虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)18:53:06 あの後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)18:53:06 No.573000579

あの後近親相姦しまくったんでしょうね…

1 19/03/01(金)18:56:56 No.573001416

死んでしまう生き物になってしまったからね 繁殖もするよね

2 19/03/01(金)18:57:28 No.573001518

書き込みをした人によって削除されました

3 19/03/01(金)18:58:15 No.573001667

ルカくん結構ガッシリ成長してたな 新日本誕生のククルを思い出した

4 19/03/01(金)18:58:57 No.573001822

というかエスパルの出生なかなか重くない…?

5 19/03/01(金)18:59:38 No.573001974

だからこうしてムビットックスする

6 19/03/01(金)18:59:54 No.573002023

はいはいお風呂ノルマ

7 19/03/01(金)18:59:59 No.573002036

ウサミミロリショタで成長と丸とかいい趣味してるぜ博士

8 19/03/01(金)19:01:10 No.573002276

終盤にまさか触手プレイが見れるとは思わなかった あとノビットがヤバイ…なんで22世紀の技術数日で解析してんの…

9 19/03/01(金)19:01:25 No.573002347

>だからこうしてムビットックスする 描写されてないけどあれ絶対してるよね…

10 19/03/01(金)19:02:06 No.573002489

>あとノビットがヤバイ…なんで22世紀の技術数日で解析してんの… 出てこられないはずの奴が出てくるのはホモハチビリス的な脅威を感じる

11 19/03/01(金)19:02:40 No.573002629

>終盤にまさか触手プレイが見れるとは思わなかった >あとノビットがヤバイ…なんで22世紀の技術数日で解析してんの… とりあえずトンカチ

12 19/03/01(金)19:03:21 No.573002784

のび太だってバッテリーの交換ぐらい出来…出来ねぇ!

13 19/03/01(金)19:03:48 No.573002871

ルカのびキテたね…

14 19/03/01(金)19:04:11 No.573002970

新ドラはしずかちゃんにスーパー手袋着けさせるの好きすぎる… 俺も好き

15 19/03/01(金)19:04:56 No.573003134

亀がいちいちご存じない?って言うのに危うく笑いそうになってしまった…

16 19/03/01(金)19:06:36 No.573003485

ゴダート隊長がバンホーさん並みに良い人すぎる…

17 19/03/01(金)19:07:32 No.573003703

のび太はウサギ怪獣をもう少し愛してやれ

18 19/03/01(金)19:09:44 No.573004174

>のび太はウサギ怪獣をもう少し愛してやれ ははーん冒頭で捨てられたこの怪獣とムービットの子孫が世代を重ねて対立するんだな?と思ったのは俺だけではないはず

19 19/03/01(金)19:12:53 No.573004880

ジャイアンは自分の歌声が客観視できないんじゃなくて 根っからああいうセンスだったんだね…

20 19/03/01(金)19:15:44 No.573005544

ちゃんとテキオー灯に出番あってよかった

21 19/03/01(金)19:18:48 No.573006216

情けない奴みたいな仮面した赤いやついい人だったな

22 19/03/01(金)19:19:42 No.573006415

書き込みをした人によって削除されました

23 19/03/01(金)19:20:28 No.573006591

>情けない奴みたいな仮面した赤いやついい人だったな なんか部下3人のネーミングセンスとかちょっと大地に立つ感あったな

24 19/03/01(金)19:20:55 No.573006693

こいつシャアみたいだなって人が思った以上に口調がシャアでダメだった

25 19/03/01(金)19:21:37 No.573006838

ディアボロの正体完全にアイツ意識してるよね

26 19/03/01(金)19:22:37 No.573007035

ディアボロは本職の声優じゃなくてびっくりした

27 19/03/01(金)19:22:46 No.573007063

ペガ達のこと思い出してたと思ってもいいよね?

