虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/01(金)17:40:35 No.572986352

    これで打倒オーマジオウは無理でしょ

    1 19/03/01(金)17:41:53 No.572986532

    別にオーマジオウは倒す必要は無いくね? ジオウⅡの魔王倒せばいいだけなんだから

    2 19/03/01(金)17:42:45 No.572986641

    ソウゴが望めば勝てる

    3 19/03/01(金)17:42:57 MYTlBfBQ No.572986667

    トランクスみたいに自分の未来帰って倒すかもしれないじゃん

    4 19/03/01(金)17:43:18 MYTlBfBQ No.572986719

    蟹刑事の大いなる力かな

    5 19/03/01(金)17:43:25 No.572986731

    むっ マッシブでいいねぇ…

    6 19/03/01(金)17:43:55 No.572986807

    RKFか ジオウ2はイマイチだったけどこれはかっこいいな

    7 19/03/01(金)17:44:04 MYTlBfBQ No.572986830

    シノビのスピードとキカイのパワーだぞ

    8 19/03/01(金)17:44:38 No.572986907

    >シノビのスピードとキカイのパワーだぞ クイズは…

    9 19/03/01(金)17:44:53 MYTlBfBQ No.572986947

    >RKFか >ジオウ2はイマイチだったけどこれはかっこいいな 毎度だけどろくなギミックないのはちょっとな

    10 19/03/01(金)17:45:29 No.572987044

    >クイズは… 技で

    11 19/03/01(金)17:45:34 MYTlBfBQ No.572987064

    >クイズは… ◯×と二形態あるのが関係してるのかもしれない

    12 19/03/01(金)17:45:48 No.572987098

    RKFは別にギミックが売りの玩具では無いでしょ

    13 19/03/01(金)17:46:26 No.572987208

    ギミック重視のBCRが売れなかったからこうなったんだよ

    14 19/03/01(金)17:46:45 No.572987254

    >毎度だけどろくなギミックないのはちょっとな アーマー変形できるなら十分だろ!?

    15 19/03/01(金)17:47:09 MYTlBfBQ No.572987337

    ジオウ2のRFKは色が変

    16 19/03/01(金)17:47:14 No.572987351

    ウィザードアーマーの赤!鎧武アーマーのオレンジ!二つの力が一つに

    17 19/03/01(金)17:48:09 MYTlBfBQ No.572987513

    でもこういう単体で二形態あるほうがひかれるじゃない

    18 19/03/01(金)17:48:51 No.572987608

    3月めっちゃ出るな

    19 19/03/01(金)17:48:56 No.572987630

    ジカンジャックローでかいな…

    20 19/03/01(金)17:49:49 MYTlBfBQ No.572987752

    でかいけどのこの部分がちゃっちい

    21 19/03/01(金)17:50:27 No.572987847

    いい最終形態だな!サバイブだろ?

    22 19/03/01(金)17:50:43 No.572987896

    なんかもう一段階上の形態がありそうな見た目だけど玩具の販売スケジュールだとジオウ最終形態登場までの間には載ってないしこれで最終なんだろうか

    23 19/03/01(金)17:51:11 No.572987981

    白ウォズ役目終わってどうするの

    24 19/03/01(金)17:52:19 No.572988154

    統合か消滅では

    25 19/03/01(金)17:52:41 No.572988209

    ジオウ最終の後に登場してもいいじゃない

    26 19/03/01(金)17:52:54 No.572988247

    スマッシュっぽい

    27 19/03/01(金)17:53:19 No.572988325

    クローズチャージみたいになるよりマシでしょ

    28 19/03/01(金)17:53:50 No.572988403

    グレートクローズやグリスブリザードぶち込める最近はカタログバレでは予想できん

    29 19/03/01(金)17:54:02 No.572988433

    AGE1タイタスくらいには活躍しそう

    30 19/03/01(金)17:54:06 No.572988443

    グランドジオウの後に出るんじゃない?映画のアイテムとかもまだ来てないし

    31 19/03/01(金)17:55:39 No.572988674

    疾風剛烈とかスーパーのこ切断とか元々ファーストやアマゾンズでも出すつもりだったんだろうか?

    32 19/03/01(金)17:57:46 No.572989036

    FIRSTの力継承したくても 黄川田将也はリュウソウの方に行っちゃったからな

    33 19/03/01(金)18:04:56 No.572990352

    まあでも圧倒的な特殊能力はありそう

    34 19/03/01(金)18:06:50 No.572990732

    騎士団長フォーム欲しいなぁ

    35 19/03/01(金)18:13:22 No.572991981

    >黄川田将也はリュウソウの方に行っちゃったからな 出るのか!?

