虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)21:01:02 好きなB... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)21:01:02 No.573033406

好きなBB戦士オリジナルギミック貼る アレックスと違って全く話題になってるの見たことないやつ

1 19/03/01(金)21:03:23 No.573034232

そりゃアレックスはBBのをMGでも付けるから話題になってるだけだし

2 19/03/01(金)21:03:33 No.573034275

ろしあじんふらんすじんは仕方ないけど師匠は当時出してほしかった きっと紫ラメパーツでかっこよかったはずだ

3 19/03/01(金)21:04:24 No.573034555

シャイニングフィンガーのオリジナル形態好き

4 19/03/01(金)21:04:52 No.573034696

>そりゃアレックスはBBのをMGでも付けるから話題になってるだけだし それの前からオリジナルギミックの中でかなりの頻度で話題に出るレベルだったと思う

5 19/03/01(金)21:04:55 No.573034709

>アレックスと違って全く話題になってるの見たことないやつ 過去に何度か見たぞ!?

6 19/03/01(金)21:06:24 No.573035220

BBのオリジナル形態は宇宙世紀とかだけでなく戦国伝とかでもやるのが凄い…ってなる これなんで本編でやらないんですか!?みたいな格好良いのもある

7 19/03/01(金)21:06:45 No.573035349

シリーズ集めてコアランダー合体ギミック!

8 19/03/01(金)21:07:49 No.573035690

ドラゴンもマックスターのもいい

9 19/03/01(金)21:08:25 No.573035854

>シリーズ集めてコアランダー合体ギミック! フェイロンフラッグがネオアメリカにズボッ

10 19/03/01(金)21:09:26 No.573036146

ゴッドガンダムのクリスタルハイパーモードをリアルにも輸入してください!

11 19/03/01(金)21:10:38 No.573036493

Gガンのは結構話題に挙がるよね ヒでユニコーンを引き合いに出してる人らに違和感あったわ

12 19/03/01(金)21:10:42 No.573036515

何故かやたらと有名なギミックと言えば元祖百式改のエイリアン

13 19/03/01(金)21:11:04 No.573036626

ラメ入りクリアパーツって男の子だよな…

14 19/03/01(金)21:11:04 No.573036628

ゴッドはクリスタル装飾抜きにしても 肩に可変ギミックあるの好き…

15 19/03/01(金)21:11:46 No.573036819

シナンジェのBBオリジナル形態好きなんだよ

16 19/03/01(金)21:13:07 No.573037192

いいよねゴッドの開く肩

17 19/03/01(金)21:13:36 No.573037310

>>アレックスと違って全く話題になってるの見たことないやつ >過去に何度か見たぞ!? てか今朝も見たわ

18 19/03/01(金)21:13:44 No.573037356

>何故かやたらと有名なギミックと言えば元祖百式改のエイリアン プラモ漫画で敵が使ってきたのが大きい

19 19/03/01(金)21:14:44 No.573037677

このシャイニングの必殺技がヒの口から出す砲撃なのが本当にひどい 修行の成果どこにいった

20 19/03/01(金)21:14:48 No.573037695

チョバムアーマーといえばアレックスとケンプファーですよね!

21 19/03/01(金)21:15:09 No.573037788

>ユニコーンのBBオリジナル形態好きなんだよ

22 19/03/01(金)21:15:10 No.573037794

>いいよねゴッドの開く肩 子供心に(シャイニングは肩変形するのにパワーアップしたゴッドはしない…)って少し不満だったから とてもしっくりきた

23 19/03/01(金)21:15:45 No.573037967

何で次のWはG-ビーグルとかいう謎のやつになったのか今でもわからない

24 19/03/01(金)21:16:58 No.573038321

シャイニングの鳥の頭にある穴とゴッドの鳥の頭から出た棒がちょうどいいサイズだったので それ付けたシャイニングゴッドガンダムで遊んでたな

25 19/03/01(金)21:17:49 No.573038599

Gジェネ枠でも出ないボルトとローズ

26 19/03/01(金)21:17:52 No.573038611

>何で次のWはG-ビーグルとかいう謎のやつになったのか今でもわからない ラメパーツシリーズが受けなかったんじゃねぇかな…

27 19/03/01(金)21:18:28 No.573038769

MGのゴッド作り直すときは肩開くようにしたらいいよ

28 19/03/01(金)21:19:01 No.573038935

ボルトは武者がめっちゃ格好良いからいいんだ…

29 19/03/01(金)21:19:15 No.573038999

昔はボルトが好きだったからこれで続かなくて悲しかった

30 19/03/01(金)21:19:40 No.573039114

ローズも武者かっこいいよね… 両方の肩にアーマーつけてる人もいたか

31 19/03/01(金)21:19:45 No.573039134

超戦士ガンダム野郎みたいな販促漫画が今こそ読みたい... 当時は販促されてめあまり買えなかったし...

