虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)23:10:27 >「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)23:10:27 No.573073355

>「」に模造品を支給する

1 19/03/01(金)23:11:21 No.573073605

再現度高過ぎる…

2 19/03/01(金)23:12:50 No.573073999

本編完走組全員に未来余地能力を与えたシーン

3 19/03/01(金)23:13:56 No.573074293

コウタさん史上最強の敵来たな…

4 19/03/01(金)23:19:04 No.573075528

(しかし創造主には忠実)みたいな設定をなぜ付与しなかったんです?

5 19/03/01(金)23:19:37 No.573075679

敵の敵は味方とは限らない

6 19/03/01(金)23:20:18 No.573075834

それ組み込んだらシステムエラーで戦いもせずに退場する気すらする

7 19/03/01(金)23:20:42 No.573075926

俺のやる事は変わらない…変身

8 19/03/01(金)23:20:46 No.573075941

「」があの機械生命体多分強者の記憶ミュート倍速で確認してた疑惑あるって言っててダメだった

9 19/03/01(金)23:21:43 No.573076202

メガヘクスは感情捨ててるからね 仕方ないね

10 19/03/01(金)23:22:20 No.573076350

抜群の再現度を誇るメカ

11 19/03/01(金)23:22:27 No.573076381

戦極は行けたから行けると思った 詐欺じゃねぇか

12 19/03/01(金)23:22:29 No.573076392

ザーッと見てはーん葛葉紘汰と敵対してたのかくらいの認識だったんだろう

13 19/03/01(金)23:24:17 No.573076838

Gジェネやスパロボで原作を知った気になるタイプなのかなメガへクス

14 19/03/01(金)23:24:26 No.573076874

あんなに利己的だったのにあっさり洗脳されてる戦極がかなり残念だった

15 19/03/01(金)23:25:06 No.573077042

現実のAIも最初に学習させたデータが偏ってると 後でこいつの思考ルーチンやばい!とわかっても矯正不能になるんだ

16 19/03/01(金)23:26:52 No.573077484

プロフェッサーもあれ長期的に見たら裏切ると思う

17 19/03/01(金)23:26:59 No.573077515

でも戦極もあの場で退場しないで戦いが長期化する様な事態になってたら 絶対私こそがってシステムハック仕掛けるだろうなって変な信頼感はある

18 19/03/01(金)23:28:35 No.573077929

>変な信頼感はある 余計に厄介な敵が増えるだけでは?

19 19/03/01(金)23:29:13 No.573078079

あれ本人じゃなくて紘汰さんの認知上の模造品だから 戦極ならそう来るかもと紘汰さんが認識してたんじゃない?

20 19/03/01(金)23:31:39 No.573078667

>あんなに利己的だったのにあっさり洗脳されてる戦極がかなり残念だった あいつ内心乗っ取る気満々だったと思うよ

21 19/03/01(金)23:32:26 No.573078857

プロフェッサーって自分以上の科学技術みたらそれこそ最初はそっちつくんじゃないかな 後から絶対裏切るけど

22 19/03/01(金)23:33:36 No.573079176

技術を自分のものに出来た瞬間から敵になるタイプよね

23 19/03/01(金)23:33:54 No.573079240

そもそも予告の時点で既に味方陣営にいるバロン

24 19/03/01(金)23:33:59 No.573079266

感情とかノイズだし… 最初に復活させたプロフェッサーノリノリだったからいけるし…

25 19/03/01(金)23:36:06 No.573079819

動かなくなった強者を見てすごい悲しい気持ちになる…

26 19/03/01(金)23:36:10 No.573079832

(敵とも味方とも言えない顔)

27 19/03/01(金)23:36:50 No.573080010

>動かなくなった強者を見てすごい悲しい気持ちになる… 無言で崩れ落ちる強者いいよね…

28 19/03/01(金)23:37:25 No.573080141

舞台のファイナルステージでもバロンだけは何故か操られてなかったからな

29 19/03/01(金)23:38:19 No.573080369

オーバーロード葛葉紘汰と最後まで戦い続けた最強の存在を再現! これで勝tぐえー!

30 19/03/01(金)23:38:46 No.573080500

鎧武バロン龍玄斬月はいいチームだからな…

31 19/03/01(金)23:39:16 No.573080621

展開的にこのバナナ復活させる必要あった?

