虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)23:29:01 伝説の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)23:29:01 No.573078027

伝説のプラモ貼る

1 19/03/01(金)23:31:04 No.573078530

ここからMGが始まった感さえある

2 19/03/01(金)23:32:07 No.573078783

見栄切ってるなあ

3 19/03/01(金)23:32:22 No.573078840

俺の初めて買ったMG榛名

4 19/03/01(金)23:34:11 No.573079333

肩アーマーに合わせ目出たり内部フレームあったりなかったりだけど なんかここで方向性決まった感あるよね ドワッジ届くの楽しみすぎる…

5 19/03/01(金)23:36:50 No.573080009

ドムまで割とスマートというかボリューム不足なアレンジ多かったのよね これ以降はスタイルが安定する

6 19/03/01(金)23:37:12 No.573080103

かなり長い間お勧め聞くと勧められたやつ

7 19/03/01(金)23:39:30 No.573080693

ドワッジ予想以上に新規多いっていうか外装以上に中身が新規だな… っていうか従来のキット部分が少なっ…

8 19/03/01(金)23:40:35 No.573080974

なぜかガルフォードを思い出す

9 19/03/01(金)23:40:54 No.573081049

ボンボンのプラモ漫画で大会の予選方式がスレ画の早組だったのは帯ひろ志の書いてたやつだっけ

10 19/03/01(金)23:41:17 No.573081172

ドワッジ買っとくべきかな…

11 19/03/01(金)23:41:31 No.573081239

ドムの立体物ってあまりハズレないよね HGUCも十分いい出来だし

12 19/03/01(金)23:42:48 No.573081592

ドムにハズレ無し ゲルググに傑作無し

13 19/03/01(金)23:44:38 No.573082087

>ゲルググに傑作無し 川口名人がガンプラブーム当時から売れなかったと言ってるからゲルググに問題があるだけ

14 19/03/01(金)23:45:21 No.573082288

サタデーナイトフィーバー

15 19/03/01(金)23:45:34 No.573082340

>ゲルググに傑作無し MG2種にHGかっこいいと思うんだけどな…

16 19/03/01(金)23:45:50 No.573082420

劇中でもあんまり活躍しねえとかやっさんがダウンしててデザインが固まりきってないとか酷いこと言うなよ

17 19/03/01(金)23:48:17 No.573083106

旧キットのライデン専用ゲルググはカッコいいと思うけどなぁ

18 19/03/01(金)23:48:31 No.573083174

ver2は?

19 19/03/01(金)23:48:59 No.573083312

最初のMGゲルググはデザインのアレンジ好きだけど構造がしょぼい MG2.0は構造もプロポーションも好きだけどディティールが… MGドムは出た当時からあと20年くらいこれでいいやってなるなった

