19/03/01(金)19:07:22 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/01(金)19:07:22 No.573003669
スマホ版のFF5って出来いいしおかしら巨乳なのにタイクーン王のせいで損してるよな
1 19/03/01(金)19:08:06 No.573003831
風の
2 19/03/01(金)19:08:48 No.573003976
その胸で女って気づかないのはおかしいだろバッツとジジイ
3 19/03/01(金)19:10:23 No.573004312
おかしら貧乳派はどうしたらいいの?
4 19/03/01(金)19:10:44 No.573004395
親父の胸筋がこんなんだったかもしれんし… おかしらはその割に腕と脚細いな…くらいは思ったかもしれん
5 19/03/01(金)19:11:02 No.573004457
モンクが凄いな…
6 19/03/01(金)19:11:52 No.573004651
よくよく見たらすっぴんのときは胸隠れてるのな
7 19/03/01(金)19:12:09 No.573004713
これはグラデが滑らかなドット絵?
8 19/03/01(金)19:12:10 No.573004724
魔法剣士デカすぎない?
9 19/03/01(金)19:13:09 No.573004948
>魔法剣士デカすぎない? 谷間丸出しだしズボンもふとももが隙間から見える
10 19/03/01(金)19:13:40 No.573005089
発売当時はテレビがブラウン管だったのもあって 1ドット盛られた乳房を把握しにくいのも踏まえてドット絵が描かれていたからな
11 19/03/01(金)19:14:25 No.573005249
>これはグラデが滑らかなドット絵? SFC版打った人が作ったドット絵 色々言われたけどピンチ時とか詠唱時のモーションに代わり映え無かったのが一新されて案外かなりいい おかしらは踊り子とかだとピンチになると完全に女になる
12 19/03/01(金)19:15:50 No.573005574
スマホ版として相当出来がいいのに あの変態服のタイクーン王が全ての話題をかっさらう
13 19/03/01(金)19:16:32 No.573005717
バッツの目つきが鋭すぎて気になる
14 19/03/01(金)19:16:39 No.573005748
ネクロマンサーとか予言者とかもある?
15 19/03/01(金)19:17:22 No.573005899
トランスティナの1ドット尖った乳首についてやたら言及するドッターのおばちゃん
16 19/03/01(金)19:17:29 No.573005929
>ネクロマンサーとか予言者とかもある? GBA版の追加要素は全部入り
17 19/03/01(金)19:17:55 No.573006032
>これはグラデが滑らかなドット絵? 解像度の高いのっぺりした塗りのドット絵よ なんでのっぺりした塗りかって言うと原作のキャラグラフィック全般がのっぺりだったからだ 同じように原作で緻密に書き込まれてる背景や敵は更に緻密に描き込まれている
18 19/03/01(金)19:18:34 No.573006171
>>ネクロマンサーとか予言者とかもある? >GBA版の追加要素は全部入り ありがたい… まだ幽霊船だけどゆっくり進めるよ
19 19/03/01(金)19:19:30 No.573006376
そこは別に元に準拠せず新規グラ起こせばいいだけなのでは…
20 19/03/01(金)19:19:33 No.573006384
賛否両論あるだろうけど俺はスマホ版のグラが好きだなぁ レナ可愛い
21 19/03/01(金)19:20:19 No.573006552
敵キャラがお前そんなポーズだったの!?だらけ 確かに見た後元のドット見るとわかるけどさぁ!
22 19/03/01(金)19:20:34 No.573006613
タッチ操作ならではの慣れは少しいるけど 2DRPGだと繊細な操作要らんしね 移動も倍速あるから特に飛空挺での移動が更に快適になってる
23 19/03/01(金)19:21:21 No.573006780
FF5出来いいからってFF6とかに手出すと割と操作性で地獄を見る
24 19/03/01(金)19:21:53 No.573006886
ネオエクスデスもようやく頭部の形状がクッキリ判別出来た あとはストーカーとかそんなポーズだったんだってなった
25 19/03/01(金)19:22:24 No.573006990
クロノ・トリガーとか地獄みたいな操作性だった
26 19/03/01(金)19:23:16 No.573007174
同じコンソールなのにどうして操作性に差が出るんですか?
27 19/03/01(金)19:23:44 No.573007275
戦闘アニメがなかなかよい https://youtu.be/AwQ7zb0JjSg
28 19/03/01(金)19:23:52 No.573007309
シドといいなんでデコルテを出したがるの
29 19/03/01(金)19:24:07 No.573007358
UI作る人のセンスの差
30 19/03/01(金)19:25:39 No.573007659
>おかしら貧乳派はどうしたらいいの? そういうことじゃねえんだ おかしらはサラシを巻いて巨乳を隠してるんだ 偽貧乳なんだ それで貧乳派も偽貧乳派もどうしたらいいかは分からねえんだ
31 19/03/01(金)19:25:50 No.573007703
GBAスマホで増えた要素ってある?
