19/03/01(金)19:41:23 >名作ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/01(金)19:41:23 No.573010993
>名作ゲーム
1 19/03/01(金)19:42:36 No.573011241
なにっ
2 19/03/01(金)19:43:27 No.573011449
>なにっ 原作キャラがまるでいない
3 19/03/01(金)19:44:55 No.573011803
モデ・ルの人物たちの許可が得られなかったのだと考えられる
4 19/03/01(金)19:45:57 No.573012034
>>なにっ >原作キャラがまるでいない 猿先生渾身のオリ・キャラだと考えられる
5 19/03/01(金)19:46:36 No.573012188
https://uridoki.net/game/ps2/50020500/ プレ・ミアが付いているのか…
6 19/03/01(金)19:47:57 No.573012498
>https://uridoki.net/game/ps2/50020500/ なにっ値段がまるでついてない
7 19/03/01(金)19:48:39 No.573012657
ニコ・ニコでオープニングが見られるものの >なにっ >原作キャラがまるでいない
8 19/03/01(金)19:49:22 No.573012820
修羅の門よりははるかにましと考えられる
9 19/03/01(金)19:50:00 No.573012980
>猿先生渾身のオリ・キャラだと考えられる 猿先生が考えたキャラだったんスか
10 19/03/01(金)19:52:38 No.573013601
http://kakuge.info/d/t/tough_df.htm 冷静過ぎるレビューっスね…
11 19/03/01(金)19:53:36 No.573013804
ゲーム制作はルール無用だろ
12 19/03/01(金)19:54:15 No.573013966
贅沢言うと餓狼・伝のゲームのような愛が欲しかったっスね
13 19/03/01(金)19:54:54 No.573014129
そろそろゲームがしたいですね
14 19/03/01(金)19:55:57 No.573014371
タフでね(ニィ
15 19/03/01(金)19:56:03 No.573014396
>http://kakuge.info/d/t/tough_df.htm >冷静過ぎるレビューっスね… ククク酷い言われようだな…まぁ事実だからしょうがないけど
16 19/03/01(金)19:56:40 No.573014505
灘神影流定価滑り https://www.amazon.co.jp/dp/B0009IEATA/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_h-qECbYD6YV1Y @amazonJP
17 19/03/01(金)19:57:02 No.573014571
ダーク・ファイト
18 19/03/01(金)19:57:46 No.573014745
タフ先生はこのゲームでアホ程稼いどったんや
19 19/03/01(金)19:57:56 No.573014780
これはクソだ
20 19/03/01(金)19:58:58 No.573015000
>タフ先生はこのゲームでアホ程稼いどったんや 500億どころか500万すら怪しいと考えられる
21 19/03/01(金)20:00:25 No.573015387
最初から売れると思っていないから爆死とも思っていない
22 19/03/01(金)20:01:14 No.573015608
ゲーム・化なんてしてたんですね… ミル貝を見たらアニメ・化もしてるみたいだし もしかしてタ・フは人気作品なんじゃ
23 19/03/01(金)20:01:45 No.573015753
持ってる「」とかいないのかよ あーっ!?
24 19/03/01(金)20:02:54 No.573016047
怒らないでくださいね コレ所持って馬鹿みたいじゃないですか
25 19/03/01(金)20:03:13 No.573016128
スレ画コナミなんスね パワプロのサクセスモードみたいなタフゲー出したらどうっスか?
26 19/03/01(金)20:03:25 No.573016176
馬鹿みたいでなく馬鹿そのものだと考えられる
27 19/03/01(金)20:04:02 No.573016326
タフはアニメ化・ゲーム化・続編が含まれている完全人気漫画だァ
28 19/03/01(金)20:04:31 No.573016444
オリジナル・ビデオ・アニメーションはきだたにひろしの歌う歌がかっこいいんだ
29 19/03/01(金)20:05:03 No.573016604
>タフはアニメ化・ゲーム化・続編が含まれている完全人気漫画だァ おいおいパチンコ化があるでしょ
30 19/03/01(金)20:06:20 No.573016973
>おいおいパチンコ化があるでしょ おいおいでしょじゃなくてでしょうがでしょうが
31 19/03/01(金)20:06:33 No.573017031
>>タフはアニメ化・ゲーム化・続編が含まれている完全人気漫画だァ >おいおいパチンコ化があるでしょ パチスロ化もしてると考えられる
32 19/03/01(金)20:08:26 No.573017467
こんなクソゲーを買った人かわいそ…
33 19/03/01(金)20:10:12 No.573017928
>買取相場 : 9円 人生の悲哀を感じますね
34 19/03/01(金)20:10:33 No.573018006
>パワプロのサクセスモードみたいなタフゲー出したらどうっスか? すぐ猿空間エンドになるわ
35 19/03/01(金)20:11:52 No.573018340
コモドドラゴン育成ゲームの方がマシと考えられる
36 19/03/01(金)20:13:29 No.573018782
>コモドドラゴン育成ゲームの方がマシと考えられる 絶対楽しいっス 忌憚のない意見ってヤツっス
37 19/03/01(金)20:13:59 No.573018913
修羅の門がある限りビリは免れると考えられる
38 19/03/01(金)20:14:54 No.573019137
修羅の門といいバキといい格闘漫画の格ゲーは鬼門なんスか
39 19/03/01(金)20:15:29 No.573019286
育ったコモドドラゴンを幸せな家庭に放てっ!
40 19/03/01(金)20:15:36 No.573019311
>No.573018340に我が竜を見よを放てッ
41 19/03/01(金)20:15:45 No.573019343
誰が何と言おうと闇闘をゲームとは認めたくない
42 19/03/01(金)20:17:10 No.573019792
しゃあけど超・必がコマ送りすぎるわっ
43 19/03/01(金)20:17:45 No.573019950
格ゲーというか格闘技ゲーは結構難しい題材だと考えられる まあ餓狼伝が大成功してるんやけどなブヘヘ
44 19/03/01(金)20:19:31 No.573020496
餓狼・伝のアーマーがついたり心を折るのが肝要だったり部位破壊があったりは 単なる原作再現のためのアイデアだけに留まらずゲーム性にも寄与しているんだ 悔しいだろうが名作なんだ
45 19/03/01(金)20:19:48 No.573020608
ケンイチもイイらしいね
46 19/03/01(金)20:25:07 No.573022196
ククク…タフはアニメ・パチンコ・パチスロ…そしてゲーム化が含まれる大人気コンテンツだァ…
47 19/03/01(金)20:28:16 No.573023111
掲載誌がヤン・ジャンだったのも悪かったと思うっス
48 19/03/01(金)20:28:28 No.573023185
続編や外伝も豊富な名作ってやつっス
49 19/03/01(金)20:31:48 No.573024259
哀ビリーブ月の光
50 19/03/01(金)20:31:51 No.573024281
ちょくちょくスレ立ってレスを見ると割と熱心なファンがいると考えられる
51 19/03/01(金)20:35:11 No.573025491
2Dのキャラ格ゲーだと割と無難な出来になる印象があるっス 悲惨なのはだいたい3Dっス
52 19/03/01(金)20:35:46 No.573025674
オリキャラだらけ以上に宮沢家が全員コンパチキャラと聞いたのが開発力の悲哀を感じたっス