20 19/03/01(金)23:49:02 No.573083322

>川口名人がガンプラブーム当時から売れなかったと言ってるからゲルググに問題があるだけ やはり豚鼻か…

21 19/03/01(金)23:49:06 No.573083333

>なんかここで方向性決まった感あるよね ユーザーの意見を聞きますみたいな戯言を抜かさなくなった

22 19/03/01(金)23:49:44 No.573083501

ゲルググ2.0はかっこいいと思う

23 19/03/01(金)23:49:49 No.573083532

箱でけえ!!ってなった

24 19/03/01(金)23:49:50 No.573083536

流石に古いし課題点は多いんだけど方向性は変えなくていいよねドム

25 19/03/01(金)23:50:15 No.573083645

ガチャポンとか食玩すらだいたいいい出来のドム

26 19/03/01(金)23:50:18 No.573083663

ゲルググかっこいいのに…

27 19/03/01(金)23:50:56 No.573083834

ドム中止にしてサイサリス出した時のHJ汚いお便り山程来たらしいけどその結果お出しされたサイサリスとドムがああだからな…

28 19/03/01(金)23:51:06 No.573083879

2.0めちゃくちゃかっこいいけど他のファースト2.0とは方向性違うよね…

29 19/03/01(金)23:51:56 No.573084097

>2.0めちゃくちゃかっこいいけど他のファースト2.0とは方向性違うよね… おっちゃんジムとザクグフとゲルググとで同じ2.0でもかなり違う感じがする

30 19/03/01(金)23:52:00 No.573084121

ゲルググのカッコイイポイントは人によって変わるのに対して ドムはみんな似たような所が好きなのがいいのかね

31 19/03/01(金)23:52:28 No.573084244

このパッケージ好き

32 19/03/01(金)23:52:40 No.573084301

ゲルググってイメージ上ではJの見た目なんだけど実際にただのゲルググ見るとあんま格好良くない

33 19/03/01(金)23:52:50 No.573084351

そろそろ金型へたるんじゃないかってくらい現役なんですけど...

34 19/03/01(金)23:53:27 No.573084533

>ゲルググのカッコイイポイントは人によって変わるのに対して まさにこれだと思う あいつスマートでかっこいいのかゴツくてかっこいいのか 曲面が魅力なのかカクいのが魅力なのか イケメンなのか豚鼻なのか 統一感がないから意見がまとまらないんだ

35 19/03/01(金)23:53:56 No.573084705

まぁそう多くはないゲルググ好き同士で話してても 確かにグッときてるポイントはけっこう違ってる気はする 最大公約数的な正解が出しづらいというか

36 19/03/01(金)23:54:02 No.573084734

俺…MGジムVer1が好きなんだ…

37 19/03/01(金)23:54:03 No.573084741

豚鼻スカートで劇中だとボコボコにされてるからなぁゲルググ

38 19/03/01(金)23:54:04 No.573084745

旧MGのマッシブなゲルググ好きよ ゲームやHGのスタイリッシュゲルググは馴染めない...

39 19/03/01(金)23:54:32 No.573084876

シャアゲルよりジョニゲルの方が格好いいと思う人です

40 19/03/01(金)23:54:35 No.573084897

MGジムザクの2.0はもうパーフェクトっていうか これのバリエさえ出してくれればいいよ…ってなった めちゃくちゃいっぱい出た… 今も出続けてる…

41 19/03/01(金)23:54:55 No.573084992

ゲルググはなんかデザインが機械獣とか化石獣あたりの古めかしい敵メカっぽいんだよな… 具体的には関節の蛇腹のところ

42 19/03/01(金)23:54:56 No.573085001

最近は割とアニメっぽい線の少なさで纏めてるねゲルググは

43 19/03/01(金)23:55:26 No.573085154

MGジョニゲルジョニゲルキャまだかな… あと帰還のゲルググも全部出してやくめ

44 19/03/01(金)23:55:43 No.573085222

MG2.0はジョニゲルググまだなの…?

45 19/03/01(金)23:55:49 No.573085254

社長ゲルググめちゃくちゃ欲しいけどあの肩のマーキングどうすりゃいいのか

46 19/03/01(金)23:56:15 No.573085380

俺もゲルググはマッシブで曲面で豚鼻なのがいいなぁ でも動きは重厚感ある感じじゃなくてガンダムに負けないぐらいスピーディーな感じで… ビームライフルとビームナギナタとシールドももうダサいぐらいぶっとくて無骨なのがいい

