虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/01(金)17:20:49 試運転 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/01(金)17:20:49 No.572983565

試運転

1 19/03/01(金)17:21:44 No.572983685

試運転

2 19/03/01(金)17:22:36 No.572983800

TEST RUN

3 19/03/01(金)17:23:26 No.572983928

これが中央線の新車か

4 19/03/01(金)17:29:10 No.572984741

グリーン車付いたのか

5 19/03/01(金)17:31:06 No.572985016

車体幅狭いけどあの中央線の朝ラッシュに対応できるの?

6 19/03/01(金)17:31:10 No.572985024

地下鉄使用を山岳路線に持っていく でも特別快速だとちょっとつらい気がする

7 19/03/01(金)17:31:24 No.572985055

一応110キロは出るしこれでも

8 19/03/01(金)17:33:11 No.572985319

これ東西線で使ってたヤツか… だいぶ古いのでは?

9 19/03/01(金)17:33:15 No.572985329

地下鉄乗入車といえど標準車と比べてギア比を下げてるわけじゃないからなE231は

10 19/03/01(金)17:34:19 No.572985486

>これ東西線で使ってたヤツか… >だいぶ古いのでは? 2003年製で古い言われたら関西で山ほど走ってる1967年製とか…

11 19/03/01(金)17:36:24 No.572985772

>2003年製で古い言われたら関西で山ほど走ってる1967年製とか… そうは言うがな 東西線総武線の殺人的ラッシュアワーを15年近く走ってきた車両だから…

12 19/03/01(金)17:37:55 No.572985972

これ常磐線で走ってたやつだよ

13 19/03/01(金)17:38:00 No.572985986

中央快速線のG車対応工事が全編成終わったら廃車コースだな

14 19/03/01(金)17:40:00 No.572986277

東西線で走ってたメッチャ古い車両を改装したのかと思った

15 19/03/01(金)17:43:26 No.572986734

顔は同じだけど常磐緩行線の方だよ!

16 19/03/01(金)17:44:34 No.572986896

常磐緩行線の方も大概混雑酷いよね

17 19/03/01(金)17:46:39 No.572987243

駅で待ってたらホームに一旦停車した後そのまま走り去っていくやつ

18 19/03/01(金)18:02:31 No.572989893

>中央快速線のG車対応工事が全編成終わったら廃車コースだな 2編成だからな 改造種車になるかも知れんけど

19 19/03/01(金)18:12:37 No.572991837

予備の予備くらいの扱いらしいから客を乗せて走るかどうかも怪しい

↑Top