虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 恥を忍... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/01(金)22:13:39 No.573056557

    恥を忍んでお聞きしたいんだけど ベトナム戦争ってなんなの?アメリカがベトナムに負けたの?

    1 19/03/01(金)22:14:41 No.573056893

    BSでやるね今夜

    2 19/03/01(金)22:14:43 No.573056900

    当時ベトナムで戦ってた「」もいるんだろうか

    3 19/03/01(金)22:15:15 No.573057097

    泥沼すぎて勝ったんだか負けたんだかよく分かんねえから戦争はクソだってなったんだよ

    4 19/03/01(金)22:15:50 No.573057269

    JFK暗殺の真犯人は「」だからね

    5 19/03/01(金)22:15:53 No.573057286

    ウィキペドれ

    6 19/03/01(金)22:15:57 No.573057312

    えっフルメタルジャケットやるの!

    7 19/03/01(金)22:16:19 No.573057418

    アメリカから共産主義を守った割とすごい国

    8 19/03/01(金)22:16:25 No.573057451

    トラップでアメ公がバッタバッタ死んだんだよ!

    9 19/03/01(金)22:16:32 No.573057496

    アウェーはしんどいからな

    10 19/03/01(金)22:16:50 No.573057589

    一言でいうの結構難しい戦争だよなあ…

    11 19/03/01(金)22:16:57 No.573057628

    国内で戦争嫌だよね!って世論に負けた と言うかベトナムはアメリカ中国に勝っててヤバイ

    12 19/03/01(金)22:17:37 No.573057868

    ベトナムが社会主義国家になりそうだから乗り込んでいって爆撃しまくった 無計画な戦火拡大と国内の反感買って撤退することになった アメリカにとってはなにも得るものがなかったくその塊の戦

    13 19/03/01(金)22:17:53 No.573057969

    一つ簡単に言える結論があるとすれば明確な大義というか戦争する理由が存在しない戦争はだいたいまずい結末に終わると言うべきか

    14 19/03/01(金)22:17:54 No.573057975

    ストレスマシマシの高温多湿なお国で住むってそれだけで大変そうだよな

    15 19/03/01(金)22:18:39 mZ/Yj1qc No.573058219

    >ベトナムが社会主義国家になりそうだから乗り込んでいって爆撃しまくった >無計画な戦火拡大と国内の反感買って撤退することになった >アメリカにとってはなにも得るものがなかったくその塊の戦 えっ、それだと自業自得に聞こえるんだけど

    16 19/03/01(金)22:18:50 No.573058289

    ベトナム戦争はアメリカの犯した過ちだという風潮が一般的だけど アメリカ国内の保守派的にはあれは正しい行いだったとしてる人も多いらしいね

    17 19/03/01(金)22:18:53 No.573058313

    南に肩入れせずに南北等しく焼き払ってればアメリカは負けなかった

    18 19/03/01(金)22:18:53 No.573058314

    >えっ、それだと自業自得に聞こえるんだけど はい

    19 19/03/01(金)22:19:02 No.573058385

    >BSでやるね今夜 地獄の黙示録じゃねーか!!

    20 19/03/01(金)22:19:05 No.573058407

    TVで現地の映像が見られるようになったら こんなひどいことしてたのかよ!戦争はいけないよね!ってなった

    21 19/03/01(金)22:19:21 No.573058498

    >ストレスマシマシの高温多湿なお国で住むってそれだけで大変そうだよな 結局前線とその兵士を送り出す側からすればそもそもなんで俺たちがよく知らない国でよくわかんないドミノ理論だかのために死ななきゃならないのかがわかんない戦争ではあった

    22 19/03/01(金)22:19:22 No.573058501

    枯れ葉剤散布のあたりから報道もヤケクソ気味になって だんだんフェードアウトしてった

    23 19/03/01(金)22:19:41 No.573058615

    別に世論に負けたわけではない というか全然勝ててなかったし

    24 19/03/01(金)22:19:59 No.573058704

    負けると自国の国防が判断したのに戦争に踏み切るの相当の馬鹿では

    25 19/03/01(金)22:20:21 No.573058796

    共産主義が死ぬほど嫌いだから

    26 19/03/01(金)22:20:34 No.573058853

    あれな権力者を支援してダメそうだと分かるとアメリカは騙されてたんだ!っての何度もやってるよね

    27 19/03/01(金)22:20:37 No.573058868

    >>BSでやるね今夜 >地獄の黙示録じゃねーか!! どっちにしろ名作反戦映画だし…

    28 19/03/01(金)22:20:40 No.573058880

    大義無き戦争は駄目だな あっても戦争自体良いものじゃないが

    29 19/03/01(金)22:20:46 No.573058900

    馬鹿な大統領がする必要もない戦争を始めて弱いはずのアジア人にボコボコにされて国民に全然駄目だと気づかれた

    30 19/03/01(金)22:21:33 No.573059136

    共産主義は人も国土も汚染しかねない邪悪だから

    31 19/03/01(金)22:21:56 No.573059248

    ハイスクール出てちょっと訓練してキャンプ気分で戦場に行った新兵 VS 天然の特殊部隊ベトコン

    32 19/03/01(金)22:22:19 No.573059418

    >共産主義は人も国土も汚染しかねない邪悪だから アメ公来たな…

    33 19/03/01(金)22:22:22 No.573059442

    竹と穴とうんこ

    34 19/03/01(金)22:22:39 No.573059534

    >ハイスクール出てちょっと訓練してキャンプ気分で戦場に行った新兵 >VS >天然の特殊部隊ベトコン ベトナム人だって楽勝で勝ったわけじゃないし戦後何年もベトナムだって苦しんだのだ

    35 19/03/01(金)22:22:42 No.573059558

    完璧に理解したな

    36 19/03/01(金)22:22:55 No.573059615

    イラク戦争もフセインが大量破壊兵器を宮殿に溜め込んでるらしいな!の陰謀論で戦争してるのも相当アレだ

    37 19/03/01(金)22:23:29 No.573059805

    ベトナムはモンゴルも撃退してるのでアウェーに対して勝率が高いイメージ

    38 19/03/01(金)22:23:30 mZ/Yj1qc No.573059810

    アメリカと中国に勝つってもう世界最強と言っても過言ではないのではないか

    39 19/03/01(金)22:23:58 No.573059941

    >イラク戦争もフセインが大量破壊兵器を宮殿に溜め込んでるらしいな!の陰謀論で戦争してるのも相当アレだ CIAがわるい

    40 19/03/01(金)22:23:58 No.573059948

    >JFK暗殺の真犯人は「」だからね 肺がん男でしょXファイル見たからしってるもんね

    41 19/03/01(金)22:24:07 No.573060022

    今じゃハノイヒルトンが本当にあるんだから時代も変わったよね……

    42 19/03/01(金)22:24:11 No.573060059

    何かベトナムの悪い代官をアメリカが囲ったから戦争起きた

    43 19/03/01(金)22:24:20 No.573060111

    他の国はそうそう戦争しないのにアメリカばかりすぐ軍送るよな

    44 19/03/01(金)22:24:26 No.573060138

    ベトナム人の粘り強さは異常

    45 19/03/01(金)22:24:32 No.573060165

    あの一度見ただけじゃよくわかんない映画やるのか

    46 19/03/01(金)22:24:33 No.573060171

    日本もジャングルあったらアメリカに勝てたってこと?

    47 19/03/01(金)22:24:34 [アメリカ] No.573060173

    気に入りませんね

    48 19/03/01(金)22:24:48 No.573060250

    日本兵がゲリラ戦のやり方みっちり教えてたりする

    49 19/03/01(金)22:24:48 No.573060254

    開高健だっけ従軍記者としてついてった部隊がほぼ皆殺しにあったの

    50 19/03/01(金)22:24:58 No.573060303

    >イラク戦争もフセインが大量破壊兵器を宮殿に溜め込んでるらしいな!の陰謀論で戦争してるのも相当アレだ 戦争するために大量破壊兵器があると捏造したのであって反対だぞ まあトンキン湾事件と同じだが

    51 19/03/01(金)22:25:13 No.573060366

    >日本兵がゲリラ戦のやり方みっちり教えてたりする 何やってんの!?

