虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)21:43:10 団長も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)21:43:10 No.573046686

団長もバズーカ持ちだから浅瀬で罠張って待機してると逆に自分が河童されることも案外多い

1 19/03/01(金)21:46:02 No.573047554

(仮)キャノンもけっこう危険だ

2 19/03/01(金)21:46:43 No.573047764

新しい浅瀬見つかった?

3 19/03/01(金)21:47:05 No.573047889

隊長はライフルでかなりぼこぼこにすると近づいてきてマシンガンとブレードしか使わないから

4 19/03/01(金)21:47:44 No.573048093

二本目のプロミネンス出ねぇ!

5 19/03/01(金)21:52:02 No.573049372

あんまり気にしてなかったけどBGMかっこいいね

6 19/03/01(金)21:54:29 No.573050091

リーパーの頭パーツ欲しい

7 19/03/01(金)21:55:05 No.573050252

もっと簡単なスポットが見つかったらしいな

8 19/03/01(金)21:55:42 No.573050425

>もっと簡単なスポットが見つかったらしいな マジで?もうあの場所で安定したのに…

9 19/03/01(金)21:56:10 No.573050556

>もっと簡単なスポットが見つかったらしいな 詳細希望剣!

10 19/03/01(金)21:57:58 No.573051112

https://twitter.com/Fmine04_ac/status/1101017682621620230 トラップも必要ないみたい

11 19/03/01(金)22:01:02 No.573052082

トラップも必要ないけど自分が立つ位置気を付けないと深みに沈んではぎ取れないから注意だ

12 19/03/01(金)22:02:02 No.573052427

>https://twitter.com/Fmine04_ac/status/1101017682621620230 またあんたかよTOZAN部!

13 19/03/01(金)22:02:25 No.573052565

毎回だけどここで簡単にって言われても探すのめんどくさいよ

14 19/03/01(金)22:02:40 No.573052643

しかし団長はなんでこんなに浅瀬で沈みやすい動きをしてるんだろう

15 19/03/01(金)22:02:59 No.573052767

トラップなくても出来ること自体は河童戦法が確立されたその日にはもう知られてたよ

16 19/03/01(金)22:03:17 No.573052895

今回は登山部じゃない人だよ

17 19/03/01(金)22:03:43 No.573053063

トラップいらなかったんだ…

18 19/03/01(金)22:03:58 No.573053160

登山部の人は図書館を30秒以内で登ろう!チャレンジをやってたよ

19 19/03/01(金)22:04:05 No.573053196

アーセナルは普段飛んでるけど脚が着くとブースト切れるからね

20 19/03/01(金)22:04:40 No.573053408

図書館を…登る…?

21 19/03/01(金)22:04:56 No.573053522

>しかし団長はなんでこんなに浅瀬で沈みやすい動きをしてるんだろう 撃つと高さ維持出来ない一部の武器を使う条件に 河童を意識する思考が組み込まれてないからじゃない? まあこれがかっちりしてたら敵を押し込めなくなるから面白味半減するからこれ自体はいいことだよ

22 19/03/01(金)22:05:05 No.573053584

>登山部の人は図書館を30秒以内で登ろう!チャレンジをやってたよ アーセナルで飛べばいいのでは?傭兵は訝しんだ

23 19/03/01(金)22:05:24 No.573053681

体験版だよねこれ

24 19/03/01(金)22:05:28 No.573053707

あのミラの山々を登ってきたブレイドは流石だな…

25 19/03/01(金)22:05:31 No.573053736

>登山部の人は図書館を30秒以内で登ろう!チャレンジをやってたよ ちょっと何を言ってるかわかりませんね…

26 19/03/01(金)22:06:19 No.573054033

まさに裏技って感じだよねリーパー剥ぎ取り

27 19/03/01(金)22:06:55 No.573054227

>体験版だよねこれ 体験してるだろ?

28 19/03/01(金)22:07:58 No.573054559

一応河童に引きずりこまれたリーパーさんに!マーク出てたからはぎ取りたいなとは思ってたよ 出来るとは思ってなかった

29 19/03/01(金)22:08:46 No.573054833

敵の敵は味方の河童

30 19/03/01(金)22:09:48 No.573055216

河童は平等だよ 敵でも味方でも即座に引きずり込んでくれる

31 19/03/01(金)22:11:19 No.573055773

レーザーブレードってフェムト消費するっていうから回数制限系かと思ったらフェムト貯めてるとスタミナみたいに回復するんだな あれどういう設定になってんだろう

32 19/03/01(金)22:14:44 No.573056904

これ一体どういうゲームだっけ…

33 19/03/01(金)22:15:11 No.573057056

パーツぶんどるゲーム

34 19/03/01(金)22:15:19 No.573057114

カラドリウスを使うならフローレンス腕で収束させるとサクサクになるぞ! ライフルみたいなマシンガンたのちい!

35 19/03/01(金)22:16:10 No.573057378

夏予定ってことはまだあと4~6ヶ月あるのか

36 19/03/01(金)22:19:44 No.573058631

>あれどういう設定になってんだろう 大気中の吸収してんじゃない? ゾイドの荷電粒子みたく

37 19/03/01(金)22:20:01 No.573058718

高性能機にオンボロのガラクタで立ち向かって地の利を最大限生かして仕留めるシチュってお好きでしょう?

38 19/03/01(金)22:21:33 No.573059134

体験版バージョン別にやり込まれる流れ

39 19/03/01(金)22:22:38 No.573059527

次の体験版くだち…

40 19/03/01(金)22:25:53 No.573060590

リーパーこっちこい!って挑発のためにちょっとアサルトライフル撃っただけなのにダウンして落下して…

41 19/03/01(金)22:26:32 No.573060798

オンラインなんか不具合でまくるんだから重点的にテストしないとダメじゃないかなあ…

42 19/03/01(金)22:26:56 No.573060927

早く体験版その2下さい…

43 19/03/01(金)22:29:04 No.573061592

カラドリウスなら大型戦でも弾は持つな

44 19/03/01(金)22:29:07 No.573061606

初めはアーセナル破壊されながらなんとか倒してたガンフォートもいつの間にか容易く倒せるようになってしまった

45 19/03/01(金)22:29:26 No.573061713

マーベラスのお問い合わせフォームに怪文書をぶちこんでくるんだ coopテストさせろってな!

46 19/03/01(金)22:30:20 No.573061982

傭兵たちはAF相手にTAするしTOZAN部は河童と戯れられる浅瀬発見したり図書館登るし 魔境かここは

47 19/03/01(金)22:31:17 No.573062285

3/11にCOOPする宣言無かったらお便り一杯するから覚悟しろよ ふろむそふとうぇあ!

48 19/03/01(金)22:33:57 No.573063103

パンチだけでクリアする奴もいたし楽しみ方は無限大だな

49 19/03/01(金)22:34:27 No.573063264

システムのスキをついたりバグ見つけたりするのも体験版の意義だからね 製品版浅瀬なくなるのかな…

50 19/03/01(金)22:41:17 No.573065283

デブを安定して倒せるようになってきた! でもこの人の装備しょっぱい…

↑Top