47 19/03/01(金)23:56:24 No.573085430

>俺…MGジムVer1が好きなんだ… スーツ似合いそうだよね

48 19/03/01(金)23:56:32 No.573085473

>社長ゲルググめちゃくちゃ欲しいけどあの肩のマーキングどうすりゃいいのか そもそもゲルググの可動であの狙撃ポーズとれるんだろうか…

49 19/03/01(金)23:56:40 No.573085512

黒いゲルググキャノンが欲しいけどあのMSVカラーが黒のつもりなのかな…

50 19/03/01(金)23:57:07 No.573085621

MGゲルググキャノン2.0もなかなか再販してくれないせいかオクですごい値段になってる

51 19/03/01(金)23:58:02 No.573085869

最近ジョニ帰見て俺ゲルググの良さわかった!ってなったのでユーマ機とキャノンの再販が待ち遠しい…

52 19/03/01(金)23:58:52 No.573086114

実際本気でドム2.0は作って欲しいしドワッジ見てると何を求められてるかは把握してそうな感じはある

53 19/03/01(金)23:59:37 No.573086344

>MGゲルググキャノン2.0もなかなか再販してくれないせいかオクですごい値段になってる 順序が逆じゃね? 再販するほど売れなかったって事でしょ

54 19/03/01(金)23:59:46 No.573086392

ゲルググキャノンはカッコイイ

55 19/03/02(土)00:00:11 No.573086518

先輩の再販情報を見たついでにドワッジを見た「」は多い

56 19/03/02(土)00:00:15 No.573086536

ドワッジもいいよねビームバズーカって超素敵な響きじゃない? ビームがライフルやピストルじゃなくてバズーカなんだぜ 実際は小型化できなかっただけとかそういうのはいいんだ!

57 19/03/02(土)00:00:47 No.573086682

>旧MGのマッシブなゲルググ好きよ >ゲームやHGのスタイリッシュゲルググは馴染めない... HGUCのゲルググはスタイリッシュとは逆のやや野暮ったいくらいのスタイルと思ってたが人によって違うんだな…

58 19/03/02(土)00:00:52 No.573086708

ガンプラって定期的に再販しないと金型駄目になるし売れないから再販しないってことはやらんのでは パガンみたいに一般店頭に出さなくなるって発表も無いんだし

59 19/03/02(土)00:01:57 No.573087026

旧MGゲルググのスタイルでHGUCが欲しい

60 19/03/02(土)00:02:18 No.573087128

ドムのような人ですねって言われたらデブと揶揄されてるのが一発でわかるが ゲルググのような人って言われてもイメージわかないしな…

61 19/03/02(土)00:02:59 No.573087305

ゲルググはなんていうか肉付きのいいグラドルみたいなもんで 細いと違クってなる…と俺は思っているが ドムほどそのイメージは広く共有されていないからな

62 19/03/02(土)00:03:04 No.573087334

ゲルググに乗っていた時のシャアのような人

63 19/03/02(土)00:03:29 No.573087431

今見れば可動とか不満だけどHGUCゲルググJは好き

64 19/03/02(土)00:03:37 No.573087461

ゲルググのような人は人によって揶揄か褒め言葉かで分かれると思う だからヅダのような人ですねと言おう

65 19/03/02(土)00:03:50 No.573087506

>ガンプラって定期的に再販しないと金型駄目になるし どこ情報?

66 19/03/02(土)00:03:53 No.573087523

雰囲気はスタイリッシュモデル体型のオーラ出してるんだけど実際のところはムチムチドスケベボディみたいな…

67 19/03/02(土)00:04:16 No.573087630

アレックスが2.0出るけどバージョンアップが必要な奴他にまだまだあるよな

68 19/03/02(土)00:04:18 No.573087638

ゲルググは旧MGがイケメンで好き

69 19/03/02(土)00:05:01 No.573087823

>だからヅダのような人ですねと言おう 猪突猛進で自爆癖のある人か…

70 19/03/02(土)00:05:12 No.573087870

>ドムのような人ですねって言われたらデブと揶揄されてるのが一発でわかるが >ゲルググのような人って言われてもイメージわかないしな… 俺はゲルググの方が好きだけど人にゲルググみたいですねって言われたらバカにされてると認識する

71 19/03/02(土)00:05:32 No.573087953

>猪突猛進で自爆癖のある人か… あと父親か親戚にクソコテがいる

72 19/03/02(土)00:05:49 No.573088015

ゾックのような人!

73 19/03/02(土)00:05:51 No.573088022

>アレックスが2.0出るけどバージョンアップが必要な奴他にまだまだあるよな GP01と02は流石に2.0出ないとつらい でもそれ以上に旧ザクの2.0いい加減に出して…

74 19/03/02(土)00:06:24 No.573088157

旧ザクとか流用ですぐ出ると思ってましたよ私は

75 19/03/02(土)00:06:37 No.573088214

そろそろHGUCのGMのリニューアルを...

