虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実家整... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/01(金)23:23:59 No.573076762

    実家整理してたら昔のfigma出てきた 今触っても出来いいなと思うけどめっちゃべたべたする

    1 19/03/01(金)23:25:40 No.573077178

    この頃の値段以上の満足感好きだった

    2 19/03/01(金)23:26:49 No.573077469

    10年も前なのにこのクオリティの可動フィギュアが3000円で買えたんだからすげーよナ

    3 19/03/01(金)23:28:21 No.573077859

    うちにも未開封のけいおん組がいるんだよな あずにゃん以外の 大していい値段で売れないし ちょっと邪魔だし

    4 19/03/01(金)23:28:29 No.573077894

    figmaはなのはのフェイトだけ持ってたけど忘れた頃に触ったら手首が折れたので「」も気を付けてほしい

    5 19/03/01(金)23:34:38 No.573079453

    うちはこの前リボセイバー出てきた クソみたいな商品だなって思いながら関節だけ一応とって他は捨てた

    6 19/03/01(金)23:41:01 No.573081082

    最近figmaやアーツに手を出し始めたんだけどなんか思ったより高いね 昔は3000円代だった気がするんだけど

    7 19/03/01(金)23:45:06 No.573082203

    ダヴで洗うととベタベタは取れる

    8 19/03/01(金)23:45:17 No.573082257

    初期フィグマの手首は抜き差しが怖い

    9 19/03/01(金)23:46:27 No.573082588

    >最近figmaやアーツに手を出し始めたんだけどなんか思ったより高いね >昔は3000円代だった気がするんだけど 俺も同じような感じだ… 昔ちょっと気になってたなのはシリーズとか安くてつい買ってしまう…

    10 19/03/01(金)23:48:04 No.573083057

    値段上がったけど相応に出来は良くなってるから今のが好きよ 高い方が一個買うのに慎重になれるしね

    11 19/03/01(金)23:49:54 No.573083559

    好きなキャラだけ買ってるんでアーツとfigmaの違いがあんまりわからないのが俺だ レッドキングとかバルタン星人はフィギュアーツなんだな

    12 19/03/01(金)23:52:02 No.573084125

    作ってる所見ろ バンダイのアーツと グッスマのFigmaだ

    13 19/03/01(金)23:53:27 No.573084532

    SWウルトラマン仮面ライダーはともかくそれ以外のアーツはたまにあれfigmaだったっけ…どうだったっけ…ってなる

    14 19/03/02(土)00:03:25 No.573087410

    版権が安いのか知らんけどなのはやハルヒやfateやらきすたやアイマスは新規のブランド 立ち上がると大体初期メンにいる気がする

    15 19/03/02(土)00:05:15 No.573087882

    触った質感違うだろ figmaはPVCでアーツはプラ主体のはず

    16 19/03/02(土)00:08:13 No.573088643

    フロイラインとかたまらんで遊んでたところに突如現れたスレ画の出来の良さに驚いた当時 お値段も破格だった

    17 19/03/02(土)00:08:46 No.573088776

    浅井さんが可動フィギュアにもたらした功績は計り知れない