32 19/03/01(金)21:20:33 No.573039349

ウイングもだけど4番目と5番目ださないのはなんだったんだろう

33 19/03/01(金)21:20:50 No.573039420

>ボルトは武者がめっちゃ格好良いからいいんだ… Gガン勢の武者にハズレいなかったな… だいたいいつも一人くらいは設計的な問題とかでアレなの混じるのに

34 19/03/01(金)21:21:02 No.573039463

>ボルトは武者がめっちゃ格好良いからいいんだ… 超起動大将軍編は デザイン・ギミック・設定のどれもが高水準で纏まってて本当に大好きだ…

35 19/03/01(金)21:21:47 No.573039661

>設定 四天王の火炎と疾風は逆だろ!?って部分だけが唯一の不満

36 19/03/01(金)21:22:26 No.573039855

Gガン勢はGチェンジャーも好きでさ

37 19/03/01(金)21:22:26 No.573039858

ボルトはガンドランダーが武者になったという経緯持ちだからな

38 19/03/01(金)21:22:38 No.573039912

>超戦士ガンダム野郎みたいな販促漫画が今こそ読みたい... >当時は販促されてめあまり買えなかったし... ビルドファイターズ系はともかくSDメインのプラモバトル漫画は今は難しいかもしれないな… デザインの捻り出し方とか創意工夫の内容とかパテなどで的な部分とか ガンプラファンなら今読んでも結構楽しめるとは思うんだが

39 19/03/01(金)21:22:42 No.573039935

Gガンが無茶なガンダムでデザインもイカれてるもんだから また武者がよく似合うんだ

40 19/03/01(金)21:23:54 No.573040317

プラモアニメに乗っかれるだけまだいい

41 19/03/01(金)21:24:49 No.573040579

Gビークルが意味不明で世界観についていけなかった フレーム君(本体)がウイングゼロ(装甲)を装着し、更にウイングゼロ(戦艦型ロボ)に入って操縦するとか子供ながら違うなと感じた

42 19/03/01(金)21:25:28 No.573040790

武者で好きだったのは烈光だったよ 闘覇の鎧も烈光の鎧も素敵でね…

43 19/03/01(金)21:25:37 No.573040840

それぞれGアームズ騎士ガンドランダーとなってるのがいいよね

44 19/03/01(金)21:25:56 No.573040952

オリジナル形態だったのか…

45 19/03/01(金)21:25:57 No.573040957

>フレーム君(本体)がウイングゼロ(装甲)を装着し、更にウイングゼロ(戦艦型ロボ)に入って操縦するとか子供ながら違うなと感じた でもボンボンの漫画面白かったよ?

46 19/03/01(金)21:26:49 No.573041284

コマンドガンダム...お前は今どこで戦っている...

47 19/03/01(金)21:27:01 No.573041350

>武者で好きだったのは烈光だったよ >闘覇の鎧も烈光の鎧も素敵でね… del田舎武者

48 19/03/01(金)21:27:46 No.573041599

Gビーグルはかなり好きだったよ

49 19/03/01(金)21:28:05 No.573041725

小悪党反応早いな…

50 19/03/01(金)21:28:10 No.573041743

>でもボンボンの漫画面白かったよ? いいですよね モビルトレースでセルフ金玉パンチ

51 19/03/01(金)21:28:41 No.573041923

当時どのワールドもでっかいガンダムに乗り込むのが花形だったし別に違和感はなかったけども Gビークルは単にちょっと高いんであんま手は出なかったな

52 19/03/01(金)21:29:38 No.573042244

>Gガン勢はGチェンジャーも好きでさ その流れのまま出てきたウイング勢がまた良かったよね

53 19/03/01(金)21:29:40 No.573042258

デビル大将軍を何故かデビルガンダムの上に飛駆鳥大将軍を乗っけたもんだと思い込んでいた ぐぐったら全然違った…

54 19/03/01(金)21:30:12 No.573042427

>その流れのまま出てきたウイング勢がまた良かったよね トールギスは基本的にSDだと優遇枠だなあ…

55 19/03/01(金)21:30:23 No.573042493

オリジナルギミックっていろいろあるけどデザイン誰なんだろう デザインワークスにも載ってない

56 19/03/01(金)21:31:39 No.573042896

ウイングチームも完走できなかったのが悔やまれる

57 19/03/01(金)21:31:56 No.573042992

>四天王の火炎と疾風は逆だろ!?って部分だけが唯一の不満 色はそうかもしれんが技考えたらぴったりでは

58 19/03/01(金)21:32:28 No.573043156

>コマンドガンダム...お前は今どこで戦っている... ザタリオンを追って不時着、アサルトバスター?に洗脳されてコナンガンダムに ファルコと戦ったりしながら先代円卓の騎士に 再びザタリオンと出会ってもとに戻る、ふぬけたガンダムたちを鍛えるGアームズ本筋へ 戦神コマンドフォーミュラー90が最後の姿?