32 19/03/01(金)19:26:09 No.573007775
>聖剣伝説2とか地獄みたいな操作性だった
33 19/03/01(金)19:26:12 No.573007786
>あの変態服のタイクーン王が全ての話題をかっさらう だって変なのだ
34 19/03/01(金)19:26:31 No.573007849
>GBAスマホで増えた要素ってある? 職じゃねえの?
35 19/03/01(金)19:26:58 No.573007946
GBAでジョブとダンジョンは増えたよね?
36 19/03/01(金)19:27:00 No.573007955
>>GBAスマホで増えた要素ってある? >職じゃねえの? あと隠しダンジョン
37 19/03/01(金)19:27:25 No.573008032
>GBAスマホで増えた要素ってある? 隠しダンジョン 隠しジョブ エヌオーとかのボス達
38 19/03/01(金)19:27:34 No.573008060
>>聖剣伝説2とか地獄みたいな操作性だった ボスでハングるバグもそのまま移植されたと聞いたけど全くそんなことはなくスルスルプレイできた 操作性も気にならなかった
39 19/03/01(金)19:27:42 No.573008086
ちげえよおかしらを憐れんだクリスタルがパッド入れてくれたんだよ
40 19/03/01(金)19:28:17 No.573008206
モアイ像が入り口に
41 19/03/01(金)19:28:39 No.573008262
SFCはちゃんと女バレするまでどのジョブも男っぽいデザインになってたと思うんだが
42 19/03/01(金)19:28:48 No.573008292
>戦闘アニメがなかなかよい 赤魔の詠唱イカすな
43 19/03/01(金)19:29:27 No.573008416
>同じコンソールなのにどうして操作性に差が出るんですか? スマホ版は1から6まで出てるけど出た順番がグチャグチャなのだ… 1と2の後に6が出て4が出て5が出て3って感じなのだ…
44 19/03/01(金)19:29:46 No.573008484
もうSFCで出てから何年だって感じだしな… おかしら巨乳絵も山ほど描かれてるし
45 19/03/01(金)19:29:49 No.573008491
>そこは別に元に準拠せず新規グラ起こせばいいだけなのでは… 多分ロマサガ2リマスターがこういう声を拾っていい感じのグラになった
46 19/03/01(金)19:29:51 No.573008498
しろまくろまは胸のライン見えないね ナイトも鎧ってことでいける モンクとシーフは隠す気ないだろ
47 19/03/01(金)19:30:09 No.573008561
ロマサガ2やったけど面白かった…
48 19/03/01(金)19:30:47 No.573008694
>聖剣伝説2とか地獄みたいな操作性だった ガラケーのは知らんけどスマホの聖剣2は快適操作だったぞ リングコマンドもキャラタッチで切り替え出来て全体化もワンタッチ ショートカットとかオートセーブもあるし 昔のグラの良さ残しつつ背景は綺麗になってるし
49 19/03/01(金)19:30:56 No.573008728
バッツはファリスとくっついてほしいけどアイツチョコボにしか興味なさそうだな
50 19/03/01(金)19:32:36 No.573009106
いいよね踊り子で詠唱やるとバラ加えてるバッツ
51 19/03/01(金)19:32:50 No.573009148
僕はバツクル!
