虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)21:53:37 タイガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)21:53:37 No.573049847

タイガーサウルス!タイガーサウルスです!

1 19/03/01(金)21:54:39 No.573050125

サーベルタイガーは恐竜だもんね

2 19/03/01(金)21:55:03 No.573050246

マンモスサウルスは出るんですか?

3 19/03/01(金)21:55:27 No.573050353

マンモスとトラは恐竜 戦隊世界じゃ常識だ

4 19/03/01(金)21:55:30 No.573050367

ふざけんなそんなんなんでもありじゃねーか

5 19/03/01(金)21:56:10 No.573050557

にゃーん su2920471.jpg

6 19/03/01(金)21:56:18 No.573050607

翼竜だって恐竜なんだからサーベルタイガーが恐竜で何が悪い

7 19/03/01(金)21:56:34 No.573050676

メンバー6人中恐竜なのは二人だけでした! 恐竜戦隊なんてそれでいいんだよ

8 19/03/01(金)21:57:05 No.573050837

ボーイはどう思う?

9 19/03/01(金)21:57:33 No.573050988

マンモスがいるのおかしくね?

10 19/03/01(金)21:57:49 No.573051071

マンモスも来るな…

11 19/03/01(金)21:57:58 No.573051117

割と複数買い上等なアイテムだよな

12 19/03/01(金)21:57:59 No.573051124

タイガーレンジャーはいいことを言う

13 19/03/01(金)21:58:42 No.573051341

>マンモスも来るな… 最終メカがマンモス!電動歩行!ロボが登場可能! 割と普通にあると思う

14 19/03/01(金)21:59:02 No.573051439

>su2920471.jpg 右から二番目何か好きだわ

15 19/03/01(金)21:59:30 No.573051577

>su2920471.jpg 人型は無理無いか!?

16 19/03/01(金)21:59:44 No.573051655

ティラノと合体させなくてもパーツを他のやつに合体させてデコったりするのも楽しそうだ

17 19/03/01(金)22:00:15 No.573051801

>人型は無理無いか!? ムゲンバインあじある

18 19/03/01(金)22:00:25 No.573051856

今年のおもちゃめっちゃ楽しみ

19 19/03/01(金)22:01:14 No.573052151

劇場版ロボは和風モチーフな武士リュウオーでおねがいします!

20 19/03/01(金)22:02:14 No.573052492

スッ

21 19/03/01(金)22:03:45 No.573053070

>最終メカがマンモス!電動歩行!ロボが登場可能! >割と普通にあると思う リボルバーマンモス来たな…

22 19/03/01(金)22:03:48 No.573053097

ゴセイグレートから何も学んでない…

23 19/03/01(金)22:04:26 No.573053313

ニードルの方は武器よく分からん・・・ ハンマーでいいのかなあれ

24 19/03/01(金)22:04:53 No.573053499

なんでカッパみたいな色なんだ

25 19/03/01(金)22:05:31 No.573053732

>ゴセイグレートから何も学んでない… どうやら俺が見ているのと違うものを見ているようだ

26 19/03/01(金)22:06:51 No.573054204

>ニードルの方は武器よく分からん・・・ >ハンマーでいいのかなあれ ナックルかな?

27 19/03/01(金)22:09:10 No.573054983

ファイブナイツ結構余剰パーツありだったりするのかなぁ

28 19/03/01(金)22:11:14 No.573055753

>ファイブナイツ結構余剰パーツありだったりするのかなぁ そこはそれ余剰無しオレ全合体のチャレンジしがいがあるってもんよ

29 19/03/01(金)22:11:25 No.573055819

>ファイブナイツ結構余剰パーツありだったりするのかなぁ 本編だとそうかもしれないがまぁレゴみたいに遊ぶことが出来るしいいんだ 頭部の騎士は仕方ないので並べよう

30 19/03/01(金)22:12:11 No.573056089

余った頭は騎士形態でロボの足元にズラッと並べれば騎士団って感じで絵になると思う

31 19/03/01(金)22:12:14 No.573056109

>ファイブナイツ結構余剰パーツありだったりするのかなぁ つまり余剰パーツだけで謎メカ作ったり出来るってことじゃん!

