虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)20:52:53 次回作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)20:52:53 No.573030875

次回作で氷タイプの耐性どうにかならないかな

1 19/03/01(金)20:53:28 No.573031042

フリーズドライ貰ったでしょ

2 19/03/01(金)20:54:10 No.573031272

水等倍なのが納得いかない 対する水タイプは氷半減だし

3 19/03/01(金)20:54:47 No.573031505

>フリーズドライ貰ったでしょ 配れや!

4 19/03/01(金)20:55:16 No.573031674

氷しか耐性ないってマジひどい フェアリーとゴーストとドラゴン耐性つけてください

5 19/03/01(金)20:55:40 No.573031785

準伝なのにフリドラも絶対零度ももらえてないやつがいるらしいな

6 19/03/01(金)20:59:06 No.573032792

いや耐性の話なんだからフリーズドライは関係ないだろ!

7 19/03/01(金)20:59:42 No.573032974

どんな耐性が欲しいんだい

8 19/03/01(金)21:00:31 No.573033232

書き込みをした人によって削除されました

9 19/03/01(金)21:01:10 No.573033431

氷は堅いんだからせめてノーマル半減が無いとおかしい

10 19/03/01(金)21:02:36 No.573033934

そりゃあ水飛地のうち最低でも2つは半減してもらわないと

11 19/03/01(金)21:03:10 No.573034154

>氷しか耐性ないってマジひどい うn >フェアリーとゴーストとドラゴン耐性つけてください 理屈で考えるとありえない耐性だけどそれくらいしても良いよね

12 19/03/01(金)21:04:55 No.573034712

音技無効にしよう

13 19/03/01(金)21:05:12 No.573034804

耐性増えるとしたら草と飛行半減が付きそう

14 19/03/01(金)21:05:59 No.573035069

弱点4が弱点突きやすくてメジャーどころな技ばっかなのがひどい もう1回くらい氷河期来てもいいのよ

15 19/03/01(金)21:07:57 No.573035728

耐性も増やしてほしいけど弱点も減らしてほしいな 岩弱点がよくわからんし

16 19/03/01(金)21:09:19 No.573036110

耐性じゃなくて何かとんでもなく強いニュー特性の氷タイプが欲しい

17 19/03/01(金)21:11:25 No.573036721

鋼毒に有利とれればなあ

18 19/03/01(金)21:12:58 No.573037151

弱点の奴は素早さ半減のフィールド展開する特性くれ

19 19/03/01(金)21:13:21 No.573037255

シングルで氷タイプの使用率が 48位オニゴーリ 64位パルシェン 76位キュウコン(アローラ) 87位マニューラ 98位ラプラス 114位ユキノオー

20 19/03/01(金)21:13:51 No.573037396

>シングルで氷タイプの使用率が レ、レジアイスは?

21 19/03/01(金)21:14:29 No.573037590

>シングルで氷タイプの使用率が >48位オニゴーリ >64位パルシェン >76位キュウコン(アローラ) >87位マニューラ >98位ラプラス >114位ユキノオー マンムー無視すんな!

22 19/03/01(金)21:15:02 No.573037755

レジアイスはダブルでふぶきやじゅうりょくしてるほうが強いし

23 19/03/01(金)21:15:16 No.573037823

ヤジアイスは職務を全うしたんですな

24 19/03/01(金)21:15:30 No.573037900

別に強くなくてもいいからちょうかっこいい氷ドラゴンが欲しい それはそれとして耐性もう少し増やして…

25 19/03/01(金)21:15:32 No.573037905

>レ、レジアイスは? 271位 マンムー抜けてたごめん30位

26 19/03/01(金)21:17:05 No.573038352

あられの恩恵をもう少し

27 19/03/01(金)21:17:21 No.573038435

レジアイスが何故かフリドラを持っていないという事実を明確に突いてくるナイフレスはやめないか! こいつ地味にC100もあるんだぞ一応

28 19/03/01(金)21:17:39 No.573038552

氷タイプ自体強化するのはオニゴーリが死ぬほど腹立つので却下です

29 19/03/01(金)21:17:53 No.573038621

飛行無効にしてくれてもいいよ

30 19/03/01(金)21:18:26 No.573038761

>氷タイプ自体強化するのはオニゴーリが死ぬほど腹立つので却下です あいつはもうそれ専用の対策すりゃいいだろ!?

