)01:52:48 No.573112714
バリヤーに関しては確かにええーって思った記憶あるけど セルも17号もバリヤー貼ってたしこの世界はバリヤーはすげーんだと思う
70 19/03/02(土)01:52:53 No.573112723
純粋ブウは強いと言うよりいきなり地球吹っ飛ばしちゃう何しでかすか分からないとこがヤバイって評価なんだと思う
71 19/03/02(土)01:53:22 No.573112794
なんだかんだで吸収された仲間は救おうとするんだよな
72 19/03/02(土)01:54:06 No.573112893
ゴーストは類似例がなさすぎてあれだけ不思議な技だ その上実用性がある
73 19/03/02(土)01:55:00 No.573113064
ベジットってバリア張ったりソード出したり何か他と毛色が違う戦い方するよね
74 19/03/02(土)01:55:08 No.573113085
ブウの中でフュージョンの話してたからもうちょっと話拗れたらゴジータも出て来てたのかな
75 19/03/02(土)01:55:29 No.573113146
>ゴーストは類似例がなさすぎてあれだけ不思議な技だ >その上実用性がある 子供の考えた技だぞ…の説得力
76 19/03/02(土)01:55:40 No.573113172
フュージョンはポーズがダサすぎて王子が拒否する
77 19/03/02(土)01:57:55 No.573113536
ポーズはともかく蟹歩きは本当にださいと思う
78 19/03/02(土)01:57:56 No.573113539
マシンガンの弾逃さずキャッチできるやつがポタラ受取りミスするのはちょっと