    52 19/03/01(金)22:25:19 No.573060388

    >他の国はそうそう戦争しないのにアメリカばかりすぐ軍送るよな 世界の警察気分だからな

    53 19/03/01(金)22:25:20 No.573060398

    でも3年後にはカンボジア侵攻してるし…

    54 19/03/01(金)22:25:22 No.573060404

    フランスにも勝ってるからね

    55 19/03/01(金)22:25:23 No.573060412

    >日本もジャングルあったらアメリカに勝てたってこと? インパール 牟田口廉也 う…頭が…

    56 19/03/01(金)22:25:29 No.573060439

    フォレストガンプがベトナム戦争肯定映画だったとは知らなかったよ

    57 19/03/01(金)22:25:32 No.573060464

    >日本もジャングルあったらアメリカに勝てたってこと? アメリカをマジ切れさせちゃった時点で勝ち目はなかったよ

    58 19/03/01(金)22:25:32 No.573060468

    戦争の暗部を報道されて反戦運動が起きたから 次の湾岸戦争では報道管制を敷くことを覚えた

    59 19/03/01(金)22:25:37 No.573060495

    >ベトナム戦争はアメリカの犯した過ちだという風潮が一般的だけど >アメリカ国内の保守派的にはあれは正しい行いだったとしてる人も多いらしいね 北爆も北ベトナムが講和結んでればしなくて済んだんだ むしろベトコンが北爆を起こしたようなものだとマクナマラさんも言ってたくらいです

    60 19/03/01(金)22:25:43 No.573060528

    地獄の黙示録って反戦映画なのかな…

    61 19/03/01(金)22:26:13 No.573060693

    >世界の警察気分だからな 傘に入れてもらってる日本の立場では悪く言えない…

    62 19/03/01(金)22:26:15 No.573060708

    なお中国からはその後こっぴどくリベンジを受けた

    63 19/03/01(金)22:26:20 No.573060737

    中国とアメリカに勝ってるベトナムって地味に地上最強じゃね

    64 19/03/01(金)22:26:30 No.573060783

    アメリカって大概頭おかしい というか荒らし嫌がらせ混乱の元

    65 19/03/01(金)22:26:32 No.573060789

    >フォレストガンプがベトナム戦争肯定映画だったとは知らなかったよ うちのおかんが何故か俺だけ連れて観に行った映画だ 何が面白いのかわからんかったな…

    66 19/03/01(金)22:26:32 No.573060792

    正直地獄の黙示録は戦争映画であるのかどうかさえよく分からん

    67 19/03/01(金)22:26:52 No.573060904

    >日本もジャングルあったらアメリカに勝てたってこと? 条件が全く違う ベトナムは周辺諸国に安全地帯と補給を受けられる場所を確保してたから戦えたし、北ベトナムの部隊も重装備を中国経由で受け取れたけど日本には全くそれがない

    68 19/03/01(金)22:27:33 No.573061106

    地獄の黙示録ってもとはアフリカ開拓時代が背景の小説らしいし元々の原作読まないと理解できない気がしてきた

    69 19/03/01(金)22:27:35 No.573061116

    地獄の黙示録といえばまずプレイガールだろ

    70 19/03/01(金)22:27:45 No.573061174

    アメリカは日本以外にはあまり良い手うててないんだよな 朝鮮戦争でもベトナム戦争でも おかげでいまになってツケがやばいし

    71 19/03/01(金)22:28:04 No.573061271

    >うちのおかんが何故か俺だけ連れて観に行った映画だ >何が面白いのかわからんかったな… 「」!あなたは他の子と何も違わないのよ!

    72 19/03/01(金)22:28:20 No.573061361

    毛沢東の言い分じゃないけどゲリラだけで敵は倒せないのだ

    73 19/03/01(金)22:28:23 No.573061372

    その前にワルキューレの騎行だろ

    74 19/03/01(金)22:28:27 No.573061396

    あと日本の時代はまだ民意勝ち出来てたけど合意形成で核無理だし疲弊ばっかして民意が相当キツくなったのはランボー

    75 19/03/01(金)22:28:39 [フランス] No.573061451

    >アメリカって大概頭おかしい >というか荒らし嫌がらせ混乱の元 あいつソ連とのにらみ合いで忙しそうだな…今のうちに核兵器放流しよ

    76 19/03/01(金)22:28:44 No.573061485

    調べれば調べるほどジャーナリズムの危うさとかの側面も見えてくる 写真や映像ってちょっと紹介の言葉変えるだけで全く違ったものになって恐ろしいね

    77 19/03/01(金)22:29:03 No.573061585

    >でも3年後にはカンボジア侵攻してるし… そして暴かれるキリングフィールド

    78 19/03/01(金)22:29:07 No.573061607

    吊られた死体のちんこにボカシがあったのだけ覚えてる

    79 19/03/01(金)22:29:08 No.573061610

    アメリカが勝てなかったのは間違いないんだけど じゃあベトナムはどうなのかっていうと誰も幸せにはならなかったどうしようもないやつ

    80 19/03/01(金)22:29:15 No.573061652

    ハンバーガーヒルいいよね…

    81 19/03/01(金)22:29:37 No.573061767

    ベトコンが森を隠れ家にゲリラ戦するのでアメリカ軍の損害が大きかった アメリカ軍にとって一般人とゲリラの見分けがつかないので 誤ってずいぶん一般人も殺めてしまった それらが母国で報道によって流れるとこの戦争は正しいのかという反戦運動が広まり アメリカは戦争を継続できなくなった

    82 19/03/01(金)22:29:45 No.573061805

    じゃあなんですかちょっと知らん国の体制が気に入らんからって爆撃して毒撒いてケツ捲って帰ったんですか!

    83 19/03/01(金)22:30:07 No.573061918

    地獄の黙示録はなんかよくわからない映画なんだよ

    84 19/03/01(金)22:30:07 No.573061922

    ディア・ハンターのロシアンルーレットいいよね…

    85 19/03/01(金)22:30:11 No.573061934

    (突然襲って来るトラ)

    86 19/03/01(金)22:30:14 No.573061945

    ぶっちゃけフルメタルジャケットはベトナム戦争映画としては駄作だと思う

    87 19/03/01(金)22:30:14 No.573061946

    >>ハイスクール出てちょっと訓練してキャンプ気分で戦場に行った新兵 >>VS >>天然の特殊部隊ベトコン >ベトナム人だって楽勝で勝ったわけじゃないし戦後何年もベトナムだって苦しんだのだ ついでに言うとソ連の支援がでかかったことが無視されガチな気がする

    88 19/03/01(金)22:30:15 No.573061951

    スレ画とマフィア3に使われた名曲春 https://youtu.be/O4irXQhgMqg

    89 19/03/01(金)22:30:28 No.573062033

    >地獄の黙示録はなんかよくわからない映画なんだよ 最後まで見るとそうなるんだよなあれ あんまりないパターン

    90 19/03/01(金)22:30:31 No.573062048

    おかしい…WW2は正義の戦争だったのに…

    91 19/03/01(金)22:30:33 No.573062058

    世界史詳しくない人に簡単に言うと、イギリスとアメリカとナチスと大日本帝国は屑

    92 19/03/01(金)22:30:40 No.573062100

    >じゃあなんですかちょっと知らん国の体制が気に入らんからって爆撃して毒撒いてケツ捲って帰ったんですか! だってアメリカの正義に反するアカは滅ぼさないといけないし…

    93 19/03/01(金)22:30:52 No.573062159

    >ディア・ハンターのロシアンルーレットいいよね… マオ!!

    94 19/03/01(金)22:31:12 No.573062258

    >世界史詳しくない人に簡単に言うと、イギリスとアメリカとナチスと大日本帝国は屑 現存してる国家なんてどいつもこいつも屑の蛮族共だと思う

    95 19/03/01(金)22:31:27 No.573062331

    やっぱりトロピックサンダーだよね

    96 19/03/01(金)22:31:32 No.573062356

    ベトナム戦争の裏でscpオブジェクト収容作戦する短編映画すごいよかった

    97 19/03/01(金)22:31:34 No.573062365

    イギリスはアメリカ参戦しなかったら負けてた

    98 19/03/01(金)22:31:37 No.573062377

    大体なんでそこまで共産主義を憎んでたんだ 独裁の温床になるから?

    99 19/03/01(金)22:31:38 No.573062388

    アメリカのベトナム介入が1964年くらいからでそこから何年も戦ってたんだけどまったく状況は改善されなかった そのうち学生とか活動家とかマスコミとかが騒ぎ始めたけどまだ遠い国の戦争で済んでいた ある日アメリカ大使館が占領されて戦争に負けてることに国民が気づいて撤退が決まった そこから何年も戦争を引き延ばしてアメリカは政治も経済もボロボロになりましたとさ

    100 19/03/01(金)22:31:39 No.573062392

    >世界史詳しくない人に簡単に言うと、イギリスとアメリカとナチスと大日本帝国は屑 なんてこったスラヴ民族はセーフだったんか…

    101 19/03/01(金)22:31:42 No.573062409

    調べれば調べるほどアメリカおかしい…よりもベトコン頭おかしい…なとこだらけなんだけど みんながみんなアメリカおかしい…っていったからアメリカがおかしいってことに

    102 19/03/01(金)22:31:55 No.573062487

    ベトナムだけでアメリカに勝ったみたいに言われるとなんかモヤモヤする

    103 19/03/01(金)22:31:56 No.573062495

    >ついでに言うとソ連の支援がでかかったことが無視されガチな気がする ベトコンの戦闘指導に、露助の特殊部隊とか将校がモリモリ投入されてたからな

    104 19/03/01(金)22:32:20 No.573062620

    >おかしい…WW2は正義の戦争だったのに… 戦争に正義も糞もあるか!皆頭がおかしいんだ!こんな地球にいられるか!

    105 19/03/01(金)22:32:23 No.573062635

    しばらく前にチャーリー・ドント・サーフってTシャツがちょっとだけ流行ったよね

    106 19/03/01(金)22:32:49 No.573062783

    アメリカ側も結構な縛りプレイだったよね

    107 19/03/01(金)22:32:53 No.573062810

    アメリカは共産主義に親でも殺されたの?