31 19/03/01(金)21:18:49 No.573038870

つってもスレ画は+C30S20で環境入りできるポテンシャルはありそうなんだけどな

32 19/03/01(金)21:19:00 No.573038930

一世代くらいオニゴーリが暴れてもいいから氷の耐性に将来性が欲しい

33 19/03/01(金)21:19:01 No.573038932

>耐性じゃなくて何かとんでもなく強いニュー特性の氷タイプが欲しい ノーガードと同じ影響範囲で逆さバトル化

34 19/03/01(金)21:19:01 No.573038936

C100あるのと電気技そこそこ覚えるのはいいと思う 電磁波の弱体化が痛すぎるけど…

35 19/03/01(金)21:19:03 No.573038945

音技向こうにするとゴーリの身代わりがスキンハイボだので抜けなくなるのか

36 19/03/01(金)21:19:11 No.573038977

ルージュラが雪の女王的な進化してくれないかな…

37 19/03/01(金)21:19:36 No.573039097

>つってもスレ画は+C30S20で環境入りできるポテンシャルはありそうなんだけどな 今のままでも変態が下位から実況動画で使うには若干強すぎるまである

38 19/03/01(金)21:19:51 No.573039167

オニゴーリは流石になんか手入るだろ多分きっと入るかな… ○○が強いからそのタイプ強化するなは大体どこにも入るし

39 19/03/01(金)21:20:06 No.573039226

オニゴーリはムラっけが主な強さの要因だしそっちを調整すれば解決

40 19/03/01(金)21:20:14 No.573039257

ルージュラが進化したら特性はミイラしかないだろう

41 19/03/01(金)21:20:16 No.573039263

氷ドラゴンはキュレム3種がいるけど伝説だしな…

42 19/03/01(金)21:20:22 No.573039290

C130とか横にノオー置いてふぶきするわ… グレイシアが泣くぞ

43 19/03/01(金)21:20:29 No.573039323

氷単だからって舐めて等倍技撃つとこいつの特殊耐久のすさまじさにびびることになる

44 19/03/01(金)21:20:39 No.573039377

気合玉Zとか隠し剣も結構いいもん持ってんだよなこいつ Z取り上げられると一層辛くなる中堅未満みたいなとこある

45 19/03/01(金)21:20:48 No.573039414

氷は技が強いから氷タイプ以外が氷技使ったら3割くらいの確率で自分が凍るって感じにしてほしい

46 19/03/01(金)21:21:00 No.573039455

ムラっけは弱体化しないよトータルで能力1段階上昇するだけだし

47 19/03/01(金)21:21:20 No.573039544

バンギいるから岩も悪も強化しませんみたいなもんだからな むらっけはクソだけど

48 19/03/01(金)21:22:09 No.573039764

ムラッ家はグーンと上がらなくなるか回避が上がらなくなればクソゲーにはならなくなる…はず

49 19/03/01(金)21:22:37 No.573039906

とんぼがえりあるからむしは強化しません!

50 19/03/01(金)21:22:39 No.573039918

いきなり回避二段階はクソ過ぎるわな

51 19/03/01(金)21:22:54 No.573040007

タイプ相性一新 種族値一新 タイプ一新 くらいしても良いわ

52 19/03/01(金)21:23:27 No.573040165

実際問題そういう所はあるし 基本的にそのタイプで上位のポケモンが基準になる

53 19/03/01(金)21:23:38 No.573040224

>とんぼがえりあるからむしは強化しません! じゃあ別タイプに配るなよ! 具体的にはいかくするおっさんに何故配ったんだよ!

54 19/03/01(金)21:23:59 No.573040344

必中技が正義 みがわり クソが!!!!!!