52 19/03/01(金)19:32:56 No.573009167
>バッツはファリスとくっついてほしいけどアイツチョコボにしか興味なさそうだな リックスでバッツを好いてそうな娘でもククルでもファリスでもいい あとチョコボに興味ある描写ってあまりなくむしろカメにめっちゃ興味持ってた
53 19/03/01(金)19:34:35 No.573009491
評判いいなら買ってみようかな スーファミしかやったことないが追加要素とかあるのかな
54 19/03/01(金)19:34:40 No.573009508
スマホ版は何よりオート戦闘がマジ快適でありがたい…
55 19/03/01(金)19:35:29 No.573009710
ただ不安なのがこのスマホの操作性でカルナックの宝箱全部開けられるのかって事だ…
56 19/03/01(金)19:35:38 No.573009739
>戦闘アニメがなかなかよい >/bin/jump.php?https://youtu.be/AwQ7zb0JjSg いいね
57 19/03/01(金)19:35:39 No.573009741
>ネクロマンサーとか予言者とかもある? 追加要素は基本的に調整されてもっと使い勝手良くなってるんでお楽しみに 予言とか参照倍率が使用者のHPに改善されたからやっとまともに使えるようになった
58 19/03/01(金)19:36:25 No.573009907
>ただ不安なのがこのスマホの操作性でカルナックの宝箱全部開けられるのかって事だ… 全然問題なく余裕よ? アビリティ次第で時間余りまくるし、それはSFC版も変わらない
59 19/03/01(金)19:36:30 No.573009915
>評判いいなら買ってみようかな >スーファミしかやったことないが追加要素とかあるのかな >隠しダンジョン >隠しジョブ >エヌオーとかのボス達
60 19/03/01(金)19:36:51 No.573010010
su2920176.png 戦闘アニメはちょっとの変化でも案外かなり印象変わる
61 19/03/01(金)19:36:58 No.573010035
そもそもわざわざ全部開けなくても
62 19/03/01(金)19:37:03 No.573010057
>評判いいなら買ってみようかな >スーファミしかやったことないが追加要素とかあるのかな 次元の狭間突入後に海底に追加ダンジョンが出てジョブ3つ増える クリア後にもっかい行ってさらに増える 他はほぼそのまま
63 19/03/01(金)19:37:17 No.573010102
>スーファミしかやったことないが追加要素とかあるのかな 上の方のレスにでてるけど GBA版から追加されたジョブと隠しダンジョンとボスがスマホ版にもある
64 19/03/01(金)19:37:35 No.573010167
とりあえずレナの生足に拘りがあることはわかった
65 19/03/01(金)19:37:46 No.573010207
またやりたくなってきたけど 俺バル城の地下でABP稼ぎする度にそこでプレイが止まっちゃうんだ
66 19/03/01(金)19:37:54 No.573010241
移動速いからカルナックも問題なく行けるよね
67 19/03/01(金)19:38:18 No.573010323
宝箱回収率を海底のものしりじいさんが知ってるから1000%にしたい 探求は風の心
68 19/03/01(金)19:38:19 No.573010326
>そもそもわざわざ全部開けなくても 宝箱コンプ率なんて存在するのが悪い!
69 19/03/01(金)19:39:03 No.573010470
>またやりたくなってきたけど >俺バル城の地下でABP稼ぎする度にそこでプレイが止まっちゃうんだ スマホ版だとその辺オートで死ぬほど楽じゃん!
70 19/03/01(金)19:40:26 No.573010768
隠しジョブは剣闘士大好き
71 19/03/01(金)19:40:28 No.573010778
FF6の頃までの操作性ならカルナックで投げてたと思う
72 19/03/01(金)19:40:29 No.573010781
金の針を石像に使ったあと、ちゃんと別の敵にオートターゲットされるのがミソ 今までは暗黒回帰後何もないところに金の針つかっちゃってたのが改善
73 19/03/01(金)19:41:15 No.573010942
>宝箱回収率を海底のものしりじいさんが知ってるから1000%にしたい >1000% なそ にん
74 19/03/01(金)19:42:59 No.573011334
>隠しジョブは剣闘士大好き 剣闘士が弓矢装備可能なのは本当に良調整 マジックポットで乱れ撃ち覚えてから剣闘士使えばエイビス系や魔獣系に4連撃クリティカルが凄く楽しい
75 19/03/01(金)19:43:11 No.573011376
>そもそもわざわざ全部開けなくても ええ…ちょっと文化が違うな……
76 19/03/01(金)19:43:44 No.573011527
>スマホ版だとその辺オートで死ぬほど楽じゃん! オートでレベル5デスしてくれるのか
77 19/03/01(金)19:44:10 No.573011619
凄い久しぶりにやったら図書館でレベル5デスで全滅してこの調整っぷりやっぱすごいよなってなった
78 19/03/01(金)19:44:17 No.573011652
一度はコンプデータ作りたい欲は出るけど 毎回やる気はしないからなー
79 19/03/01(金)19:44:25 No.573011685
>次元の狭間突入後に海底に追加ダンジョンが出てジョブ3つ増える 石版3つ集めたら新ジョブ解放、ね だから次元の狭間に行く前に追加ジョブ獲得して、フェニックスの塔で即席育成してラスダン突入できる
80 19/03/01(金)19:44:34 No.573011725
宝箱コンプなんてしがらみに囚われてると風の心が泣くぞ