    108 19/03/01(金)22:33:02 No.573062844

    フランスがベトナムを植民地にしてた 日本が侵攻してきた 本国はドイツに負けてヴィシーフランスはドイツの支配下なので共同統治した 面倒臭くなった日本がフランス植民地軍の上層部ぶっ殺した 戦争に負けた日本軍が武器を置き去りにして撤退した ベトナム人独立できそうじゃない?と言う事に気付いた フランス人が戻ってきたので超戦った フランス人アメリカに泣きついた ベトナム人ソ連に泣きついた ソ連とアメリカがそれぞれベトナムを北と南の二つの国に分けて戦争させた 最終的に北が勝った

    109 19/03/01(金)22:33:13 No.573062895

    おかげでベトナム帰りは石をぶつけられる始末だ

    110 19/03/01(金)22:33:17 No.573062920

    >ベトナム戦争の裏でscpオブジェクト収容作戦する短編映画すごいよかった なにそれ知りたい

    111 19/03/01(金)22:33:20 No.573062933

    裸の銃を持つ男にプラトーン上映してる映画館から恋人と爆笑しながら出てきたってネタあったな

    112 19/03/01(金)22:33:29 No.573062974

    >アメリカ側も結構な縛りプレイだったよね 強いんだけど単体で世界抑えきれるわけでもないのが分け目だったな

    113 19/03/01(金)22:33:39 No.573063025

    坊さんの中で焼身自殺が流行ったのもこの頃

    114 19/03/01(金)22:33:47 No.573063058

    ソ連は支援してるようで意外としてないよ あまりやりすぎると怒られて怖いからな

    115 19/03/01(金)22:33:58 No.573063113

    ネトフリでベトナム戦争のドキュメンタリーあったよね 元アメリカ軍に元ベトゴンに取材してたやつ

    116 19/03/01(金)22:34:02 No.573063136

    >大体なんでそこまで共産主義を憎んでたんだ >独裁の温床になるから? ちょっと読むの大変だけどそれでも10分で読めるから 「X論文」を呼んでほしい アメリカが冷戦をする覚悟完了する事になった論文だ 読んで俺は鳥肌が立った

    117 19/03/01(金)22:34:31 No.573063283

    ベトナム戦争ってヘルメットへの落書きとかヘリのペイントとか便器爆弾とか装備品にわちゃわちゃしてるイメージ

    118 19/03/01(金)22:35:07 No.573063451

    真なる共産が妄言にしか見えねえのは今の「」の世代的問題でもあるんだろうな 昔の世代とかまだ真面目にやってたやついたろ

    119 19/03/01(金)22:35:08 No.573063463

    アメリカは敵を殺せば勝ちだと思ってる馬鹿だからな 本当にやらなければならなかったのはアメリカはソ連より素晴らしいと世界に知らせること

    120 19/03/01(金)22:35:16 No.573063500

    民間人に紛れたゲリラって正直悪質なんて言葉じゃ生ぬるいぐらいな行為なんだけどなんかそうやるしかなかったからセーフ!ってなってる感があってモヤモヤする

    121 19/03/01(金)22:35:18 No.573063516

    アンサイクロペディアの記事が滅茶苦茶凝ってた記憶

    122 19/03/01(金)22:35:20 No.573063524

    >フランスがベトナムを植民地にしてた >日本が侵攻してきた >本国はドイツに負けてヴィシーフランスはドイツの支配下なので共同統治した >面倒臭くなった日本がフランス植民地軍の上層部ぶっ殺した >戦争に負けた日本軍が武器を置き去りにして撤退した >ベトナム人独立できそうじゃない?と言う事に気付いた >フランス人が戻ってきたので超戦った >フランス人アメリカに泣きついた >ベトナム人ソ連に泣きついた >ソ連とアメリカがそれぞれベトナムを北と南の二つの国に分けて戦争させた >最終的に北が勝った マジで?独立戦争的な感じだったの?

    123 19/03/01(金)22:35:30 No.573063568

    第二次世界大戦だとアメリカは戦争仕掛けられた側なんでベトナム戦争と戦意が全然違うのは当たり前 大義名分は大事

    124 19/03/01(金)22:35:30 No.573063571

    すげぇ飛行機だななんでも積めるんじゃないか?いやでも便器はつめねーだろうなー?

    125 19/03/01(金)22:35:43 No.573063632

    じゃあなんですか!関わった全員得してないって言うんですか!

    126 19/03/01(金)22:35:43 No.573063633

    最近までプレデターの舞台がベトナムだと思ってた俺はおつむがだいぶ足りない気がする

    127 19/03/01(金)22:35:48 No.573063653

    どうしてわざわざベトナムなんて僻地に兵隊を送ったんだ?

    128 19/03/01(金)22:36:03 No.573063729

    >ソ連は支援してるようで意外としてないよ >あまりやりすぎると怒られて怖いからな 表立ってはやらなかったけど、武器の横流しやらゲリラ戦技術の指導やら、 アメリカに見つからないように小規模に分散してやってたのよね 人材と物資面を裏側から支えてた

    129 19/03/01(金)22:36:06 No.573063735

    >坊さんの中で焼身自殺が流行ったのもこの頃 いい写真だな! レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンだろ!

    130 19/03/01(金)22:36:09 No.573063752

    単にアメリカとソ連というふたつの超大国が縄張り争いしてるだけなので共産主義がどうとかいっても意味がない

    131 19/03/01(金)22:36:25 No.573063814

    ヘイG・I! 靴磨きオーケー?

    132 19/03/01(金)22:36:36 No.573063863

    >じゃあなんですか!関わった全員得してないって言うんですか! 左様

    133 19/03/01(金)22:36:37 No.573063873

    ベトナムは戦後ずっと戦争してるのでベトナム戦争なんて言われ方されてもいつのどれの事かわからないという

    134 19/03/01(金)22:36:56 No.573063968

    >>ベトナム戦争の裏でscpオブジェクト収容作戦する短編映画すごいよかった >なにそれ知りたい 第9地区の監督がつべに上げてるfirebaseって短編 現実改変者が暴れ回ってるのでアメリカじんのこれまた現実改変者疑惑のある超人兵士を送り込む話

    135 19/03/01(金)22:36:59 No.573063986

    荒らし嫌がらせ混乱の元具合で言ったらだいたいどこの国も同じ様なもんだし…

    136 19/03/01(金)22:37:01 No.573063993

    ソ連は一応共産でメタゲームに参加してたんだからそれはねーよ 今見れば馬鹿だろって話だけど当時は内情も知れねぇしな

    137 19/03/01(金)22:37:21 No.573064083

    >じゃあなんですか!関わった全員得してないって言うんですか! ロシアと中国は、これでアメリカが大幅に株を落としたので得したかもしれん なお当事者のベトナムは一切得してない

    138 19/03/01(金)22:37:26 No.573064107

    >どうしてわざわざベトナムなんて僻地に兵隊を送ったんだ? それもX論文に書いてあるんだけど 端折って言えばソ連は封じ込めれば必ず崩壊するという予言なんだ だから共産主義の拡大は全て戦争介入して封じ込めるというアメリカの戦略なので ベトナムのような僻地でも無条件で参戦

    139 19/03/01(金)22:37:32 No.573064135

    いやアメリカが勝手に転んでソ連の大勝利だろう さーてアフガニスタンでも行くかな

    140 19/03/01(金)22:37:32 No.573064137

    >荒らし嫌がらせ混乱の元具合で言ったらだいたいどこの国も同じ様なもんだし… まだ超能力開発も真面目にやってたからなこの頃…

    141 19/03/01(金)22:37:33 No.573064139

    >ヘイG・I! 靴磨きオーケー? 爆弾テロやめろや!

    142 19/03/01(金)22:37:46 No.573064208

    >大体なんでそこまで共産主義を憎んでたんだ >独裁の温床になるから? それまで国や資本家最優先で庶民軽視して搾取してたから 資本主義って恨まれてて そのカウンターとして共産主義大ブームが起こった そんで、それが広まったら今の支配者層が叩き落とされちゃうから庶民の待遇を改善して懐柔して共産主義の拡大を防ごうとしたんだよね

    143 19/03/01(金)22:37:49 No.573064228

    ソ連崩壊したじゃねーか!

    144 19/03/01(金)22:38:06 No.573064309

    >ソ連崩壊したじゃねーか! フッそして消えた(消えてない

    145 19/03/01(金)22:38:07 No.573064319

    >現実改変者が暴れ回ってるのでアメリカじんのこれまた現実改変者疑惑のある超人兵士を送り込む話 ありがとう第9地区なら知ってるやつだ 見てみるよ

    146 19/03/01(金)22:38:38 No.573064492

    フォレストガンプ見ようぜ

    147 19/03/01(金)22:38:38 No.573064494

    >それもX論文に書いてあるんだけど そんな古い論文読まないでもドミノ理論でいいだろ

    148 19/03/01(金)22:38:40 No.573064503

    >それまで国や資本家最優先で庶民軽視して搾取してたから >資本主義って恨まれてて >そのカウンターとして共産主義大ブームが起こった >そんで、それが広まったら今の支配者層が叩き落とされちゃうから庶民の待遇を改善して懐柔して共産主義の拡大を防ごうとしたんだよね だいぶ見方が傾いてるな…

    149 19/03/01(金)22:38:50 No.573064553

    誰かベトナム戦争で幸せになった人いないの?