55 19/03/01(金)21:24:01 No.573040353

とんぼ返り一番使いこなしてるの虫ついてねーんですげおおぉ…

56 19/03/01(金)21:24:12 No.573040417

蜻蛉は虫だけ交換効果ありにすれば…

57 19/03/01(金)21:24:42 No.573040544

>タイプ相性一新 ものすごく困るやつだこれ

58 19/03/01(金)21:25:22 No.573040751

氷は零度無効+氷タイプ以外で零度を使うと命中10下がるようになったから多少は強化されてるし… あとオーロラベールとかあるし…

59 19/03/01(金)21:25:27 No.573040785

今は画面で相性出してくれるから平気平気 switchだとどうなるか知らんけど

60 19/03/01(金)21:26:31 No.573041174

そもそも氷で追加要素ほとんどなかったからなあアローラは 完全新規はカニだけだし

61 19/03/01(金)21:26:31 No.573041176

>あとオーロラベールとかあるし… 配って…技マシンなのに使えるやつ少なすぎる…

62 19/03/01(金)21:26:41 No.573041241

オーロラベールはとりあえず雪降らし持ち全員に配れ なんのための技マシン化だよ

63 19/03/01(金)21:27:06 No.573041384

>氷は零度無効+氷タイプ以外で零度を使うと命中10下がるようになったから多少は強化されてるし… +の右側はともかく左側はプラマイゼロ…

64 19/03/01(金)21:27:28 No.573041489

ポケモンって細かいアプデでバランス調整とかできないし手を入れ出すと大変そうではある

65 19/03/01(金)21:27:39 No.573041552

アイスボディとゆきふらし統合するだけでいいよ

66 19/03/01(金)21:27:42 No.573041567

技はいいんだよオニゴーリが暴れないように氷タイプをヨイショしてくれ

67 19/03/01(金)21:27:52 No.573041639

ウルトラビーストの氷枠欲しかったなって

68 19/03/01(金)21:28:01 No.573041691

アローラ南国だしまぁ仕方ない所はある…

69 19/03/01(金)21:28:04 No.573041710

>ポケモンって細かいアプデでバランス調整とかできないし手を入れ出すと大変そうではある どうやっても文句や不満は出るからな…

70 19/03/01(金)21:28:13 No.573041758

>そもそも氷で追加要素ほとんどなかったからなあアローラは キュウコンはナイスデザインで好きだよ でもオーロラベールはもっと配るべきだと思う

71 19/03/01(金)21:28:13 No.573041759

先に救われるべきゴミ特性がたくさんある気もするが

72 19/03/01(金)21:28:16 No.573041767

つまり氷タイプに虫技無効が付けばいいってことだな!

73 19/03/01(金)21:28:17 No.573041769

水泡みたいないい感じの…出来ませんかね?

74 19/03/01(金)21:28:40 No.573041921

氷電とか出すならUBでこじつけるしかなかったのかね 冷蔵庫相当ダルい性能だからなぁあれ

75 19/03/01(金)21:28:58 No.573042033

>つまり氷タイプに虫技無効が付けばいいってことだな! なんで下位同士でいじめあうの…

76 19/03/01(金)21:29:03 No.573042052

ダブルでのふぶきゲーも威力落とされたらビックリするほど火力が落ちてキツイ 氷タイプ限定でいいから威力戻してくれないかな

77 19/03/01(金)21:29:03 No.573042056

>アローラ南国だしまぁ仕方ない所はある… 九州にもトドやユキワラシがいるし…

78 19/03/01(金)21:29:07 No.573042071

バトレボ全盛期にレジアイスにメガネ付けたらそこそこ強かったけど今はわからない

79 19/03/01(金)21:29:19 No.573042149

原種よりA下げてS上げて技も優秀で実質専用技のオーロラベール 流石に贔屓が透けて見える

80 19/03/01(金)21:29:43 No.573042274

ピカブイは対戦バランス取るのになかなか意欲的な試みをしてるらしい ハートのウロコが手に入らんからやってないけど

81 19/03/01(金)21:29:50 No.573042311

実際氷タイプは不遇なんだけどそれはあくまで耐性の話で 技と個々のポケモンのスペックは侮れないからなあ…

82 19/03/01(金)21:29:52 No.573042326

>冷蔵庫相当ダルい性能だからなぁあれ でも冷蔵庫は氷タイプで弱点がもっとも少ないし…

83 19/03/01(金)21:29:53 No.573042335

好きだから使ってるけど他の天候に比べてなんか効果が地味だよねあられ

84 19/03/01(金)21:30:42 No.573042586

>技と個々のポケモンのスペックは侮れないからなあ… 物理型が相当Buff来てるのは割とデカイな 電気なんぞ相変わらず終わってるが

85 19/03/01(金)21:30:56 No.573042674

上でも言われてるけどタイプ単位で何かしたってどのみち上位陣が得するだけだからな…

86 19/03/01(金)21:31:04 No.573042713

その昔無限トドと言うパーティーがあってだな…

87 19/03/01(金)21:31:14 No.573042775

耐性1個はどうかと思うけどつきそうな耐性なんて草とドラゴンぐらいだしなんか今一つ増やされる側も可哀想な感じがあるな…

88 19/03/01(金)21:31:26 No.573042827

オーロラベールを配れ ゆきかきを配れ フリーズドライを配れ 基本的に配り足りないんだよ!