32 19/03/01(金)23:39:30 No.573080695

>動かなくなった強者を見てすごい悲しい気持ちになる… 俺を倒して手に入れた世界だ!守ってみせろ! とか凄く強者らしいかっこよさ見せてくれたのに最後は膝から崩れ落ちる背中が見えて切なかった

33 19/03/01(金)23:39:34 No.573080711

ここの流れが痛快すぎて本当にフルスロットルは大好きな映画だ

34 19/03/01(金)23:40:17 No.573080891

叛逆の精神を持つ男を首輪で繋ごうとするとどうなる?

35 19/03/01(金)23:40:21 No.573080906

ロイミュードは個人主義なんだ

36 19/03/01(金)23:40:33 No.573080967

>ここの流れが痛快すぎて本当にフルスロットルは大好きな映画だ その後のトライドロンに乗り込むコント最高だよね

37 19/03/01(金)23:40:39 No.573080997

機能停止まで含めて完璧だった

38 19/03/01(金)23:41:23 No.573081203

>動かなくなった強者を見てすごい悲しい気持ちになる… そうだよな…メガヘクス倒すって事はメガヘクスが生み出した強者も機能停止するって事なんだよな… ってすごく悲しくなるよねあれ

39 19/03/01(金)23:42:06 No.573081401

>その後のトライドロンに乗り込むコント最高だよね 神がうるさすぎる…そりゃ元フリーターがスポーツカーになんて乗った事ないだろうけどさ

40 19/03/01(金)23:42:16 No.573081449

バナナなのにメガヘクスの大群一振りで消しとばしたりしてるからスペックだけロードバロン疑惑のあるメカ強者

41 19/03/01(金)23:42:32 No.573081533

一応ラスボスだから定期的に蘇生されて利用されそうになる男

42 19/03/01(金)23:43:10 No.573081686

>ロイミュードは個人主義なんだ 「個」としての人格を否定して全て同じ存在にしようとするメガヘクス 「個」を尊重しそれぞれの個性を大事にしているハート そりゃ相容れないよなロイミュード

43 19/03/01(金)23:43:16 No.573081719

>一応ラスボスだから定期的に蘇生されて利用されそうになる男 このラスボス毎回反逆したり主人公試してない?

44 19/03/01(金)23:43:53 No.573081866

お前たちいいチームだな!って進兄さんのセリフがね…もうね

45 19/03/01(金)23:44:10 No.573081952

個人的にはハートブレンチェイスが助太刀してくれるところも好きなんだ

46 19/03/01(金)23:44:42 No.573082099

たとえ神にだって俺は従わないすぎる

47 19/03/01(金)23:45:12 No.573082241

2つのパートが合流してからすごい勢いでIQが下がる

48 19/03/01(金)23:45:19 No.573082275

メガやんは友達にダビングしてもらった紘汰VS強者ラストバトルだけ見たんだと思う

49 19/03/01(金)23:45:38 No.573082359

>>一応ラスボスだから定期的に蘇生されて利用されそうになる男 >このラスボス毎回反逆したり主人公試してない? 四号では普通の怪人枠 ネット版ゴーストだとタケル殿を試してた

50 19/03/01(金)23:45:41 No.573082371

どっかで見たような痛快な流れだと思ったら アバレキラー復活もこんなんだった

51 19/03/01(金)23:45:46 No.573082398

>>ここの流れが痛快すぎて本当にフルスロットルは大好きな映画だ >その後のトライドロンに乗り込むコント最高だよね 今度はこうかー!ってコウタさんがなれっこすぎる

52 19/03/01(金)23:46:06 No.573082500

メガヘクスってルパンに変身してたロイミュード吸収してからどんどんヘタレになってない?

53 19/03/01(金)23:46:52 No.573082680

>メガヘクスってルパンに変身してたロイミュード吸収してからどんどんヘタレになってない? 弱くなるわ弱点できるわで全くメリットがなかった

54 19/03/01(金)23:46:53 No.573082692

ロイミュードZZZいいよね

55 19/03/01(金)23:46:59 No.573082716

>どっかで見たような痛快な流れだと思ったら >アバレキラー復活もこんなんだった 「よっ」 「何故だ!?俺は最強の存在を復活させたはずだ!」 「だから俺が来たのさ」 の流れが実に仲代先生すぎていいよね

56 19/03/01(金)23:47:35 No.573082903

>メガヘクスってルパンに変身してたロイミュード吸収してからどんどんヘタレになってない? あれ何で吸収したんだろう? 同じメカだからパワーアップできるとふんだのかな

57 19/03/01(金)23:47:52 No.573082988

>ネット版ゴーストだとタケル殿を試してた 負けたと思わない限りは負けじゃない!と本編でもタケル殿は言ってるので強者的に好きだろうなタケル殿

58 19/03/01(金)23:48:40 No.573083217

>>メガヘクスってルパンに変身してたロイミュード吸収してからどんどんヘタレになってない? >あれ何で吸収したんだろう? >同じメカだからパワーアップできるとふんだのかな 地球の機械生命体だからどうこうみたいなことを言ってたような言わなかったような

59 19/03/01(金)23:48:47 No.573083249

ロイミュードの固有能力 ドライブと最後まで死闘を繰り広げたと うーん採用!