    150 19/03/01(金)22:38:51 No.573064559

    ちなみにベトコンって言葉は差別用語

    151 19/03/01(金)22:38:55 No.573064568

    >ソ連崩壊したじゃねーか! 今現在、たまたま一個も加盟国がないだけで枠組みは残ってんだよ! ソ連は滅びていない!

    152 19/03/01(金)22:39:04 No.573064615

    日本みたいに「核落とされたら皆即死だから戦争はやめよう」的な 精神的去勢が世界に必要だと思う

    153 19/03/01(金)22:39:18 No.573064680

    >誰かベトナム戦争で幸せになった人いないの? ヒッピー

    154 19/03/01(金)22:39:22 No.573064707

    >ちなみにベトコンって言葉は差別用語 ベトコンラーメンは…

    155 19/03/01(金)22:39:35 No.573064773

    フォレストガンプはベトナム戦争以降の部分のほうが好きだし…

    156 19/03/01(金)22:39:46 No.573064822

    >日本みたいに「核落とされたら皆即死だから戦争はやめよう」的な >精神的去勢が世界に必要だと思う 当事者すら忘れたらガバり始めるのに無理に決まってるだろ…

    157 19/03/01(金)22:39:51 No.573064852

    >誰かベトナム戦争で幸せになった人いないの? フォレストガンプ

    158 19/03/01(金)22:39:55 No.573064866

    (エリアス軍曹のポーズ)

    159 19/03/01(金)22:39:56 No.573064869

    アカは世界にはびこる疫病だから根絶やしにせねばならない

    160 19/03/01(金)22:40:02 No.573064900

    >ベトナム戦争ってヘルメットへの落書きとかヘリのペイントとか便器爆弾とか装備品にわちゃわちゃしてるイメージ 言っちゃ悪いけど要するに軍機が緩んでる

    161 19/03/01(金)22:40:13 No.573064951

    >フォレストガンプはベトナム戦争以降の部分のほうが好きだし… エビ漁いいよね…

    162 19/03/01(金)22:40:15 No.573064960

    >日本みたいに「核落とされたら皆即死だから戦争はやめよう」的な >精神的去勢が世界に必要だと思う インパキとかにはどう啓蒙打ち込んでも多分無理や

    163 19/03/01(金)22:40:25 No.573065005

    >最近までプレデターの舞台がベトナムだと思ってた俺はおつむがだいぶ足りない気がする スレッド読んでて同じ事感じてた ジャングル=ベトナム 砂漠と市街地=最近の戦争 都市=テロ

    164 19/03/01(金)22:40:31 No.573065034

    >誰かベトナム戦争で幸せになった人いないの? オリバーストーン

    165 19/03/01(金)22:40:42 No.573065085

    >フォレストガンプ見ようぜ ダン中尉がエビ漁の時に笑顔になった所で俺は泣いちゃったよ…

    166 19/03/01(金)22:40:49 No.573065118

    ヒッピーがベトナムを救ったとも言われる

    167 19/03/01(金)22:40:54 No.573065150

    べトナミンを舐めてかかったが運の尽き

    168 19/03/01(金)22:40:54 No.573065153

    >インパキとかにはどう啓蒙打ち込んでも多分無理や そもそも、核兵器が開発されてからこっち、それを手にした国が手放した例はないしなあ

    169 19/03/01(金)22:40:55 No.573065163

    >ソ連は支援してるようで意外としてないよ なので中国を頼る

    170 19/03/01(金)22:40:55 No.573065167

    >インパキとかにはどう啓蒙打ち込んでも多分無理や いや核兵器はマジヤバいと知ってるから使ってないだろ

    171 19/03/01(金)22:40:59 No.573065190

    割と核戦争が今まで起きてないのって奇跡的だと思う

    172 19/03/01(金)22:41:07 No.573065238

    >>フォレストガンプはベトナム戦争以降の部分のほうが好きだし… >エビ漁いいよね… よくわかんないからリンゴの会社の株買う

    173 19/03/01(金)22:41:13 No.573065260

    グッドモーニングベトナムが一番面白い

    174 19/03/01(金)22:41:28 No.573065348

    いいよね 名付け親やった子供とその家族20人ぐらいぶっ殺されて犯人のベトコン発見して処刑したらその瞬間の写真撮られて180度違う内容にされたの よくない

    175 19/03/01(金)22:41:28 No.573065349

    基本的にはベトナム人とベトナム人の戦 アメ公は鬱陶しい賑やかし

    176 19/03/01(金)22:41:35 No.573065394

    どうしてライタイハン問題なんて起きたの…

    177 19/03/01(金)22:41:56 No.573065509

    ルイアームストロングー!早く歌ってくれー!

    178 19/03/01(金)22:41:59 No.573065525

    >ベトコンラーメンは… ベストコンディションラーメンの略です!

    179 19/03/01(金)22:42:19 No.573065621

    >いいよね >名付け親やった子供とその家族20人ぐらいぶっ殺されて犯人のベトコン発見して処刑したらその瞬間の写真撮られて180度違う内容にされたの >よくない ベトコンはベトコンでやることやってるよね

    180 19/03/01(金)22:42:29 No.573065679

    >言っちゃ悪いけど要するに軍機が緩んでる 緩んでるんじゃなくて当時までそう言うノリだったんだよ その後体制がグンと変わっていった

    181 19/03/01(金)22:42:32 No.573065702

    >割と核戦争が今まで起きてないのって奇跡的だと思う やられると大国側がだいぶ困るように成ったってのはあるんだろうな 昔は覚悟決めてたんだが

    182 19/03/01(金)22:42:40 No.573065748

    >割と核戦争が今まで起きてないのって奇跡的だと思う キューバ危機とか文明崩壊後の世界からタイムマシン使ってきたやつが尽力して回避したんじゃねえのって思う

    183 19/03/01(金)22:42:53 No.573065813

    なんでベトナムに兵送ったかって 元はと言えば南ベトナム政権が上も下もクズしかいないからだよ!

    184 19/03/01(金)22:42:56 No.573065830

    >今現在、たまたま一個も加盟国がないだけで枠組みは残ってんだよ! いま加盟すれば即座に共産主義の盟主になれる…?

    185 19/03/01(金)22:42:57 No.573065840

    >マジで?独立戦争的な感じだったの? 元々はフランスがディエン・ビエン・フーで大敗してアメリカに泣きついたのが拡大した原因

    186 19/03/01(金)22:42:59 No.573065849

    >ヒッピー そいつらのせいで南米が修羅の国なんですけど そして難民がアメリカに押し寄せるという因果応報

    187 19/03/01(金)22:43:31 No.573066024

    地獄の黙示録とフォレストガンプとグッドモーニングベトナムとフルメタルジャケットとランボーとプラトーンと

    188 19/03/01(金)22:43:33 No.573066033

    >割と核戦争が今まで起きてないのって奇跡的だと思う そうでもない まず、第二次大戦で日本へ投下されたことで、その威力と悲惨さがもろに見せつけられた なので各国が核開発競争に走ったけど、当然、みんな「あっちも同じもん持ってるから、もし使ったら報復で終わる」と理解してる なので、見せ札として所持はするけど使えない これを相互確証破壊による抑止力というのだ

    189 19/03/01(金)22:43:49 No.573066110

    南米って作物育ちそうな印象性あるけど食えねぇんだよなぁ 本当に怖いのは人間()

    190 19/03/01(金)22:44:03 No.573066200

    >フォレストガンプ見ようぜ あれ見たんだけど黒人差別とかベトナム戦争の負の面とか意図的に省かれてるっていうの 全然気がつかなかったなぁ…白痴はキャラとして万能すぎるとか最後は絶対托卵だとか 余計なことばっかり考えてたそしてそこそこ面白かった ダン中尉の神と和解したんだとか結構好きだったけどもしかしたら本来の意味とは違う受け取り方してたのかなぁと思ったり

    191 19/03/01(金)22:44:15 No.573066262

    でもフランスもアメリカに頼っといて 自分は勝手に協定結んで撤退してなかった?

    192 19/03/01(金)22:44:39 No.573066362

    >ダン中尉がエビ漁の時に笑顔になった所で俺は泣いちゃったよ… わかる…あそこは俺も好き…

    193 19/03/01(金)22:44:40 No.573066365

    >でもフランスもアメリカに頼っといて >自分は勝手に協定結んで撤退してなかった? 何言ってんだ フランス人だぞ?

    194 19/03/01(金)22:44:42 No.573066372

    規則的には核を発射しなきゃいけない状態になったけど拒否して核戦争回避ってのも何回かあったんだっけ?