32 19/03/01(金)22:12:28 No.573056176

>ファイブナイツ結構余剰パーツありだったりするのかなぁ 今回みたいなジョイント山盛りなら余剰マシマシでもオッケーだな俺は 余ったパーツでオリロボ組むのもいいしどこかしら余ってるであろうジョイントに突っ込んで余剰無し合体にするのもいいと思う

33 19/03/01(金)22:13:34 No.573056537

su2920508.jpg

34 19/03/01(金)22:14:03 No.573056682

公式が好きに組み換えてね!ってサンプル出すのありがたい

35 19/03/01(金)22:14:05 No.573056688

緑と青はトリケーンやアンキローゼよりも単体のパーツ構成凝ってるんだな

36 19/03/01(金)22:14:26 No.573056806

ゴセイジャーもサーベルタイガーだったね

37 19/03/01(金)22:14:48 No.573056928

>マンモスがいないのおかしくね?

38 19/03/01(金)22:15:29 No.573057170

とりあえずスターターパックみたいなスリーナイツセットは買う 遊べそうならスリーナイツセットをさらに追加だ!

39 19/03/01(金)22:16:32 No.573057502

ティラノ頭を胸と左右の腕につけてみたいからスリーナイツセット2個+キシリュウオー単品で行こうかな…

40 19/03/01(金)22:16:49 No.573057578

しかし組み換え前提だとあのいつものクリック関節が無さそうで少し寂しい

41 19/03/01(金)22:16:51 No.573057590

>公式が好きに組み換えてね!ってサンプル出すのありがたい 自由すぎる su2920511.jpg

42 19/03/01(金)22:17:11 No.573057701

スリーナイツセット発売したら塩で俺騎士竜合体祭りやろうぜー!

43 19/03/01(金)22:17:39 No.573057880

>su2920511.jpg 断頭台みたいだ

44 19/03/01(金)22:17:46 No.573057924

>しかし組み換え前提だとあのいつものクリック関節が無さそうで少し寂しい キシリュウオー本体には肩くらいはクリックあるだろう 色々パーツつけるの考慮してあるだろうし

45 19/03/01(金)22:17:48 No.573057935

ミニプラも良さそうで安心した

46 19/03/01(金)22:17:52 No.573057964

>スリーナイツセット発売したら塩で俺ちんこ合体祭りやろうぜー!

47 19/03/01(金)22:18:41 No.573058234

>自由すぎる ヘラクレスオオカブトがおる

48 19/03/01(金)22:18:54 No.573058317

>ミニプラも良さそうで安心した もう情報出たのか ミニプラは組み換え要素ある程度減らして欲しいな…あのサイズだと破損しそうで怖い

49 19/03/01(金)22:18:55 No.573058329

>su2920511.jpg 虎が兄貴のパーツと合体してライオン化は凄く良い発想だと思う

50 19/03/01(金)22:19:21 No.573058497

モササウルスが2号ロボは結構新鮮でたのしみ

51 19/03/01(金)22:19:28 No.573058535

余剰組み合わせてバズーカにできたりするかもしれない

52 19/03/01(金)22:19:33 No.573058566

>自由すぎる >su2920511.jpg 左の塊好きだわ…

53 19/03/01(金)22:20:14 No.573058759

単品売りのやつはレゴみたいにパーツ取りで買うハメになるんだろうな…

54 19/03/01(金)22:22:57 No.573059631

su2920524.jpg 今年のミニプラは本気で楽しみだ

55 19/03/01(金)22:24:17 No.573060091

ミニプラは頻繁にパーツ外したり付けたりするの考えたら摩耗が怖いな

56 19/03/01(金)22:25:57 No.573060613

そういえば去年もだけど各ロボに使われる色少ないね…今年は組み換え前提だからゴッチャにならないようにそうしてんのかな

57 19/03/01(金)22:35:40 No.573063618

緑黒の兄弟二体合体はあるのかな

58 19/03/01(金)22:43:10 No.573065907

この合体方式 全員が穴兄弟で竿姉妹になるんだな

59 19/03/01(金)22:45:09 No.573066490

架空の生物ありということは騎士竜としてワイバーンも出せる!

60 19/03/01(金)22:46:03 No.573066743

ブロック方式ならスーパー合体もやりほうだいか

61 19/03/01(金)22:48:41 No.573067444

キシリュウオーの足裏もブロックジョイントだしな

62 19/03/01(金)22:49:35 No.573067707

これムゲンバインでは?

↑Top