60 19/03/01(金)23:49:34 No.573083457

この映画に限らず強者は復活しすぎ

61 19/03/01(金)23:49:49 No.573083531

>の流れが実に仲代先生すぎていいよね 先生はアバレンジャーを苦しめた最強の存在だからな…

62 19/03/01(金)23:51:18 No.573083944

>どっかで見たような痛快な流れだと思ったら >ブラックマイトガインもこんなんだった

63 19/03/01(金)23:51:54 No.573084089

どうせならオバロンで再生すればよかったのに

64 19/03/01(金)23:51:59 No.573084107

>あれ何で吸収したんだろう? >同じメカだからパワーアップできるとふんだのかな この世の全てと同化するのが存在理由だから

65 19/03/01(金)23:53:14 No.573084471

強者ぐらいのメンタルなら突然アナザーガイムにヘルヘイムにぶっこまれてもほっつき歩いてられるからな

66 19/03/01(金)23:53:28 No.573084545

2号ライダーでラスボスで死亡済みって立場が美味しいよね強者

67 19/03/01(金)23:53:41 No.573084623

やっぱり強者な強者、はせちゃんの雪辱を晴らすパティシエ弟子、変わらずミッチするミッチと完璧だった

68 19/03/01(金)23:54:09 No.573084765

きわあじを一度殺した実績のあるヨモツヘグリミッチを再現するべきだった

69 19/03/01(金)23:54:38 No.573084914

>きわあじを一度殺した実績のあるヨモツヘグリミッチを再現するべきだった ミッチ生きてんじゃねえか

70 19/03/01(金)23:56:14 No.573085374

>きわあじを一度殺した実績のあるヨモツヘグリミッチを再現するべきだった コータさんの舐めプだったからあれを見て強いと認識するのは難しい

71 19/03/01(金)23:57:45 No.573085788

というかあれだけ精巧に強者を再現できるのに裏切りを想定してないのはちょっとポンコツに過ぎるぞメガヘクス

72 19/03/01(金)23:58:32 No.573086013

創造主の言うことぐらいは聞くかなって…

73 19/03/01(金)23:59:41 No.573086363

とりあえずミッチが苦しんでれば神様と貴虎の二大巨頭は押さえたようなもんだし…

74 19/03/02(土)00:00:22 No.573086573

>先生はアバレンジャーを苦しめた最強の存在だからな… 4クールのうち3クール苦しめてる…

75 19/03/02(土)00:00:41 No.573086657

偽ミッチなんてやったらむしろ絶許されるんじゃないかな...

76 19/03/02(土)00:01:25 No.573086885

>というかあれだけ精巧に強者を再現できるのに裏切りを想定してないのはちょっとポンコツに過ぎるぞメガヘクス >あの機械生命体多分強者の記憶ミュート倍速で確認してた疑惑ある

77 19/03/02(土)00:02:41 No.573087226

>あの機械生命体多分強者の記憶ミュート倍速で確認してた疑惑ある ミュート倍速で見て「俺を倒して手に入れた世界だ!守ってみせろ!」なんて言うコピーが作れるかよ!

78 19/03/02(土)00:04:40 No.573087742

でも悪堕ちヨモツヘグリ偽ミッチVSブドウミッチの戦いは正直見たいよ

79 19/03/02(土)00:05:17 No.573087891

オーバーロード葛葉紘汰と最後まで黄金の果実巡って殺し合いした奴だよ!? 普通復活させたらリベンジ狙うって思うじゃん!!!

80 19/03/02(土)00:05:23 No.573087916

強者ならメガへクスを倒したら自分が死ぬって言われても絶対に倒しに行くよね…

81 19/03/02(土)00:05:39 No.573087976

>ミュート倍速で見て「俺を倒して手に入れた世界だ!守ってみせろ!」なんて言うコピーが作れるかよ! ガワだけ再現したら木の強者がインストールされちゃったんじゃないかと思ってる

82 19/03/02(土)00:07:51 No.573088537

>強者ならメガへクスを倒したら自分が死ぬって言われても絶対に倒しに行くよね… だからどうした 一度死んだ人間にそんなものが脅しになるか くらいは言う

↑Top