76 19/03/02(土)00:06:47 No.573088256

なんか学生時代に先輩から「ガンダム詳しい友達からお前はガンダムで言うとゼータプラス!って言われたんだけど褒められてるの?」って連絡来たの思い出した あれはまぁ褒められてたと思うけども

77 19/03/02(土)00:06:50 No.573088267

ガンダム2.0とタンクに合わせたキャノン2.0も欲しいな…

78 19/03/02(土)00:07:15 No.573088382

ゼータの系譜ってだけでイケメンだからな…

79 19/03/02(土)00:07:44 No.573088506

個人的にはZ系列最イケメンがプラス

80 19/03/02(土)00:07:45 No.573088517

ジム1.0はWD機作るのに必須だからな…

81 19/03/02(土)00:07:56 No.573088555

キャノンのコアファイターは結構気合入ってたのに後にまったく互換ないのひどいよね

82 19/03/02(土)00:08:10 No.573088625

ドムみたいはまだハハハと笑えるけどゲルググみたいは割と凹むと思う俺

83 19/03/02(土)00:08:32 No.573088716

>ジム1.0はWD機作るのに必須だからな… 2.0のWDカラー違和感が凄まじい…

84 19/03/02(土)00:08:45 No.573088772

先輩の顔ゲルググみたいですね!って言われたら舐められていると思われる

85 19/03/02(土)00:09:36 No.573088994

>先輩の顔ゲルググみたいですね!って言われたら舐められていると思われる 鼻でかいのかな

86 19/03/02(土)00:09:48 No.573089029

トサカ付いてたりするんだろう

87 19/03/02(土)00:09:55 No.573089060

>そろそろHGUCのGMのリニューアルを... あまり注文つける気はないけど相対的なコストパフォーマンスと組み立てやすさと工作しやすさとプロポーション再現度では超えていて欲しい…

88 19/03/02(土)00:10:18 No.573089151

薙刀の名手なのかもしれん

89 19/03/02(土)00:10:45 No.573089250

でも俺ガキの頃ガンダムってサイボーグクロちゃん通してしか知らなかったから ガンダム好きの通な大人はみんなゲルググとククルスドアンの島が好きなんだと思ってたよ

90 19/03/02(土)00:11:03 No.573089321

このドワッジベースにドム2.0作れる?

91 19/03/02(土)00:11:06 No.573089335

薙刀上手そうな顔とは

92 19/03/02(土)00:11:18 No.573089387

>ガンダム2.0とタンクに合わせたキャノン2.0も欲しいな… コアファイターを共通規格で出せたらぜったい楽しい…

93 19/03/02(土)00:11:48 No.573089511

ククルス・ドアンと並べるなら時間よ止まれとか誰このジジイだし…

94 19/03/02(土)00:12:04 No.573089573

>このドワッジベースにドム2.0作れる? 関節の交換くらいは無改造でも行けるかもしれない

95 19/03/02(土)00:13:06 No.573089801

MGガンタンク箱開いて説明書開いた時に+ドライバー必須と書いてあってえ!?って驚いた思い出がある

96 19/03/02(土)00:13:12 No.573089843

>でも俺ガキの頃ガンダムってサイボーグクロちゃん通してしか知らなかったから >ガンダム好きの通な大人はみんなゲルググとククルスドアンの島が好きなんだと思ってたよ 偏見なんだけど正しい

97 19/03/02(土)00:18:10 No.573091084

MGの開発スタッフは確実に旧ザクの存在を忘れかけてる…

98 19/03/02(土)00:18:15 No.573091102

やっとスカートを可動させたんだ

99 19/03/02(土)00:18:54 No.573091278

でも旧ザクだけMG1.0なのは設定通りっぽくていいぞ

100 19/03/02(土)00:19:35 No.573091475

試作品のホバー状態を再現した2.0を…

101 19/03/02(土)00:21:15 No.573091932

ふとドムのキットは子供の頃に一度買ったきりで そこからは全く買ってないことに気づいた… もしかしたらⅡを買ったかもだが

102 19/03/02(土)00:23:08 No.573092416

ドワッジフレ―ム流用でペズンの方も頼む

103 19/03/02(土)00:25:24 No.573093002

リックドムⅡかっこいいよね… ドムのくせにかっこよすぎると言われるかもしれない

↑Top