    195 19/03/01(金)22:44:42 No.573066374

    >>割と核戦争が今まで起きてないのって奇跡的だと思う >キューバ危機とか文明崩壊後の世界からタイムマシン使ってきたやつが尽力して回避したんじゃねえのって思う ミサイル撃てって言われて撃たなかった潜水艦の人とか凄いよな

    196 19/03/01(金)22:44:53 No.573066418

    トロピックサンダーでも見てめちゃ干されまくって辛かった時代の社長見ようぜ

    197 19/03/01(金)22:45:00 No.573066444

    アメリカが傀儡政治に利用しようとしてた大統領が思いのほかアホすぎた結果起きた戦争

    198 19/03/01(金)22:45:00 No.573066445

    https://m.youtube.com/watch?v=K9YWvOidt24

    199 19/03/01(金)22:45:01 No.573066452

    なんで民間人ゲリラなんてド外道しれっとやれてるのかっていったら 拒否した民間人ぶっ殺して回ってたからだしな…

    200 19/03/01(金)22:45:36 No.573066626

    >南米って作物育ちそうな印象性あるけど食えねぇんだよなぁ いやめっちゃ育つよ 麻薬のがもうかるから麻薬ばかり植えてるだけ

    201 19/03/01(金)22:45:38 No.573066633

    歴史を詳しく知るとちょっと間違ったらFallout世界が来てたんだろうなって位の危ない綱渡りが多すぎる…

    202 19/03/01(金)22:45:44 No.573066662

    >これを相互確証破壊による抑止力というのだ 核の傘!

    203 19/03/01(金)22:45:49 No.573066683

    >割と核戦争が今まで起きてないのって奇跡的だと思う その点はアメリカもソ連も十分に気を使ってたからね とくにベトナム敗戦でアメリカが軍縮してソ連が軍事力追いつきそうになった時に ソ連には核を使わなければ勝てないという核戦争シナリオが現実味帯びてきたので 慌ててレーガンのアメリカは通常兵器の大軍拡をして核でも通常兵器でも勝てる体制を整備したりした

    204 19/03/01(金)22:45:52 No.573066696

    チャックノリスの映画もあったなランボーっぽいの

    205 19/03/01(金)22:46:25 No.573066827

    核戦争なんか起こったら世界経済崩壊して大不況になるからな ネット上でイキってるきちがいはやたら核戦争起きて欲しいみたいだけど狂ってるとしか思えない

    206 19/03/01(金)22:46:30 No.573066861

    ベトナム戦争でのアメリカがクソなら ベトコンはウンコのゲロ煮込みションベン添えって感じ

    207 19/03/01(金)22:46:37 No.573066891

    >麻薬のがもうかるから麻薬ばかり植えてるだけ ケシも大麻もコカもまあ、作物っちゃあ作物 湿地帯地域は土地が肥沃だからまあよく育つ

    208 19/03/01(金)22:46:37 No.573066894

    >なんで民間人ゲリラなんてド外道しれっとやれてるのかっていったら >拒否した民間人ぶっ殺して回ってたからだしな… 結果的に便衣兵と見分けられないから民間人も皆殺しになった

    209 19/03/01(金)22:46:42 No.573066926

    ウィンターソルジャー集会いいよね

    210 19/03/01(金)22:46:50 No.573066957

    >なんで民間人ゲリラなんてド外道しれっとやれてるのかっていったら >拒否した民間人ぶっ殺して回ってたからだしな… ふと思ったけどよく言われる勝者が歴史を作るってルールはアメリカが敗者の場合もしっかりと適用されてるってことなのかな

    211 19/03/01(金)22:47:05 No.573067018

    アフガンでもタリバンと和平協定結んで撤退しようとしてるし第二のベトナムやね

    212 19/03/01(金)22:47:06 No.573067022

    >核戦争なんか起こったら世界経済崩壊して大不況になるからな >ネット上でイキってるきちがいはやたら核戦争起きて欲しいみたいだけど狂ってるとしか思えない 軽度な自殺みてぇなもんだと思ってるのかもしれんがだいぶ死ねるまでに苦しいだろうからな最終戦争って…

    213 19/03/01(金)22:47:24 No.573067098

    ベトナム共和国vsベトナム民主共和国って構図にロマンを感じる

    214 19/03/01(金)22:47:27 No.573067109

    よし!村の奴らは全員怪しいから村を焼き払おう!

    215 19/03/01(金)22:47:27 No.573067110

    >規則的には核を発射しなきゃいけない状態になったけど拒否して核戦争回避ってのも何回かあったんだっけ? 人類かしこい

    216 19/03/01(金)22:47:33 No.573067149

    核撃ったら全世界を敵に回すことになるだろうからやろうと思ってもできんでしょ

    217 19/03/01(金)22:47:43 No.573067182

    >チャックノリスの映画もあったなランボーっぽいの イン大佐が出てくるやつだよね なんか高校でイン大佐ブームが来てたよ

    218 19/03/01(金)22:47:49 No.573067208

    フォレストの先祖はWW2でレンジャー部隊に…

    219 19/03/01(金)22:47:54 No.573067235

    そりゃ侵略者に尻尾を振る売国奴は殺して当然だろ

    220 19/03/01(金)22:47:55 No.573067239

    日本で実際に使わなかったら冷戦で核戦争起きて世界終了してたりするんだろうか

    221 19/03/01(金)22:47:56 No.573067247

    アメリカは割と負け方を知っていてダメージコントロールできてるできてた イラク戦争でやらかした

    222 19/03/01(金)22:48:05 No.573067284

    麻薬栽培は日本にブーメランするからやめるんだ!

    223 19/03/01(金)22:48:06 No.573067288

    ていうか冷戦時代の対ソ連戦術が核地雷で倒すとかあほなドクトリンだったよね

    224 19/03/01(金)22:48:07 No.573067293

    経済豊かな大国でないと持てなかった核だけど 今や型落ち品ならそこらの小国で持てるから

    225 19/03/01(金)22:48:10 No.573067309

    人類って実は偉い?

    226 19/03/01(金)22:48:27 No.573067378

    >核戦争なんか起こったら世界経済崩壊して大不況になるからな それじゃ済まねえよ 例えば米露が核戦争おっぱじめるだろ? 両国を支持する各国が同調して世界中で戦端開いておしまいよ 曰く、「三度目の世界大戦は核戦争になるが、四度目は石器でやることになるだろう」だ

    227 19/03/01(金)22:48:27 No.573067380

    >ネット上でイキってるきちがいはやたら核戦争起きて欲しいみたいだけど狂ってるとしか思えない いいよね博士の異常な愛情

    228 19/03/01(金)22:48:36 No.573067421

    けっこう広い土地で真っ二つに分かれてるのに よくサイゴンまで攻め切ったなと思う

    229 19/03/01(金)22:49:04 No.573067567

    アメリカが攻め込まなきゃ済んだ話なのに なにベトコンも悪いんですよ!みたいな事言ってんの 加害者側が被害者ぶるのって今の流行りなの?

    230 19/03/01(金)22:49:13 No.573067609

    米軍が作戦を企画・実行し南ベトナムが支援しつつ北に作戦情報を流し 北が対策して挑んで膠着状態に陥ったのがベトナム戦争よ

    231 19/03/01(金)22:49:14 No.573067618

    >ていうか冷戦時代の対ソ連戦術が核地雷で倒すとかあほなドクトリンだったよね ソ連の戦術と規模がそうでもしないと止められない代物だったからなぁ

    232 19/03/01(金)22:49:18 No.573067637

    >アメリカは割と負け方を知っていてダメージコントロールできてるできてた >イラク戦争でやらかした 教訓があっと言う間に忘れ去られるからな

    233 19/03/01(金)22:49:19 No.573067640

    核使えば避難されるから使いづらいけど それでも戦争で敗戦濃厚になれば使うというのはありえるよ とくに北朝鮮・中国・インド・パキスタンあたりの核は使用ハードルが軽い

    234 19/03/01(金)22:49:30 No.573067682

    10年間もやってるんだぞベトナム戦争 誰か飽きなかったのかな

    235 19/03/01(金)22:49:37 No.573067719

    >人類って実は偉い? 微塵も偉くないよ ただのサルの方がまだ抑制効いてるよ

    236 19/03/01(金)22:49:40 No.573067727

    >人類って実は偉い? ゴミな価値で死んでいった先人の願った幸福を意識出来てるなら案外偉いとかそんなん

    237 19/03/01(金)22:49:47 No.573067767

    >人類って実は偉い? 偉いって言えるほど良くはないけど愚かって言われるほど悪くもないと思う

    238 19/03/01(金)22:49:51 No.573067785

    >日本で実際に使わなかったら冷戦で核戦争起きて世界終了してたりするんだろうか ありえないとも言い切れないのがなあ

    239 19/03/01(金)22:50:11 No.573067875

    一応大都市は全部核で焼けるんだっけ 田舎とか地方までカバーできる量あったかは知らないけど

    240 19/03/01(金)22:50:19 No.573067907

    ベトコンのイメージが強いが北ベトナム正規軍は戦車も戦闘機もあるしインドシナ戦争以来の歴戦揃いだ そしてなりよりヴォー・グエン・ザップが超天才

    241 19/03/01(金)22:50:23 No.573067932

    核が単なるちょっと強い爆弾みたいな扱いだった時代 けっこうすき

    242 19/03/01(金)22:50:27 No.573067954

    >アメリカが攻め込まなきゃ済んだ話なのに >なにベトコンも悪いんですよ!みたいな事言ってんの >加害者側が被害者ぶるのって今の流行りなの? 北が東側の支援ジャブジャブなのはスルーかよ…