59 19/03/01(金)21:32:41 No.573043217

天鎧王の胸鎧と武零斗の兜飾りと羽荒斗の剣を装備してパワーアップした ちょっとブルジョワなごっどまるいいよね…

60 19/03/01(金)21:32:57 No.573043317

Gチェンジャーの頃は元祖の終盤だからイラストはあるのに立体化されないのがいるのがほんと惜しい

61 19/03/01(金)21:33:40 No.573043506

>トールギスは基本的にSDだと優遇枠だなあ… 武者トールギスの刀に変形するギミックちょう好き!

62 19/03/01(金)21:34:25 No.573043789

>天鎧王の胸鎧と武零斗の兜飾りと羽荒斗の剣を装備してパワーアップした >ちょっとブルジョワなごっどまるいいよね… プレバンで買ったLBB號斗丸最終バージョンはとても良いものでした

63 19/03/01(金)21:34:50 No.573043935

>コマンドガンダム...お前は今どこで戦っている... 今スパクロで戦ってるよ

64 19/03/01(金)21:35:20 No.573044117

GビークルのWのプラモ積んでて今でも部屋にあるな… 中に転生シールの広告入ってる

65 19/03/01(金)21:36:10 No.573044370

>Gチェンジャーの頃は元祖の終盤だからイラストはあるのに立体化されないのがいるのがほんと惜しい お前ヴァサーゴになるんかいみたいなコマンド

66 19/03/01(金)21:37:13 No.573044702

>>四天王の火炎と疾風は逆だろ!?って部分だけが唯一の不満 >色はそうかもしれんが技考えたらぴったりでは 疾風は龍王天に認められて授けられる風の鎧なんよ…龍なんよ バーニングパンチや豪熱もあるし進んだ科学技術もあるから真紅主に火炎を継承して欲しかったんよ… ドラゴンガンダムとマックスターはどっちもスピードと炎の要素あるからどっちも似あうのもわかる

67 19/03/01(金)21:38:06 No.573044964

話題にならないBB戦士オリジナルギミックっていうとAGE2フルアームドが浮かぶ

68 19/03/01(金)21:38:13 No.573044999

>お前ヴァサーゴになるんかいみたいなコマンド いやヴァサーゴになったのコマンダーV2=マークⅡだろ

69 19/03/01(金)21:38:49 No.573045195

スレ画シャイニングはこの時期のにしてはやたらできが良くて好き

70 19/03/01(金)21:39:31 No.573045462

この頃やってたプラモ漫画がけっこう好きだったよ しこりやすくて

71 19/03/01(金)21:39:50 No.573045560

>コマンドガンダム...お前は今どこで戦っている... https://twitter.com/srw_xomg/status/1100697305273909248

72 19/03/01(金)21:39:53 No.573045567

>話題にならないBB戦士オリジナルギミックっていうとAGE2フルアームドが浮かぶ 1~3のどれもカッコイイ… AGE1は顔のデザインがSDだとめっちゃハマるな!!ってなってかなり好き

73 19/03/01(金)21:40:03 No.573045636

武者刀流義守! 重将ギガトールギス! 呂布トールギス!

74 19/03/01(金)21:41:17 No.573046014

ss328766.jpg 久しぶりに開けたら広告の隅が黄ばんでた…

75 19/03/01(金)21:41:34 No.573046108

>武者刀流義守! >重将ギガトールギス! >呂布トールギス! 弾丸トマホークギス! T様!

76 19/03/01(金)21:41:35 No.573046113

>アサルトバスター?に洗脳されて お前そんな昔から暗躍しとったんか…

77 19/03/01(金)21:42:48 No.573046571

https://p-bandai.jp/pb_memory_detail/?memory_id=0000027337&isc=1 こいつ思い出す

78 19/03/01(金)21:42:54 No.573046600

懐かしいなGビーグル 黄色が軟質だからアンテナと羽がへにょってなるんだよね

79 19/03/01(金)21:42:55 No.573046607

>ss328766.jpg 転生シールすぐ剥がれるのいいよねよくねえ

80 19/03/01(金)21:43:03 No.573046650

>武者刀流義守! >重将ギガトールギス! >呂布トールギス! SDガンダムフォースの嵐の騎士トールギス!

↑Top