28 19/03/01(金)19:24:02 No.573007342

伏線が丁寧だからかえって予言小僧が邪魔に感じた なんか作中でネタバレされてる気になる

29 19/03/01(金)19:25:47 No.573007688

地味にあの空気砲狙撃のび太位しかできないよね…

30 19/03/01(金)19:26:36 No.573007865

博士と奥さん、あんだけエスパル達と悲痛な感じでお別れしてたのに あの後普通に子作りしたんだよな…

31 19/03/01(金)19:26:48 No.573007907

EDの雑魚寝でうるっときちまったよ…

32 19/03/01(金)19:27:18 No.573008008

エロい?

33 19/03/01(金)19:27:34 No.573008063

エロいよ

34 19/03/01(金)19:27:58 No.573008140

>エロい? 満足する程度にはエロい

35 19/03/01(金)19:28:10 No.573008188

テキオー灯からのお風呂で「」ウケは完璧

36 19/03/01(金)19:29:01 No.573008341

>ははーん冒頭で捨てられたこの怪獣とムービットの子孫が世代を重ねて対立するんだな?と思ったのは俺だけではないはず あれームービットたちがちっとも繁栄してない? 展開かと思ってたのに出てこなかったのは昼寝でもしてたのか

37 19/03/01(金)19:29:28 No.573008421

一昔前の人気声優がモブだったり人語をしゃべらないキャラをやっているのに 時代を感じた

38 19/03/01(金)19:29:30 No.573008430

ED曲のビージーズ感

39 19/03/01(金)19:30:08 No.573008557

お風呂も触手プレイもあるよ

40 19/03/01(金)19:30:09 No.573008562

メイン三人以外のエスパルも良かった 水色髪のお姉さんと赤髪の麿眉の子

41 19/03/01(金)19:30:41 No.573008666

ノビットがメガネ以外のび太要素がない位有能…

42 19/03/01(金)19:31:46 No.573008900

>メイン三人以外のエスパルも良かった >水色髪のお姉さんと赤髪の麿眉の子 水色髪の子いいよね… その子の全体画を期待してパンフ買ったけど載ってなくて悲しい…

43 19/03/01(金)19:32:22 No.573009050

見終わってこれかなりIQ高い話だって気が付いた 異説メンバーズクラブバッジってもしもボックスどう違うん?って疑問にそう解釈するか…って答えが帰ってくる ドラちゃんとラスボスの対比とかも良く出来てた

44 19/03/01(金)19:32:50 No.573009146

>水色髪の子いいよね… >その子の全体画を期待してパンフ買ったけど載ってなくて悲しい… お前もか 俺もなんだよ

45 19/03/01(金)19:33:14 No.573009235

>見終わってこれかなりIQ高い話だって気が付いた >異説メンバーズクラブバッジってもしもボックスどう違うん?って疑問にそう解釈するか…って答えが帰ってくる >ドラちゃんとラスボスの対比とかも良く出来てた 脚本がガチガチのドラえもんオタクだからな…

46 19/03/01(金)19:34:38 No.573009500

映画見に行ったときに流れた予告で かわいい女の子いたから気になってるんだけど面白いのかい?

47 19/03/01(金)19:35:02 No.573009595

今回いつもの五人が満遍なく良い所見せてて良かった あとスネ夫の扱いがいつもより良かった気がする

48 19/03/01(金)19:35:03 No.573009599

>映画見に行ったときに流れた予告で >かわいい女の子いたから気になってるんだけど面白いのかい? 面白い 後可愛い

49 19/03/01(金)19:35:23 No.573009684

あれのび太似というより勉三さん似のキテレツでは

50 19/03/01(金)19:35:49 No.573009776

ショタコンですがルカくんでシコれますか?

51 19/03/01(金)19:35:56 No.573009805

>映画見に行ったときに流れた予告で >かわいい女の子いたから気になってるんだけど面白いのかい? 俺も可愛い子目当てで見に行ったが良いぞ!