    243 19/03/01(金)22:50:32 No.573067976

    >10年間もやってるんだぞベトナム戦争 >誰か飽きなかったのかな アフガンでも飽きてないから

    244 19/03/01(金)22:50:40 No.573068012

    >10年間もやってるんだぞベトナム戦争 >誰か飽きなかったのかな 飽きてたんだけど誰も言い出せなかった ヒッピーが言っちゃった ジョブズはインドに行った

    245 19/03/01(金)22:50:42 No.573068021

    アカな時点で排除対象だよ

    246 19/03/01(金)22:50:51 No.573068060

    >10年間もやってるんだぞベトナム戦争 >誰か飽きなかったのかな 遠い外国でやってるから伝わらないのよ マスコミの発達とか帰還兵の運動でようやく伝わるようになった時代

    247 19/03/01(金)22:50:55 No.573068084

    >とくに北朝鮮・中国・インド・パキスタンあたりの核は使用ハードルが軽い 北は下手すると、某ゲームよろしく38度線で7つくらい起爆させて国境線を引き直しかねん

    248 19/03/01(金)22:50:59 No.573068098

    もしも大きな戦争になってなかったら ベトナムは今も民主共和国と共和国の2つになってたんだろうか 共産党政権だけど外資入れまくって発展してるし1つになってよかったね

    249 19/03/01(金)22:51:02 No.573068117

    >アメリカが攻め込まなきゃ済んだ話なのに >なにベトコンも悪いんですよ!みたいな事言ってんの >加害者側が被害者ぶるのって今の流行りなの? 民主主義と共産主義の戦いなのよ 世界中で共産主義と戦っているのにベトナムだけ介入しないというのはアメリカの選択肢として当時はありえなかった

    250 19/03/01(金)22:51:04 No.573068126

    >核使えば避難されるから使いづらいけど >それでも戦争で敗戦濃厚になれば使うというのはありえるよ >とくに北朝鮮・中国・インド・パキスタンあたりの核は使用ハードルが軽い また変なやつの妄想か 他所でやれ

    251 19/03/01(金)22:51:04 No.573068129

    大戦終わった時に戦勝国は植民地みんな放棄したものとなんか思い込んでたけど 全くそんなことはなかったのよね…

    252 19/03/01(金)22:51:04 No.573068131

    突っ込んでくる! 突っ込んでくる! 突っ込んでくる! そこを(核で)ガツンだ!!

    253 19/03/01(金)22:51:12 No.573068168

    ツイッターに書き込めよなー

    254 19/03/01(金)22:51:24 No.573068216

    >一応大都市は全部核で焼けるんだっけ >田舎とか地方までカバーできる量あったかは知らないけど 地球の地表すべてを丸焼きに出来ますよ それも地球を何個分もね

    255 19/03/01(金)22:51:39 No.573068293

    敗戦濃厚だから自国の都市を核で爆破!

    256 19/03/01(金)22:51:42 No.573068301

    >アカな時点で排除対象だよ ブルー側が排除されてる…

    257 19/03/01(金)22:52:06 No.573068400

    「核が国家を作る」なんて言葉もあるくらいだからなあ

    258 19/03/01(金)22:52:10 No.573068422

    ドイモイって言葉の響きが好きなんだ

    259 19/03/01(金)22:52:18 No.573068448

    >大戦終わった時に戦勝国は植民地みんな放棄したものとなんか思い込んでたけど >全くそんなことはなかったのよね… だって現地には散々投資した莫大な資産が残されてるもの 放棄するにしても一旦完全に支配権取り返してから美味しい所だけ持ってかないと大損こく

    260 19/03/01(金)22:52:23 No.573068469

    ペンギンズ・メモリーというベトナム帰還兵がテーマのアニメ映画があってな…

    261 19/03/01(金)22:52:23 No.573068472

    アメリカが参入したの前に中ソ参入があるからな… 直接の殴り合いにはなってないだけで

    262 19/03/01(金)22:52:29 No.573068501

    これぞ合体宝具! 核焦土作戦!!

    263 19/03/01(金)22:52:45 No.573068578

    >遠い外国でやってるから伝わらないのよ >マスコミの発達とか帰還兵の運動でようやく伝わるようになった時代 ポルポトとかもそうだけど内容があまりにもトンチキだと冗談だと思われる時代

    264 19/03/01(金)22:52:56 No.573068623

    べルカ!

    265 19/03/01(金)22:52:58 No.573068639

    >アメリカが参入したの前に中ソ参入があるからな… 米露の代理戦争が多すぎんだよなあ

    266 19/03/01(金)22:53:10 No.573068699

    大体アメリカが支援して支配下に置こうとする政権のリーダーは無能で強欲な屑ばかりだから国内から反発が起きる

    267 19/03/01(金)22:53:26 No.573068768

    悲しいが核から守れるのは現状核だけだ

    268 19/03/01(金)22:53:30 No.573068791

    サイゴン陥落の映像は迫力あっていいよね

    269 19/03/01(金)22:53:33 No.573068806

    >日本で実際に使わなかったら冷戦で核戦争起きて世界終了してたりするんだろうか 日本に落とすときのノリが完全に実験感覚で軽かった面はあるけど一方的にカウンターはまず無い前提あってのものだからね ベトナムや朝鮮みたいな代理実験場で使うのはあったかもしれない

    270 19/03/01(金)22:54:07 No.573068954

    大戦後の植民地関連はオランダフランスがクズ過ぎてちょっとね フランスは今もクズだけど

    271 19/03/01(金)22:54:22 No.573069026

    フランスはWW2でボロボロになってアジアの植民地搾取して経済回復しようとした 搾取どころかぶん殴られました!

    272 19/03/01(金)22:54:45 No.573069132

    >悲しいが核から守れるのは現状核だけだ 非常に残念ながら、もしも核兵器が廃絶される日が来るとしたら、それは核なんか問題にならないほど凶悪な代物ができたときよな

    273 19/03/01(金)22:55:11 No.573069238

    核に守られてる平和なんやな

    274 19/03/01(金)22:55:28 No.573069308

    >麻薬栽培は日本にブーメランするからやめるんだ! 満州みたいな僻地で黒字の商売するにはやっぱり麻薬がてっとり早くて…

    275 19/03/01(金)22:55:34 No.573069325

    >「核が国家を作る」なんて言葉もあるくらいだからなあ 核がなかったイラクは侵攻されちゃったしね 北朝鮮が核は絶対に手放したくないのも気持ちはわかる

    276 19/03/01(金)22:55:34 No.573069329

    >大体アメリカが支援して支配下に置こうとする政権のリーダーは無能で強欲な屑ばかりだから国内から反発が起きる なんで毎度毎度外ればかりひいてんだよ!

    277 19/03/01(金)22:55:35 No.573069331

    ポルポトもアメリカが支援してたんだよな

    278 19/03/01(金)22:55:39 No.573069358

    >民主主義と共産主義の戦いなのよ >世界中で共産主義と戦っているのにベトナムだけ介入しないというのはアメリカの選択肢として当時はありえなかった まあアメリカがインドシナ半島で無茶苦茶したせいでカンボジアを始め周辺国赤化したんやけどなブヘヘヘ

    279 19/03/01(金)22:55:44 No.573069385

    傀儡とはいえキリスト教徒だからってくらいの理由で大統領に据え置いちゃダメだよ!

    280 19/03/01(金)22:55:57 No.573069447

    とりあえず原爆落としたまではどんなにヤバいもんかの実地のデータが無かったからな… 実際やってみたらヤバすぎた

    281 19/03/01(金)22:56:05 No.573069476

    ベトナムVSアメリカが取り上げられるが ベトナムVS ベトナムの同族殺しでもあり 東西陣営の小世界大戦でもあった

    282 19/03/01(金)22:56:16 No.573069525

    >大体アメリカが支援して支配下に置こうとする政権のリーダーは無能で強欲な屑ばかりだから国内から反発が起きる ポルポトも珍しい東側の反ソ親米だったからいい奴だと思って暖かく接してた結果が

    283 19/03/01(金)22:56:17 No.573069529

    ソ連の軍事顧問と人民解放軍にカバーされた戦闘民族ベトナムが一番リベラってる頃のアメリカを地獄のゲリラ戦人海戦術で撃退したんだよねとか思ってたらベトコン滅茶苦茶機械化されてたとかカンボジア関連の諸々とか中越戦争とかフランス植民地時代とか結構複雑っていうか絡んでくる要素が多くて相当勉強しないと大まかな流れもわかんない奴だこれ

    284 19/03/01(金)22:56:20 No.573069539

    戦争するより育てた方が儲かることにようやく気付いたからな

    285 19/03/01(金)22:56:33 No.573069598

    そりゃ外国の犬になるやつなんてクズしかいないだろ

    286 19/03/01(金)22:56:43 No.573069650

    >ポルポトもアメリカが支援してたんだよな 共産側です…

    287 19/03/01(金)22:56:45 No.573069660

    >とりあえず原爆落としたまではどんなにヤバいもんかの実地のデータが無かったからな… >実際やってみたらヤバすぎた オッペンハイマーとアインシュタインが揃って頭抱えた案件だからなあ