89 19/03/01(金)21:31:34 No.573042868

絶対零度の命中率あげればいいだけ

90 19/03/01(金)21:31:44 No.573042926

まずはあられでB一段階上昇しよう

91 19/03/01(金)21:31:51 No.573042961

電気物理はなんというか…ピカチュウが悪い

92 19/03/01(金)21:32:22 No.573043122

>でも冷蔵庫は氷タイプで弱点がもっとも少ないし… 残念ながらその座はアローラサンドパンに取られた 弱点3つ中2つが4倍弱点なアロパンと2倍弱点4つと冷蔵庫を単純比較していいのかは置いといて

93 19/03/01(金)21:32:29 No.573043159

贅沢言わないからフリーズドライの威力を30ぐらい上げてほしい

94 19/03/01(金)21:32:37 No.573043190

アニメだととうの昔に忘れてるのにねボルテッカー

95 19/03/01(金)21:32:37 No.573043193

>電気物理はなんというか…ピカチュウが悪い ボルテッカーの威力上げてワイルドボルトをフレドラ互換にしてほしい…

96 19/03/01(金)21:32:59 No.573043333

ボルテッカークロスサンダーらいげきプラズマフィストと電気物理はいい性能の技がたくさんあるよね どうして一般に配らない技ばかり増やすの

97 19/03/01(金)21:33:20 No.573043429

らいげきマジでつえーからなあれ…

98 19/03/01(金)21:33:43 No.573043528

ボルテッカーなんて贅沢は言わないからびりびりチクチクを配ってくれ

99 19/03/01(金)21:33:44 No.573043532

ポケモンと共に産業が発展したって設定だから強い電気物理来ませんかね

100 19/03/01(金)21:33:46 No.573043542

ピカチュウは種族値500あってもいいのに

101 19/03/01(金)21:33:52 No.573043575

ゆきかきあげるならサンドパンはじめんこおりが良かったなって 鋼は鋼で役に立つんだけどね

102 19/03/01(金)21:34:09 No.573043695

>ピカチュウは種族値500あってもいいのに ピカブイとか実質そんなもんだけどなあれ

103 19/03/01(金)21:34:19 No.573043762

>ピカチュウは種族値500あってもいいのに よくねえよ!?

104 19/03/01(金)21:34:34 No.573043841

雪が降っても雨が降ってもきびきび動くツンベアーさんには参るね…

105 19/03/01(金)21:34:50 No.573043934

>ピカチュウは種族値500あってもいいのに 種族値500がでんきだま持ったらダメだよ!

106 19/03/01(金)21:34:55 No.573043961

自動的にラーイのほうも盛られるからダメだ

107 19/03/01(金)21:35:18 No.573044101

>ピカチュウは種族値500あってもいいのに もう次からピカブイ基準でいいと思う

108 19/03/01(金)21:35:51 No.573044282

ピカチュウZに電気玉補正はあってもよくない?

109 19/03/01(金)21:35:52 No.573044286

あられ下でぼうぎょ2倍とか雑な強化しよう

110 19/03/01(金)21:35:52 No.573044289

>雪が降っても雨が降ってもきびきび動くツンベアーさんには参るね… アイスハンマーまだ貰えてないんだっけあいつ まあどうでもいいかこんなポケモン的なサムシングを感じる