52 19/03/01(金)19:36:02 No.573009821

バッジ外してるときに音聞こえてない描写とかもちゃんとやってくれていいね

53 19/03/01(金)19:36:16 No.573009872

エスパー帽子のテレポーテーションをしずかちゃんにですね

54 19/03/01(金)19:36:35 No.573009935

>ショタコンですがルカくんでシコれますか? カメラワークがちょっとスケベだったな なんか生足とかお尻とか

55 19/03/01(金)19:37:22 No.573010121

ルカくんが手枷されてる辺りとかいいよね…

56 19/03/01(金)19:37:24 No.573010128

これが想像力の力だ!

57 19/03/01(金)19:37:31 No.573010147

>面白い >後可愛い 銃夢見に行くつもりだったけどこっちも見るか…

58 19/03/01(金)19:37:55 No.573010250

エスパスがただの人間だって異説がいきなりだな、と思ったが よく思ったら兵士とかが言ってたな

59 19/03/01(金)19:38:49 No.573010410

ルカ君はドラえもん界のカヲルくんかよってくらい魔少年よ

60 19/03/01(金)19:40:11 No.573010719

出木杉くんがルカくんにデレデレだったのがなんか新鮮だった

61 19/03/01(金)19:40:38 No.573010815

いいよね地平線テープトラップ

62 19/03/01(金)19:40:41 No.573010830

歴代ドラえもん映画で言うと面白さは何番目くらいに入りそう?

63 19/03/01(金)19:40:54 No.573010876

>出木杉くんがルカくんにデレデレだったのがなんか新鮮だった えっ待って そんなエロそうなシーンあんの!?

64 19/03/01(金)19:41:06 No.573010915

ムビーム…

65 19/03/01(金)19:41:26 No.573011005

シャアがいつロボットに乗るのかハラハラした

66 19/03/01(金)19:41:44 No.573011058

そういやドラミノルマは無くなったのか

67 19/03/01(金)19:42:12 No.573011161

>いいよね地平線テープトラップ 結果的に問題なかったけどエグい殺し方すぎる…

68 19/03/01(金)19:42:37 No.573011244

学校のシーンがどっかで見たキャラばっかで懐かしかった

69 19/03/01(金)19:42:56 No.573011315

来年の映像は恐竜くらいしかヒント無いんだよな… 岩の天井があれば竜の騎士と確信できたのに

70 19/03/01(金)19:43:38 No.573011498

>博士と奥さん、あんだけエスパル達と悲痛な感じでお別れしてたのに >あの後普通に子作りしたんだよな… 子供はいくらいてもいい

71 19/03/01(金)19:44:21 No.573011668

>いいよね地平線テープトラップ あれ見た時思わずうわって言いそうになった

72 19/03/01(金)19:44:34 No.573011727

>来年の映像は恐竜くらいしかヒント無いんだよな… >岩の天井があれば竜の騎士と確信できたのに 恐竜の映像見てのび太の恐竜のリメイクはこの前やったしなぁ…って思ってよく考えたら13年前だったって気が付きましたよ私は

73 19/03/01(金)19:44:42 No.573011749

>来年の映像は恐竜くらいしかヒント無いんだよな… >岩の天井があれば竜の騎士と確信できたのに 南海大冒険と宝島みたいに同じ原作から別の話にするパターンかもしれない

74 19/03/01(金)19:44:48 No.573011779

>来年の映像は恐竜くらいしかヒント無いんだよな… あの真っ赤なティラノサウルス 銀河超特急だよ

75 19/03/01(金)19:45:29 No.573011921

まあ殺しちゃいけない人ならもう一度地平線テープ張れば救出できるから…

76 19/03/01(金)19:46:59 No.573012275

>脚本がガチガチのドラえもんオタクだからな… 自分の小説にドラえもんをリスペクトしたお話を出すくらいです

77 19/03/01(金)19:47:02 No.573012298

スペアポケットの使い方はファンが書くなら絶対やる使い方だよね…

↑Top