    288 19/03/01(金)22:56:52 No.573069693

    >まあアメリカがインドシナ半島で無茶苦茶したせいでカンボジアを始め周辺国赤化したんやけどなブヘヘヘ 日本やドイツをアメリカが負かしたせいで東ヨーロッパも東アジアも赤化したしね 世界の赤化に一番貢献してるのアメリカじゃないのか

    289 19/03/01(金)22:57:07 No.573069775

    >まあアメリカがインドシナ半島で無茶苦茶したせいでカンボジアを始め周辺国赤化したんやけどなブヘヘヘ いやあドミノ理論成功したなあ…

    290 19/03/01(金)22:57:10 No.573069788

    >なんで毎度毎度外ればかりひいてんだよ! 民主政権側で困っていて他国を受け入れるタイプを選ぶ その時点で腐っていても仕方ないってレベルだから…

    291 19/03/01(金)22:57:11 No.573069794

    >民主主義と共産主義の戦いなのよ >世界中で共産主義と戦っているのにベトナムだけ介入しないというのはアメリカの選択肢として当時はありえなかった 民主主義と共産主義は対立構造には無いけど…

    292 19/03/01(金)22:57:25 No.573069861

    >ソ連の軍事顧問と人民解放軍にカバーされた戦闘民族ベトナムが一番リベラってる頃のアメリカを地獄のゲリラ戦人海戦術で撃退したんだよねとか思ってたらベトコン滅茶苦茶機械化されてたとかカンボジア関連の諸々とか中越戦争とかフランス植民地時代とか結構複雑っていうか絡んでくる要素が多くて相当勉強しないと大まかな流れもわかんない奴だこれ 典型的なNVAとベトコンの区別がついてない人の感想やな

    293 19/03/01(金)22:57:44 No.573069939

    ベトナム戦争の敗戦ばかり印象強いけど 敗戦後はアメリカが介入しなくなってしまい アフリカ・中東・東南アジアで次々共産圏が広がったりした

    294 19/03/01(金)22:57:49 No.573069966

    >日本やドイツをアメリカが負かしたせいで東ヨーロッパも東アジアも赤化したしね >世界の赤化に一番貢献してるのアメリカじゃないのか 大日本帝国もソ連と中国の共産化に貢献しておるぞ

    295 19/03/01(金)22:57:51 No.573069976

    >なんで毎度毎度外ればかりひいてんだよ! 傀儡にするなら無能な方が好都合じゃん? 斜め上に無能すぎた

    296 19/03/01(金)22:57:52 No.573069980

    >いやあドミノ理論成功したなあ… 何で自分から倒してるですかね…?

    297 19/03/01(金)22:57:53 No.573069989

    ベネズエラとかもアメリカが工作で親米政権作った途端にぽしゃったよな

    298 19/03/01(金)22:57:56 No.573069994

    >共産側です… その共産側のポルポトを上司のソ連やアメリカの宿敵ベトナムと仲悪いから味方だと支援してたんだよ…

    299 19/03/01(金)22:58:11 No.573070077

    外ればかり引くというか 共産圏につけこまれる国はそういう理由があるもんなのだ…

    300 19/03/01(金)22:58:18 No.573070110

    >オッペンハイマーとアインシュタインが揃って頭抱えた案件だからなあ 本当にやんなよ…みたいな?

    301 19/03/01(金)22:58:19 No.573070113

    >ポルポトもアメリカが支援してたんだよな アメリカが支援してたのはポルポトと対立してるロン・ノルだぞ

    302 19/03/01(金)22:58:49 No.573070266

    まず朝鮮戦争とディエンビエンフーからやらないとわからんわな

    303 19/03/01(金)22:59:00 No.573070320

    >大日本帝国もソ連と中国の共産化に貢献しておるぞ 毛沢東に日本が暴れてくれなかったら共産化無理だったわと言われる始末

    304 19/03/01(金)22:59:01 No.573070325

    ベトナムは建国神話の時点で分裂しててつらあじ 龍王が「俺ら龍でお前らは仙だし相容れないわ」として嫁と別居

    305 19/03/01(金)22:59:01 No.573070328

    >ポルポトもアメリカが支援してたんだよな >共産側です… 歴史知らないなら黙ってた方がいいんじゃ…

    306 19/03/01(金)22:59:19 No.573070410

    ややこしいことにポルポトは政権握るまで旧カンボジア王国体制側の首班のシハヌークとさえ組んでるんだ

    307 19/03/01(金)22:59:20 No.573070413

    >日本やドイツをアメリカが負かしたせいで東ヨーロッパも東アジアも赤化したしね 日本とドイツがそれまで共産圏への壁となってた国に侵攻したからだけど

    308 19/03/01(金)22:59:39 No.573070520

    朝鮮半東はすっかり分裂が定着してしまった 韓国としてはやるせないだろうな

    309 19/03/01(金)22:59:41 No.573070522

    >ベネズエラとかもアメリカが工作で親米政権作った途端にぽしゃったよな そしてキューバではカストロもゲバラも暗殺できなかったCIA

    310 19/03/01(金)23:00:08 No.573070636

    目線が東側に寄りすぎてる子がおる

    311 19/03/01(金)23:00:11 No.573070645

    >日本とドイツがそれまで共産圏への壁となってた国に侵攻したからだけど やっぱり日本とドイツが悪いんじゃん

    312 19/03/01(金)23:00:11 No.573070646

    >>大日本帝国もソ連と中国の共産化に貢献しておるぞ >毛沢東に日本が暴れてくれなかったら共産化無理だったわと言われる始末 (絶対国民党倒すマンになって中国共産党に協力する日本軍残党)

    313 19/03/01(金)23:00:12 No.573070655

    けどアメリカに核作れって進言したのもアインシュタインなんすよ…

    314 19/03/01(金)23:00:33 No.573070730

    N2爆雷の開発が待たれる

    315 19/03/01(金)23:00:39 No.573070751

    民族運動や独立運動だったのにアメリカが余計な介入するせいで対抗するために民族や独立側がソ連や中国に支援求めて結局赤化するっていう悪循環何度繰り返してたんだ

    316 19/03/01(金)23:00:55 No.573070821

    >ポルポトもアメリカが支援してたんだよな フセインにだって支援してたぞ

    317 19/03/01(金)23:01:08 No.573070882

    朝鮮戦争はプロトベトナム戦争って感じで面白いぞ

    318 19/03/01(金)23:01:21 No.573070945

    アメリカの介入の仕方って毎回型にはまってんのが問題やと思うわ でもまさはるが決めるんやろな

    319 19/03/01(金)23:01:27 No.573070974

    もう核開発されて長いし 軽い要塞程度を破壊するだけのクリーンな戦術核があるんでしょう?

    320 19/03/01(金)23:01:39 No.573071029

    >けどアメリカに核作れって進言したのもアインシュタインなんすよ… ドイツに負けるのは絶対に避けなければならないからね

    321 19/03/01(金)23:01:42 No.573071046

    核ぶっ放すなら北朝鮮かなあ

    322 19/03/01(金)23:01:48 No.573071074

    >本当にやんなよ…みたいな? 「強烈だと思ってはいたけど、こんな悲惨な結果が出るなら作るべきではなかった」って感じ あのド天才二人をもってしても、核兵器は「画期的な爆弾」でしかなく、 実験で「これ使ったらまずいんじゃ?」とは思いつつも、実際に使われるまではどれほどの悲劇を生むか予想できなかった

    323 19/03/01(金)23:02:07 No.573071165

    >朝鮮戦争はプロトベトナム戦争って感じで面白いぞ 勢力圏の動きがダイナミックで面白いよね

    324 19/03/01(金)23:02:08 No.573071171

    日本がインドシナ取りにいったのはゴム栽培やってたからって聞いた 当時は世界の天然ゴムの100%近く供給してるから こことればアメリカに戦争継続できないくらいのダメージ与えれるとかなんとか 結局アメリカは質の劣る合成ゴムで何とかしたのでたいした意味なかったとか

    325 19/03/01(金)23:02:11 No.573071180

    >毛沢東に日本が暴れてくれなかったら共産化無理だったわと言われる始末 国民党を支援するドイツをアメリカが 国民党を日本がそれぞれ倒してくれるって構図だから笑いが止まらんかっただろうな…

    326 19/03/01(金)23:02:12 No.573071182

    アメリカは敵の敵は味方理論で味方にしたやつがことごとく糞だったというのが凄いよね 最近だとビンラディンとかイスラム国とかさ

    327 19/03/01(金)23:02:12 No.573071184

    そもそもドイツはソ連と手を結んでポーランド分割とかしてるんで思いっきり共産圏アシストしてる

    328 19/03/01(金)23:02:24 No.573071239

    アメリカって転職文化で責任者がコロコロ変わるのよ なので専門部署に過去の経験が蓄積しない CIAもそんな感じ

    329 19/03/01(金)23:02:38 No.573071301

    放射線とか何これ…んしこんなの知らない…みたいな感じか…

    330 19/03/01(金)23:02:51 No.573071364

    ドラマ見てても未だに対して変わってねーよなそれ

    331 19/03/01(金)23:02:56 No.573071388

    >ややこしいことにポルポトは政権握るまで旧カンボジア王国体制側の首班のシハヌークとさえ組んでるんだ 政権握ったら速攻殺したんだよね

    332 19/03/01(金)23:03:28 No.573071508

    >(絶対国民党倒すマンになって中国共産党に協力する日本軍残党) メイン敵が国民党で共産党が空気だったから 戦後は国民党憎しで共産党に協力する日本軍の残党勢力がいっぱいいたんだよな…