111 19/03/01(金)21:36:05 No.573044348

カタズゴック

112 19/03/01(金)21:36:07 No.573044361

ピカブイの相棒ピカさんと相棒イーブイは種族値えらい盛られたからな

113 19/03/01(金)21:36:43 No.573044548

技も完全にキチガイの領域に入ってるからなピカブイ

114 19/03/01(金)21:36:48 No.573044571

特殊アタッカーにゆきかきくれよう 間違いなくダブルの眼鏡ゆきかき吹雪を警戒してるんだろうけど

115 19/03/01(金)21:37:08 No.573044674

相棒ピカチュウはA80 C75 S120だぞ これに電気玉はやばい

116 19/03/01(金)21:37:21 No.573044742

ピカは次からばちばちアクセルにしてボルテッカーは通常電気に配ればいいのでは

117 19/03/01(金)21:37:25 No.573044762

相棒イーブイの専用技がハチャメチャすぎて吹く

118 19/03/01(金)21:37:31 No.573044792

水が覚えまくる冷凍ビームは威力65まで下げて オーロラビームを威力95にしてほしい

119 19/03/01(金)21:38:11 No.573044984

ゆきかきくれなんて贅沢は言わんが ゆきがくれとアイスボディはもうちょっとなんとかならんか

120 19/03/01(金)21:38:55 No.573045236

特性はなんであれ多い方がいいってポケダンが

121 19/03/01(金)21:39:03 No.573045298

回避率上がるのは単純に面白くねーんだよなあれ 旧世代の徒花に近いわ砂ガブとかも

122 19/03/01(金)21:39:04 No.573045305

ピカチュウ強化は電気玉補正がだめなら防御2倍にするだけよくねえかな

123 19/03/01(金)21:39:15 No.573045367

ゆきがくれで勝てた勝負が何度もあるのであんまり悪くは言えない…

124 19/03/01(金)21:39:19 No.573045384

あられは今のままでもいいから雪の天候を追加しよう っていうかなんで雪じゃなくてあられなの

125 19/03/01(金)21:39:23 No.573045412

ばちアクは通常の環境だと相棒じゃないピカのステでもやばめな気がする

126 19/03/01(金)21:39:36 No.573045499

昔から水タイプが当然のように氷技覚えるんで…

127 19/03/01(金)21:41:13 No.573045993

水タイプが氷技覚えないようにしたらめっちゃ評判悪かったからな BWの一部水ポケモンのことだ

128 19/03/01(金)21:41:45 No.573046171

>BWの一部ガマゲロゲのことだ

129 19/03/01(金)21:41:47 No.573046182

オーロラビーム名前は超かっこいいのに…

130 19/03/01(金)21:42:25 No.573046446

ゲロゲは代わりに毒技覚えるから… まぁすぐに冷凍パンチとこごえる風覚えたけど

131 19/03/01(金)21:42:31 No.573046477

回避が上がる技は勝利前提なバトル施設系の連戦で使われると嫌だけど対戦だと使われるのも結構好きなんだよな俺 確定で勝てる/負けるって状況がたぶん好きじゃないんだと思う

132 19/03/01(金)21:42:50 No.573046579

>あられは今のままでもいいから雪の天候を追加しよう >っていうかなんで雪じゃなくてあられなの 雪程度じゃダメージ入らないじゃん!

133 19/03/01(金)21:43:16 No.573046716

>水タイプが氷技覚えないようにしたらめっちゃ評判悪かったからな >BWの一部水ポケモンのことだ 過去作の連中が普通に覚えるのに新作の連中だけ覚えなかったら当たり前すぎる 氷技覚えなくても充分な強さがあるなら別だが

134 19/03/01(金)21:43:41 No.573046842

鋼が抉れるほどの霰だからな

135 19/03/01(金)21:44:09 No.573046989

でも防塵で防げるという

136 19/03/01(金)21:44:56 No.573047222

新しい氷天候が作られるとしても原始カイ・グラみたいな特殊な伝説の専用特性になりそう

137 19/03/01(金)21:45:05 No.573047275

地氷とか水氷とか妖氷とかは普通に戦えるから問題は氷単タイプなんだよなぁ

138 19/03/01(金)21:45:07 No.573047288

>鋼が抉れるほどの霰だからな まあ実際車ボコボコになったり窓ガラスが砕けるレベルもある訳だしな…

139 19/03/01(金)21:45:54 No.573047518

>ピカチュウは種族値500あってもいいのに でんきだま持たせたら壊れる

140 19/03/01(金)21:45:57 No.573047529

氷単タイプに求めるのはcとsだよ 具体的にいうと吹雪をうつ機械だよ

141 19/03/01(金)21:45:58 No.573047538

氷消して水に全部入れる位で丁度いい

142 19/03/01(金)21:46:40 No.573047742

オニゴーリ自体はどうでもいい ムラっけはほんと何とかして欲しい

143 19/03/01(金)21:46:58 No.573047842

>氷単タイプに求めるのはcとsだよ >具体的にいうと吹雪をうつ機械だよ デンジュモクみたいな種族値で雪かきが欲しい

144 19/03/01(金)21:47:24 No.573047985

とりあえず雪雪崩わざマシンにもどして

145 19/03/01(金)21:47:34 No.573048052

ふぶきを撃つだけを氷に求める場合だと最低でもケッコウガを超えなければならない なんで水タイプと氷枠を争わないといけないんだ…

146 19/03/01(金)21:48:49 No.573048418

卑劣様Cまでたけーもんなあいつ マンダ受けらんねーし

147 19/03/01(金)21:49:05 No.573048507

やはり求められてるのはフリーズドライということか…

148 19/03/01(金)21:51:42 No.573049274

>でんきだま持たせたら壊れる 増える分がBD極振りなら火力は変らない

↑Top