81 19/03/01(金)19:44:34 No.573011726
カカカカッ ゴゴゴゴゴゴゴ…
82 19/03/01(金)19:45:01 No.573011824
>オートでレベル5デスしてくれるのか してくれる。エフェクトも倍速早回し
83 19/03/01(金)19:45:33 No.573011939
>オートでレベル5デスしてくれるのか オートでレベル5デス出来るしオートで金の針も出来る 大海溝に至ってはオートで最短でレクイエムやってくれるから超簡単にレベル上げやれる
84 19/03/01(金)19:47:37 No.573012429
>してくれる。エフェクトも倍速早回し >オートでレベル5デス出来るしオートで金の針も出来る >大海溝に至ってはオートで最短でレクイエムやってくれるから超簡単にレベル上げやれる すごいことになってんだなぁ…
85 19/03/01(金)19:49:21 No.573012818
興味出てきた
86 19/03/01(金)19:50:05 No.573013006
今のオフゲーだとレベル上げでの時間拘束は嫌がられやすいしね…
87 19/03/01(金)19:51:43 No.573013377
個人的には本当におすすめ 敵が速攻になってやや難易度が上がっているけど強いジョブやアビリティを使えばプレイ感は変わらず圧勝できる 第二世界のエクスデス(Lv66)にレベル2オールド→レベル5デスで瞬殺、みたいな抜け穴的攻略法も健在
88 19/03/01(金)19:52:04 No.573013468
慣れると戦闘グラはスマホ版いいねってなる でも歩行グラは最後までちゃちいって感想から変えられなかったな
89 19/03/01(金)19:52:40 No.573013609
クロノトリガーは兄弟がやってるの見てるだけだったから興味ある…
90 19/03/01(金)19:54:50 No.573014117
おおむねスマホ版好きなんだけどピラミッドの変化床が指の太さで苦戦しまくった
91 19/03/01(金)19:54:51 No.573014120
>慣れると戦闘グラはスマホ版いいねってなる >でも歩行グラは最後までちゃちいって感想から変えられなかったな 背景が綺麗な分浮くんだよね 原作もよく見るとめっちゃ浮いてるけど違和感にならないギリギリのレベルに収まってる
92 19/03/01(金)19:55:52 No.573014337
あとグラフィックがくっきりはいいけどフォントは昔の雰囲気再現して欲しかったのはあるね 切り替えとかあれば良かったが
93 19/03/01(金)19:55:54 No.573014350
GBA版はグラ良くなってて追加要素もあるけど音源が残念 だけどレトロフリークでプレイすれば改善できる
94 19/03/01(金)19:55:58 No.573014372
つまりタブレットでやればいいと
95 19/03/01(金)19:56:42 No.573014509
>おおむねスマホ版好きなんだけどピラミッドの変化床が指の太さで苦戦しまくった あれは辛いね。斜め移動をコンフィグでOFFにした方がいい あとは古代図書館やリックスの村やバル城みたいな「森に囲まれた空地」に飛空艇を着地させるのがちょっと難しい
96 19/03/01(金)19:56:51 No.573014536
3Dでリメイクしてくださいよ でも声はいらないです
97 19/03/01(金)19:57:04 No.573014582
>つまりタブレットでやればいいと スマホ用コントローラー対応してるから持っててタッチでやりたくないならそっちでやればいい
98 19/03/01(金)19:57:12 No.573014612
>第二世界のエクスデス(Lv66)にレベル2オールド→レベル5デスで瞬殺、みたいな抜け穴的攻略法も健在 でも微妙に強化されてるんだよな リジェネかかってたりほのお いかずちは命中しなかったり物理攻撃へのカウンターのルールが厳しくなったり
99 19/03/01(金)19:57:19 No.573014635
タブレットはフィールド上の操作がしやすいけど 戦闘のコマンド選択が少しぎこちなくなる
100 19/03/01(金)19:58:03 No.573014802
6も追加要素ありでやり直したいけどクソなのか
101 19/03/01(金)19:58:08 No.573014819
歩行キャラは手を挙げるアクションに違和感があったな SFCのときは握りこぶしだと思ってたからスマホ版で指をピンと伸ばしてる姿がどうにも慣れなかった
102 19/03/01(金)19:58:28 No.573014901
王の様子が変なのだ
103 19/03/01(金)19:59:42 No.573015183
>>あの変態服のタイクーン王が全ての話題をかっさらう >だって変なのだ 実際に変なのは原画に微塵も似せてない5キャラ勢のグラなんだよな…
104 19/03/01(金)19:59:47 No.573015207
へースマホ版なかなかいいな
105 19/03/01(金)20:00:49 No.573015497
ポニテ魔法剣士おかしらが可愛いのだ
106 19/03/01(金)20:01:31 No.573015699
5のゲーム内グラと天野絵が乖離してるのは当時の事情があってな
107 19/03/01(金)20:01:32 No.573015704
>>つまりタブレットでやればいいと >スマホ用コントローラー対応してるから持っててタッチでやりたくないならそっちでやればいい してるの? ロマサガ2みたいな中途半端な対応じゃなく完全対応? だったら今すぐ買うけど
108 19/03/01(金)20:01:35 No.573015712
5は移植版の出来がどれもいい ps版は除く
109 19/03/01(金)20:02:29 No.573015938
倍速もあって凄く快適でいいんだけどやっぱり物理キーで操作したい… コントローラで操作もできるけどやっぱり違和感あるんだよね