    333 19/03/01(金)23:03:34 No.573071529

    >政権握ったら速攻殺したんだよね シハヌークが死んだのはたった7年前だぞ

    334 19/03/01(金)23:04:26 No.573071734

    ビンラディンもCIAの手先としてアフガンで戦ってたんだが その過程でアメリカはクソだと気づいたわけだ

    335 19/03/01(金)23:04:26 No.573071737

    >核ぶっ放すなら北朝鮮かなあ 90%以上の確率で無いだろうね 核兵器より原発で自滅の可能性の方が高い

    336 19/03/01(金)23:04:31 No.573071760

    そもそも原子爆弾自体が有史以来あの瞬間まで存在していなかった「完全な新兵器」なので、 いかにアインシュタインであってもその被害を予想することは不可能だったんだよな 実際に日本へ投下されてから、被害を知って死ぬほど後悔したって話だが

    337 19/03/01(金)23:04:36 No.573071785

    兵士の人が虐められてたのは知ってる

    338 19/03/01(金)23:05:21 No.573072004

    アイツ言うんだよ 「国へ帰りてえー、国へ帰りてえー」

    339 19/03/01(金)23:05:32 No.573072057

    >典型的なNVAとベトコンの区別がついてない人の感想やな ベトコンもタダの蔑称では?

    340 19/03/01(金)23:05:52 No.573072134

    >シハヌークが死んだのはたった7年前だぞ あれ幽閉したんだっけ

    341 19/03/01(金)23:06:00 No.573072180

    冷戦期はイデオロギー対立の時代のようで実は古くからの地域格差や根深い歴史的対立が元になってる紛争も多い

    342 19/03/01(金)23:06:12 No.573072230

    日本軍残党に限らず第二次大戦の後そのまま居着いてその国の軍事顧問になったような軍人めっちゃいるよね そいつらが鍛え上げたのが独立戦争や国の覇権とったり独裁国家作ったり

    343 19/03/01(金)23:06:28 No.573072285

    ポルポトは外面はめちゃ良かった

    344 19/03/01(金)23:06:37 No.573072326

    >>(絶対国民党倒すマンになって中国共産党に協力する日本軍残党) >メイン敵が国民党で共産党が空気だったから >戦後は国民党憎しで共産党に協力する日本軍の残党勢力がいっぱいいたんだよな… 両方に居たよ 蒋介石に従った日本軍士官もいたし共産党で活躍した日本軍士官もいた だからみんな仲良かったんだよね

    345 19/03/01(金)23:06:59 No.573072406

    アメリカが介入して成功したのは日本くらいかな

    346 19/03/01(金)23:07:01 No.573072412

    >>朝鮮戦争はプロトベトナム戦争って感じで面白いぞ >勢力圏の動きがダイナミックで面白いよね 高地奪還! 高地喪失! 高地奪還! 高地喪失! みたいなの繰り返しすぎてて笑う

    347 19/03/01(金)23:07:28 No.573072527

    >冷戦期はイデオロギー対立の時代のようで実は古くからの地域格差や根深い歴史的対立が元になってる紛争も多い 種にイデオロギー対立してる国が勢力を増やすために肥料と水をばら撒いてただけじゃないかな…

    348 19/03/01(金)23:07:39 No.573072586

    どうしてフランスが支配した地域って 住民が蛮族化してしまうのですか?

    349 19/03/01(金)23:07:51 No.573072637

    >ベトコンもタダの蔑称では? そもそもベトコンと北ベトナム軍(NVA)は協力関係にあっただけで指揮系統が全く違う別の組織よ テト攻勢でベトコンは事実上崩壊してそっから先の戦闘はほぼNVAとの物になってる

    350 19/03/01(金)23:07:51 No.573072642

    >アメリカが介入して成功したのは日本くらいかな 日本がイージー過ぎたからアメリカの人たち勘違いしたんだと思う

    351 19/03/01(金)23:07:53 No.573072651

    ロシア人虐めてた某グルジア人と違ってポルポト自身は本気で祖国に楽園を築いてたつもりだろうからな…

    352 19/03/01(金)23:07:57 No.573072664

    アメリカって兵器は強いけど兵隊弱い気がする

    353 19/03/01(金)23:07:59 No.573072669

    素朴な疑問なんだが アメリカの歴史において本土を攻撃されるような戦争って過去にあります?

    354 19/03/01(金)23:08:03 No.573072687

    >アメリカが介入して成功したのは日本くらいかな 西ドイツ!

    355 19/03/01(金)23:08:12 No.573072723

    >ベトコンもタダの蔑称では? ベトコンは南ベトナム解放民族戦線の略称でゲリラ組織だよ 北ベトナムの正規軍とは別の指揮下にある存在

    356 19/03/01(金)23:08:32 No.573072812

    >アメリカが介入して成功したのは日本くらいかな 「日本がうまくいったから似たようなことして失敗した」て戦後アメリカまとめたがる人は日米両方に割といる

    357 19/03/01(金)23:08:38 No.573072830

    ロスアラモス内でも落とすか止めるかで一枚岩じゃなかったからな

    358 19/03/01(金)23:08:45 No.573072859

    事後ならなんとでも言えるんやな

    359 19/03/01(金)23:08:54 No.573072894

    >素朴な疑問なんだが >アメリカの歴史において本土を攻撃されるような戦争って過去にあります? 南北戦争

    360 19/03/01(金)23:09:07 No.573072957

    >アメリカの歴史において本土を攻撃されるような戦争って過去にあります? 合衆国建国以降は戦争で国土攻撃成功とか日本の紙風船爆弾が数個届いた以外無いんじゃなかったっけか 911は戦争ちゃうしな

    361 19/03/01(金)23:09:14 No.573072996

    >アメリカの歴史において本土を攻撃されるような戦争って過去にあります? 米英戦争でホワイトハウス焼かれてるよ

    362 19/03/01(金)23:09:19 No.573073017

    >アメリカの歴史において本土を攻撃されるような戦争って過去にあります? 日本が一応…風船爆弾とか爆弾1つだけ空襲とかやったけど 基本的には無いかな…

    363 19/03/01(金)23:09:21 No.573073029

    >結局アメリカは質の劣る合成ゴムで何とかしたのでたいした意味なかったとか しかも日本はけっきょくまともにゴム作れてないおまけつき

    364 19/03/01(金)23:09:26 No.573073060

    クメールルージュを支援したのはアメリカだけでなく国連での代表権承認してら西側の国全部だったんでねえのですか

    365 19/03/01(金)23:09:42 No.573073133

    >アメリカの歴史において本土を攻撃されるような戦争って過去にあります? 独立戦争と風船爆弾だけよ 911はテロだし

    366 19/03/01(金)23:09:42 No.573073138

    1回イギリスがワシントンDC火の海にしてなかったっけ?

    367 19/03/01(金)23:09:54 No.573073193

    アメリカは歴史が浅いからな

    368 19/03/01(金)23:10:09 No.573073261

    強いて言うなら独立戦争か

    369 19/03/01(金)23:10:18 No.573073308

    日本兵でアメリカ本土に爆撃してアメリカで英雄になってる人は居た

    370 19/03/01(金)23:10:21 No.573073329

    アメリカの歴史っつーけど まだ建国して300年も経ってないんだっけか?

    371 19/03/01(金)23:10:33 No.573073383

    俺は帰還兵の耳元で囁いて夜影にベトナム兵の幻見せたり 家族をベトナム兵の姿に見間違えたりさせる妖精 耐えかねた帰還兵に麻薬へ逃げるように囁く妖精でもある

    372 19/03/01(金)23:10:53 No.573073476

    がっつり本土攻撃されたって内乱の南北戦争ぐらいか?

    373 19/03/01(金)23:10:55 No.573073488

    独立戦争から30年後の米英戦争でワシントンDC占領されてホワイトハウス焼け落ちてるよ

    374 19/03/01(金)23:11:18 No.573073588

    潜水艦から発艦した飛行機がオレゴンを空襲してるはず…

    375 19/03/01(金)23:11:23 No.573073620

    やっぱ戦争より大麻でソウルでグルービーでヒッピーだぜーってのも時代だわな

    376 19/03/01(金)23:11:36 No.573073674

    イランも悪の枢軸になってるけどパーレビ追い出したのも ほぼ無血革命だしソ連と組んでたわけでもないし なんかメンツ潰したくらいの話で戦争じゃーって騒いでて きっとアメリカじんのメンタリティーに問題あるんだきっと

    377 19/03/01(金)23:11:40 No.573073688

    全盛期のイギリスに喧嘩うって首都が炎にまみれた