    36 19/03/01(金)18:14:20 No.572992159

    今のジオウが倒されて新しいジオウが出てくるとかそんな展開になったらどうしよう

    37 19/03/01(金)18:16:05 No.572992535

    児童誌だと未来予知されても関係ないパワーとスピードで殴る!みたいな感じだったが果たして

    38 19/03/01(金)18:16:29 No.572992606

    なんか巻き戻し対策は持ってそう

    39 19/03/01(金)18:16:30 No.572992610

    オレンジだからかクローズマグマみたいに見える

    40 19/03/01(金)18:17:50 No.572992916

    >グランドジオウの後に出るんじゃない?映画のアイテムとかもまだ来てないし Vシネでグランドのガンメタブルーのリデコ出るんじゃね

    41 19/03/01(金)18:18:39 No.572993095

    >疾風剛烈とかスーパーのこ切断とか元々ファーストやアマゾンズでも出すつもりだったんだろうか? どこにFIRST要素あるの?

    42 19/03/01(金)18:19:56 No.572993379

    >>黄川田将也はリュウソウの方に行っちゃったからな >出るのか!? レッドマスターだと ちなブルーマスターはイブキさんで ピンクマスターはセーラームーン

    43 19/03/01(金)18:23:01 No.572994017

    >どこにFIRST要素あるの? 疾風剛烈だけなら初代かもしれんけどなんかアマゾンっぽい技名だから昭和作品のリメイクで平成でやってた作品繋がりかなと思っただけ

    44 19/03/01(金)18:23:52 No.572994201

    オーマの日にオーマジオウになる オーマの日にゲイツリバイブがジオウを倒す と語られてるから普通に考えたらオーマジオウに勝てなきゃ駄目なんじゃないの オーマジオウにならないって言うのが分岐ポイントの可能性はあるけど

    45 19/03/01(金)18:24:14 No.572994271

    見た目は悪くないけどパワーアップ感が薄いな 主役ライダーの基本フォームチェンジみたい

    46 19/03/01(金)18:25:03 No.572994456

    専用って訳じゃ無いけど一応555とドライブのウォッチはゲイツが持ってるから ジオウは超加速戦闘が苦手な状況ではある バイオライダーが熱に弱い並の弱点だけど

    47 19/03/01(金)18:26:14 No.572994698

    >専用って訳じゃ無いけど一応555とドライブのウォッチはゲイツが持ってるから >ジオウは超加速戦闘が苦手な状況ではある >バイオライダーが熱に弱い並の弱点だけど ウィザードとゲンムも持ってるはず

    48 19/03/01(金)18:26:28 No.572994757

    >オーマの日にゲイツリバイブがジオウを倒す これにちょうどいいこじつけ相手なアナザージオウが出てきちゃったのがなぁ

    49 19/03/01(金)18:27:15 No.572994943

    レッツゴーサイクロンとアマゾンに蜘蛛とコウモリ…昭和と言うにも中途半端なのか

    50 19/03/01(金)18:29:19 No.572995412

    格好良いけど最終フォーム感がないよね

    51 19/03/01(金)18:31:09 No.572995827

    しかし3月は盛り沢山やなアナザージオウにリバイブに黒変身にもやしにアナザーorリマジドライブに

    52 19/03/01(金)18:31:21 No.572995871

    のことつめはツクヨミの殺意を受け継いだのかな

    53 19/03/01(金)18:32:08 No.572996055

    受け継ぐってツクヨミ消えるの?!

    54 19/03/01(金)18:34:26 No.572996551

    >格好良いけど最終フォーム感がないよね 最終フォーム感って全部盛りか強そうなシンプルだからね

    55 19/03/01(金)18:34:30 No.572996564

    最期は複合デザインでどうにか

    56 19/03/01(金)18:37:53 No.572997298

    この救世主随分物騒なもの使うな…

    57 19/03/01(金)18:38:17 No.572997379

    鎧武以降の2号は強化フォームいくつもあるしゲイツもリバイブが最終じゃないやろ

    58 19/03/01(金)18:39:44 No.572997710

    消えやしないだろうけど変身しない分ネタバレとか起きんからツクヨミがどうなるかとかわからんね

    59 19/03/01(金)18:40:42 No.572997889

    本編だと最終だよね プレバンなければ

    60 19/03/01(金)18:41:53 No.572998158

    2号はVシネ抜けば市販品が最終でしょ グレートクローズは最終って感じでもなかったし